2010年02月15日
泣ける話 9 救われた話
嬉しかった言葉、救われたこと より
18 :優しい名無しさん :03/10/27 10:35 ID:+2+oRM3Q
お前、寂しそうに笑うね
複雑な家庭環境に育って困難が多かった。
友達にも相談できなくて子供の頃から1人で泣いてた。
不満を家族にぶつけても抑えられるから、いつしか心に蓋をして
寂しい気持ちを忘れてた。
そんな時に言われた一言。
衝撃を受けて何も言えなかったけど
気づいてくれる人がいるという安心感から涙が止まらなかった。
でもそこからなぜか弱い人間になってしまったけどね…
63 :優しい名無しさん :03/11/19 21:36 ID:xdusHQ4T
自殺未遂をしたときに、
「そんな楽しいことしちゃ駄目じゃない」
と云った皮膚科のお爺ちゃん先生。
貴方の一言で、ずいぶん救われました。
精神科の主治医なんか頭ごなしに冷たい目で見るだけなのに、
そうやって優しく流してくれるのがどんなに嬉しかったか。
68 :優しい名無しさん :03/11/21 21:38 ID:LaM2L3Ri
今日会社で、所長に退職を伝えた時(所長は鬱のこと知ってる)
「今まで頑張ってきたんだからさ、今は無理せず頑張らずでいいんだよ。
そうやっていくうちにまた一緒に仕事できるよ。」
ありがとう。あなたのような上司でよかった。幸せです。
76 :優しい名無しさん :03/11/27 02:11 ID:6NHcOtiC
うつになって、学校に行けなくなってしまったとき。
友人からたくさんのメールや電話がかかってきました。だけど電話が取れるような
気分では無くて、ずっと無視していたら、その友人から怒りのメールが送られて来ました。
自分が悪いのだと分かっていつつも、逆切れしてしまい、本当の今の自分の状態を
友人に伝えたとき、こんなメールが返って来ました。
「やっと本心教えてくれたね。なかなか言ってくれないんだもん。でもね、貴女が
『うつ』だろうがなんだろうがそんなことはどうでもいいんだよ。貴女は貴女でしょう?
別に変わりないじゃないって私は思うよ。そんなんで友達捨てるほど落ちぶれちゃいない
よ」
彼女のこの言葉に救われました・・・。
学校にはまだ行けていないけど、今週中には行けたらいいな・・・。
80 :優しい名無しさん :03/11/29 01:25 ID:7t8n+KIp
精神的につらくて大切な人に八つ当たりをしてしまいました。
散々ひどいことをいったのに
「何事も諦めるな 諦めたら終わりだよ」
とメールをもらいました。
もう嫌われたと思ったと返信したら
「俺がいつ見放すといったか?
お前のことを最期まで見捨てないと言っただろ?」
……このメールをみてしばらく涙が止まりませんでした。
208 :優しい名無しさん :04/02/14 01:41 ID:oLrU5aa1
会社をメンヘルで休職してる女友達が復帰してきた日、
ひどく不安そうにしていた。俺が話し掛けて「俺が
ついてるから、何でも言ってくれ」と言って職場の最新の
資料を渡したら別人のように元気になったなぁ。突然、
周りの人に「私、今日から復帰したんです」なんて挨拶しだし
たりした。笑っちゃったよ。よほど嬉しかったんだろうな。
俺もうれしかったよ。
すぐまた休んじゃったけど、俺は気長に待っているよ。
彼女が昔、俺にモーションかけてきた時、俺は逃げた。
自信がなかったから。当時の俺はメンヘルだったかも?
本当はもっと追っかけて欲しかったのだ。
でも今は逆になったようだ。
今度は俺があきらめずに追いかけるつもりさ。
続報。俺自身が嬉しかったので報告します。
昨日、久々に彼女に電話で話してみた。
彼女、思ったより元気になってた。外出もしてるらしくなかなかつながらない。
「あの時、復帰しようとしたのは無謀だった」と
自虐ジョークを言うほど余裕が出ていた。
「無理しちゃダメだよ。まだ休んでても大丈夫だからね。」
と言ってあげた。
彼女は「5月に復帰するつもりなのでその時によろしくね」
と言ってくれた。ちょっと落ち込んでいた俺はこれで癒された。
正直、彼女に会えないのは辛くてうつになってた俺はこれで生き返った。
彼女は「どうして何度も電話してきたの?」と言ったので
「君の声が聞きたいからさ。ずっと会ってないんだもん」と
甘えて言ったら笑ってくれた。
今回はこの程度。焦りは禁物、気長に気長に(自分に言い聞かせてる)
358 :優しい名無しさん :04/04/23 17:33 ID:WfeT8ERn
「自殺も考えたことが何度もあったけど、そのたびに好奇心が邪魔をしてね。
世界はどうなっとるんだろうってね。この世の仕組みはなんだろうってね」
しらないおじいさんが言った。泣けた。
おじいさんなだけに、重かった。
360 :優しい名無しさん :04/04/26 19:21 ID:qtq4Qxu8
「神は誰も救わない。自分を救えるのは自分自身だ。お前が死んでも何も
変わらない。だが、お前が生きて変わるものもある」
漫画のセリフ。泣いた。
432 :別スレ186 :04/05/30 22:49 ID:Si4EOA54
大学の心理療法の授業。
出欠カードの裏には授業の感想や質問を書く。
そこに私はこう書いた。
「私はうつ病です。もう私はダメ人間なのではないかと思っています。」
翌週、先生からフィードバック。
「私はずっとダメ人間な人を見たことがありません。」
嬉しかった。少し頑張ろうと思いました。
491 :優しい名無しさん :04/07/15 22:50 ID:mC5epvDZ
一度職場復帰したのに、また休むように成っちゃって、今まで以上に
落ち込みが激しかった時、違う部の部長からメールが来た。
「色々お気遣いいただいてるのにすみません」
って返信したら、
「いいのいいの。みんなお前のこと好きだから」
って返事が来た。ちょっと泣いた。
658 :優しい名無しさん :04/10/20 11:44:25 ID:/FIW+zPF
自殺未遂して意識も数日不明だった。
結局家に帰ってまだ意識が朦朧としてたからかわかんないけど兄ちゃんに全部カミングアウトした。
そしたら兄はお前がリスカしてようが病んでようが、同性愛者だろうがお前はお前や。だから死にたくなったらいつでも俺を頼れ。
って言ってくれた。
その時初めて生きてて良かったと思えた。
816 :優しい名無しさん :05/01/12 19:50:38 ID:LvSN3gCt
当方過食症。
友達に。「吐いてもなんでも 生きててくれるならそれでいい」
こもってて外出れなくて 働けなくて このままだと将来乞食になりそうと
死ぬことしかかんがえられなかったとき
姉に「お父さんやお母さんがいつか死んだら
お姉ちゃんが 一生あんたを養うから 安心し」
今は私結婚してますが、私が結婚したのを見届けてから姉もしました。
あの瞬間生き抜こうと決めた。
今もつらいときは 姉の言葉を思い出してる
834 :優しい名無しさん :05/02/05 05:36:31 ID:PusH/DmX
人がどうしても信じられなかった時に友達Nが
「居場所は此処にあるよ」って。
私が死にたくてどうしようもない時は、
「死にたくなったらNのベランダから飛び降りよう、みたいな気持ちで突然来てくれて良いから」とか。
私なんか我が儘だしとか言ってたら
「私も我が儘になる!だから私の笑顔の為に生きて」
ボロボロ泣いた。
905 :優しい名無しさん :2005/03/27(日) 00:03:45 ID:sdiv4HVb
鬱で仕事場から一年以上離れてた時、同僚がくれた年賀状の隅に一言…
「待ってますよ」
正月早々号泣した。ありがとう。ありがとう。
946 :優しい名無しさん :2005/04/12(火) 16:21:30 ID:tyogTDhy
昔俺が落ち込んでいた時、当時彼女だったカミさんからの手紙に書いてあったこと。
「男の子が産まれたら、お父さんみたいになりなさいって
女の子が産まれたらお父さんみたいな人を好きになりなさいって言うの」
今はうちの坊主に口癖のように言っている。
10年前はメールじゃなくて手紙だった。
いつもつけている香水を吹いて手紙をくれた。
若い子もやってみるといいよ、きっと喜ぶから。
18 :優しい名無しさん :03/10/27 10:35 ID:+2+oRM3Q
お前、寂しそうに笑うね
複雑な家庭環境に育って困難が多かった。
友達にも相談できなくて子供の頃から1人で泣いてた。
不満を家族にぶつけても抑えられるから、いつしか心に蓋をして
寂しい気持ちを忘れてた。
そんな時に言われた一言。
衝撃を受けて何も言えなかったけど
気づいてくれる人がいるという安心感から涙が止まらなかった。
でもそこからなぜか弱い人間になってしまったけどね…
63 :優しい名無しさん :03/11/19 21:36 ID:xdusHQ4T
自殺未遂をしたときに、
「そんな楽しいことしちゃ駄目じゃない」
と云った皮膚科のお爺ちゃん先生。
貴方の一言で、ずいぶん救われました。
精神科の主治医なんか頭ごなしに冷たい目で見るだけなのに、
そうやって優しく流してくれるのがどんなに嬉しかったか。
68 :優しい名無しさん :03/11/21 21:38 ID:LaM2L3Ri
今日会社で、所長に退職を伝えた時(所長は鬱のこと知ってる)
「今まで頑張ってきたんだからさ、今は無理せず頑張らずでいいんだよ。
そうやっていくうちにまた一緒に仕事できるよ。」
ありがとう。あなたのような上司でよかった。幸せです。
76 :優しい名無しさん :03/11/27 02:11 ID:6NHcOtiC
うつになって、学校に行けなくなってしまったとき。
友人からたくさんのメールや電話がかかってきました。だけど電話が取れるような
気分では無くて、ずっと無視していたら、その友人から怒りのメールが送られて来ました。
自分が悪いのだと分かっていつつも、逆切れしてしまい、本当の今の自分の状態を
友人に伝えたとき、こんなメールが返って来ました。
「やっと本心教えてくれたね。なかなか言ってくれないんだもん。でもね、貴女が
『うつ』だろうがなんだろうがそんなことはどうでもいいんだよ。貴女は貴女でしょう?
別に変わりないじゃないって私は思うよ。そんなんで友達捨てるほど落ちぶれちゃいない
よ」
彼女のこの言葉に救われました・・・。
学校にはまだ行けていないけど、今週中には行けたらいいな・・・。
80 :優しい名無しさん :03/11/29 01:25 ID:7t8n+KIp
精神的につらくて大切な人に八つ当たりをしてしまいました。
散々ひどいことをいったのに
「何事も諦めるな 諦めたら終わりだよ」
とメールをもらいました。
もう嫌われたと思ったと返信したら
「俺がいつ見放すといったか?
お前のことを最期まで見捨てないと言っただろ?」
……このメールをみてしばらく涙が止まりませんでした。
208 :優しい名無しさん :04/02/14 01:41 ID:oLrU5aa1
会社をメンヘルで休職してる女友達が復帰してきた日、
ひどく不安そうにしていた。俺が話し掛けて「俺が
ついてるから、何でも言ってくれ」と言って職場の最新の
資料を渡したら別人のように元気になったなぁ。突然、
周りの人に「私、今日から復帰したんです」なんて挨拶しだし
たりした。笑っちゃったよ。よほど嬉しかったんだろうな。
俺もうれしかったよ。
すぐまた休んじゃったけど、俺は気長に待っているよ。
彼女が昔、俺にモーションかけてきた時、俺は逃げた。
自信がなかったから。当時の俺はメンヘルだったかも?
本当はもっと追っかけて欲しかったのだ。
でも今は逆になったようだ。
今度は俺があきらめずに追いかけるつもりさ。
続報。俺自身が嬉しかったので報告します。
昨日、久々に彼女に電話で話してみた。
彼女、思ったより元気になってた。外出もしてるらしくなかなかつながらない。
「あの時、復帰しようとしたのは無謀だった」と
自虐ジョークを言うほど余裕が出ていた。
「無理しちゃダメだよ。まだ休んでても大丈夫だからね。」
と言ってあげた。
彼女は「5月に復帰するつもりなのでその時によろしくね」
と言ってくれた。ちょっと落ち込んでいた俺はこれで癒された。
正直、彼女に会えないのは辛くてうつになってた俺はこれで生き返った。
彼女は「どうして何度も電話してきたの?」と言ったので
「君の声が聞きたいからさ。ずっと会ってないんだもん」と
甘えて言ったら笑ってくれた。
今回はこの程度。焦りは禁物、気長に気長に(自分に言い聞かせてる)
358 :優しい名無しさん :04/04/23 17:33 ID:WfeT8ERn
「自殺も考えたことが何度もあったけど、そのたびに好奇心が邪魔をしてね。
世界はどうなっとるんだろうってね。この世の仕組みはなんだろうってね」
しらないおじいさんが言った。泣けた。
おじいさんなだけに、重かった。
360 :優しい名無しさん :04/04/26 19:21 ID:qtq4Qxu8
「神は誰も救わない。自分を救えるのは自分自身だ。お前が死んでも何も
変わらない。だが、お前が生きて変わるものもある」
漫画のセリフ。泣いた。
432 :別スレ186 :04/05/30 22:49 ID:Si4EOA54
大学の心理療法の授業。
出欠カードの裏には授業の感想や質問を書く。
そこに私はこう書いた。
「私はうつ病です。もう私はダメ人間なのではないかと思っています。」
翌週、先生からフィードバック。
「私はずっとダメ人間な人を見たことがありません。」
嬉しかった。少し頑張ろうと思いました。
491 :優しい名無しさん :04/07/15 22:50 ID:mC5epvDZ
一度職場復帰したのに、また休むように成っちゃって、今まで以上に
落ち込みが激しかった時、違う部の部長からメールが来た。
「色々お気遣いいただいてるのにすみません」
って返信したら、
「いいのいいの。みんなお前のこと好きだから」
って返事が来た。ちょっと泣いた。
658 :優しい名無しさん :04/10/20 11:44:25 ID:/FIW+zPF
自殺未遂して意識も数日不明だった。
結局家に帰ってまだ意識が朦朧としてたからかわかんないけど兄ちゃんに全部カミングアウトした。
そしたら兄はお前がリスカしてようが病んでようが、同性愛者だろうがお前はお前や。だから死にたくなったらいつでも俺を頼れ。
って言ってくれた。
その時初めて生きてて良かったと思えた。
816 :優しい名無しさん :05/01/12 19:50:38 ID:LvSN3gCt
当方過食症。
友達に。「吐いてもなんでも 生きててくれるならそれでいい」
こもってて外出れなくて 働けなくて このままだと将来乞食になりそうと
死ぬことしかかんがえられなかったとき
姉に「お父さんやお母さんがいつか死んだら
お姉ちゃんが 一生あんたを養うから 安心し」
今は私結婚してますが、私が結婚したのを見届けてから姉もしました。
あの瞬間生き抜こうと決めた。
今もつらいときは 姉の言葉を思い出してる
834 :優しい名無しさん :05/02/05 05:36:31 ID:PusH/DmX
人がどうしても信じられなかった時に友達Nが
「居場所は此処にあるよ」って。
私が死にたくてどうしようもない時は、
「死にたくなったらNのベランダから飛び降りよう、みたいな気持ちで突然来てくれて良いから」とか。
私なんか我が儘だしとか言ってたら
「私も我が儘になる!だから私の笑顔の為に生きて」
ボロボロ泣いた。
905 :優しい名無しさん :2005/03/27(日) 00:03:45 ID:sdiv4HVb
鬱で仕事場から一年以上離れてた時、同僚がくれた年賀状の隅に一言…
「待ってますよ」
正月早々号泣した。ありがとう。ありがとう。
946 :優しい名無しさん :2005/04/12(火) 16:21:30 ID:tyogTDhy
昔俺が落ち込んでいた時、当時彼女だったカミさんからの手紙に書いてあったこと。
「男の子が産まれたら、お父さんみたいになりなさいって
女の子が産まれたらお父さんみたいな人を好きになりなさいって言うの」
今はうちの坊主に口癖のように言っている。
10年前はメールじゃなくて手紙だった。
いつもつけている香水を吹いて手紙をくれた。
若い子もやってみるといいよ、きっと喜ぶから。
泣ける話 25 萌えた父親のエピソード
泣ける話 24 二度と会えない友達
泣ける話 23 思い出の一本
泣ける話 22 泣ける思い出
泣ける話 21 ペットにまつわる感動話
泣ける話 20 恋人からの大きな愛情を実感した出来事
泣ける話 24 二度と会えない友達
泣ける話 23 思い出の一本
泣ける話 22 泣ける思い出
泣ける話 21 ペットにまつわる感動話
泣ける話 20 恋人からの大きな愛情を実感した出来事