2010年02月23日
泣ける話 11 奥様編
2010年01月21日23:49 旦那をずっと大好きな奥様part3(;´Д`) より
41 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 17:25:32 ID:xkUFauIr
昨日、私が緊急に手術を受けることになりました。
(簡単な一時間程度の手術)
手術前は
「おなか減った~。
お前が手術室に行ったら
俺は一人ですぐご飯食べに行くから!」
ってしきりに言っていた旦那。
(朝から飲まず食わず。ちなみに手術は夕方。)
で、手術が終わって病室に戻るときに
旦那がかけよってくる足音が聞こえました。
意識が戻っていた私に
「何が食べたい?買ってくる!」
と言って私の分と自分(旦那)の分を買ってきてくれた。
なにさ。
私が手術室に向かったらすぐご飯食べに行くって言ってたくせに。
食べてないじゃん。
食べるどころか飲み物も飲んでないじゃん。
チョト、泣けた。
162 :可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:56:55 ID:tgZcMKoG
昨日は私の誕生日だった。
朝なにも言わずに出掛けていった夫が
帰宅するとなにやら紙包みを
「ほい、プレゼント」
開けてみるとお気に入りのショップの可愛いハンドバッグ。
「ったく、若い女がいっぱいいて買い物の邪魔でよぉ~」
と悪ぶるけど仕事帰りのYシャツ姿で女のコに囲まれて
右往左往している夫を想像したら笑えるやら涙が出てくるやら・・・
「で、ホントはこれ誰と選んだの?」とからかったら
「俺に決まってるだろっo(`ω´*)o」ってムキになってやんの。
嘘だよ。大切にします。ありがとう。
354 :可愛い奥様:2005/08/19(金) 18:38:47 ID:v//1tsyG
旦那大好きだ。
結婚して7年目。久々の妊娠もまた流産というツライ結果になってしまった。
でも電話で明るく「大丈夫だよ」って言ってくれた。
あんなに妊娠を喜んでくれてたから、本当はツライ気持ちなんだと思う。
ごめんね。そしてありがとう。
あなたの優しい声にどれだけ救われたか。
またしばらくふたりきりになるけど、これからもよろしくね。
そしていつか必ず、3人目の家族を笑顔で迎えようね。
あなたと結婚できて本当に良かった。心からそう思う。
彼を産み育ててくれたご両親、本当にありがとう。
555 :可愛い奥様 :2005/09/01(木) 09:49:18 ID:M/F0TiU6
残業続きで疲れているようなので、最近会社までよく送り迎えをしてる。
昨日も遅くて、迎えに行ったら、車に乗り込むや否や
「○○ちゃんが健康でよかったなって思う。」
なんだか、理解できずに「どうした?」って聞いたら、
「いや、入院もしたけどさ元気なのが一番うれしいなって。」
くそう。うれしくて泣きそうになったじゃん。
心配かけててごめんね。
あなたこそ倒れないでね。
830 :可愛い奥様 :2005/09/20(火) 09:24:49 ID:Io8/IeQg
ある漫画を見ていたら、
40の男と26の女の子が結婚したんだがその旦那さんが
「俺の持ってるもの、全部たかちゃんにやるよ」って言うのさ。
なんで?って聞くと、
自分は奥さんより年上で、絶対先に死んじゃうからって。
私が先に死ぬかもよ、って言うとそんな事想像したくないとか
私が先に死んだら意外とまた新しい奥さんもらっちゃうかもよ、
それでもいいけど幸せになってねとか、
たまには私のことも思い出してねって言うシーンがあって
それは私達が結婚した時と全く同じやりとりだった。
すごく切なかった。
やっぱり歳の差のある夫婦ってのはみんな同じことを考えてるんだろうか。
旦那は本当に高額な生命保険に入り、家のローンももうすぐ完済できるよう
返済を繰り上げて頑張ってる。
「俺が死んでも、困らないだけのものは遺してあげるから」
そんなのいいから長生きして。お願いだから無理しないで。
316 :可愛い奥様:2005/08/11(木) 04:14:13 ID:n4U3LdlE
うちのダンナ出張先から帰ってきませんでした。
毎日「好きー」「愛してるー」って言ってたのに、
私をおいて、とても遠いところに旅立ってしまいました。
出張先の警察から電話がかかってきたときに、
何を言われているか理解できなくて、
ただひたすら受話器を握りしめて立ちつくしていました。
トメ(姑)と病院駆けつけて、ダンナと対面して。
現実感がなくて、涙も出なくて、冗談じゃないのかなーと思って。
でも、やらなきゃいけないことが沢山あって。
最近やっと泣けるようになったんですよ。
寂しくて寂しくて、帰ってきてほしくなるんですけど、
でも声も届かないんですよね、
きっと。
一緒に連れて行ってほしかったなーとか思ったり、
今からでも遅くないから、あとからついていこうかと思ったり。
ダンナー、ずっとずっと大好きだよ、
愛してる、愛してるから一度だけでいいから帰ってきてー
一緒にご飯食べて一緒のお布団で寝ようよー。
って大きな声で言いたい、
叫びたい。
帰ってきて欲しい。
331 :316:2005/08/12(金) 21:53:19 ID:zPhDmWRh
ドラえもんが帰った後、部屋ががらんとなっちゃったって
のびたがつぶやくシーンがあったじゃないですか。
そんな感じ。
まだ、心配するなよ…ってダンナに言ってあげられないですけど、
少しづつ前を向いていかないと、生活もできないですしね。
私もいつ何があっても悔いがないように愛してきたつもりだったけど。
でも、やっぱり悲しみが後から後からあふれてきて。
まだまだ辛いです。
「そろそろ仕事もペース元に戻してね、
いつまでも悲劇のヒロインやってないでね」
とか、上司に言われると激しい怒りとともに途方もない喪失感とかやるせなさに襲われます。
最期の言葉は「ごめん、ごめんね」だったそうです。
私を選んでくれてありがとう、
愛してくれてありがとう、
もう謝らなくていいから、
私を見守っていてね。
いずれまた会おうね。
もう既婚の奥様じゃないので、
どこか違う板に行きますけど、
ほんとにダンナを愛してるならダンナを大事にしてあげてねー。
皆さんのダンナと皆さんが幸せであるように。
41 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 17:25:32 ID:xkUFauIr
昨日、私が緊急に手術を受けることになりました。
(簡単な一時間程度の手術)
手術前は
「おなか減った~。
お前が手術室に行ったら
俺は一人ですぐご飯食べに行くから!」
ってしきりに言っていた旦那。
(朝から飲まず食わず。ちなみに手術は夕方。)
で、手術が終わって病室に戻るときに
旦那がかけよってくる足音が聞こえました。
意識が戻っていた私に
「何が食べたい?買ってくる!」
と言って私の分と自分(旦那)の分を買ってきてくれた。
なにさ。
私が手術室に向かったらすぐご飯食べに行くって言ってたくせに。
食べてないじゃん。
食べるどころか飲み物も飲んでないじゃん。
チョト、泣けた。
162 :可愛い奥様:2005/07/22(金) 20:56:55 ID:tgZcMKoG
昨日は私の誕生日だった。
朝なにも言わずに出掛けていった夫が
帰宅するとなにやら紙包みを
「ほい、プレゼント」
開けてみるとお気に入りのショップの可愛いハンドバッグ。
「ったく、若い女がいっぱいいて買い物の邪魔でよぉ~」
と悪ぶるけど仕事帰りのYシャツ姿で女のコに囲まれて
右往左往している夫を想像したら笑えるやら涙が出てくるやら・・・
「で、ホントはこれ誰と選んだの?」とからかったら
「俺に決まってるだろっo(`ω´*)o」ってムキになってやんの。
嘘だよ。大切にします。ありがとう。
354 :可愛い奥様:2005/08/19(金) 18:38:47 ID:v//1tsyG
旦那大好きだ。
結婚して7年目。久々の妊娠もまた流産というツライ結果になってしまった。
でも電話で明るく「大丈夫だよ」って言ってくれた。
あんなに妊娠を喜んでくれてたから、本当はツライ気持ちなんだと思う。
ごめんね。そしてありがとう。
あなたの優しい声にどれだけ救われたか。
またしばらくふたりきりになるけど、これからもよろしくね。
そしていつか必ず、3人目の家族を笑顔で迎えようね。
あなたと結婚できて本当に良かった。心からそう思う。
彼を産み育ててくれたご両親、本当にありがとう。
555 :可愛い奥様 :2005/09/01(木) 09:49:18 ID:M/F0TiU6
残業続きで疲れているようなので、最近会社までよく送り迎えをしてる。
昨日も遅くて、迎えに行ったら、車に乗り込むや否や
「○○ちゃんが健康でよかったなって思う。」
なんだか、理解できずに「どうした?」って聞いたら、
「いや、入院もしたけどさ元気なのが一番うれしいなって。」
くそう。うれしくて泣きそうになったじゃん。
心配かけててごめんね。
あなたこそ倒れないでね。
830 :可愛い奥様 :2005/09/20(火) 09:24:49 ID:Io8/IeQg
ある漫画を見ていたら、
40の男と26の女の子が結婚したんだがその旦那さんが
「俺の持ってるもの、全部たかちゃんにやるよ」って言うのさ。
なんで?って聞くと、
自分は奥さんより年上で、絶対先に死んじゃうからって。
私が先に死ぬかもよ、って言うとそんな事想像したくないとか
私が先に死んだら意外とまた新しい奥さんもらっちゃうかもよ、
それでもいいけど幸せになってねとか、
たまには私のことも思い出してねって言うシーンがあって
それは私達が結婚した時と全く同じやりとりだった。
すごく切なかった。
やっぱり歳の差のある夫婦ってのはみんな同じことを考えてるんだろうか。
旦那は本当に高額な生命保険に入り、家のローンももうすぐ完済できるよう
返済を繰り上げて頑張ってる。
「俺が死んでも、困らないだけのものは遺してあげるから」
そんなのいいから長生きして。お願いだから無理しないで。
316 :可愛い奥様:2005/08/11(木) 04:14:13 ID:n4U3LdlE
うちのダンナ出張先から帰ってきませんでした。
毎日「好きー」「愛してるー」って言ってたのに、
私をおいて、とても遠いところに旅立ってしまいました。
出張先の警察から電話がかかってきたときに、
何を言われているか理解できなくて、
ただひたすら受話器を握りしめて立ちつくしていました。
トメ(姑)と病院駆けつけて、ダンナと対面して。
現実感がなくて、涙も出なくて、冗談じゃないのかなーと思って。
でも、やらなきゃいけないことが沢山あって。
最近やっと泣けるようになったんですよ。
寂しくて寂しくて、帰ってきてほしくなるんですけど、
でも声も届かないんですよね、
きっと。
一緒に連れて行ってほしかったなーとか思ったり、
今からでも遅くないから、あとからついていこうかと思ったり。
ダンナー、ずっとずっと大好きだよ、
愛してる、愛してるから一度だけでいいから帰ってきてー
一緒にご飯食べて一緒のお布団で寝ようよー。
って大きな声で言いたい、
叫びたい。
帰ってきて欲しい。
331 :316:2005/08/12(金) 21:53:19 ID:zPhDmWRh
ドラえもんが帰った後、部屋ががらんとなっちゃったって
のびたがつぶやくシーンがあったじゃないですか。
そんな感じ。
まだ、心配するなよ…ってダンナに言ってあげられないですけど、
少しづつ前を向いていかないと、生活もできないですしね。
私もいつ何があっても悔いがないように愛してきたつもりだったけど。
でも、やっぱり悲しみが後から後からあふれてきて。
まだまだ辛いです。
「そろそろ仕事もペース元に戻してね、
いつまでも悲劇のヒロインやってないでね」
とか、上司に言われると激しい怒りとともに途方もない喪失感とかやるせなさに襲われます。
最期の言葉は「ごめん、ごめんね」だったそうです。
私を選んでくれてありがとう、
愛してくれてありがとう、
もう謝らなくていいから、
私を見守っていてね。
いずれまた会おうね。
もう既婚の奥様じゃないので、
どこか違う板に行きますけど、
ほんとにダンナを愛してるならダンナを大事にしてあげてねー。
皆さんのダンナと皆さんが幸せであるように。
泣ける話 25 萌えた父親のエピソード
泣ける話 24 二度と会えない友達
泣ける話 23 思い出の一本
泣ける話 22 泣ける思い出
泣ける話 21 ペットにまつわる感動話
泣ける話 20 恋人からの大きな愛情を実感した出来事
泣ける話 24 二度と会えない友達
泣ける話 23 思い出の一本
泣ける話 22 泣ける思い出
泣ける話 21 ペットにまつわる感動話
泣ける話 20 恋人からの大きな愛情を実感した出来事