2010年03月05日
オイラーの森~祟れ屋シリーズ⑫
オイラーの森
600 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:25:38 ID:6qXL85WU0
シンさん、そしてキムさんに暇を貰った俺は、久々に愛車を引っ張り出してロングツーリングに出ることになった。
ただ、暇を貰ったと言っても、全くの自由行動と言う訳ではなかった。
シンさんが指定した幾つかのポイント・・・所謂『パワースポット』を廻って来いという指示が含まれていた。
俺は、キムさんから念入りに『気』を取り込む行法をレクチャーされた。
旅の目的は、その時はまだ自覚症状が無かったものの、自律的回復が困難な段階になっていた『心身のダメージ』を抜く事に有った。
以前、世話になった住職の言葉を借りれば『魔境』の一歩手前の段階にあったのだと思う。
その頃の俺は、俺の身を案じてくれるシンさんやキムさんの気持ちをありがたく思いながらも、一つの目論見を持っていた。
この旅を奇貨として、失踪を図るつもりだったのだ。
自分自身の変調に自覚症状が無かった事もあるが、想定外に長くなった異常な生活に心底嫌気が差していたのだ。
嫌気が差したと言っても、辞表を出して「はいそうですか」と言って辞めさせて貰えるはずもない事は俺にも判っていた。
キムさんから貰っていた『表』の仕事のサラリーは悪くない額だった。
『裏』の仕事のギャラは不定期だったが、元の職場で10年勤めても得られない額が殆ど手付かずで残っていた。
特に使い道も無く貯まった預金通帳の残高は、5年や10年なら潜伏するに十分な額があった。
逃亡資金が尽きて、最悪、ダンボール生活に堕ちても、それはそれで構わない。
消されるリスクを冒してでも、俺は異常な世界から逃げ出したかった。
さいわい、その頃の俺に失ったり捨てたりして惜しいものなど何もなかったのだ。
601 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:26:22 ID:6qXL85WU0
そんな考えに至る事自体が『魔境』に嵌り掛けていた『症状』そのものだったのかもしれない。
俺の計画を見透かすかのように、俺の旅には同行者が付けられることになった。
同行者の名は安東 勇・・・俺の出入りしていた空手道場の練習生だった。
少年部上がりのイサムは、キャリアは長いが万年茶帯の幽霊会員だった。
顔を合わせたのも2・3度で、見覚えは有るが特に印象の無い男だった。
だが、イサムと俺には意外な共通点があった。
イサム・・・安 勇(アン ヨン)は、かつてマサさんのクライアントとして、彼の姉と共に例の『井戸』のある『結界の地』に滞在した事があったのだ。
イサムに引き合わされる数日前に、それとは知らずに姉の方とは会っていた。
マサさんに連れられて、ツーリングの道中に身に付ける『お守り』を作るために引き合わされた女がイサムの姉だった。
イサムからは『能力者』の雰囲気は感じられなかったが、姉の方はゾクゾク来る『雰囲気』があった。
彼女が発する独特の雰囲気は、そう、かつて俺がこの世界に入るきっかけとなった事件で『生霊』を飛ばしてきた女に非常に似ていた。
違っていたのは、マサさんに向ける視線が艶を含んだ『オンナ』のそれだったことだった事か?
マサさんと女の微妙な間に、『このオッサンにも春が来たかw』と思ってニヤリとしたが、あえて突っ込む事はしなかった。
詳しい事情は判らないが、マサさんにとって安東姉弟が信頼の置ける人物なのは確かだった。
602 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:27:18 ID:6qXL85WU0
幾つかの行法の指導を受け、イサムの姉にパワーストーンの『お守り』を作ってもらいながら、俺は旅の準備を進めた。
放電し切って液も蒸発し、サルフェーションを起したバッテリーを交換。
オイルやフィルターも交換して、タイヤも前後新品にした。
久々に火を入れた147馬力のエンジンは10数年落ちの車齢が嘘のように快調な吹け上がりだ。
少々煩いノイズはご愛嬌。
リアシートに荷物を括り付け、タンクバッグにはマップ。
久々に腕を通したジャケットの革が硬い。
170サイズのリアタイヤが埃っぽいアスファルトを蹴り出して、俺とイサムの旅が始まった。
基本的にテントと寝袋で野宿しながら、時には倉庫の片隅などに寝泊りしながら、俺達はシンさんに指定された『ポイント』の半分ほどを回り終えていた。
移動の便宜を考慮してくれたのか、シンさんの指定したポイントはバイク移動に支障のある場所は殆ど無かった。
だが、その場所は少々勝手が違っていた。
詳しい位置が指定されておらず『管理人』の連絡先だけが指示されていた。
俺は、シンさんに渡されたメモを頼りに管理人の熊倉氏に連絡を入れ、指定の場所を訪れた。
促されてバイクを待ち合わせ場所のガレージに入れると、熊倉氏は表に停まっていたジムニーを『乗れ』と指差した。
603 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:28:09 ID:6qXL85WU0
長身のイサムは後ろで荷物に押しやられながら「狭い!」と呻いていた。
熊倉氏は、淡々と車を走らせ、やがて山に入っていった。
かなり舗装の傷んだ道路を暫く上ると、やがて林道だろうか、車一台がやっとと言った未舗装道路に入った。
オフ車ならそれなりに楽しそうだが、オンロードバイクにはちょっと厳しい道程だ。
雨でも降れば普通の乗用車はスタックしそうだし、ランクルのような図体のデカイ四輪駆動車ではストレスが貯まりそうな道だった。
暫く進むと開けた場所に出て、山小屋が現われた。
車を降りると濃密な空気が肺を満たした。
聞こえるのは沢を流れる水音だけで、ひんやりとした空気が心地よい。
意外なことに、この山小屋は・・・いや、この山自体が榊氏の持ち物らしい。
荷物を下して山小屋に入ると、事前に熊倉氏が運び込んだのだろう、一週間分くらいの食料品が運び込まれていた。
俺とイサムが腰を下すと、熊倉氏はそのまま厨房に立ち、食事の用意を始めた。
殆ど口を開かず、神経質な雰囲気の熊倉氏は取っ付きにくい印象だった。
イサムは俺以上に居心地が悪そうだった。
604 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:29:10 ID:6qXL85WU0
囲炉裏に火を起こし、鍋を吊るした。
釜から飯をよそって食事を始めると、やっと熊倉氏が口を開いた。
「どうだ?」
イサムが「美味いです」と答えると、ニヤッと笑って「そうじゃないよ」と言って俺の方に鋭い視線を向けた。
「この山のことですか?」
「そうだ」
「自分らは、あちこち廻って来たんですが・・・この山ほど濃厚で強い『気』が満ちている場所はありませんでしたね」
「俺に『気』だ、何だといった話を振られても答えようが無いんだが、まあ、アンタが言うならそうなんだろうな」
熊倉氏は俺の顔をじっと見つめながら言った。
「シンさんから聞いてはいたんだが・・・似てるな」
「?」
「榊さんの息子は、私の学生時代の友人でね・・・シンさんも言っていたが、アンタは友人に良く似てるよ」
「そうですか・・・」
605 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:30:08 ID:6qXL85WU0
翌朝、俺達は熊倉氏に連れられて森の奥へと入って行った。
20分ほど進むと、樹齢何年になればこれほどになるのかと言う大木が現われた。
間違いなく、この山の『ヌシ』だろう。
俺は、この大木の下を修行のポイントに決めた。
3日間、朝昼晩の1日3回90分づつ、この大木の下でキムさんにレクチャーされた『気』を取り込む行法を行った。
4日目の朝、俺が『行』を行っている間、暇つぶしに付近を散策していたイサムが、慌てて俺の許にやってきた。
『行』を中断されて憮然とする俺に「先輩、こっちへ来てください!」と言って、森の更に奥へと腕を引っ張って行った。
しぶしぶとイサムに付いて行くと、熊笹に半ば埋もれた状態の『妙なもの』が現われた。
平べったい石を幾層にも重ねてコンクリートで固めた円筒は井戸だろうか?
直径1mほどの『井戸』は板状に加工された黒い自然石3枚で蓋がされていた。
更に、井戸の周囲には黒錆に覆われた鉄杭が8本。
・・・似ている。
少し形は違うがマサさんの『井戸』に良く似ている!
精神的な動揺が大きく、『行』は不可能なので、朝の行を取りやめにして山小屋に戻ることにした。
『ヌシ』の前を通過して少し進んだ辺りで、俺は突然、吐き気に襲われた。
鉄臭いニオイの後、大量の鼻血も流れ出てきた。
どうやら、そのまま俺はそこで意識を失ったらしい。
次に気が付いたとき、俺は山小屋の床に横たわっており、外は日が落ちて暗くなっていた。
606 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:30:55 ID:6qXL85WU0
「先輩、大丈夫ですか」
俺が目を覚ましたことに気が付いたイサムが声を掛けてきた。
「ああ、大丈夫だ」そうイサムに答えた後、俺は熊倉氏にかなり強い調子で尋ねた。
「あの、森の奥の井戸のようなものは何なんですか?」
「そう慌てないで、まずは飯を食ってからだ。
朝から何も喰ってないだろ?」
確かに、異常に腹は減っていた。
普段、俺は食が太い方ではないが、その時は自分でも呆れるくらいに食いまくった。
俺の食いっぷりにイサムは呆れ顔だった。
それを見越したかのように熊倉氏は普段よりかなり多めに用意したようだが、用意された食事の半分以上を俺一人で平らげていた。
食事が済んだ所で、俺は熊倉氏に再度尋ねた。
「あの井戸のようなものは何なんですか?」
熊倉氏は、暫し考えてから言った。
「アンタ達はあの『樹』の所からも帰ってきたし、『井戸』を見付けられたんだから、話しても良いのだろうな」
そう前置きして、熊倉氏は興味深い話をし始めた。
607 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:31:42 ID:6qXL85WU0
「君達、この日本と言う国の特殊性をどう考える?
呪術的と言うか、精神文化的な側面から見た特殊性という意味で」
「前に聞いたのですが・・・、建国以来途絶える事無く続く、制度的・精神的『中心軸』としての『皇室』の存在ですか?」
「そう、確かにそれもある。
じゃあ、その『皇室』を中心とした『日本国』或いは『日本民族』を存続させてきた『力』の根源は何だと思う?
王朝や帝国は地中海沿岸や中国大陸、エジプトやメソポアミアにもあった。
日本の皇室以上に呪術的な王朝は数限りなく存在したが、なぜ、日本の皇室や日本国だけが存続できたと思う?」
俺も、イサムも答えに困った。
熊倉氏の説明によれば、それは日本列島を覆う豊かな森林に負う所が大きいと言う事だった。
日本は先進国中ではトップクラスの、世界的に見ても特に森林の豊かな国と言う事だ。
乱開発による伐採によりかなり減少したとは言え、日本の国土の68%が森林であり、バブル期の乱開発の前は実に75%の森林面積を誇っていたのだ。
68%の森林率は、森林国として有名なフィンランドの73%強に続き、同じく森林国のスウェーデンの67%弱よりも大きい。
因みに世界の陸地の森林率は30%を割っていると言うから、日本が如何に森林に恵まれた国かが伺われる。
この日本の森林の際立った特徴は、森林蓄積の割合で、自然林は意外に少なく、実にその6割以上が植樹による人工林と言う事らしい。
608 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:32:35 ID:6qXL85WU0
日本列島には、太平洋の海流エネルギーが集中し、日本の海域には世界でも最も流線密度の高い暖流が流れている。
流線密度の高い海流が集中する地域は、穏やかな気候に恵まれ雨量も豊富となる。
気候が良く雨量に恵まれれば、その地域に人口が集中し、大都市が形成されやすく、文化・文明が発達する可能性が高い。
海流流線密度が低い地域は乾燥した気候が多く、その分遠隔地から真水を引いてこなければならない。
砂漠が広大となれば大都市が発達する可能性は低く、発達しても都市を支える後背地の自然環境が悪ければ居住環境も劣悪となる。
人口が集中しても文化・文明を発達させる余力に乏しく、貧困やスラムを産むだけだ。
日本列島は元々有利な自然・地理的環境にあったが、そこに住む日本民族自身が、良質な真水を得るために大変なエネルギーを自然に加え続けてきた。
真水を生み出すのは豊富な森林である。
過去、世界で森林を失った国は忽ち砂漠化し、文化・文明から大きく取り残される事になった。
現代においても、産業や先端技術を支えるのは教育の普及などの人的側面も大きいが、物的側面として良質な真水の存在が欠かせない。
産業の基礎となる鉱物資源等を入手する事以上に良質の真水を得ることは難しい。
だが、ただ豊かな森林があるだけでは、例えば広大な熱帯雨林があるだけでは高度な文明や文化は発達しない。
自然環境と人的エネルギーの融合が無ければ、人間の文化・文明を支える良質な背景的自然環境に成り得ないのだ。
日本人は、この自然環境との共生が民族的深層心理のレベルで最も進んだ民族と言うことだ。
日本の神社には必ず森があり、神木がある。
日本民族古来の自然・宗教的な無意識領域では、森が無ければ神は天降ってこない事になっているからだ。
日本民族は、この日本列島と言う自然環境に気の遠くなるようなエネルギーを注ぎ込んできた。
そして、民族的深層心理のレベルで『一体化』を図ってきたのだ。
609 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:33:32 ID:6qXL85WU0
高麗時代、朝鮮半島にも豊かな森があり、白磁・青磁に代表されるような高度な文化・文明があった。
森を切り開いても、その跡には植林が施されていたらしい。
蒙古の侵略を受け、軍船の建造や製鉄の為にかなりの森林が失われたが、それでも植林は行われ森は残った。
高麗の宗教が儒教ではなく、仏教だった事が大きく作用していたようだ。
しかし、500年前、李朝になった途端に朝鮮半島の森林は荒廃し始め、植林も全く行われなくなった。
李朝は、過激なまでに儒教を奨励し、仏教を始め従来の宗教を徹底的に弾圧した。
儒教の教えは人間関係の道徳だけである。
森が無ければ神は降りてこないといった、日本の神道に見られるような、自らの生存基盤である自然環境と調和しようとする民族的深層心理の醸成に全くと言って良いほどに寄与しない。
画して、李朝時代の朝鮮半島では材木や燃料として木を切り出しても植林される事は無く、山々から緑は失われた。
やがて、『森を失った李朝』は衰退し、朝鮮民族は文化・文明的な死に瀕することになる・・・
熊倉氏の説明に俺は疑問を感じた。
森の生み出す『真水』の重要性は理解できるが、朝鮮半島には漢江のような流量の豊かな河川が数多く流れているではないか?
熊倉氏に疑問をぶつけると、彼はニヤリと笑って答えた。
610 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:34:24 ID:6qXL85WU0
そう、豊かな水が有るだけでは、多くの人口が集まるだけでは豊穣な文化も高度な文明も生まれない。
そう言ったものが生まれるには、人間のエネルギー、『気』や『念』と言ったものが集積され昇華されることが必要なのだ。
その源泉となるのが、太陽や大気からの『気』、或いは土や岩石などの大地からの『気』なのだ。
だが、人間を始めとした動物は、そう言った天地の『気』を自らの力として直接に使うことは殆ど出来ない。
風水などを用いて『気』の流れに手を加えるのが良い所であり、肉体や精神に自然界の『気』を取り込むには特殊な技術を要する。
太陽や大気、大地と言った『無生物の気』『環境の気』を直接使える『生きた気』に変換出来るのは植物・・・つまりは森だけなのだ。
自然環境を破壊して森を失った民族は、エネルギーの源泉を失い、やがては衰退して行く。
風や太陽、大地などの『無生物の気』は非常に強く、それに抗う人間という生物の持つ『気』は余りに微弱なのだ。
疑問もあったが熊倉氏の話には納得できる点も多々あった。
確かに大気中の二酸化炭素を光合成によって酸素と炭水化物に、或いは土中から各種の無機物を取り入れ栄養素と出来るのは植物だけである。
これ程までに科学の発展した現代においても、光合成の完全人工化には未だ成功してはいないのだ。
無生物から生物への気の流れの話は、『森が無ければ神は降りてこない』という話とも辻褄が合う。
納得仕切る事は出来なかったが、面白い物の見方だと俺は思った。
611 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:35:18 ID:6qXL85WU0
朝鮮総督府は、朝鮮半島全域で大規模な植林事業を展開した。
禿山に少しでも早く緑をと、生育が早く寒冷な朝鮮半島の気候にも耐えられるアカシアの木が多く植林された。
だが、日本の支配が終わると、朝鮮民族は後先を考えない無軌道な乱伐で、再度自国の山々を不毛の禿山にしてしまった。
彼らは、乱伐の責任を商品価値の低いアカシアを植林した朝鮮総督府に転嫁しつつ、自ら植林しようとはしなかった。
だが、禿山だった韓国の山々に30年ほど前から緑が復活し始めた。
政府主導で植林事業が強力に推し進められたからだ。
だが、植林の初期には、ある程度育った若木がオンドルの燃料などとして無断で伐採される事も少なくなかったそうだ。
韓国政府は国有林の無断伐採に懲役刑も含めた重刑を科すことで森林の育成を推し進めた。
森の復活と共に、やがて韓国はエネルギッシュな経済国として目覚しい発展を遂げた。
同じ民族の国家である北朝鮮とは好対照である。
政治経済が破綻し、国民に餓死者を出す有様の北朝鮮の山々は、今なお岩肌をむき出した禿山が殆どである。
だが、先進国の一角を占めるようになった韓国の国土面積に占める森林率は実に63%強。
主要国ではスウェーデンに次ぐ森林大国となっている。
批判的に見る向きも多いのだろうが、数百年ぶりに森の戻った韓国の体質は北朝鮮やその他の国々に比べ極めて有利なものと言えるのではないだろうか?
恐らく、朝鮮民族始まって以来最大の繁栄を謳歌している現代の韓国人の姿を見たとき、俺は熊倉氏に聞いた『森の話』を思い起こさずにはいられないのだ。
612 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:36:11 ID:6qXL85WU0
熊倉氏の話は興味深かったが、俺とイサムの疑問、あの『井戸』が何なのかには全く答えていなかった。
俺は熊倉氏に詰め寄った。
熊倉氏は数枚の地図を持ち出してきた。
「日本にはナントカ三山と呼ばれる場所が何箇所もあるが何故だか判るかな?」
「いいえ」
「ピラミッド等もそうだが、三角形と言うのは、『気』や大地のエネルギーを集めるのに適した形なんだ」
「へえ」
「エネルギーを集める効果を強める為に三角を上下に重ねて、集めた気を外に逃がさないようにした図形があるんだが知っているかな?」
イサムが答えた。
「ダビデの星って奴ですか?」
「そう。
イスラエル国旗の意匠にもなってるね。
日本では籠目紋と言って、伊勢神宮や鞍馬寺でも用いられていて、しばしば日ユ同祖論の論拠にもされている」
熊倉氏によると、この籠目紋は、比較的狭い空間で『気』やエネルギーを集積する効果を狙った図形らしい。
等辺六芒星の中心点、二つの正三角形の中心にエネルギーを集中する図形だそうだ。
613 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:37:11 ID:6qXL85WU0
熊倉氏は、持ち出した5枚の地図に赤いマジックで点を打った。
赤い点に定規を当て、黒のマジックで線を引くと、それぞれバラバラな形をした三角形になった。
5枚の地図には番号が振ってあって、何やら鉛筆で補助線を引いて三角形の中に点を打った。
点の一つが三角形の重心なのは俺にも判った。
熊倉氏は三角形内の点を通る青い直線を三角形を貫くように引いた。
5枚の地図に同じような図形を描くと熊倉氏は俺達に「何だと思う?」と質問をぶつけてきた。
暫く地図と睨めていると、「あっ」と言ってイサムは地図に書き込みを始めた。
イサムの作業を見て俺も直ぐに気付いた。
この青いラインはオイラー線か!
三角形内に打たれた点は、垂心・重心・外心だったのだ。
熊倉氏は縮尺の異なる別の地図に緑の点を5つ打ち、点に番号を振った。
緑の点の位置はバラバラで規則性は無かった。
熊倉氏はイサムに先ほどの地図と同じ角度で緑の点を通る青いラインを引かせた。
5本の青いラインは、ほぼ一点で交差した。
熊倉氏は青いラインの交点を指差して言った。
「君らが先ほど見た『井戸』はここにある。
この山にも井戸の蓋と同じ材質の岩が正三角形に配置してあって、井戸はその重心に位置している。
何故だかわかるかな?」
「正三角形は垂心・外心が重心に一致してオイラー線を定義できないから?」
「正解だ。
三角陣はオイラー線に乗せて、集積した『気』やエネルギーを外心から重心を通して垂心方向に飛ばす性質があるのさ。
井戸は集積した『気』を溜め込む仕掛けだな。
ピラミッドやストーンサークルでも組んだ方が雰囲気も出るが、使用目的から井戸と言う形になっている。
5枚の地図の赤い点の場所には祠があったり、同じ材質の岩が置いてあったり、お地蔵さんが立ってる」
614 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:38:17 ID:6qXL85WU0
「へえ」
「この仕掛けは、あまり知られてはいないけれど結構ありふれたものなんだよ。
古墳や遺跡で石室が見つかる事があるだろ?
全部がそうだとは言わないが、引き込んだ『気』を溜め込む仕掛けとして作られたものも少なくないと思うよ。
作った人間や関係者じゃないと『気』を持ってくる先の三角陣を見つけて特定するのは不可能に近いけどね」
「面白いですね」
「この仕掛けは、朝鮮半島から渡来人が持ち込んだ物とされているが、逆に日本人が百済に持ち込んだという見解もある。
出所は不明だが、似たような仕掛けは韓国にもあるんだ。
まあ、任那日本府とか、天智天皇が済州島の耽羅という国と連合して百済救援の為に新羅と戦ったりしているから関係は相当に深かったのだろう。
白村江の戦いに敗れた日本は、朝鮮半島から全面撤退したが、その時、滅亡した百済の民を数多く日本に連れ帰ったという言い伝えもあるしね。
日本の皇室と百済の王室は縁戚関係にあったようだし、百済人と古代日本人はかなり共通した精神文化やメンタリティーを持っていたのだろう。
両者に共通した祭祀や呪術が有っても不思議は無いだろうさ」
「熊倉さん、『気』だの何だの話を振られても困ると言ってる割に随分詳しいんだね」
「友人の榊の受け売りと、自分でも随分研究したからね」
「へえ。
それで、あの井戸の使用目的って何なんですか?」
「あの中に入るのさ。
榊家の人々は、代々、成人すると一度はあの井戸に篭るらしい。
友人の榊も大学2年生の時、あの井戸に一昼夜篭っている」
「なんで、アンタがそれを知っているんだい?」
「アイツの付き添いで私も立ち会ったからな」
「・・・・・・そうなんだ」
615 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:39:11 ID:6qXL85WU0
ややあって、熊倉氏が俺に言った。
「どうだ、試しにあの井戸に入ってみないか?」
「おいおい、勝手にそんな真似して良いのかよ?」
「私は、榊氏からこの山の管理を一任されている。
榊家の次期当主は既にこの世にはいないし、榊家の血縁者も榊氏以外いないから、問題があっても無くても同じ事だろう。
大木に同化して、山の木々から根を通じて『気』を取り込むより効率的なんじゃないか?
井戸に溜め込まれているのは、森から集めた『生きた気』だから、『消化』の為の『循環の行』も必要ないだろうしな。
怖いと言うなら、無理に勧めないがね」
「それって、挑発されてるんですかね?
・・・・・・面白い、その挑発に乗りましょう」
俺は、問題の『井戸』に潜る事になった。
熊倉氏によると、『呪術師』榊は一昼夜、井戸に篭ったらしい。
翌朝、準備を整えると、俺達は問題の井戸へと向った。
持って行った鎌で井戸の周り、鉄杭の内側の熊笹を刈り取ると井戸の蓋の石板を外しに掛かった。
石板は1枚80kg程か?
バーベル等のウエイトとしてなら左程重いとも言えない重量だが、相手はただの石の板。
大人二人でなければ扱えない重量だった。
まして、井戸の中から1人で押し上げて外すのは不可能に近い。
刈り取った熊笹を束ねたものに火をつけて井戸に放り込んでみた。
井戸の底で火は消えずに燃えている。
枯れ井戸で水は無いようだ。
心配した酸欠も大丈夫なようだ。
俺は井戸の壁面の石を足掛かりに井戸を降りていった。
真っ暗闇の中、手足の感覚とイサムと熊倉氏が手繰るロープだけが頼りだ。
俺は井戸の底に到達した。
かなり深い。
見上げる空は500円玉ほどの大きさしかない。
やがて正午となったのだろう、イサムが「閉めま~す」と声を掛け、井戸に石板で蓋がされた。
616 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:40:26 ID:6qXL85WU0
全く光の無い漆黒の闇。
壁面に吸収されるのか、全ての音が反響する事無く篭ってしまい、空気をより一層重苦しいものにしていた。
深い深い海の底に沈められたかのように、闇の静寂が圧力となって、やがて俺の精神を押し潰して行った。
井戸の傍には熊倉とイサムが待機しているはずだが、二人の気配は感じられない。
もし、二人がこの場から立ち去れば、俺はこの重苦しい闇の中で朽ちて行くしかない。
熊倉の挑発に乗って・・・いや、好奇心からこの井戸に入ったが、俺はとんでもない判断ミスを犯したのではないか?
昨日、俺が気を失ってる間に熊倉とイサムが通謀して、俺をこの穴の中に遺棄する計略だったのではないか?
そもそも、イサムが旅の随伴者となったのは、色々と知り過ぎて用済みとなった俺を消す為だったのではないか?
俺の脳裏は、恐怖心と猜疑心に埋め尽くされて行った。
心拍と呼吸が乱れ息苦しさは耐え難いものになって行った。
とても『気』を感じるどころではなかった。
・・・・・・不味い、信じ難いことだが、予定の24時間を待つ事無く俺の精神は破綻する!
余りやりたくは無いが、『アレ』をやってみるか・・・・・・
「GyaaaaaWawoogyふじこlp;@:『湖jhンbhbhvgcgcxdzsdftdrgftrsrdty!!!!!!!」
俺は狭い空間でのた打ち回りながら、有らん限りの奇声を発した。
もし、俺の姿を見る者がいたら、発狂したとしか思えなかっただろう。
精神を圧殺する恐怖感を忘れ、人間の恐怖心を足掛かりに憑依しようとする悪霊や魑魅魍魎から身を守る『技法』。
朝鮮式精神均衡法・・・『泣き女』或いは『火病』の術を俺は行った。
『発狂』を演じる事で、逆説的だが恐怖や怒りといった強烈な感情の支配から精神を解放し、冷静な精神状態に戻ることができるのだ。
『感情のエネルギー』が過多で、精神の均衡を失い易い朝鮮人に適した方法だ。
『禅』や『瞑想』と言った日本人好みの『静』的な手法で、既に潰れかかった精神を正常な状態に引き戻すのは非常に難しい。
狂い疲れてきた所で、どうにか俺は精神の均衡を取り戻すことが出来た。
617 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:43:13 ID:6qXL85WU0
冷静さを取り戻してきた所で、妙な事に気付いた。
井戸の中の『気』が恐ろしく希薄なのだ。
不思議だ・・・そう思った瞬間、俺の脳裏に閃くものが有った。
上手い喩えではないが、これまで意識していなかった自分の頭を覆っていた『袋』が急に取り払われたような感覚だった。
頭の霧が晴れた俺は直感的に理解した。
井戸の周りの鉄杭・・・あれは、この山全体が放出する濃厚な『気』からこの井戸を遮断する為のものだったのだ!
「大木に同化して、山の木々から根を通じて『気』を取り込むより効率的なんじゃないか?」という熊倉の言葉が脳裏に浮かんだ。
これは、俺が出発する前にキムさんからレクチャーされた技法の核心だった。
『鉄壷』の時の供養法を更に進めたものだ。
俺は、『井戸』の中に全体に意識を広げ、同化を図った。
瞑想状態が今までの俺の限界を超えて深くなって行くのが判った。
井戸に同化することで、俺は昨晩地図で示された5箇所を含めて8箇所のパワースポットとこの井戸が『繋がっている』ことを『発見』した。
意識を『解放』すると予想通り、俺の中に大量の『気』が流れ込んできた。
この施設は、各地の『パワースポット』から『気』を溜め込むのが目的ではなく、また、溜め込まれた『気』を浴びるのが目的でもなかった。
各スポットからの『気』を集める『道』の集結点である事に意味があったのだ。
そして、俺はマサさんの事を思い出していた。
マサさんと『井戸』は『繋がって』いて、マサさんは井戸のある『結界の地』に祓いの対象者を連れて行かなくても、悪霊や魑魅魍魎を井戸に送り込む事ができるのだ。
榊家の人々が成人後一度はこの井戸に潜るというのは、『一度潜れば』十分ということなのだ。
一度『同化』すれば『繋がる』・・・恐らく、そういうことなのだろう。
以前、榊老人が、老体にも拘らず奈津子の力で仮死状態に陥った飯山とマサさんの処置を同時に行えたのも頷ける。
恐らく、榊老人は、この井戸と『繋がって』いて、この井戸から『気』を引き込んでいたのだ。
618 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:44:09 ID:6qXL85WU0
やがて、予定の24時間が過ぎ去った。
ザイルに引かれながら、俺は壁面の突起を頼りに井戸を上った。
24時間ぶりの外の空気は実に美味かった。
俺は、眩しい太陽の光に目を細めながら、山の木々が発する『気』を目一杯に吸い込んだ。
その晩、熊倉氏の最後の手料理に俺達は舌鼓を打った。
俺は熊倉氏に聞いた。
「熊倉さん、俺が井戸に入る前、あなたが言った『大木に同化して、山の木々から根を通じて『気』を取り込む』と言うのは一種の奥義って奴なんだ。
なんで、呪術師や修行者でもないアンタが知ってるんだ?」
「そんなこと、言ったかな?」
「それともう一つ。
俺はあの井戸に近付いて、ゲロを吐いて気を失ったが、あれは『結界』の効果なんじゃないですか?
あなたは俺達に『見つけられた』と言ってましたよね?
昨日はなんとも無かったけれど、あれは、あなたが結界を解いたからじゃないですか?」
「おいおい、私はただの管理人だよ?
知る訳ないじゃないないか」
「井戸の中でも不思議な事が有った・・・色々な事に気付いたり、思いついたりしたんだが・・・本当に自分で『気付いた』り『思いついた』りしたのか確信が無いんですよ。
流れ込んできたと言うか、誰かに植え付けられたような気がしてならないんだ・・・率直に聞きますが、俺が気を失ってる間に何をしました?」
「私には、君が何を言ってるのか全く理解できない。
『結界』云々と言うのならイサム君に何も起らなかった事の説明がつかないし、君に何かしたらイサム君がキミに言うはずだろ?
暗闇で精神を押し潰されて発狂寸前まで追い込まれて、被害妄想が強くなってるんじゃないかな?」
619 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:46:55 ID:6qXL85WU0
暫く無言の時間が過ぎ、熊倉氏が口を開いた。
「木々の根が絡み合って地下で繋がっているように、人間も意識の底で、時間や空間を越えて潜在意識とか集合的無意識で繋がっているそうだよ。
木々の根のように、・・・蜘蛛の巣のように、絡み合いながらね。
ここは、代々呪術の世界に囚われ生きてきた榊家所縁の地だ。
君のインスピレーションは、案外、深い瞑想を行い、井戸と同化する事によって、『榊家の意識』と繋がって得られたものなのかも知れないね」
・・・・・・俺は熊倉氏に『発狂寸前まで追い込まれた』ことも、『井戸と同化』したことも話してはいなかった。
だが、これ以上、熊倉氏を追及する気はなくなっていた。
「榊家も次期当主だった榊は既に亡く、現当主の榊氏もかなりのご高齢だ。
1000年以上続いた呪術の血統も途絶えて、間もなくこの地上から消え去る。
恐らく、君はあの井戸に潜った最後の人間になるだろうな」
熊倉氏は寂しそうに言った。
翌朝、俺達は熊倉氏のジムニーに乗って山を降りた。
別れ際、俺は榊氏と握手を交わしながら言った。
「呪術のことは判りませんが、榊家の血統は残り続けますよ。
追われる身だった榊氏には、籍は入っていませんが奥さんがいたんです。
榊氏が亡くなった後に発覚したのですが、奥さんは妊娠していました。
奥さんは無事女の子を出産されましたよ。
榊氏のお弟子さんだったキム氏、マサ氏、それと木島氏の手によって先日、親子は保護されました。
奥さんの千津子さんと娘の奈津子さんは、今は榊氏の許で元気に暮らしています」
「・・・へえ、・・・榊が聞いたら喜ぶだろうな」
俺はタンクバッグを開けて中から1枚のバンダナを出して熊倉氏に渡した。
「これは?」
「奈津子さんが、祖母の榊婦人と染めたバンダナです。
良かったら使ってください。
お世話になりました、ありがとうございます」
620 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:51:48 ID:6qXL85WU0
後日、榊氏にお会いした際に熊倉氏と井戸の事を聞いてみた。
榊氏の答えは、「知らない」の一言だった。
『井戸の山』の存在も、管理人の『熊倉氏』も知らないと言う事だった。
シンさんまでもが否定した。
確かに、俺のツーリングマップにも、あの山は記入されていない。
俺が気を失っている間、或いは井戸に潜っている間にでも処分されたのか、熊倉氏の連絡先のメモも、携帯電話の記録も残っていなかった。
イサムまでもが熊倉氏と『井戸の山』を「知らない」と言うのだ。
そして、俺自身が、『山』へも、待ち合わせの場所にも、大凡の位置がわかっていながら2度と辿り付く事はなかった。
だが、奈津子のバンダナが1枚無くなり、俺の中に残ったものがあった。
俺のキャパシティーの問題から量は少ないが、俺は一度『同化』を果たしたあの井戸から『気』を導く事ができるのだ。
『井戸』の隠された大木の森と、オイラー線で結ばれた8つの『三角の森』。
深い緑の森を思い浮かべれば『気』は流れ込んでくる。
そして、これは特別な事ではない。
民族的深層心理のレベルで日本列島を覆う緑の森と結び付いた我々日本人は、誰でも森の『気』をその身に受けることができる。
豊かな森を思い浮かべ、強く感情を・・・『愛』を向ければ、森から流れ込む『気』を感じる事ができるだろう。
多くの人が気付いていないだけで、我々は祖先が幾世代も掛けて守り育ててきた森の木々に愛され守られているのだ。
熊倉氏の許を去り、俺とイサムの旅は続いた。
おわり
600 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:25:38 ID:6qXL85WU0
シンさん、そしてキムさんに暇を貰った俺は、久々に愛車を引っ張り出してロングツーリングに出ることになった。
ただ、暇を貰ったと言っても、全くの自由行動と言う訳ではなかった。
シンさんが指定した幾つかのポイント・・・所謂『パワースポット』を廻って来いという指示が含まれていた。
俺は、キムさんから念入りに『気』を取り込む行法をレクチャーされた。
旅の目的は、その時はまだ自覚症状が無かったものの、自律的回復が困難な段階になっていた『心身のダメージ』を抜く事に有った。
以前、世話になった住職の言葉を借りれば『魔境』の一歩手前の段階にあったのだと思う。
その頃の俺は、俺の身を案じてくれるシンさんやキムさんの気持ちをありがたく思いながらも、一つの目論見を持っていた。
この旅を奇貨として、失踪を図るつもりだったのだ。
自分自身の変調に自覚症状が無かった事もあるが、想定外に長くなった異常な生活に心底嫌気が差していたのだ。
嫌気が差したと言っても、辞表を出して「はいそうですか」と言って辞めさせて貰えるはずもない事は俺にも判っていた。
キムさんから貰っていた『表』の仕事のサラリーは悪くない額だった。
『裏』の仕事のギャラは不定期だったが、元の職場で10年勤めても得られない額が殆ど手付かずで残っていた。
特に使い道も無く貯まった預金通帳の残高は、5年や10年なら潜伏するに十分な額があった。
逃亡資金が尽きて、最悪、ダンボール生活に堕ちても、それはそれで構わない。
消されるリスクを冒してでも、俺は異常な世界から逃げ出したかった。
さいわい、その頃の俺に失ったり捨てたりして惜しいものなど何もなかったのだ。
601 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:26:22 ID:6qXL85WU0
そんな考えに至る事自体が『魔境』に嵌り掛けていた『症状』そのものだったのかもしれない。
俺の計画を見透かすかのように、俺の旅には同行者が付けられることになった。
同行者の名は安東 勇・・・俺の出入りしていた空手道場の練習生だった。
少年部上がりのイサムは、キャリアは長いが万年茶帯の幽霊会員だった。
顔を合わせたのも2・3度で、見覚えは有るが特に印象の無い男だった。
だが、イサムと俺には意外な共通点があった。
イサム・・・安 勇(アン ヨン)は、かつてマサさんのクライアントとして、彼の姉と共に例の『井戸』のある『結界の地』に滞在した事があったのだ。
イサムに引き合わされる数日前に、それとは知らずに姉の方とは会っていた。
マサさんに連れられて、ツーリングの道中に身に付ける『お守り』を作るために引き合わされた女がイサムの姉だった。
イサムからは『能力者』の雰囲気は感じられなかったが、姉の方はゾクゾク来る『雰囲気』があった。
彼女が発する独特の雰囲気は、そう、かつて俺がこの世界に入るきっかけとなった事件で『生霊』を飛ばしてきた女に非常に似ていた。
違っていたのは、マサさんに向ける視線が艶を含んだ『オンナ』のそれだったことだった事か?
マサさんと女の微妙な間に、『このオッサンにも春が来たかw』と思ってニヤリとしたが、あえて突っ込む事はしなかった。
詳しい事情は判らないが、マサさんにとって安東姉弟が信頼の置ける人物なのは確かだった。
602 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:27:18 ID:6qXL85WU0
幾つかの行法の指導を受け、イサムの姉にパワーストーンの『お守り』を作ってもらいながら、俺は旅の準備を進めた。
放電し切って液も蒸発し、サルフェーションを起したバッテリーを交換。
オイルやフィルターも交換して、タイヤも前後新品にした。
久々に火を入れた147馬力のエンジンは10数年落ちの車齢が嘘のように快調な吹け上がりだ。
少々煩いノイズはご愛嬌。
リアシートに荷物を括り付け、タンクバッグにはマップ。
久々に腕を通したジャケットの革が硬い。
170サイズのリアタイヤが埃っぽいアスファルトを蹴り出して、俺とイサムの旅が始まった。
基本的にテントと寝袋で野宿しながら、時には倉庫の片隅などに寝泊りしながら、俺達はシンさんに指定された『ポイント』の半分ほどを回り終えていた。
移動の便宜を考慮してくれたのか、シンさんの指定したポイントはバイク移動に支障のある場所は殆ど無かった。
だが、その場所は少々勝手が違っていた。
詳しい位置が指定されておらず『管理人』の連絡先だけが指示されていた。
俺は、シンさんに渡されたメモを頼りに管理人の熊倉氏に連絡を入れ、指定の場所を訪れた。
促されてバイクを待ち合わせ場所のガレージに入れると、熊倉氏は表に停まっていたジムニーを『乗れ』と指差した。
603 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:28:09 ID:6qXL85WU0
長身のイサムは後ろで荷物に押しやられながら「狭い!」と呻いていた。
熊倉氏は、淡々と車を走らせ、やがて山に入っていった。
かなり舗装の傷んだ道路を暫く上ると、やがて林道だろうか、車一台がやっとと言った未舗装道路に入った。
オフ車ならそれなりに楽しそうだが、オンロードバイクにはちょっと厳しい道程だ。
雨でも降れば普通の乗用車はスタックしそうだし、ランクルのような図体のデカイ四輪駆動車ではストレスが貯まりそうな道だった。
暫く進むと開けた場所に出て、山小屋が現われた。
車を降りると濃密な空気が肺を満たした。
聞こえるのは沢を流れる水音だけで、ひんやりとした空気が心地よい。
意外なことに、この山小屋は・・・いや、この山自体が榊氏の持ち物らしい。
荷物を下して山小屋に入ると、事前に熊倉氏が運び込んだのだろう、一週間分くらいの食料品が運び込まれていた。
俺とイサムが腰を下すと、熊倉氏はそのまま厨房に立ち、食事の用意を始めた。
殆ど口を開かず、神経質な雰囲気の熊倉氏は取っ付きにくい印象だった。
イサムは俺以上に居心地が悪そうだった。
604 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:29:10 ID:6qXL85WU0
囲炉裏に火を起こし、鍋を吊るした。
釜から飯をよそって食事を始めると、やっと熊倉氏が口を開いた。
「どうだ?」
イサムが「美味いです」と答えると、ニヤッと笑って「そうじゃないよ」と言って俺の方に鋭い視線を向けた。
「この山のことですか?」
「そうだ」
「自分らは、あちこち廻って来たんですが・・・この山ほど濃厚で強い『気』が満ちている場所はありませんでしたね」
「俺に『気』だ、何だといった話を振られても答えようが無いんだが、まあ、アンタが言うならそうなんだろうな」
熊倉氏は俺の顔をじっと見つめながら言った。
「シンさんから聞いてはいたんだが・・・似てるな」
「?」
「榊さんの息子は、私の学生時代の友人でね・・・シンさんも言っていたが、アンタは友人に良く似てるよ」
「そうですか・・・」
605 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:30:08 ID:6qXL85WU0
翌朝、俺達は熊倉氏に連れられて森の奥へと入って行った。
20分ほど進むと、樹齢何年になればこれほどになるのかと言う大木が現われた。
間違いなく、この山の『ヌシ』だろう。
俺は、この大木の下を修行のポイントに決めた。
3日間、朝昼晩の1日3回90分づつ、この大木の下でキムさんにレクチャーされた『気』を取り込む行法を行った。
4日目の朝、俺が『行』を行っている間、暇つぶしに付近を散策していたイサムが、慌てて俺の許にやってきた。
『行』を中断されて憮然とする俺に「先輩、こっちへ来てください!」と言って、森の更に奥へと腕を引っ張って行った。
しぶしぶとイサムに付いて行くと、熊笹に半ば埋もれた状態の『妙なもの』が現われた。
平べったい石を幾層にも重ねてコンクリートで固めた円筒は井戸だろうか?
直径1mほどの『井戸』は板状に加工された黒い自然石3枚で蓋がされていた。
更に、井戸の周囲には黒錆に覆われた鉄杭が8本。
・・・似ている。
少し形は違うがマサさんの『井戸』に良く似ている!
精神的な動揺が大きく、『行』は不可能なので、朝の行を取りやめにして山小屋に戻ることにした。
『ヌシ』の前を通過して少し進んだ辺りで、俺は突然、吐き気に襲われた。
鉄臭いニオイの後、大量の鼻血も流れ出てきた。
どうやら、そのまま俺はそこで意識を失ったらしい。
次に気が付いたとき、俺は山小屋の床に横たわっており、外は日が落ちて暗くなっていた。
606 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:30:55 ID:6qXL85WU0
「先輩、大丈夫ですか」
俺が目を覚ましたことに気が付いたイサムが声を掛けてきた。
「ああ、大丈夫だ」そうイサムに答えた後、俺は熊倉氏にかなり強い調子で尋ねた。
「あの、森の奥の井戸のようなものは何なんですか?」
「そう慌てないで、まずは飯を食ってからだ。
朝から何も喰ってないだろ?」
確かに、異常に腹は減っていた。
普段、俺は食が太い方ではないが、その時は自分でも呆れるくらいに食いまくった。
俺の食いっぷりにイサムは呆れ顔だった。
それを見越したかのように熊倉氏は普段よりかなり多めに用意したようだが、用意された食事の半分以上を俺一人で平らげていた。
食事が済んだ所で、俺は熊倉氏に再度尋ねた。
「あの井戸のようなものは何なんですか?」
熊倉氏は、暫し考えてから言った。
「アンタ達はあの『樹』の所からも帰ってきたし、『井戸』を見付けられたんだから、話しても良いのだろうな」
そう前置きして、熊倉氏は興味深い話をし始めた。
607 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:31:42 ID:6qXL85WU0
「君達、この日本と言う国の特殊性をどう考える?
呪術的と言うか、精神文化的な側面から見た特殊性という意味で」
「前に聞いたのですが・・・、建国以来途絶える事無く続く、制度的・精神的『中心軸』としての『皇室』の存在ですか?」
「そう、確かにそれもある。
じゃあ、その『皇室』を中心とした『日本国』或いは『日本民族』を存続させてきた『力』の根源は何だと思う?
王朝や帝国は地中海沿岸や中国大陸、エジプトやメソポアミアにもあった。
日本の皇室以上に呪術的な王朝は数限りなく存在したが、なぜ、日本の皇室や日本国だけが存続できたと思う?」
俺も、イサムも答えに困った。
熊倉氏の説明によれば、それは日本列島を覆う豊かな森林に負う所が大きいと言う事だった。
日本は先進国中ではトップクラスの、世界的に見ても特に森林の豊かな国と言う事だ。
乱開発による伐採によりかなり減少したとは言え、日本の国土の68%が森林であり、バブル期の乱開発の前は実に75%の森林面積を誇っていたのだ。
68%の森林率は、森林国として有名なフィンランドの73%強に続き、同じく森林国のスウェーデンの67%弱よりも大きい。
因みに世界の陸地の森林率は30%を割っていると言うから、日本が如何に森林に恵まれた国かが伺われる。
この日本の森林の際立った特徴は、森林蓄積の割合で、自然林は意外に少なく、実にその6割以上が植樹による人工林と言う事らしい。
608 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:32:35 ID:6qXL85WU0
日本列島には、太平洋の海流エネルギーが集中し、日本の海域には世界でも最も流線密度の高い暖流が流れている。
流線密度の高い海流が集中する地域は、穏やかな気候に恵まれ雨量も豊富となる。
気候が良く雨量に恵まれれば、その地域に人口が集中し、大都市が形成されやすく、文化・文明が発達する可能性が高い。
海流流線密度が低い地域は乾燥した気候が多く、その分遠隔地から真水を引いてこなければならない。
砂漠が広大となれば大都市が発達する可能性は低く、発達しても都市を支える後背地の自然環境が悪ければ居住環境も劣悪となる。
人口が集中しても文化・文明を発達させる余力に乏しく、貧困やスラムを産むだけだ。
日本列島は元々有利な自然・地理的環境にあったが、そこに住む日本民族自身が、良質な真水を得るために大変なエネルギーを自然に加え続けてきた。
真水を生み出すのは豊富な森林である。
過去、世界で森林を失った国は忽ち砂漠化し、文化・文明から大きく取り残される事になった。
現代においても、産業や先端技術を支えるのは教育の普及などの人的側面も大きいが、物的側面として良質な真水の存在が欠かせない。
産業の基礎となる鉱物資源等を入手する事以上に良質の真水を得ることは難しい。
だが、ただ豊かな森林があるだけでは、例えば広大な熱帯雨林があるだけでは高度な文明や文化は発達しない。
自然環境と人的エネルギーの融合が無ければ、人間の文化・文明を支える良質な背景的自然環境に成り得ないのだ。
日本人は、この自然環境との共生が民族的深層心理のレベルで最も進んだ民族と言うことだ。
日本の神社には必ず森があり、神木がある。
日本民族古来の自然・宗教的な無意識領域では、森が無ければ神は天降ってこない事になっているからだ。
日本民族は、この日本列島と言う自然環境に気の遠くなるようなエネルギーを注ぎ込んできた。
そして、民族的深層心理のレベルで『一体化』を図ってきたのだ。
609 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:33:32 ID:6qXL85WU0
高麗時代、朝鮮半島にも豊かな森があり、白磁・青磁に代表されるような高度な文化・文明があった。
森を切り開いても、その跡には植林が施されていたらしい。
蒙古の侵略を受け、軍船の建造や製鉄の為にかなりの森林が失われたが、それでも植林は行われ森は残った。
高麗の宗教が儒教ではなく、仏教だった事が大きく作用していたようだ。
しかし、500年前、李朝になった途端に朝鮮半島の森林は荒廃し始め、植林も全く行われなくなった。
李朝は、過激なまでに儒教を奨励し、仏教を始め従来の宗教を徹底的に弾圧した。
儒教の教えは人間関係の道徳だけである。
森が無ければ神は降りてこないといった、日本の神道に見られるような、自らの生存基盤である自然環境と調和しようとする民族的深層心理の醸成に全くと言って良いほどに寄与しない。
画して、李朝時代の朝鮮半島では材木や燃料として木を切り出しても植林される事は無く、山々から緑は失われた。
やがて、『森を失った李朝』は衰退し、朝鮮民族は文化・文明的な死に瀕することになる・・・
熊倉氏の説明に俺は疑問を感じた。
森の生み出す『真水』の重要性は理解できるが、朝鮮半島には漢江のような流量の豊かな河川が数多く流れているではないか?
熊倉氏に疑問をぶつけると、彼はニヤリと笑って答えた。
610 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:34:24 ID:6qXL85WU0
そう、豊かな水が有るだけでは、多くの人口が集まるだけでは豊穣な文化も高度な文明も生まれない。
そう言ったものが生まれるには、人間のエネルギー、『気』や『念』と言ったものが集積され昇華されることが必要なのだ。
その源泉となるのが、太陽や大気からの『気』、或いは土や岩石などの大地からの『気』なのだ。
だが、人間を始めとした動物は、そう言った天地の『気』を自らの力として直接に使うことは殆ど出来ない。
風水などを用いて『気』の流れに手を加えるのが良い所であり、肉体や精神に自然界の『気』を取り込むには特殊な技術を要する。
太陽や大気、大地と言った『無生物の気』『環境の気』を直接使える『生きた気』に変換出来るのは植物・・・つまりは森だけなのだ。
自然環境を破壊して森を失った民族は、エネルギーの源泉を失い、やがては衰退して行く。
風や太陽、大地などの『無生物の気』は非常に強く、それに抗う人間という生物の持つ『気』は余りに微弱なのだ。
疑問もあったが熊倉氏の話には納得できる点も多々あった。
確かに大気中の二酸化炭素を光合成によって酸素と炭水化物に、或いは土中から各種の無機物を取り入れ栄養素と出来るのは植物だけである。
これ程までに科学の発展した現代においても、光合成の完全人工化には未だ成功してはいないのだ。
無生物から生物への気の流れの話は、『森が無ければ神は降りてこない』という話とも辻褄が合う。
納得仕切る事は出来なかったが、面白い物の見方だと俺は思った。
611 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:35:18 ID:6qXL85WU0
朝鮮総督府は、朝鮮半島全域で大規模な植林事業を展開した。
禿山に少しでも早く緑をと、生育が早く寒冷な朝鮮半島の気候にも耐えられるアカシアの木が多く植林された。
だが、日本の支配が終わると、朝鮮民族は後先を考えない無軌道な乱伐で、再度自国の山々を不毛の禿山にしてしまった。
彼らは、乱伐の責任を商品価値の低いアカシアを植林した朝鮮総督府に転嫁しつつ、自ら植林しようとはしなかった。
だが、禿山だった韓国の山々に30年ほど前から緑が復活し始めた。
政府主導で植林事業が強力に推し進められたからだ。
だが、植林の初期には、ある程度育った若木がオンドルの燃料などとして無断で伐採される事も少なくなかったそうだ。
韓国政府は国有林の無断伐採に懲役刑も含めた重刑を科すことで森林の育成を推し進めた。
森の復活と共に、やがて韓国はエネルギッシュな経済国として目覚しい発展を遂げた。
同じ民族の国家である北朝鮮とは好対照である。
政治経済が破綻し、国民に餓死者を出す有様の北朝鮮の山々は、今なお岩肌をむき出した禿山が殆どである。
だが、先進国の一角を占めるようになった韓国の国土面積に占める森林率は実に63%強。
主要国ではスウェーデンに次ぐ森林大国となっている。
批判的に見る向きも多いのだろうが、数百年ぶりに森の戻った韓国の体質は北朝鮮やその他の国々に比べ極めて有利なものと言えるのではないだろうか?
恐らく、朝鮮民族始まって以来最大の繁栄を謳歌している現代の韓国人の姿を見たとき、俺は熊倉氏に聞いた『森の話』を思い起こさずにはいられないのだ。
612 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:36:11 ID:6qXL85WU0
熊倉氏の話は興味深かったが、俺とイサムの疑問、あの『井戸』が何なのかには全く答えていなかった。
俺は熊倉氏に詰め寄った。
熊倉氏は数枚の地図を持ち出してきた。
「日本にはナントカ三山と呼ばれる場所が何箇所もあるが何故だか判るかな?」
「いいえ」
「ピラミッド等もそうだが、三角形と言うのは、『気』や大地のエネルギーを集めるのに適した形なんだ」
「へえ」
「エネルギーを集める効果を強める為に三角を上下に重ねて、集めた気を外に逃がさないようにした図形があるんだが知っているかな?」
イサムが答えた。
「ダビデの星って奴ですか?」
「そう。
イスラエル国旗の意匠にもなってるね。
日本では籠目紋と言って、伊勢神宮や鞍馬寺でも用いられていて、しばしば日ユ同祖論の論拠にもされている」
熊倉氏によると、この籠目紋は、比較的狭い空間で『気』やエネルギーを集積する効果を狙った図形らしい。
等辺六芒星の中心点、二つの正三角形の中心にエネルギーを集中する図形だそうだ。
613 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:37:11 ID:6qXL85WU0
熊倉氏は、持ち出した5枚の地図に赤いマジックで点を打った。
赤い点に定規を当て、黒のマジックで線を引くと、それぞれバラバラな形をした三角形になった。
5枚の地図には番号が振ってあって、何やら鉛筆で補助線を引いて三角形の中に点を打った。
点の一つが三角形の重心なのは俺にも判った。
熊倉氏は三角形内の点を通る青い直線を三角形を貫くように引いた。
5枚の地図に同じような図形を描くと熊倉氏は俺達に「何だと思う?」と質問をぶつけてきた。
暫く地図と睨めていると、「あっ」と言ってイサムは地図に書き込みを始めた。
イサムの作業を見て俺も直ぐに気付いた。
この青いラインはオイラー線か!
三角形内に打たれた点は、垂心・重心・外心だったのだ。
熊倉氏は縮尺の異なる別の地図に緑の点を5つ打ち、点に番号を振った。
緑の点の位置はバラバラで規則性は無かった。
熊倉氏はイサムに先ほどの地図と同じ角度で緑の点を通る青いラインを引かせた。
5本の青いラインは、ほぼ一点で交差した。
熊倉氏は青いラインの交点を指差して言った。
「君らが先ほど見た『井戸』はここにある。
この山にも井戸の蓋と同じ材質の岩が正三角形に配置してあって、井戸はその重心に位置している。
何故だかわかるかな?」
「正三角形は垂心・外心が重心に一致してオイラー線を定義できないから?」
「正解だ。
三角陣はオイラー線に乗せて、集積した『気』やエネルギーを外心から重心を通して垂心方向に飛ばす性質があるのさ。
井戸は集積した『気』を溜め込む仕掛けだな。
ピラミッドやストーンサークルでも組んだ方が雰囲気も出るが、使用目的から井戸と言う形になっている。
5枚の地図の赤い点の場所には祠があったり、同じ材質の岩が置いてあったり、お地蔵さんが立ってる」
614 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:38:17 ID:6qXL85WU0
「へえ」
「この仕掛けは、あまり知られてはいないけれど結構ありふれたものなんだよ。
古墳や遺跡で石室が見つかる事があるだろ?
全部がそうだとは言わないが、引き込んだ『気』を溜め込む仕掛けとして作られたものも少なくないと思うよ。
作った人間や関係者じゃないと『気』を持ってくる先の三角陣を見つけて特定するのは不可能に近いけどね」
「面白いですね」
「この仕掛けは、朝鮮半島から渡来人が持ち込んだ物とされているが、逆に日本人が百済に持ち込んだという見解もある。
出所は不明だが、似たような仕掛けは韓国にもあるんだ。
まあ、任那日本府とか、天智天皇が済州島の耽羅という国と連合して百済救援の為に新羅と戦ったりしているから関係は相当に深かったのだろう。
白村江の戦いに敗れた日本は、朝鮮半島から全面撤退したが、その時、滅亡した百済の民を数多く日本に連れ帰ったという言い伝えもあるしね。
日本の皇室と百済の王室は縁戚関係にあったようだし、百済人と古代日本人はかなり共通した精神文化やメンタリティーを持っていたのだろう。
両者に共通した祭祀や呪術が有っても不思議は無いだろうさ」
「熊倉さん、『気』だの何だの話を振られても困ると言ってる割に随分詳しいんだね」
「友人の榊の受け売りと、自分でも随分研究したからね」
「へえ。
それで、あの井戸の使用目的って何なんですか?」
「あの中に入るのさ。
榊家の人々は、代々、成人すると一度はあの井戸に篭るらしい。
友人の榊も大学2年生の時、あの井戸に一昼夜篭っている」
「なんで、アンタがそれを知っているんだい?」
「アイツの付き添いで私も立ち会ったからな」
「・・・・・・そうなんだ」
615 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:39:11 ID:6qXL85WU0
ややあって、熊倉氏が俺に言った。
「どうだ、試しにあの井戸に入ってみないか?」
「おいおい、勝手にそんな真似して良いのかよ?」
「私は、榊氏からこの山の管理を一任されている。
榊家の次期当主は既にこの世にはいないし、榊家の血縁者も榊氏以外いないから、問題があっても無くても同じ事だろう。
大木に同化して、山の木々から根を通じて『気』を取り込むより効率的なんじゃないか?
井戸に溜め込まれているのは、森から集めた『生きた気』だから、『消化』の為の『循環の行』も必要ないだろうしな。
怖いと言うなら、無理に勧めないがね」
「それって、挑発されてるんですかね?
・・・・・・面白い、その挑発に乗りましょう」
俺は、問題の『井戸』に潜る事になった。
熊倉氏によると、『呪術師』榊は一昼夜、井戸に篭ったらしい。
翌朝、準備を整えると、俺達は問題の井戸へと向った。
持って行った鎌で井戸の周り、鉄杭の内側の熊笹を刈り取ると井戸の蓋の石板を外しに掛かった。
石板は1枚80kg程か?
バーベル等のウエイトとしてなら左程重いとも言えない重量だが、相手はただの石の板。
大人二人でなければ扱えない重量だった。
まして、井戸の中から1人で押し上げて外すのは不可能に近い。
刈り取った熊笹を束ねたものに火をつけて井戸に放り込んでみた。
井戸の底で火は消えずに燃えている。
枯れ井戸で水は無いようだ。
心配した酸欠も大丈夫なようだ。
俺は井戸の壁面の石を足掛かりに井戸を降りていった。
真っ暗闇の中、手足の感覚とイサムと熊倉氏が手繰るロープだけが頼りだ。
俺は井戸の底に到達した。
かなり深い。
見上げる空は500円玉ほどの大きさしかない。
やがて正午となったのだろう、イサムが「閉めま~す」と声を掛け、井戸に石板で蓋がされた。
616 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:40:26 ID:6qXL85WU0
全く光の無い漆黒の闇。
壁面に吸収されるのか、全ての音が反響する事無く篭ってしまい、空気をより一層重苦しいものにしていた。
深い深い海の底に沈められたかのように、闇の静寂が圧力となって、やがて俺の精神を押し潰して行った。
井戸の傍には熊倉とイサムが待機しているはずだが、二人の気配は感じられない。
もし、二人がこの場から立ち去れば、俺はこの重苦しい闇の中で朽ちて行くしかない。
熊倉の挑発に乗って・・・いや、好奇心からこの井戸に入ったが、俺はとんでもない判断ミスを犯したのではないか?
昨日、俺が気を失ってる間に熊倉とイサムが通謀して、俺をこの穴の中に遺棄する計略だったのではないか?
そもそも、イサムが旅の随伴者となったのは、色々と知り過ぎて用済みとなった俺を消す為だったのではないか?
俺の脳裏は、恐怖心と猜疑心に埋め尽くされて行った。
心拍と呼吸が乱れ息苦しさは耐え難いものになって行った。
とても『気』を感じるどころではなかった。
・・・・・・不味い、信じ難いことだが、予定の24時間を待つ事無く俺の精神は破綻する!
余りやりたくは無いが、『アレ』をやってみるか・・・・・・
「GyaaaaaWawoogyふじこlp;@:『湖jhンbhbhvgcgcxdzsdftdrgftrsrdty!!!!!!!」
俺は狭い空間でのた打ち回りながら、有らん限りの奇声を発した。
もし、俺の姿を見る者がいたら、発狂したとしか思えなかっただろう。
精神を圧殺する恐怖感を忘れ、人間の恐怖心を足掛かりに憑依しようとする悪霊や魑魅魍魎から身を守る『技法』。
朝鮮式精神均衡法・・・『泣き女』或いは『火病』の術を俺は行った。
『発狂』を演じる事で、逆説的だが恐怖や怒りといった強烈な感情の支配から精神を解放し、冷静な精神状態に戻ることができるのだ。
『感情のエネルギー』が過多で、精神の均衡を失い易い朝鮮人に適した方法だ。
『禅』や『瞑想』と言った日本人好みの『静』的な手法で、既に潰れかかった精神を正常な状態に引き戻すのは非常に難しい。
狂い疲れてきた所で、どうにか俺は精神の均衡を取り戻すことが出来た。
617 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:43:13 ID:6qXL85WU0
冷静さを取り戻してきた所で、妙な事に気付いた。
井戸の中の『気』が恐ろしく希薄なのだ。
不思議だ・・・そう思った瞬間、俺の脳裏に閃くものが有った。
上手い喩えではないが、これまで意識していなかった自分の頭を覆っていた『袋』が急に取り払われたような感覚だった。
頭の霧が晴れた俺は直感的に理解した。
井戸の周りの鉄杭・・・あれは、この山全体が放出する濃厚な『気』からこの井戸を遮断する為のものだったのだ!
「大木に同化して、山の木々から根を通じて『気』を取り込むより効率的なんじゃないか?」という熊倉の言葉が脳裏に浮かんだ。
これは、俺が出発する前にキムさんからレクチャーされた技法の核心だった。
『鉄壷』の時の供養法を更に進めたものだ。
俺は、『井戸』の中に全体に意識を広げ、同化を図った。
瞑想状態が今までの俺の限界を超えて深くなって行くのが判った。
井戸に同化することで、俺は昨晩地図で示された5箇所を含めて8箇所のパワースポットとこの井戸が『繋がっている』ことを『発見』した。
意識を『解放』すると予想通り、俺の中に大量の『気』が流れ込んできた。
この施設は、各地の『パワースポット』から『気』を溜め込むのが目的ではなく、また、溜め込まれた『気』を浴びるのが目的でもなかった。
各スポットからの『気』を集める『道』の集結点である事に意味があったのだ。
そして、俺はマサさんの事を思い出していた。
マサさんと『井戸』は『繋がって』いて、マサさんは井戸のある『結界の地』に祓いの対象者を連れて行かなくても、悪霊や魑魅魍魎を井戸に送り込む事ができるのだ。
榊家の人々が成人後一度はこの井戸に潜るというのは、『一度潜れば』十分ということなのだ。
一度『同化』すれば『繋がる』・・・恐らく、そういうことなのだろう。
以前、榊老人が、老体にも拘らず奈津子の力で仮死状態に陥った飯山とマサさんの処置を同時に行えたのも頷ける。
恐らく、榊老人は、この井戸と『繋がって』いて、この井戸から『気』を引き込んでいたのだ。
618 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:44:09 ID:6qXL85WU0
やがて、予定の24時間が過ぎ去った。
ザイルに引かれながら、俺は壁面の突起を頼りに井戸を上った。
24時間ぶりの外の空気は実に美味かった。
俺は、眩しい太陽の光に目を細めながら、山の木々が発する『気』を目一杯に吸い込んだ。
その晩、熊倉氏の最後の手料理に俺達は舌鼓を打った。
俺は熊倉氏に聞いた。
「熊倉さん、俺が井戸に入る前、あなたが言った『大木に同化して、山の木々から根を通じて『気』を取り込む』と言うのは一種の奥義って奴なんだ。
なんで、呪術師や修行者でもないアンタが知ってるんだ?」
「そんなこと、言ったかな?」
「それともう一つ。
俺はあの井戸に近付いて、ゲロを吐いて気を失ったが、あれは『結界』の効果なんじゃないですか?
あなたは俺達に『見つけられた』と言ってましたよね?
昨日はなんとも無かったけれど、あれは、あなたが結界を解いたからじゃないですか?」
「おいおい、私はただの管理人だよ?
知る訳ないじゃないないか」
「井戸の中でも不思議な事が有った・・・色々な事に気付いたり、思いついたりしたんだが・・・本当に自分で『気付いた』り『思いついた』りしたのか確信が無いんですよ。
流れ込んできたと言うか、誰かに植え付けられたような気がしてならないんだ・・・率直に聞きますが、俺が気を失ってる間に何をしました?」
「私には、君が何を言ってるのか全く理解できない。
『結界』云々と言うのならイサム君に何も起らなかった事の説明がつかないし、君に何かしたらイサム君がキミに言うはずだろ?
暗闇で精神を押し潰されて発狂寸前まで追い込まれて、被害妄想が強くなってるんじゃないかな?」
619 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:46:55 ID:6qXL85WU0
暫く無言の時間が過ぎ、熊倉氏が口を開いた。
「木々の根が絡み合って地下で繋がっているように、人間も意識の底で、時間や空間を越えて潜在意識とか集合的無意識で繋がっているそうだよ。
木々の根のように、・・・蜘蛛の巣のように、絡み合いながらね。
ここは、代々呪術の世界に囚われ生きてきた榊家所縁の地だ。
君のインスピレーションは、案外、深い瞑想を行い、井戸と同化する事によって、『榊家の意識』と繋がって得られたものなのかも知れないね」
・・・・・・俺は熊倉氏に『発狂寸前まで追い込まれた』ことも、『井戸と同化』したことも話してはいなかった。
だが、これ以上、熊倉氏を追及する気はなくなっていた。
「榊家も次期当主だった榊は既に亡く、現当主の榊氏もかなりのご高齢だ。
1000年以上続いた呪術の血統も途絶えて、間もなくこの地上から消え去る。
恐らく、君はあの井戸に潜った最後の人間になるだろうな」
熊倉氏は寂しそうに言った。
翌朝、俺達は熊倉氏のジムニーに乗って山を降りた。
別れ際、俺は榊氏と握手を交わしながら言った。
「呪術のことは判りませんが、榊家の血統は残り続けますよ。
追われる身だった榊氏には、籍は入っていませんが奥さんがいたんです。
榊氏が亡くなった後に発覚したのですが、奥さんは妊娠していました。
奥さんは無事女の子を出産されましたよ。
榊氏のお弟子さんだったキム氏、マサ氏、それと木島氏の手によって先日、親子は保護されました。
奥さんの千津子さんと娘の奈津子さんは、今は榊氏の許で元気に暮らしています」
「・・・へえ、・・・榊が聞いたら喜ぶだろうな」
俺はタンクバッグを開けて中から1枚のバンダナを出して熊倉氏に渡した。
「これは?」
「奈津子さんが、祖母の榊婦人と染めたバンダナです。
良かったら使ってください。
お世話になりました、ありがとうございます」
620 :オイラーの森 ◆cmuuOjbHnQ:2010/02/28(日) 05:51:48 ID:6qXL85WU0
後日、榊氏にお会いした際に熊倉氏と井戸の事を聞いてみた。
榊氏の答えは、「知らない」の一言だった。
『井戸の山』の存在も、管理人の『熊倉氏』も知らないと言う事だった。
シンさんまでもが否定した。
確かに、俺のツーリングマップにも、あの山は記入されていない。
俺が気を失っている間、或いは井戸に潜っている間にでも処分されたのか、熊倉氏の連絡先のメモも、携帯電話の記録も残っていなかった。
イサムまでもが熊倉氏と『井戸の山』を「知らない」と言うのだ。
そして、俺自身が、『山』へも、待ち合わせの場所にも、大凡の位置がわかっていながら2度と辿り付く事はなかった。
だが、奈津子のバンダナが1枚無くなり、俺の中に残ったものがあった。
俺のキャパシティーの問題から量は少ないが、俺は一度『同化』を果たしたあの井戸から『気』を導く事ができるのだ。
『井戸』の隠された大木の森と、オイラー線で結ばれた8つの『三角の森』。
深い緑の森を思い浮かべれば『気』は流れ込んでくる。
そして、これは特別な事ではない。
民族的深層心理のレベルで日本列島を覆う緑の森と結び付いた我々日本人は、誰でも森の『気』をその身に受けることができる。
豊かな森を思い浮かべ、強く感情を・・・『愛』を向ければ、森から流れ込む『気』を感じる事ができるだろう。
多くの人が気付いていないだけで、我々は祖先が幾世代も掛けて守り育ててきた森の木々に愛され守られているのだ。
熊倉氏の許を去り、俺とイサムの旅は続いた。
おわり
2010年03月05日
契約~祟られ屋シリーズ⑪
契約
296 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:13:14 ID:???0
半田親子が榊家に保護されてから3ヵ月後、マサさんの回復を待って、千津子と奈津子に対する『処置』が行われた。
処置を行ったのは木島とマサさん、そして、以前、ヨガスクールの事件を持ち込んできたキムさんの知り合いの女霊能者だった。
彼女は以前にも『能力』を悪用していたヨガスクール関係者の『力』を封印していた。
そういった力なり技の持ち主なのだろう。
二人の『処置』は成功裡に終わったらしい。
俺は、シンさんの許を訪れる、木島の迎えに出ていた。
駅を出てきた木島は、迎えの車に乗り込むと、俺宛の紙包みを車中で渡した。
中には藍の絞り染めのバンダナが数枚と、2通の手紙が入っていた。
バンダナは、奈津子が祖母の榊夫人と共に染めたものらしい。
額の刃物傷や頭の手術痕、アスファルトで削られた頭皮の傷痕を隠す為に、俺が頭にバンダナを巻いていたのを覚えていたようだ。
手紙は千津子と奈津子からだった。
たどたどしい文字だったが、読み書きが殆ど出来なかった親子の知能は『処置』後、急速に伸びているようだ。
もともと、二人はアパートの大家の熱心な教育?の効果もあってか、日常生活をほぼ支障なく送れるレベルにはあったのだ。
俺は木島に「二人は元気にしているのか?」と尋ねた。
「ああ。榊夫妻が猫可愛がりしてるよ。榊の爺さんは、もう、目に入れても痛くないって感じだな。
偶には会いに行ってやってくれ。お前が行けば二人が、それに榊夫妻も喜ぶ」
「なあ、あの仕事、シンさんは何故俺を選んだんだ?」
297 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:14:05 ID:???0
やや間を置いて木島が答えた。
「シン先生は、組織内で微妙な立場に在るんだ。韓国人でありながら強い影響力を持っていて、組織でも高い地位にいるからな。
キムやマサは、シン先生の指示にしか従わないしな。
能力第一で、血筋や家柄なんて二の次、三の次の俺達の業界でも、逆恨みや、やっかみは跡を絶たないのさ。
特に、毛並みだけは良いが力のない、佐久間のような連中にとっては、シン先生達は目障りな存在なんだ。
奴らにとっての拠り所でもある、毛並みも力も備えた『名門』、榊家の次期当主を消した韓国人のシン先生達への恨みは実に根深いものがあるんだよ。
それに、組織の当初の方針に反して千津子を消さなかったのは、シン先生の強力な働き掛けがあったからだしな。
頭の古い連中に角を立てずに処理するには、非メンバーで日本人のお前が何かと好都合だったのさ。
お陰で、以前から怪しい動きをしていた佐久間や他の鼠を駆除できた。助かったよ」
「全て仕組まれていたって訳か・・・本当にそれだけか?」
「・・・否。
・・・お前は、死んだ榊先生に良く似ているんだ。顔や雰囲気、どうしようもない甘さ加減までな。
あの親子の『力』はちょっと厄介でね。一旦発動すると歯止めが利かないし、彼女達自身がコントロールできる類のものでもないんだ。
・・・死んだ旦那や、会ったことはないが父親にそっくりなお前なら、少しでも成功の可能性が高くなると踏んだのだろう。
実際、あの親子は、お前には心を開いていたからな。かなり際どかったけどな」
「T教団や飯山達は?」
「T教団とは手打ちをした。奴らがあの親子に手を出す事は今後一切ない。
奈津子にやられた飯山は、榊の爺さんの処置で何とか命だけは取り留めたが、寝たきりでアーとかウーとしか言えなくなっちまったよ。
奴らも、あの親子の『力』の恐ろしさが骨身に沁みたらしい。とても飼い慣らせるものじゃないと悟ったのだろうさ」
やがて、俺達の車はシンさんの自宅に到着した。
298 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:15:06 ID:???0
木島とシンさんたちの打ち合わせが終わると俺は応接室に呼ばれた。
俺と入れ違いに木島が部屋を出て行った。
「近い内に遊びに来い。榊さんやあの親子以外にも、お前に逢いたがっている人がいるんだ。一席設けるから一杯やろう」
俺の肩を叩きながら、そう言って、木島はシンさん宅を後にした。
木島が出て行くと、シンさんが「掛けなさい」と俺に席を勧めた。
テーブルを挟んでキムさんの正面の席に俺は座った。
席に着くとシンさんが口を開いた。
「汚くて危険な仕事を押し付けてしまって、君には本当に済まない事をしたと思っている。
しかし、君がいなければ恐らくあの親子を救う事は出来なかっただろうし、手の付けられない重大な事態が起っていただろう。
マサも、その後に到着した木島君や榊さんも、あの親子の力を止める事は出来なかっただろうからね」
「そうなんですか?」
「ああ。あの親子の恐ろしい力は、身を以って体験しただろう?
あのマサですら、千津子一人の力を受けきれずに命を落としかけたんだ。
お前の機転で奈津子が止まらなければ、あの場にいた者は全員命を落としていただろう」とキムさんが答えた。
「私は、あの親子をどうしても救いたかった。キムやマサ、木島君もね。
しかし、あの親子の力は危険すぎた。7割、いや8割くらいの確率で、最悪の方法を採らざる得ないだろうと覚悟していた」
299 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:15:50 ID:???0
「それほどにまでに・・・」
「ああ」
「あの親子の力って何なんですか?
あの親子は人に呪詛を仕掛けるタマではないし、あの力の発現は一種の『自己防衛』だったように思えるのですが?
それに、あんな危ない橋を渡ってまで、あなたやキムさん、マサさんや木島さんがあの親子に固執した理由も知りたい」
シンさんは俺を制して言った。
長い話になる。一杯やりながら話そう。そう言うと、若い者に酒を運ばせた。酒は自家製のマッコリだった。
大した強さでもないその酒を2・3杯飲んだシンさんは、
「すっかり酔っ払ってしまった」と言い、「これから話す事は年寄りの世迷言だと思って聞き流して欲しい」と言って昔話を始めた。
シンさんの昔話・・・それは、心ならずも呪術の世界に足を踏み入れて、人生を狂わせた男の話だった。
30数年前、宋 昌成(ソン チャンソン)と宋 昌浩(ソン チャンホ)と言う在日朝鮮人の親子がいた。
息子の昌浩は優秀な男で、周囲から将来を嘱望されていたらしい。
父・昌成は息子をC大学校に進学させ民族学校の教員、或いは民族団体の活動家にしようと考えていたようだ。
実際、その方面からの勧誘も盛んだったらしい。
だが、昌浩は日本の大学に進学する事を希望しており、進路を巡って父親と激しく衝突した。
昌浩は勘当状態となり、単身上京。
兄の友人が経営する会社で働きながら、勤労学生として大学に通っていたと言う事だ。
ある時、昌浩は、取引先で、ある女と偶然に出会った。
郷里にいた頃、学校の近辺の図書館や学習室でよく見かけた女だった。
その女、『美鈴』にとって昌浩は見覚えのある顔に過ぎなかったようだ。
だが、昌浩にとって美鈴は密かに憧れた『忘れられない女』だった。
始め、『美鈴』は同郷の昌浩を警戒し、彼を避けていた。
美鈴は郷里のある被差別部落の出身者だった。
また、詳しい事は話さなかったが、人の手を借りて家族の元から出奔してきていたらしい。
美鈴は自分の出自だけではなく、同郷の昌浩を通じて郷里の家族に自分の居所を知られる事を極度に恐れていたのだ。
昌浩は自分の在日朝鮮人の出自を明かして「くだらない」と一笑した。
また、自身も父親と衝突して勘当の身であり、郷里には戻れない立場である事を明かした。
二人は交際するようになり、やがて同棲を始めた。
そして、美鈴が懐妊し、その腹が目立ち始めた頃に事件は起こった。
300 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:16:28 ID:???0
美鈴が懐妊して直ぐに、二人はある男に付き纏われるようになった。
男は美鈴の兄だった。
家族に居所を知られると言う、美鈴の恐れていた事態に陥ったのだ。
だが、昌浩は、美鈴の懐妊と言う『既成事実』から事態を楽観視していた。
美鈴の兄の付き纏いは執拗だったが、同じアパートに住む職場の仲間の協力で美鈴に兄の手が及ぶ事はなかった。
しかし、そんなある日、事件は起こった。
その日は、地元の祭りで昌浩やアパート住民の男達は出払っていた。
女達も食事の世話などで出ていたが、身重で朝から体調のすぐれなかった美鈴は部屋で寝ていたらしい。
このような機会を狙っていたのであろう。美鈴の兄がアパートに侵入し、美鈴を連れ出そうとした。
兄は抵抗する美鈴に激しい暴行を加えた。その現場に祭りを抜け出して美鈴の様子を見に戻った昌浩が出くわしたのだ。
美鈴の兄と昌浩は激しく争い、騒ぎに気付いた他の住民が駆けつけた。
昌浩と争い、揉み合いの中でアイロンで頭を殴打された美鈴の兄は、住民が部屋に踏み込むと鮮血を滴らせたまま、アパート2階の窓から道路へ飛び降り、そのまま走って逃げ去った。
身重の身体に激しい暴行を受けた美鈴は住民達の手によって直ぐに病院に搬送された。
美鈴は流産しており、意識が戻らないまま生死の境を彷徨い続けた。
数日後、病院に泊り込んで、意識の戻らない美鈴の看病を続ける昌浩の下に刑事が現われた。
美鈴の兄が死亡したのだ。
凶器を用いた事、相手を死亡させたことにより、昌浩側の情状は考慮されず、結局、昌浩は3年の実刑を受けた。
昌浩は接見に訪れた弁護士に美鈴の安否を尋ねた。
昌浩の逮捕・拘留中に美鈴は意識を取り戻し、ひとまず命を取り留めた。
やがて裁判が始まり、昌浩は実刑判決を受け収監された。
昌浩は美鈴の身を案じ続けていた。
弁護士の話では、暫くの間は社長夫妻が自宅で美鈴の面倒を見て居た。
だが、結局、姉が美鈴を引き取り、美鈴は郷里に戻ったと言う事だった。
あれ程、家族に見つかって実家に連れ戻される事を怖れていた美鈴が、郷里に戻るとは・・・
美鈴の身を案じつつも、獄中に在って何もできない昌浩は己の無力を呪った。
301 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:17:13 ID:???0
刑期も半分以上が消化された頃、昌浩は毎晩のように悪夢にうなされるようになった。
鬼の形相の美鈴が炎の中に立ち、狂気に見開かれた目で昌浩を睨み付けていたそうだ。
昌浩の身体は日に日に痩せ細っていき、その顔には「死相」が浮かんでいたということだ。
美鈴は家族の元に連れ戻される事を極度に恐れていた。何か只ならぬ事態が美鈴に、そして自分に起こっていることを昌浩は直感した。
そんな昌浩の様子を見て、長年、娑婆と刑務所を出たり入ったりの生活をしていた同房者の男が彼に言ったそうだ。
「兄ちゃん、アンタ、誰かに祟られてるね。
俺は、ムショの中で兄ちゃんみたいなのを何人も見てきたが、みんな年季が明ける前に狂って死んじまった。
人を殺したヤツ、強姦や詐欺、乗っ取り・・・娑婆で他人を地獄に落とした悪党どもが被害者に祟られて死ぬなんてのはよくある話さ。
兄ちゃんが何をしたかは知らないが、お勤めが終われば全てチャラなんて、甘い甘い。
人の裁きと、お天道様の裁きは別物なのさ。
覚悟しておくんだな。
俺たちみたいなのは、碌な死に方は出来ないし、死んでも碌な所には行けないだろうさ」
何故か、昌浩に死の恐怖は無かった。
ただ、一刻も早く出所して、美鈴に会いたい、それだけだった。
美鈴の事で思い悩む彼の出所までの日々は地獄のように長かった。
やがて昌浩は出所の日を迎えた。
昌浩が獄に繋がれている間、塀の外の状況は激変していた。
昌浩の勤めていた会社は倒産し、社長夫婦や同じアパートに住んでいた同僚達もバラバラになって行方が判らなくなっていた。
昌浩は美鈴を探す為に郷里に戻った。
郷里に戻った昌浩は激しい衝撃に襲われた。
昌浩の実家の在った一帯は更地となっていた。
不審火による火事で焼失したと言うことだった。その火事で昌浩の母が亡くなっていた。
近所の住民は更に追い討ちを掛ける事実を昌浩に告げた。
火事が起こる前、昌浩と父・昌成との間に立って昌浩をかばい、何かと力を貸し続けてくれた兄が亡くなっていたのだ。
自動車事故で大破した車の中に閉じ込められた兄は、生きたまま炎に飲み込まれ焼死していた。
そして、父・昌成の行方も判らなくなっていた。
昌浩が服役していた僅か3年足らずの間に、宋家は破滅してしまっていたのだ。
余りの事に打ちのめされた昌浩だったが、当初の目的を果たすため、地元の友人・知人の伝を頼って美鈴の捜索を開始した。
302 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:18:05 ID:???0
高校の同級生や地元の友人を頼って美鈴の過去を探ると、美鈴が話さなかった数々の事実が判った。
美鈴は、出身校の学区から離れた、**部落と呼ばれる被差別部落の出身者だった。
美鈴は実家を離れ、元教師の老夫婦の家に下宿し、そこから学校に通っていた。
美鈴や進学した高校、下宿先には連日嫌がらせが繰り返されたそうだ。
昌浩は美鈴のかつての下宿先を訪れたが、そこは老夫婦が亡くなり空き家となっていた。
昌浩は美鈴の実家があるという**部落を当たってみる事にした。
だが、**部落の名が出た時点で地元の友人達は昌浩の前から皆去って行った。
近辺の同和地区の住民達からさえも**部落は決して近付いてはならないとされる「危険地帯」だったのだ。
宋家は昌浩が中学校に上がる前に逃げてきた朝鮮人の「余所者」に過ぎなかった。
地元での**部落という存在の意味を理解していなかったのだ。
そんな昌浩の前に同和団体の活動家だと言う、日本人の男が現われた。
男は駒井と名乗った。
駒井は「**部落に首を突っ込んでる馬鹿はお前か?
余所者の朝鮮人が・・・他人の土地で勝手な真似をしていると死ぬぞ?」と言って、昌浩をある人物の元に連れて行った。
303 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:18:47 ID:???0
駒井は、活動家時代の宋 昌成の同志だった。
かつて、宋 昌成は住環境が特に劣悪だった同和・在日混住地区における「公営住宅獲得闘争」に身を投じ、多額の資金援助を行った過去をもっていた。
彼は家族や家業を犠牲にして、在日活動家の仲間と共に、某政党の言う所の『日本社会の底辺で苦しむ人民の為の闘争』に身を投じた。
その結果、その地区の公営住宅建設計画が認可され、彼らの説得により戦前からその地区に住み続けていた在日は立ち退きに応じた。
やがて、更地となった土地に真新しい公営住宅が建設された。
だが、地域住民で入居を許されたのは「同和」の日本人だけだった。
「日本人ではない」という理由だけで、共に闘い、立ち退きに応じた在日住民たちは入居を許されなかったのだ。
真新しい公営住宅を目の前に、元の住居を失った在日朝鮮人たちは成す術もなく、そこに入居したかつての隣人である同和の日本人と、立ち退きを勧めて回った昌成達活動家に怨念を向けた。
宋 昌成は、彼に活動資金の拠出を何度も要請してきた某政党や、共に戦った同和団体の活動家に行政側の措置の不当性を強く訴えた。
行政に対する抗議闘争、その地区に住んでいた在日住民の公営住宅入居を認めさせる活動への協力を求めたのだ。
しかし、彼らの答えはNOだった。
昌成は絶望に沈んだ。
立ち退きの説得に回った責任感から、彼は持てる私財を全てつぎ込んで、住家を失った同胞の次の住居の手配に奔走した。
だが、朝鮮人に部屋を貸す家主は同胞の中ですら中々見つからなかった。
度重なる心労や苦労は、平等社会や日韓両民族の和合を信じる理想主義者だった彼を変えた。
日本社会で疎外された在日を守るのは経済力、そして、それを背景とした権力に連なる人脈しかないという考えの持ち主へと変貌した。
彼や在日の仲間を利用するだけ利用して切り捨てた「ペルゲンイ」や「ペクチョン」共、そして、日本社会や日本人に憎悪を燃やすようになって行った。
家業が潰れ破産した宋家は、この地に夜逃げ同然で流れてきたのだ。
家業や家庭を顧みずに昌浩や家族を苦境に陥れたが、理想主義者だった「活動家時代」の父を昌浩は深く尊敬していた。
昌浩の出奔の背景には、変貌した父への反発が大きく作用していたようだ。
304 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:20:08 ID:???0
先の「公営住宅獲得闘争」の折、分断工作に遭って共に戦ってきた在日朝鮮人達が切り捨てられた事に、末端活動家だった駒井達は心を痛めていた。
そんな駒井が、かつての同士であり友人でもあった宋 昌成が「**部落」を探っている事を聞き付けた。
始め「**部落」の事を良く知らなかった駒井は、その危険性を仲間に聞いて、昌成を止めるために、彼の許を訪れた。
宋 昌成は美鈴と美鈴の実家に付いて調べていた。
発端は「お前の息子は、質の悪い女とデキて同棲までしている。面倒が起こる前に別れさせた方が良い」と言うタレコミだった。
宋 昌成は昌浩の兄を通じて、昌浩と美鈴が同棲していることを知っていた。
さらに、昌浩の勤務先の社長から、昌浩の身辺を嗅ぎ回っている連中が居る事も聞き付けていた。
やがてタレコミは「昌浩と美鈴を早く別れさせろ。さもなくば、二人だけではなく、お前の家族にも累が及ぶ事になる」と言う脅迫に変わった。
ここで、昌成は調査会社に依頼して、美鈴と美鈴の背後の調査を開始した。
美鈴が「**部落」という被差別部落出身者であることが直ぐに判った。
だが、被差別部落出身者だからといって、昌成には、昌浩と美鈴の仲を引き裂くつもりは全くなかった。
昌成は、美鈴の妊娠が明らかになると、昌浩には内密に、昌浩の兄を通じて美鈴に当面の生活費まで渡していたのだ。
昌成には某政党と同和団体との遺恨、日本社会や日本人に対する怒りや憎しみがあった。
だが、他方で、そういった『恨』を息子の代まで継続する事は不毛と考えていたようだ。
若い二人には平穏な暮らしを送って欲しい・・・そう願って、**部落に関わってしまったらしい。
調べてみると、美鈴の過去は異様な闇に彩られていた。
美鈴には5歳年上の姉がいた。姉の『美冬』はある種の『虐待』を受けていた。
美冬の中学の担任教師と、同和団体の関係者は彼女を救おうと奔走したが、美冬が中学を卒業すると救いの手を差し伸べる手立てを失った。
やがて美鈴が中学に上がり、美冬の担任だった教師は、妹の美鈴の担任となった。
担任教師と件の同和団体関係者は、姉の美冬の強い訴えもあって、中学在学中、家庭訪問を密に行うなど美鈴を監視し続けた。
美鈴は担任教師と同和団体関係者の強い働き掛けにより、中学卒業後、実家から離れた学区の高校に越境入学し、担任教師の学生時代の恩師の下に下宿することになった。
美鈴や下宿先には嫌がらせや脅迫が続いたが、美鈴はこれに耐えて高校を卒業した。
美鈴は実家に連れ戻されることを避けるために、卒業式の前に下宿先の老夫婦の知人を頼って郷里を後にした。
姉の美冬は、少しづつ貯めてきた金を全て美鈴に渡し「二度と帰ってきてはいけない」と言って妹を送り出したと言うことだ。
だが、美鈴が郷里を後にして直ぐ、下宿先の老夫婦が亡くなった。
更に、美鈴の進学に尽力した担任教師と同和団体の女性も時を同じくして急死していた。
関係者の死は、事故や急病など一見普通の死因によるものだった。
だが、周囲の者は皆一様に「**部落の者に関わった報いだ」と言っていたという事だった。
305 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:22:03 ID:???0
「**部落」・・・川沿いにあったその部落は、他の地区とは大きな道路に隔たれていて、正に陸の孤島だったということだ。
50世帯程の小規模の部落で、その成り立ちは調査会社が調査しても良く判らなかった。
その地域の被差別部落は、地元の伝統産業との関わりから、それぞれの部落の成り立ちが比較的明らかだそうだ。
その地域で歴史的に地場産業の最底辺を支えていた被差別部落に、出稼ぎや密入国でやって来た朝鮮人が入り込み混住し始めたそうだ。
部落に入り込んだ朝鮮人労働者は、従来の最下層労働者であった日本人住民の更に下層に当たる最下層労働階層を形成した。
新顔の最下層労働者である朝鮮人労働者に「歴史的雇用」を奪われた部落の日本人住民の生活は困窮を極め、部落は荒れ、住環境は末期的に悪化した。
昭和期に入って技能や職能を身に付けた、或いは戦後の混乱期に経済力を付けた一部の朝鮮人移民は、劣悪な環境だった従来の部落を出た。
彼らは、元いた被差別部落周辺に、新たに朝鮮部落を形成した。
戦後、特に朝鮮動乱で祖国を捨てて流入したニューカマーの朝鮮人は、朝鮮部落内で最下層労働階層を形成して生活圏を確保した。
宋 昌成が「公営住宅獲得闘争」を行ったのは、最初に朝鮮人が流入し、労働環境や住環境が崩壊したまま放置され取り残された日韓混住部落だったのだ。
だが、**部落はその何れにも該当しない特異な部落だった。
周辺との交流が極めて薄く、いつからあったのかも、元々何を生業にして成立したのかも明らかではなかったのだ。
どの部落よりも劣悪な環境にありながら、自治体の対策事業で訪れた県や市の調査員を激しい投石などで排除し続けていた。
非常に排他性が強く、同和団体関係者を含めて、部外者が足を踏み入れるには危険を伴う地域と言う事だった。
306 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:22:55 ID:???0
宋 昌成は**部落の闇に引き寄せられて行った。
**部落に関わって不審死を遂げた者は多い。そんな危険な闇に踏み込もうとする、かつての友を駒井は必死に止めようとした。
だが、そうしている内に昌浩の事件が起こってしまった。
理由はどうであれ、道義上、親である自分が被害者の家族に謝罪しなければならない・・・宋 昌成は駒井の制止を聞かずに**部落へ向った。
駒井は宋 昌成に付いて**部落に足を踏み入れた。
**部落は異様な雰囲気だったそうだ。
駒井は、**部落で、それまで感じたことのないような、言い知れぬ不安感に襲われた。
二人は美鈴の実家に着いた。中から出てきた若い女に宋 昌成は身分と事情を明かした。
若い女『美冬』は、声を潜めて「お帰り下さい」と言ったが、中から現われた男が昌成と駒井を迎え入れた。
兄が亡くなった時点で、美鈴の家族は父と叔父、姉の美冬だけだった。
何故か、仏壇神棚の類は一切なく、美鈴の兄に線香を上げようにも、位牌・遺影もなく遣り様がなかった。
宋 昌成は美鈴の家族に昌浩の行いを詫びた。
昌成も駒井も激しい怒りの言葉を予想していたが、美鈴の父と叔父の言葉は穏やかだった。
だが、二人の眼は異様な眼光を湛えて駒井を凍り付かせた。
駒井に言わせれば『人間の目付きではなかった』と言うことらしい。
美鈴の父親は、あれは不幸な事故だったとか、司直の裁き以上のことは求めるつもりはないと言った言葉を口にした。
叔父の方も、若くして犯罪者の汚名を着ることになってしまった昌浩を心配し、父親である昌成の心労をねぎらう言葉を掛け続けた。
だが、そんな言葉の裏で駒井は耳には聞こえない不思議な『声』を聞き続けていた。
二人に言葉を掛けられている昌成は、魂を抜かれたような、呆けた顔をして頷きながら二人の言葉を聴いていた。
だが、駒井の脳裏に響く不思議な『声』の語る言葉は、恐ろしい呪いの言葉だった。
宋一族は滅ぼされる・・・これに関わってしまった駒井一族も!
駒井は恐怖に震えた。
やがて、宋家の長男が事故死し、火事で昌成の妻も焼死した。
307 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:23:33 ID:???0
駒井は、ある寺の住職に相談して、某部落の古老を紹介された。
この老人は、苦しい、未来の見えない生活に嫌気が差して故郷を後にし、ある霊能者に拾われて修行した経験の持ち主だった。
駒井を見た老人は、駒井に宋 昌成を連れて来るように言った。
駒井は宋 昌成を古老の前に引きずって連れて行った。
どこか、意識に膜が張った状態で、ボーっとした様子だった宋 昌成は、老人の裂帛の気合と共に繰り出された平手打ちの一撃で混濁した意識から呼び起こされたそうだ。
だが、意識を呼び覚まされた宋 昌成の脳裏には、駒井が**部落の美鈴の実家で聞いたのと同じ声が響き始めていた。
この、呪いの『声』は、宋 昌成が発狂するまで消えることは無かったらしい。
いや、発狂してもなお消えていなかったの見る方が正しいだろう・・・
老人は、ある朝鮮人『呪術研究家』への紹介状を書き、駒井は宋 昌成をその研究家の元へ連れて行った。
老人の紹介状と宋 昌成が調査会社に調べさせたレポート、駒井と昌成が話したそれまでの事情を聞いた『呪術研究家』は、独自のルートで**部落に付いて照会し、調査した。
**部落に付いて調査した上で、この呪術研究家が紹介した男が、駒井が宋 昌浩を連れて会いに行かせた男だった。
男は「拝み屋」金 英和(キム ヨンファ)と名乗った。
**部落は、ある『宗教団体』の信者の末裔によって形成された特殊な成り立ちの部落だった。
信仰の詳細、教団や信仰が現在も存在しているのかは判らなかった。
ただ、**部落の人間は外部の者とは交わらず、部落内だけで婚姻を続けていたようだ。
どうやら、**部落は、採石や危険な土木工事の人足のといった仕事の影で、「まじない」や「呪詛」を生業とした一族の集団だったらしい。
そのような部落に於いて、美鈴の実家は何らかの役割を担っていたようだ。
『呪術研究家』にはある程度予想は付いていたそうだが、**部落は日本全国に散らばる、敢えて言うなら『生贄の部落』の一つだった。
生贄の部落・・・
彼らは『澱み』・・・漂流する呪いや災厄、人々の欲望や怨念から生じる『穢れ』が流れ着いて溜まる、或いは溜まるように細工された土地に封じ込められた人々だった。
『澱み』に封じられた人々は外部からの「血」を入れることも、外部に「血」を広げる事も許されなかった。
彼らが『澱み』に封じ込められたのは、その血が非常に強い霊力を持っていた為だと言う事だ。
その『力』故に、民族?の名も、言語も、神話や伝承も徹底的に奪われた。
彼らの血脈が直接に絶たれなかったのは、彼らを滅ぼすことによって生じる『祟り』を祓う事が極めて困難だからと言う事らしい。
彼らは、並の霊力の血統なら3代と続かずに絶えてしまう穢れの地である『澱み』に、霊力を吸い尽くされて滅ぶまで封じられ続けているのだ。
**部落のあった場所は、地理的に『穢れ』や『瘴気』が流れ込み易いその地域にあって、それらが流れ着く『澱み』に位置していた。
308 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:24:50 ID:???0
宋 昌浩は駒井に連れられて寺に逗留していた金 英和に引き合わされた。
昌浩は、駒井と金 英和にこれまでの経緯を聞かされると、宋家に起こった不幸や服役中に見た悪夢に付いて尋ねた。
金 英和は昌浩に言った。
「宋一族には強力な呪詛が仕掛けられている。
私は君の父上から祓いを請け負ったが、残念な事に呪詛と術者の力が強すぎて祓い切る事は出来ない。
呪詛を仕掛けた人間が明らかになれば、交渉するなり、呪詛返しで凌げる可能性もあるのだが・・・」
昌浩は「呪詛とやらを仕掛けたのは、美鈴の実家の人間じゃないのですか?」と尋ねた。
「呪詛の大元は美鈴さんの実家ではない・・・いや、**部落の人間ですらない。
部落や美鈴さんの実家からの呪詛も掛かってはいるが、相手が判っている以上、こちらは大した問題ではない」
「それじゃ、誰が?」
「問題の宗教団体なのか、他の誰かなのかは判らないが、基本的に**部落の人間は、ある種の『依り代』の役目を負わされているだけだ。
あの部落では、部落を構成する『家』の間で『依り代』役を持ち回りして、当番の家を他の家が監視しているのだ。
今は、美鈴さんの実家が当番らしい。
依り代役の家の中で最も霊力の強い人間が呪詛の『依り代』役を引き受けるのが決まりということだ。
一番霊力の強かった美鈴さんのお母さんは『依り代』役をやっていて衰弱死したらしい。
次に力の強い美鈴さんが『依り代』をやるはずだったのだが、子供を作れない者・・・初潮や精通を迎えていない者は『依り代』は出来ない。
美鈴さんの次に霊力の強かった姉の美冬さんが妹の代理をしていたが、彼女は外部の人間を頼って妹を逃がした。
だが、美冬さんは部落の掟と自分達の『血』を甘く見ていた。
美鈴さんを部落の外に逃した事も問題だったが、最も不味かったのは美鈴さんが君の子を孕んだ事だったようだ」
「どういうことですか?」
「どうやら『依り代』が部落以外の、外部の胤で孕むと呪詛が滞って持ち回りの『家』や部落全体に降りかかるらしい。
それ故に、美鈴さんの兄は彼女を取り戻そうとするだけではなく、彼女のお腹の子を潰そうとし、父親である君を殺そうとした」
309 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:26:16 ID:???0
昌浩は尋ねた「それじゃあ、兄とは母は・・・。父はどうなったんですか?美鈴は?」
金 英和は答えた。
「お兄さんとお母さんは、君達の子供が亡くなったことで再び流れ出した『呪詛』によって亡くなったと見るべきだろう。
君と君の父上は相当強い霊力や生命力を持っているようだ。お父上は’まだ’生きている。
君が見たという美鈴さんの悪夢は、彼女を依り代にした呪詛の現われだろうね」
「美鈴は?」
「君が今無事でいられるのは、生まれてこなかった君達の子供の霊と、美鈴さん自身が君への『呪詛の流れ』を止めていたからだ。
一目だけでも彼女を君に逢わせてあげたかったのだが・・・遅かった。残念だ」
昌浩は泣き崩れた。
金 英和は続けた。
「泣いている場合ではない。宋一族に向けられた呪詛は今、君の父上に集中的に向いていて、君には大した影響は出ていない。
しかし、君の父上はもう長くはない。私の知り合いの霊能者が結界を張って守っているが、彼の命は風前の灯だ。
父上が亡くなれば、次は君の番だ。宋家の血脈が滅び去るまで呪詛の流れは止まらないだろう」
「・・・そうですか」
「君は死ぬのが怖くないのか?」
「家族を失い、美鈴や子供も失って、この世に何の未練があります?もう、どうでもいいですよ」
「それでは、君の父上が浮かばれないな」
「?」
「君の父上は、君を助ける為に敢えてその身に呪詛を受けていると言うのに、君がこれではどうしようもない」
310 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:26:56 ID:???0
「助かる方法があるのですか?」
「ある。だが、それには条件がある」
「条件?」
「私や、私の友人の力では君を助ける事は出来ない。
普通の加持や祈祷では、君に降りかかる呪詛は払えないだろう。
他人の力ではなく、君自身が修行して霊力や生命力を大幅に引き上げる必要がある。
その上で、君達の一族に向けられた呪詛を『引き受ける』術を持つ、ある呪術師の親子の力を借りれば君は助かるだろう。
しかし、君が呪詛に耐えるに必要な霊力を身に付けるための、修行を行う時間はない・・・」
「ならば、どうやって?」
「まもなく、韓国から問題の呪術師の親子がやって来る。
私は『契約』により、呪術師の息子が一族の業の後継者となる子を作り、次の代に引き継ぐまで、息子を監視し助ける義務を負っている。
しかし、残念な事に、私は適性を欠いていたようだ。
修行の過程で体を蝕まれ、呪術師として呪詛に触れる過程で命脈を使い果たしてしまったようだ。義務を果たす事は最早出来ない。
私は、自分が蝕まれている事を知ったときから、自分の代わりとなり得る『適格者』を探し続けてきた。
君には適性がある。
強い霊力の『血』を持つ女は、並の霊力の胤では決して孕まない。
まして、**部落の、美鈴さんの霊力の『血』は何代にも渡って濃縮された極めて強い血だ。
**部落以外の者の胤で孕むことは、極めて稀だろう。しかし、美鈴さんは君の子を宿した。
これは、君に極めて強い霊力や生命力が備わっている証拠だ。
君は私の代わりに、『監視者』たる『金』の姓を名乗って、然る時が来るまで、呪術師の息子を助けて欲しい。
私は、君の一族に降りかかる呪詛を身代わりとなって引き受けよう」
昌浩は金 英和の申し出を受け入れた。
311 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:27:45 ID:???0
昌浩は金 英和に連れられて、霊能者・天見琉奇の元に赴いた。
昌浩が着いた時には、宋 昌成は既に発狂し、衰弱し切った状態にあった。
やがて、韓国から『祟られ屋』の呪術師の親子が来日した。
昌浩は金 英和に成り代わって親子と契約の儀式を行い、父親の呪術師に息子と共に師事した。
昌浩は韓国から来た『祟られ屋』だけではなく、霊能者の『天見琉奇』、呪術師『榊』など、数多くの呪術師・祈祷師・霊能者を師に仰いで修行を重ねた。
宋 昌成や駒井の手によって保護された『美冬』は、天見琉奇に師事し、その卓越した霊力から『天見』の名と彼の教団を継ぎ、後に霊能者・天見琉華となった。
やがて、『祟られ屋』の息子は父親から一族の呪法を受け継ぎ、昌浩と共に呪術師として本格的に活動を開始した。
そんな時に舞い込んだのが、呪術師『半田千津子』の抹殺だった。
『千津子』は『美冬』とは出身部落を異にしていたが、同様の『封じられた』血脈に属する女であることが天見琉奇の霊視によって明らかになった。
『千津子』は何者かによって、その強力無比な霊力を利用され『依り代』として、呪殺の道具にされているだけだったのだ。
彼女の一族は、美冬の一族や**部落とはまた違った、巧妙な方法で呪詛の主に支配されていた。
ある種の呪詛により、思考能力を抑えられて、力の抑制や善悪の判断が出来ない『人形』にされていたのだ。
半田親子の知能障害、一旦発動すると歯止めが利かない強力な『力』は、そこに原因があったと言うことだ。
類稀な才能を認められて危険な術を託され、組織において『呪殺』を受け持ってはいたが、榊は性格に問題のある男だった。
非情になれない、特に女子供に甘い男だったようだ。
彼には、正体の明らかでない何者かに呪詛の道具として利用されているだけの哀れな女を消す事は出来なかった。
だが、彼に背後の術者を探し出す力はなく、組織にもその力を持つ者は居らず・・・天見琉奇を以ってしても特定は不可能だった。
榊は死を覚悟して、父の友人であり、弟子の昌浩や韓国から来た『祟られ屋』の息子を統括する幹部でもあった『呪術研究家』の男に後の処理を依頼して組織を出奔した。
・・・『半田 千津子』の助命を嘆願して。
榊にとって、韓国発祥の教団であり、日本の神々や呪術・霊力とは敵対する『T教団』に千津子を委ねたのは、彼女を『支配者』である術者から切り離す上での窮余の策であったのだ。
やがて、組織の命により榊は抹殺されたが、呪術研究家の「下手に千津子に手を出せば、『支配者』を失った彼女の『能力』の暴走を招き、更なる死者が出る。
下手に抹殺を図って犠牲を出すよりは、彼女を保護しているT教団と協定を結び、彼女の力を封印した方が得策だ」と言う主張が採用され、組織とT教団との間で協定が結ばれた。
312 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:28:27 ID:???0
宋 昌成・昌浩親子に『拝み屋』金 英和を紹介した在日朝鮮人実業家で呪術研究家の男・・・シンさん。
韓国から来た『祟られ屋』の息子・・・マサさん。
その父親と契約を結び、名を変えてマサさんを監視し、補佐する呪術師の宋 昌浩=キムさん。
彼らは、マサさんの一族に伝わる特異な『朝鮮の呪法』を以って、彼らの属する呪術団体の中で地歩を固めて行った。
マサさんの一族と組織の関わりはかなり古いものらしい。
以前から不思議に思っていた・・・実業家であり、呪術師や祈祷師でもないシンさんが、組織や呪術の世界、マサさん達に何故関わるのか?
俺はシンさんに疑問をぶつけた。
シンさんは答えた。
「拝み屋だった金 英和は私の息子なのだよ。
申家は、ある無茶な仕事で酷い祟りに遭ってね、一族が滅びかけた事があるんだ。いや、滅んでいるはずだった。
申一族はマサの祖父に救われたが、事業が頓挫した我々には、約束の報酬を支払う事が出来なかった。
だから、『適格者』だった私は、多額の謝礼の代わりにマサの祖父と契約を結んだのさ。
だが、私が修行に入る前に、息子が出来てしまった。
不測の事態で仕方なく、私の代わりに弟が『監視者』として修行の道に入ったが、適性を欠いていたらしく、使命を全うする事無く死んだ。
私と弟に成り代わって、申家のマサの家に対する義務を果たすべく、息子はマサの父親と契約を結んだが、彼も適性を欠いていて命を落とした。
申家の生き残りは私だけだ。
老い先短い私には、命の続く限りマサやキムを補佐する義務がある。
申家の宿命を代わりに背負った宋家・・・いや、キムにはシン家が築いて来たもの全てを託す。
その為に、私はキムを表の仕事の右腕として鍛え続けて来たんだ。事業家としても彼は優秀で、私の期待に応えてくれているよ」
313 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:30:40 ID:???0
シンさんの言葉の後、俺はキムさんに聞いた。
「適格と言うのは、例の『導通』の儀式に耐えられる能力と言うことですか?」
「マサ達が適格者を選ぶ基準は私にも良く判らないが・・・恐らくそうだろうね。
私も、マサが父親から呪法を受け継ぐ少し前に、師匠から君と同じ儀式を受けている。
金 英和は、儀式を受けた後、急速に体調を崩して寿命を縮めた。
あの儀式は相当な下準備と、生まれ持っての適性がないと致命的なダメージを肉体に及ぼすと見るべきだろうな」
「俺はマサさんと契約なんてしていない。それに、マサさんは子供どころか結婚も、女もいないですよね?」
「そうだな。君が適格者だとは思えない。君は日本人だからな。
日本人として日本の神々の加護を受けている君には、あの『井戸の呪法』関わる適性は無いと思うんだ。
肉体的特性は兎も角、霊的特性として、朝鮮民族に限られるんじゃないかと私も思う」
「何でマサさんはPではなく、俺にあの儀式を施したんだろう?」
「それは私にも判らない。ただ、確実に言えるのはP君は間違いなく候補者だったはずだ。
彼ではなく、君に儀式を施したと聞いて、我々も驚いたよ。
肉体的条件に適合しなかったようだが、P君の潜在的な霊能力は素晴らしいものがあったからね。
・・・正直、碌に準備もしなかった君があの儀式に耐えて、今も無事で生きていること自体、私には驚きだよ」
「俺、『導通』の儀式の実験台だったんだろうか?」
「さあな。だが、アイツも相当に甘い性格をしているからな・・・そこまで、非情な行動に出られるか?
君を儀式の実験台に出来るような奴なら、多分、君があのアパートに着く前に、踏み込むと同時に千津子と奈津子を射殺していただろう。
命を落としかけてまで、あんな危ない橋を渡る事はなかったはずだ」
314 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:31:30 ID:???0
茶碗に残った酒をグイッと一気に呷ると、シンさんは俺に言った。
「マサが何を考えているかは判らないが、いずれにしても、君は良くやってくれているよ。
君は身体の傷からも、アリサ君を喪った心の傷からも、痛みを忘れているだけで癒え切ってはいない。
本来、あんな危険な仕事を任せられる状態ではなかった。
緊張が解けて、そのうちに後遺症が出てくるだろう。
暫く暇をあげるから、今はゆっくり休みなさい。君の傷が癒えて戻ってくるのを我々は待っているよ。
好きなバイクでツーリングにでも行くと良い。思い切り羽根を伸ばしてきなさい」
俺が部屋を出ようとすると、キムさんが「ちょっと待て」と声を掛けてきた。
「木島の所に顔を出すのは良いが、奴には気をつけろ。アイツは、私やマサのように甘い人間ではない。
何を企んでるかは判らないが、目的の為には何処までも非情になれる人間だ。そこのところを忘れるな。
まあ、たっぷり休む事だ。
戻ってきたら、せいぜい扱き使ってやるよw」
俺は一礼して、シンさんのお宅を後にした。
おわり
296 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:13:14 ID:???0
半田親子が榊家に保護されてから3ヵ月後、マサさんの回復を待って、千津子と奈津子に対する『処置』が行われた。
処置を行ったのは木島とマサさん、そして、以前、ヨガスクールの事件を持ち込んできたキムさんの知り合いの女霊能者だった。
彼女は以前にも『能力』を悪用していたヨガスクール関係者の『力』を封印していた。
そういった力なり技の持ち主なのだろう。
二人の『処置』は成功裡に終わったらしい。
俺は、シンさんの許を訪れる、木島の迎えに出ていた。
駅を出てきた木島は、迎えの車に乗り込むと、俺宛の紙包みを車中で渡した。
中には藍の絞り染めのバンダナが数枚と、2通の手紙が入っていた。
バンダナは、奈津子が祖母の榊夫人と共に染めたものらしい。
額の刃物傷や頭の手術痕、アスファルトで削られた頭皮の傷痕を隠す為に、俺が頭にバンダナを巻いていたのを覚えていたようだ。
手紙は千津子と奈津子からだった。
たどたどしい文字だったが、読み書きが殆ど出来なかった親子の知能は『処置』後、急速に伸びているようだ。
もともと、二人はアパートの大家の熱心な教育?の効果もあってか、日常生活をほぼ支障なく送れるレベルにはあったのだ。
俺は木島に「二人は元気にしているのか?」と尋ねた。
「ああ。榊夫妻が猫可愛がりしてるよ。榊の爺さんは、もう、目に入れても痛くないって感じだな。
偶には会いに行ってやってくれ。お前が行けば二人が、それに榊夫妻も喜ぶ」
「なあ、あの仕事、シンさんは何故俺を選んだんだ?」
297 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:14:05 ID:???0
やや間を置いて木島が答えた。
「シン先生は、組織内で微妙な立場に在るんだ。韓国人でありながら強い影響力を持っていて、組織でも高い地位にいるからな。
キムやマサは、シン先生の指示にしか従わないしな。
能力第一で、血筋や家柄なんて二の次、三の次の俺達の業界でも、逆恨みや、やっかみは跡を絶たないのさ。
特に、毛並みだけは良いが力のない、佐久間のような連中にとっては、シン先生達は目障りな存在なんだ。
奴らにとっての拠り所でもある、毛並みも力も備えた『名門』、榊家の次期当主を消した韓国人のシン先生達への恨みは実に根深いものがあるんだよ。
それに、組織の当初の方針に反して千津子を消さなかったのは、シン先生の強力な働き掛けがあったからだしな。
頭の古い連中に角を立てずに処理するには、非メンバーで日本人のお前が何かと好都合だったのさ。
お陰で、以前から怪しい動きをしていた佐久間や他の鼠を駆除できた。助かったよ」
「全て仕組まれていたって訳か・・・本当にそれだけか?」
「・・・否。
・・・お前は、死んだ榊先生に良く似ているんだ。顔や雰囲気、どうしようもない甘さ加減までな。
あの親子の『力』はちょっと厄介でね。一旦発動すると歯止めが利かないし、彼女達自身がコントロールできる類のものでもないんだ。
・・・死んだ旦那や、会ったことはないが父親にそっくりなお前なら、少しでも成功の可能性が高くなると踏んだのだろう。
実際、あの親子は、お前には心を開いていたからな。かなり際どかったけどな」
「T教団や飯山達は?」
「T教団とは手打ちをした。奴らがあの親子に手を出す事は今後一切ない。
奈津子にやられた飯山は、榊の爺さんの処置で何とか命だけは取り留めたが、寝たきりでアーとかウーとしか言えなくなっちまったよ。
奴らも、あの親子の『力』の恐ろしさが骨身に沁みたらしい。とても飼い慣らせるものじゃないと悟ったのだろうさ」
やがて、俺達の車はシンさんの自宅に到着した。
298 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:15:06 ID:???0
木島とシンさんたちの打ち合わせが終わると俺は応接室に呼ばれた。
俺と入れ違いに木島が部屋を出て行った。
「近い内に遊びに来い。榊さんやあの親子以外にも、お前に逢いたがっている人がいるんだ。一席設けるから一杯やろう」
俺の肩を叩きながら、そう言って、木島はシンさん宅を後にした。
木島が出て行くと、シンさんが「掛けなさい」と俺に席を勧めた。
テーブルを挟んでキムさんの正面の席に俺は座った。
席に着くとシンさんが口を開いた。
「汚くて危険な仕事を押し付けてしまって、君には本当に済まない事をしたと思っている。
しかし、君がいなければ恐らくあの親子を救う事は出来なかっただろうし、手の付けられない重大な事態が起っていただろう。
マサも、その後に到着した木島君や榊さんも、あの親子の力を止める事は出来なかっただろうからね」
「そうなんですか?」
「ああ。あの親子の恐ろしい力は、身を以って体験しただろう?
あのマサですら、千津子一人の力を受けきれずに命を落としかけたんだ。
お前の機転で奈津子が止まらなければ、あの場にいた者は全員命を落としていただろう」とキムさんが答えた。
「私は、あの親子をどうしても救いたかった。キムやマサ、木島君もね。
しかし、あの親子の力は危険すぎた。7割、いや8割くらいの確率で、最悪の方法を採らざる得ないだろうと覚悟していた」
299 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:15:50 ID:???0
「それほどにまでに・・・」
「ああ」
「あの親子の力って何なんですか?
あの親子は人に呪詛を仕掛けるタマではないし、あの力の発現は一種の『自己防衛』だったように思えるのですが?
それに、あんな危ない橋を渡ってまで、あなたやキムさん、マサさんや木島さんがあの親子に固執した理由も知りたい」
シンさんは俺を制して言った。
長い話になる。一杯やりながら話そう。そう言うと、若い者に酒を運ばせた。酒は自家製のマッコリだった。
大した強さでもないその酒を2・3杯飲んだシンさんは、
「すっかり酔っ払ってしまった」と言い、「これから話す事は年寄りの世迷言だと思って聞き流して欲しい」と言って昔話を始めた。
シンさんの昔話・・・それは、心ならずも呪術の世界に足を踏み入れて、人生を狂わせた男の話だった。
30数年前、宋 昌成(ソン チャンソン)と宋 昌浩(ソン チャンホ)と言う在日朝鮮人の親子がいた。
息子の昌浩は優秀な男で、周囲から将来を嘱望されていたらしい。
父・昌成は息子をC大学校に進学させ民族学校の教員、或いは民族団体の活動家にしようと考えていたようだ。
実際、その方面からの勧誘も盛んだったらしい。
だが、昌浩は日本の大学に進学する事を希望しており、進路を巡って父親と激しく衝突した。
昌浩は勘当状態となり、単身上京。
兄の友人が経営する会社で働きながら、勤労学生として大学に通っていたと言う事だ。
ある時、昌浩は、取引先で、ある女と偶然に出会った。
郷里にいた頃、学校の近辺の図書館や学習室でよく見かけた女だった。
その女、『美鈴』にとって昌浩は見覚えのある顔に過ぎなかったようだ。
だが、昌浩にとって美鈴は密かに憧れた『忘れられない女』だった。
始め、『美鈴』は同郷の昌浩を警戒し、彼を避けていた。
美鈴は郷里のある被差別部落の出身者だった。
また、詳しい事は話さなかったが、人の手を借りて家族の元から出奔してきていたらしい。
美鈴は自分の出自だけではなく、同郷の昌浩を通じて郷里の家族に自分の居所を知られる事を極度に恐れていたのだ。
昌浩は自分の在日朝鮮人の出自を明かして「くだらない」と一笑した。
また、自身も父親と衝突して勘当の身であり、郷里には戻れない立場である事を明かした。
二人は交際するようになり、やがて同棲を始めた。
そして、美鈴が懐妊し、その腹が目立ち始めた頃に事件は起こった。
300 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:16:28 ID:???0
美鈴が懐妊して直ぐに、二人はある男に付き纏われるようになった。
男は美鈴の兄だった。
家族に居所を知られると言う、美鈴の恐れていた事態に陥ったのだ。
だが、昌浩は、美鈴の懐妊と言う『既成事実』から事態を楽観視していた。
美鈴の兄の付き纏いは執拗だったが、同じアパートに住む職場の仲間の協力で美鈴に兄の手が及ぶ事はなかった。
しかし、そんなある日、事件は起こった。
その日は、地元の祭りで昌浩やアパート住民の男達は出払っていた。
女達も食事の世話などで出ていたが、身重で朝から体調のすぐれなかった美鈴は部屋で寝ていたらしい。
このような機会を狙っていたのであろう。美鈴の兄がアパートに侵入し、美鈴を連れ出そうとした。
兄は抵抗する美鈴に激しい暴行を加えた。その現場に祭りを抜け出して美鈴の様子を見に戻った昌浩が出くわしたのだ。
美鈴の兄と昌浩は激しく争い、騒ぎに気付いた他の住民が駆けつけた。
昌浩と争い、揉み合いの中でアイロンで頭を殴打された美鈴の兄は、住民が部屋に踏み込むと鮮血を滴らせたまま、アパート2階の窓から道路へ飛び降り、そのまま走って逃げ去った。
身重の身体に激しい暴行を受けた美鈴は住民達の手によって直ぐに病院に搬送された。
美鈴は流産しており、意識が戻らないまま生死の境を彷徨い続けた。
数日後、病院に泊り込んで、意識の戻らない美鈴の看病を続ける昌浩の下に刑事が現われた。
美鈴の兄が死亡したのだ。
凶器を用いた事、相手を死亡させたことにより、昌浩側の情状は考慮されず、結局、昌浩は3年の実刑を受けた。
昌浩は接見に訪れた弁護士に美鈴の安否を尋ねた。
昌浩の逮捕・拘留中に美鈴は意識を取り戻し、ひとまず命を取り留めた。
やがて裁判が始まり、昌浩は実刑判決を受け収監された。
昌浩は美鈴の身を案じ続けていた。
弁護士の話では、暫くの間は社長夫妻が自宅で美鈴の面倒を見て居た。
だが、結局、姉が美鈴を引き取り、美鈴は郷里に戻ったと言う事だった。
あれ程、家族に見つかって実家に連れ戻される事を怖れていた美鈴が、郷里に戻るとは・・・
美鈴の身を案じつつも、獄中に在って何もできない昌浩は己の無力を呪った。
301 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:17:13 ID:???0
刑期も半分以上が消化された頃、昌浩は毎晩のように悪夢にうなされるようになった。
鬼の形相の美鈴が炎の中に立ち、狂気に見開かれた目で昌浩を睨み付けていたそうだ。
昌浩の身体は日に日に痩せ細っていき、その顔には「死相」が浮かんでいたということだ。
美鈴は家族の元に連れ戻される事を極度に恐れていた。何か只ならぬ事態が美鈴に、そして自分に起こっていることを昌浩は直感した。
そんな昌浩の様子を見て、長年、娑婆と刑務所を出たり入ったりの生活をしていた同房者の男が彼に言ったそうだ。
「兄ちゃん、アンタ、誰かに祟られてるね。
俺は、ムショの中で兄ちゃんみたいなのを何人も見てきたが、みんな年季が明ける前に狂って死んじまった。
人を殺したヤツ、強姦や詐欺、乗っ取り・・・娑婆で他人を地獄に落とした悪党どもが被害者に祟られて死ぬなんてのはよくある話さ。
兄ちゃんが何をしたかは知らないが、お勤めが終われば全てチャラなんて、甘い甘い。
人の裁きと、お天道様の裁きは別物なのさ。
覚悟しておくんだな。
俺たちみたいなのは、碌な死に方は出来ないし、死んでも碌な所には行けないだろうさ」
何故か、昌浩に死の恐怖は無かった。
ただ、一刻も早く出所して、美鈴に会いたい、それだけだった。
美鈴の事で思い悩む彼の出所までの日々は地獄のように長かった。
やがて昌浩は出所の日を迎えた。
昌浩が獄に繋がれている間、塀の外の状況は激変していた。
昌浩の勤めていた会社は倒産し、社長夫婦や同じアパートに住んでいた同僚達もバラバラになって行方が判らなくなっていた。
昌浩は美鈴を探す為に郷里に戻った。
郷里に戻った昌浩は激しい衝撃に襲われた。
昌浩の実家の在った一帯は更地となっていた。
不審火による火事で焼失したと言うことだった。その火事で昌浩の母が亡くなっていた。
近所の住民は更に追い討ちを掛ける事実を昌浩に告げた。
火事が起こる前、昌浩と父・昌成との間に立って昌浩をかばい、何かと力を貸し続けてくれた兄が亡くなっていたのだ。
自動車事故で大破した車の中に閉じ込められた兄は、生きたまま炎に飲み込まれ焼死していた。
そして、父・昌成の行方も判らなくなっていた。
昌浩が服役していた僅か3年足らずの間に、宋家は破滅してしまっていたのだ。
余りの事に打ちのめされた昌浩だったが、当初の目的を果たすため、地元の友人・知人の伝を頼って美鈴の捜索を開始した。
302 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:18:05 ID:???0
高校の同級生や地元の友人を頼って美鈴の過去を探ると、美鈴が話さなかった数々の事実が判った。
美鈴は、出身校の学区から離れた、**部落と呼ばれる被差別部落の出身者だった。
美鈴は実家を離れ、元教師の老夫婦の家に下宿し、そこから学校に通っていた。
美鈴や進学した高校、下宿先には連日嫌がらせが繰り返されたそうだ。
昌浩は美鈴のかつての下宿先を訪れたが、そこは老夫婦が亡くなり空き家となっていた。
昌浩は美鈴の実家があるという**部落を当たってみる事にした。
だが、**部落の名が出た時点で地元の友人達は昌浩の前から皆去って行った。
近辺の同和地区の住民達からさえも**部落は決して近付いてはならないとされる「危険地帯」だったのだ。
宋家は昌浩が中学校に上がる前に逃げてきた朝鮮人の「余所者」に過ぎなかった。
地元での**部落という存在の意味を理解していなかったのだ。
そんな昌浩の前に同和団体の活動家だと言う、日本人の男が現われた。
男は駒井と名乗った。
駒井は「**部落に首を突っ込んでる馬鹿はお前か?
余所者の朝鮮人が・・・他人の土地で勝手な真似をしていると死ぬぞ?」と言って、昌浩をある人物の元に連れて行った。
303 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:18:47 ID:???0
駒井は、活動家時代の宋 昌成の同志だった。
かつて、宋 昌成は住環境が特に劣悪だった同和・在日混住地区における「公営住宅獲得闘争」に身を投じ、多額の資金援助を行った過去をもっていた。
彼は家族や家業を犠牲にして、在日活動家の仲間と共に、某政党の言う所の『日本社会の底辺で苦しむ人民の為の闘争』に身を投じた。
その結果、その地区の公営住宅建設計画が認可され、彼らの説得により戦前からその地区に住み続けていた在日は立ち退きに応じた。
やがて、更地となった土地に真新しい公営住宅が建設された。
だが、地域住民で入居を許されたのは「同和」の日本人だけだった。
「日本人ではない」という理由だけで、共に闘い、立ち退きに応じた在日住民たちは入居を許されなかったのだ。
真新しい公営住宅を目の前に、元の住居を失った在日朝鮮人たちは成す術もなく、そこに入居したかつての隣人である同和の日本人と、立ち退きを勧めて回った昌成達活動家に怨念を向けた。
宋 昌成は、彼に活動資金の拠出を何度も要請してきた某政党や、共に戦った同和団体の活動家に行政側の措置の不当性を強く訴えた。
行政に対する抗議闘争、その地区に住んでいた在日住民の公営住宅入居を認めさせる活動への協力を求めたのだ。
しかし、彼らの答えはNOだった。
昌成は絶望に沈んだ。
立ち退きの説得に回った責任感から、彼は持てる私財を全てつぎ込んで、住家を失った同胞の次の住居の手配に奔走した。
だが、朝鮮人に部屋を貸す家主は同胞の中ですら中々見つからなかった。
度重なる心労や苦労は、平等社会や日韓両民族の和合を信じる理想主義者だった彼を変えた。
日本社会で疎外された在日を守るのは経済力、そして、それを背景とした権力に連なる人脈しかないという考えの持ち主へと変貌した。
彼や在日の仲間を利用するだけ利用して切り捨てた「ペルゲンイ」や「ペクチョン」共、そして、日本社会や日本人に憎悪を燃やすようになって行った。
家業が潰れ破産した宋家は、この地に夜逃げ同然で流れてきたのだ。
家業や家庭を顧みずに昌浩や家族を苦境に陥れたが、理想主義者だった「活動家時代」の父を昌浩は深く尊敬していた。
昌浩の出奔の背景には、変貌した父への反発が大きく作用していたようだ。
304 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:20:08 ID:???0
先の「公営住宅獲得闘争」の折、分断工作に遭って共に戦ってきた在日朝鮮人達が切り捨てられた事に、末端活動家だった駒井達は心を痛めていた。
そんな駒井が、かつての同士であり友人でもあった宋 昌成が「**部落」を探っている事を聞き付けた。
始め「**部落」の事を良く知らなかった駒井は、その危険性を仲間に聞いて、昌成を止めるために、彼の許を訪れた。
宋 昌成は美鈴と美鈴の実家に付いて調べていた。
発端は「お前の息子は、質の悪い女とデキて同棲までしている。面倒が起こる前に別れさせた方が良い」と言うタレコミだった。
宋 昌成は昌浩の兄を通じて、昌浩と美鈴が同棲していることを知っていた。
さらに、昌浩の勤務先の社長から、昌浩の身辺を嗅ぎ回っている連中が居る事も聞き付けていた。
やがてタレコミは「昌浩と美鈴を早く別れさせろ。さもなくば、二人だけではなく、お前の家族にも累が及ぶ事になる」と言う脅迫に変わった。
ここで、昌成は調査会社に依頼して、美鈴と美鈴の背後の調査を開始した。
美鈴が「**部落」という被差別部落出身者であることが直ぐに判った。
だが、被差別部落出身者だからといって、昌成には、昌浩と美鈴の仲を引き裂くつもりは全くなかった。
昌成は、美鈴の妊娠が明らかになると、昌浩には内密に、昌浩の兄を通じて美鈴に当面の生活費まで渡していたのだ。
昌成には某政党と同和団体との遺恨、日本社会や日本人に対する怒りや憎しみがあった。
だが、他方で、そういった『恨』を息子の代まで継続する事は不毛と考えていたようだ。
若い二人には平穏な暮らしを送って欲しい・・・そう願って、**部落に関わってしまったらしい。
調べてみると、美鈴の過去は異様な闇に彩られていた。
美鈴には5歳年上の姉がいた。姉の『美冬』はある種の『虐待』を受けていた。
美冬の中学の担任教師と、同和団体の関係者は彼女を救おうと奔走したが、美冬が中学を卒業すると救いの手を差し伸べる手立てを失った。
やがて美鈴が中学に上がり、美冬の担任だった教師は、妹の美鈴の担任となった。
担任教師と件の同和団体関係者は、姉の美冬の強い訴えもあって、中学在学中、家庭訪問を密に行うなど美鈴を監視し続けた。
美鈴は担任教師と同和団体関係者の強い働き掛けにより、中学卒業後、実家から離れた学区の高校に越境入学し、担任教師の学生時代の恩師の下に下宿することになった。
美鈴や下宿先には嫌がらせや脅迫が続いたが、美鈴はこれに耐えて高校を卒業した。
美鈴は実家に連れ戻されることを避けるために、卒業式の前に下宿先の老夫婦の知人を頼って郷里を後にした。
姉の美冬は、少しづつ貯めてきた金を全て美鈴に渡し「二度と帰ってきてはいけない」と言って妹を送り出したと言うことだ。
だが、美鈴が郷里を後にして直ぐ、下宿先の老夫婦が亡くなった。
更に、美鈴の進学に尽力した担任教師と同和団体の女性も時を同じくして急死していた。
関係者の死は、事故や急病など一見普通の死因によるものだった。
だが、周囲の者は皆一様に「**部落の者に関わった報いだ」と言っていたという事だった。
305 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:22:03 ID:???0
「**部落」・・・川沿いにあったその部落は、他の地区とは大きな道路に隔たれていて、正に陸の孤島だったということだ。
50世帯程の小規模の部落で、その成り立ちは調査会社が調査しても良く判らなかった。
その地域の被差別部落は、地元の伝統産業との関わりから、それぞれの部落の成り立ちが比較的明らかだそうだ。
その地域で歴史的に地場産業の最底辺を支えていた被差別部落に、出稼ぎや密入国でやって来た朝鮮人が入り込み混住し始めたそうだ。
部落に入り込んだ朝鮮人労働者は、従来の最下層労働者であった日本人住民の更に下層に当たる最下層労働階層を形成した。
新顔の最下層労働者である朝鮮人労働者に「歴史的雇用」を奪われた部落の日本人住民の生活は困窮を極め、部落は荒れ、住環境は末期的に悪化した。
昭和期に入って技能や職能を身に付けた、或いは戦後の混乱期に経済力を付けた一部の朝鮮人移民は、劣悪な環境だった従来の部落を出た。
彼らは、元いた被差別部落周辺に、新たに朝鮮部落を形成した。
戦後、特に朝鮮動乱で祖国を捨てて流入したニューカマーの朝鮮人は、朝鮮部落内で最下層労働階層を形成して生活圏を確保した。
宋 昌成が「公営住宅獲得闘争」を行ったのは、最初に朝鮮人が流入し、労働環境や住環境が崩壊したまま放置され取り残された日韓混住部落だったのだ。
だが、**部落はその何れにも該当しない特異な部落だった。
周辺との交流が極めて薄く、いつからあったのかも、元々何を生業にして成立したのかも明らかではなかったのだ。
どの部落よりも劣悪な環境にありながら、自治体の対策事業で訪れた県や市の調査員を激しい投石などで排除し続けていた。
非常に排他性が強く、同和団体関係者を含めて、部外者が足を踏み入れるには危険を伴う地域と言う事だった。
306 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:22:55 ID:???0
宋 昌成は**部落の闇に引き寄せられて行った。
**部落に関わって不審死を遂げた者は多い。そんな危険な闇に踏み込もうとする、かつての友を駒井は必死に止めようとした。
だが、そうしている内に昌浩の事件が起こってしまった。
理由はどうであれ、道義上、親である自分が被害者の家族に謝罪しなければならない・・・宋 昌成は駒井の制止を聞かずに**部落へ向った。
駒井は宋 昌成に付いて**部落に足を踏み入れた。
**部落は異様な雰囲気だったそうだ。
駒井は、**部落で、それまで感じたことのないような、言い知れぬ不安感に襲われた。
二人は美鈴の実家に着いた。中から出てきた若い女に宋 昌成は身分と事情を明かした。
若い女『美冬』は、声を潜めて「お帰り下さい」と言ったが、中から現われた男が昌成と駒井を迎え入れた。
兄が亡くなった時点で、美鈴の家族は父と叔父、姉の美冬だけだった。
何故か、仏壇神棚の類は一切なく、美鈴の兄に線香を上げようにも、位牌・遺影もなく遣り様がなかった。
宋 昌成は美鈴の家族に昌浩の行いを詫びた。
昌成も駒井も激しい怒りの言葉を予想していたが、美鈴の父と叔父の言葉は穏やかだった。
だが、二人の眼は異様な眼光を湛えて駒井を凍り付かせた。
駒井に言わせれば『人間の目付きではなかった』と言うことらしい。
美鈴の父親は、あれは不幸な事故だったとか、司直の裁き以上のことは求めるつもりはないと言った言葉を口にした。
叔父の方も、若くして犯罪者の汚名を着ることになってしまった昌浩を心配し、父親である昌成の心労をねぎらう言葉を掛け続けた。
だが、そんな言葉の裏で駒井は耳には聞こえない不思議な『声』を聞き続けていた。
二人に言葉を掛けられている昌成は、魂を抜かれたような、呆けた顔をして頷きながら二人の言葉を聴いていた。
だが、駒井の脳裏に響く不思議な『声』の語る言葉は、恐ろしい呪いの言葉だった。
宋一族は滅ぼされる・・・これに関わってしまった駒井一族も!
駒井は恐怖に震えた。
やがて、宋家の長男が事故死し、火事で昌成の妻も焼死した。
307 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:23:33 ID:???0
駒井は、ある寺の住職に相談して、某部落の古老を紹介された。
この老人は、苦しい、未来の見えない生活に嫌気が差して故郷を後にし、ある霊能者に拾われて修行した経験の持ち主だった。
駒井を見た老人は、駒井に宋 昌成を連れて来るように言った。
駒井は宋 昌成を古老の前に引きずって連れて行った。
どこか、意識に膜が張った状態で、ボーっとした様子だった宋 昌成は、老人の裂帛の気合と共に繰り出された平手打ちの一撃で混濁した意識から呼び起こされたそうだ。
だが、意識を呼び覚まされた宋 昌成の脳裏には、駒井が**部落の美鈴の実家で聞いたのと同じ声が響き始めていた。
この、呪いの『声』は、宋 昌成が発狂するまで消えることは無かったらしい。
いや、発狂してもなお消えていなかったの見る方が正しいだろう・・・
老人は、ある朝鮮人『呪術研究家』への紹介状を書き、駒井は宋 昌成をその研究家の元へ連れて行った。
老人の紹介状と宋 昌成が調査会社に調べさせたレポート、駒井と昌成が話したそれまでの事情を聞いた『呪術研究家』は、独自のルートで**部落に付いて照会し、調査した。
**部落に付いて調査した上で、この呪術研究家が紹介した男が、駒井が宋 昌浩を連れて会いに行かせた男だった。
男は「拝み屋」金 英和(キム ヨンファ)と名乗った。
**部落は、ある『宗教団体』の信者の末裔によって形成された特殊な成り立ちの部落だった。
信仰の詳細、教団や信仰が現在も存在しているのかは判らなかった。
ただ、**部落の人間は外部の者とは交わらず、部落内だけで婚姻を続けていたようだ。
どうやら、**部落は、採石や危険な土木工事の人足のといった仕事の影で、「まじない」や「呪詛」を生業とした一族の集団だったらしい。
そのような部落に於いて、美鈴の実家は何らかの役割を担っていたようだ。
『呪術研究家』にはある程度予想は付いていたそうだが、**部落は日本全国に散らばる、敢えて言うなら『生贄の部落』の一つだった。
生贄の部落・・・
彼らは『澱み』・・・漂流する呪いや災厄、人々の欲望や怨念から生じる『穢れ』が流れ着いて溜まる、或いは溜まるように細工された土地に封じ込められた人々だった。
『澱み』に封じられた人々は外部からの「血」を入れることも、外部に「血」を広げる事も許されなかった。
彼らが『澱み』に封じ込められたのは、その血が非常に強い霊力を持っていた為だと言う事だ。
その『力』故に、民族?の名も、言語も、神話や伝承も徹底的に奪われた。
彼らの血脈が直接に絶たれなかったのは、彼らを滅ぼすことによって生じる『祟り』を祓う事が極めて困難だからと言う事らしい。
彼らは、並の霊力の血統なら3代と続かずに絶えてしまう穢れの地である『澱み』に、霊力を吸い尽くされて滅ぶまで封じられ続けているのだ。
**部落のあった場所は、地理的に『穢れ』や『瘴気』が流れ込み易いその地域にあって、それらが流れ着く『澱み』に位置していた。
308 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:24:50 ID:???0
宋 昌浩は駒井に連れられて寺に逗留していた金 英和に引き合わされた。
昌浩は、駒井と金 英和にこれまでの経緯を聞かされると、宋家に起こった不幸や服役中に見た悪夢に付いて尋ねた。
金 英和は昌浩に言った。
「宋一族には強力な呪詛が仕掛けられている。
私は君の父上から祓いを請け負ったが、残念な事に呪詛と術者の力が強すぎて祓い切る事は出来ない。
呪詛を仕掛けた人間が明らかになれば、交渉するなり、呪詛返しで凌げる可能性もあるのだが・・・」
昌浩は「呪詛とやらを仕掛けたのは、美鈴の実家の人間じゃないのですか?」と尋ねた。
「呪詛の大元は美鈴さんの実家ではない・・・いや、**部落の人間ですらない。
部落や美鈴さんの実家からの呪詛も掛かってはいるが、相手が判っている以上、こちらは大した問題ではない」
「それじゃ、誰が?」
「問題の宗教団体なのか、他の誰かなのかは判らないが、基本的に**部落の人間は、ある種の『依り代』の役目を負わされているだけだ。
あの部落では、部落を構成する『家』の間で『依り代』役を持ち回りして、当番の家を他の家が監視しているのだ。
今は、美鈴さんの実家が当番らしい。
依り代役の家の中で最も霊力の強い人間が呪詛の『依り代』役を引き受けるのが決まりということだ。
一番霊力の強かった美鈴さんのお母さんは『依り代』役をやっていて衰弱死したらしい。
次に力の強い美鈴さんが『依り代』をやるはずだったのだが、子供を作れない者・・・初潮や精通を迎えていない者は『依り代』は出来ない。
美鈴さんの次に霊力の強かった姉の美冬さんが妹の代理をしていたが、彼女は外部の人間を頼って妹を逃がした。
だが、美冬さんは部落の掟と自分達の『血』を甘く見ていた。
美鈴さんを部落の外に逃した事も問題だったが、最も不味かったのは美鈴さんが君の子を孕んだ事だったようだ」
「どういうことですか?」
「どうやら『依り代』が部落以外の、外部の胤で孕むと呪詛が滞って持ち回りの『家』や部落全体に降りかかるらしい。
それ故に、美鈴さんの兄は彼女を取り戻そうとするだけではなく、彼女のお腹の子を潰そうとし、父親である君を殺そうとした」
309 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:26:16 ID:???0
昌浩は尋ねた「それじゃあ、兄とは母は・・・。父はどうなったんですか?美鈴は?」
金 英和は答えた。
「お兄さんとお母さんは、君達の子供が亡くなったことで再び流れ出した『呪詛』によって亡くなったと見るべきだろう。
君と君の父上は相当強い霊力や生命力を持っているようだ。お父上は’まだ’生きている。
君が見たという美鈴さんの悪夢は、彼女を依り代にした呪詛の現われだろうね」
「美鈴は?」
「君が今無事でいられるのは、生まれてこなかった君達の子供の霊と、美鈴さん自身が君への『呪詛の流れ』を止めていたからだ。
一目だけでも彼女を君に逢わせてあげたかったのだが・・・遅かった。残念だ」
昌浩は泣き崩れた。
金 英和は続けた。
「泣いている場合ではない。宋一族に向けられた呪詛は今、君の父上に集中的に向いていて、君には大した影響は出ていない。
しかし、君の父上はもう長くはない。私の知り合いの霊能者が結界を張って守っているが、彼の命は風前の灯だ。
父上が亡くなれば、次は君の番だ。宋家の血脈が滅び去るまで呪詛の流れは止まらないだろう」
「・・・そうですか」
「君は死ぬのが怖くないのか?」
「家族を失い、美鈴や子供も失って、この世に何の未練があります?もう、どうでもいいですよ」
「それでは、君の父上が浮かばれないな」
「?」
「君の父上は、君を助ける為に敢えてその身に呪詛を受けていると言うのに、君がこれではどうしようもない」
310 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:26:56 ID:???0
「助かる方法があるのですか?」
「ある。だが、それには条件がある」
「条件?」
「私や、私の友人の力では君を助ける事は出来ない。
普通の加持や祈祷では、君に降りかかる呪詛は払えないだろう。
他人の力ではなく、君自身が修行して霊力や生命力を大幅に引き上げる必要がある。
その上で、君達の一族に向けられた呪詛を『引き受ける』術を持つ、ある呪術師の親子の力を借りれば君は助かるだろう。
しかし、君が呪詛に耐えるに必要な霊力を身に付けるための、修行を行う時間はない・・・」
「ならば、どうやって?」
「まもなく、韓国から問題の呪術師の親子がやって来る。
私は『契約』により、呪術師の息子が一族の業の後継者となる子を作り、次の代に引き継ぐまで、息子を監視し助ける義務を負っている。
しかし、残念な事に、私は適性を欠いていたようだ。
修行の過程で体を蝕まれ、呪術師として呪詛に触れる過程で命脈を使い果たしてしまったようだ。義務を果たす事は最早出来ない。
私は、自分が蝕まれている事を知ったときから、自分の代わりとなり得る『適格者』を探し続けてきた。
君には適性がある。
強い霊力の『血』を持つ女は、並の霊力の胤では決して孕まない。
まして、**部落の、美鈴さんの霊力の『血』は何代にも渡って濃縮された極めて強い血だ。
**部落以外の者の胤で孕むことは、極めて稀だろう。しかし、美鈴さんは君の子を宿した。
これは、君に極めて強い霊力や生命力が備わっている証拠だ。
君は私の代わりに、『監視者』たる『金』の姓を名乗って、然る時が来るまで、呪術師の息子を助けて欲しい。
私は、君の一族に降りかかる呪詛を身代わりとなって引き受けよう」
昌浩は金 英和の申し出を受け入れた。
311 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:27:45 ID:???0
昌浩は金 英和に連れられて、霊能者・天見琉奇の元に赴いた。
昌浩が着いた時には、宋 昌成は既に発狂し、衰弱し切った状態にあった。
やがて、韓国から『祟られ屋』の呪術師の親子が来日した。
昌浩は金 英和に成り代わって親子と契約の儀式を行い、父親の呪術師に息子と共に師事した。
昌浩は韓国から来た『祟られ屋』だけではなく、霊能者の『天見琉奇』、呪術師『榊』など、数多くの呪術師・祈祷師・霊能者を師に仰いで修行を重ねた。
宋 昌成や駒井の手によって保護された『美冬』は、天見琉奇に師事し、その卓越した霊力から『天見』の名と彼の教団を継ぎ、後に霊能者・天見琉華となった。
やがて、『祟られ屋』の息子は父親から一族の呪法を受け継ぎ、昌浩と共に呪術師として本格的に活動を開始した。
そんな時に舞い込んだのが、呪術師『半田千津子』の抹殺だった。
『千津子』は『美冬』とは出身部落を異にしていたが、同様の『封じられた』血脈に属する女であることが天見琉奇の霊視によって明らかになった。
『千津子』は何者かによって、その強力無比な霊力を利用され『依り代』として、呪殺の道具にされているだけだったのだ。
彼女の一族は、美冬の一族や**部落とはまた違った、巧妙な方法で呪詛の主に支配されていた。
ある種の呪詛により、思考能力を抑えられて、力の抑制や善悪の判断が出来ない『人形』にされていたのだ。
半田親子の知能障害、一旦発動すると歯止めが利かない強力な『力』は、そこに原因があったと言うことだ。
類稀な才能を認められて危険な術を託され、組織において『呪殺』を受け持ってはいたが、榊は性格に問題のある男だった。
非情になれない、特に女子供に甘い男だったようだ。
彼には、正体の明らかでない何者かに呪詛の道具として利用されているだけの哀れな女を消す事は出来なかった。
だが、彼に背後の術者を探し出す力はなく、組織にもその力を持つ者は居らず・・・天見琉奇を以ってしても特定は不可能だった。
榊は死を覚悟して、父の友人であり、弟子の昌浩や韓国から来た『祟られ屋』の息子を統括する幹部でもあった『呪術研究家』の男に後の処理を依頼して組織を出奔した。
・・・『半田 千津子』の助命を嘆願して。
榊にとって、韓国発祥の教団であり、日本の神々や呪術・霊力とは敵対する『T教団』に千津子を委ねたのは、彼女を『支配者』である術者から切り離す上での窮余の策であったのだ。
やがて、組織の命により榊は抹殺されたが、呪術研究家の「下手に千津子に手を出せば、『支配者』を失った彼女の『能力』の暴走を招き、更なる死者が出る。
下手に抹殺を図って犠牲を出すよりは、彼女を保護しているT教団と協定を結び、彼女の力を封印した方が得策だ」と言う主張が採用され、組織とT教団との間で協定が結ばれた。
312 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:28:27 ID:???0
宋 昌成・昌浩親子に『拝み屋』金 英和を紹介した在日朝鮮人実業家で呪術研究家の男・・・シンさん。
韓国から来た『祟られ屋』の息子・・・マサさん。
その父親と契約を結び、名を変えてマサさんを監視し、補佐する呪術師の宋 昌浩=キムさん。
彼らは、マサさんの一族に伝わる特異な『朝鮮の呪法』を以って、彼らの属する呪術団体の中で地歩を固めて行った。
マサさんの一族と組織の関わりはかなり古いものらしい。
以前から不思議に思っていた・・・実業家であり、呪術師や祈祷師でもないシンさんが、組織や呪術の世界、マサさん達に何故関わるのか?
俺はシンさんに疑問をぶつけた。
シンさんは答えた。
「拝み屋だった金 英和は私の息子なのだよ。
申家は、ある無茶な仕事で酷い祟りに遭ってね、一族が滅びかけた事があるんだ。いや、滅んでいるはずだった。
申一族はマサの祖父に救われたが、事業が頓挫した我々には、約束の報酬を支払う事が出来なかった。
だから、『適格者』だった私は、多額の謝礼の代わりにマサの祖父と契約を結んだのさ。
だが、私が修行に入る前に、息子が出来てしまった。
不測の事態で仕方なく、私の代わりに弟が『監視者』として修行の道に入ったが、適性を欠いていたらしく、使命を全うする事無く死んだ。
私と弟に成り代わって、申家のマサの家に対する義務を果たすべく、息子はマサの父親と契約を結んだが、彼も適性を欠いていて命を落とした。
申家の生き残りは私だけだ。
老い先短い私には、命の続く限りマサやキムを補佐する義務がある。
申家の宿命を代わりに背負った宋家・・・いや、キムにはシン家が築いて来たもの全てを託す。
その為に、私はキムを表の仕事の右腕として鍛え続けて来たんだ。事業家としても彼は優秀で、私の期待に応えてくれているよ」
313 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:30:40 ID:???0
シンさんの言葉の後、俺はキムさんに聞いた。
「適格と言うのは、例の『導通』の儀式に耐えられる能力と言うことですか?」
「マサ達が適格者を選ぶ基準は私にも良く判らないが・・・恐らくそうだろうね。
私も、マサが父親から呪法を受け継ぐ少し前に、師匠から君と同じ儀式を受けている。
金 英和は、儀式を受けた後、急速に体調を崩して寿命を縮めた。
あの儀式は相当な下準備と、生まれ持っての適性がないと致命的なダメージを肉体に及ぼすと見るべきだろうな」
「俺はマサさんと契約なんてしていない。それに、マサさんは子供どころか結婚も、女もいないですよね?」
「そうだな。君が適格者だとは思えない。君は日本人だからな。
日本人として日本の神々の加護を受けている君には、あの『井戸の呪法』関わる適性は無いと思うんだ。
肉体的特性は兎も角、霊的特性として、朝鮮民族に限られるんじゃないかと私も思う」
「何でマサさんはPではなく、俺にあの儀式を施したんだろう?」
「それは私にも判らない。ただ、確実に言えるのはP君は間違いなく候補者だったはずだ。
彼ではなく、君に儀式を施したと聞いて、我々も驚いたよ。
肉体的条件に適合しなかったようだが、P君の潜在的な霊能力は素晴らしいものがあったからね。
・・・正直、碌に準備もしなかった君があの儀式に耐えて、今も無事で生きていること自体、私には驚きだよ」
「俺、『導通』の儀式の実験台だったんだろうか?」
「さあな。だが、アイツも相当に甘い性格をしているからな・・・そこまで、非情な行動に出られるか?
君を儀式の実験台に出来るような奴なら、多分、君があのアパートに着く前に、踏み込むと同時に千津子と奈津子を射殺していただろう。
命を落としかけてまで、あんな危ない橋を渡る事はなかったはずだ」
314 :契約 ◆cmuuOjbHnQ:2009/05/06(水) 01:31:30 ID:???0
茶碗に残った酒をグイッと一気に呷ると、シンさんは俺に言った。
「マサが何を考えているかは判らないが、いずれにしても、君は良くやってくれているよ。
君は身体の傷からも、アリサ君を喪った心の傷からも、痛みを忘れているだけで癒え切ってはいない。
本来、あんな危険な仕事を任せられる状態ではなかった。
緊張が解けて、そのうちに後遺症が出てくるだろう。
暫く暇をあげるから、今はゆっくり休みなさい。君の傷が癒えて戻ってくるのを我々は待っているよ。
好きなバイクでツーリングにでも行くと良い。思い切り羽根を伸ばしてきなさい」
俺が部屋を出ようとすると、キムさんが「ちょっと待て」と声を掛けてきた。
「木島の所に顔を出すのは良いが、奴には気をつけろ。アイツは、私やマサのように甘い人間ではない。
何を企んでるかは判らないが、目的の為には何処までも非情になれる人間だ。そこのところを忘れるな。
まあ、たっぷり休む事だ。
戻ってきたら、せいぜい扱き使ってやるよw」
俺は一礼して、シンさんのお宅を後にした。
おわり
2010年03月05日
天使~祟られ屋シリーズ⑩
天使
258 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:18:36 ID:???0
アパートの部屋に戻って一服していると、ドアをノックする音がする。
・・・もう、こんな時間か。
ドアを開けると大家のオバサンが若い女を伴って立っていた。
「金子さん、悪いけど、また、なっちゃんをお風呂に連れて行ってくれる?」
「いいっすよ。それじゃあ、なっちゃん、俺と一緒に風呂に行こうか?」
築40年以上のそのアパートには風呂がなかった。
最寄の銭湯まで歩いて10分ほど。
鼻歌を歌いながら歩いていた奈津子が俺の手を握ってくる。
手を握り返して顔を向けると、奈津子は童女のような笑顔を見せて握った手を振る。
半田 奈津子・・・彼女が今回の俺の仕事のターゲットだった。
『仕事』とは、要するに奈津子の拉致だった。
乗り気のしない俺は、一度はこの仕事をキャンセルした。
しかし、結局、シンさんの強い要請でこの仕事を請けることになったのだ。
259 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:19:30 ID:???0
半田 奈津子は20代女性。
家族構成は母親の半田 千津子と母一人、子一人。
彼女の戸籍に父親の名はない。
半田親子は奈津子の幼少の頃から、生活保護を受けながら、このボロアパートに住んでいた。
顔写真の奈津子は愛らしい顔立ちをしていたが、何処となく違和感を感じさせた。
資料によれば、奈津子は知能に少々問題があり、療育手帳も受けていた。
母親の千津子は日常生活に問題はないと言う話だったが、読み書きが殆ど出来ないと言う事だった。
病弱で寝たり起きたりの母親と知能障害を抱えた娘の世話をしていたのは、アパートの大家でもある某教団信者の女性だった。
半田親子も、母親が元気だった頃からその教団の信者だった。
娘の奈津子には、教団斡旋による韓国での結婚式の話が持ち上がっていた。
その地区を取り仕切る教団幹部の強い勧めと言うことだった。
確かに、問題の多い教団ではあった。
教団の布教方法や霊感商法、人身売買の疑いも囁かれる『合同結婚式』で韓国に渡った多数の日本人女性の失踪・・・
半田親子の入信の経緯も自由意志によるものだったのかは怪しい。
だが、社会の片隅に放置されていた親子に救いの手を伸ばす者は、その教団・信者だけだったのも事実だ。
家族の依頼による奪還ならまだしも、余りに理のない行為に思えた。
頭の弱い女一人を拉致するなど、半日もあれば済む仕事だろう。
誰の、どんな目的による依頼だかは知らないが、そこらのチンピラに金を握らせれば簡単に片が付く。
少なくともキムさんや、ましてやシンさんが手を下すべき類の仕事にはどうしても思えなかった。
260 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:21:10 ID:???0
再度、この仕事を要請してきたシンさんに、俺は「何故、俺なんですか?」と尋ねた。
「訳あって、任せられる者がいないんだ・・・何とかなりそうなのは君くらいしか思いつかなかった。
キムやマサには、この仕事は無理なんだよ・・・それに、色々と問題があってね」
シンさんは半田親子に付いての別のレポートを俺に渡した。
レポートによれば、シンさんたちは半田親子を20年以上に渉って監視し続けていたことになる。
レポートを読み進めるに従って、俺の背筋には冷たいものが走った。
レポートの内容が正確ならば、一見、人畜無害に見えるこの親子は恐るべき存在だった。
果たして、俺に勤まるのか?
キムさんがシンさんに促されて「どうしても無理なとき、少しでも危険を感じたら躊躇なく使うんだ」と言って、黒いヒップバッグを渡した。
中には油紙と新聞紙で厳重に梱包されたオートマチック拳銃と予備弾倉が入っていた。
・・・ありえねえ!・・・正直、俺は目の前に現われた物と、これを「使え」と言うキムさん達にドン引きしていた。
戸惑う俺に、銃の説明と一緒に、キムさんは半田親子が監視されるようになった経緯を話し始めた。
話はキムさんとマサさんの修行時代、呪術師として駆け出しだった頃に遡る。
261 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:21:59 ID:???0
ある時、シンさんの属する組織にある依頼が舞い込んだ。
それは、ある呪術師の抹殺だった。
その頃、複数の有力者に雇われた数グループの呪術師が、呪詛と呪詛返しを仕掛け合う『呪術戦』を繰り広げていた。
実際には、高い地位に上り詰め、権力の座に座るような強運の人物に対する『呪詛』を成功させるのは、ある一定の条件を満たさないと非常に困難だと言う事だ。
宿業や運気が下降局面に入った所で、マイナスの流れを加速させる形で行わないと呪詛の効果は現われないらしい。
呪詛によって滅ぼされる者は、ある意味、『運』や『功徳』を使い切って、滅びるべくして滅ぼされて行くのだ。
それ故に、天運を味方に付けている者、宿業や運気の上昇局面、絶頂期にある人物に呪詛を仕掛けて成功させることは難しい。
だが、その『呪術戦』は、権力闘争に勝利して絶頂期にあった、ある男の死によって一旦終息した。
古くからの日本の呪術師グループには、いくつかの不文律が存在するということだ。
例えば、国を導く重要人物を、権力闘争の為に『呪殺』することは基本的にしないらしい。
そこが、呪術師が『呪殺』を用いて権力闘争に積極的に加担し、国と民族を導く資質を持った『指導者』を根絶やしにして亡国を加速させた朝鮮との決定的な違いらしい。
いわば、呪術師間での暗黙の馴れ合いなのだが、その男の死は『不文律』に反するものだった。
また、その男を守護していた、『業界』でそれなりに名の通った呪術師も命を落としたということだ。
更に、他の有力者に付いた呪術師にも、呪詛によると思われる変死・事故が相次いだ。
無差別に呪詛を撒き散らし始めた強力で危険なその呪術師を、呪術界、少なくとも関与した呪術集団は放置できなくなった。
そして、『仕事』以外では、呪術師相互で呪詛は仕掛け合わないという、『不文律』に従わない危険人物を消す仕事が、シンさん達の属するグループに回ってきたのだ。
262 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:23:52 ID:???0
かなり古い成り立ちを持つシンさん達のグループは、『呪殺』も受け持つ専門の呪術師を抱えていた。
榊という日本人呪術師だ。
国内の呪術集団には横の繋がりがあり、この国を亡国に導く『危険人物』に協力して呪殺を仕掛けることも、ごく稀にだがあるらしい。
また、呪術師や呪術集団が、他の呪術集団に属する呪術師を雇ったり、大掛かりな呪法への協力を依頼することも、そう珍しい事ではないようだ。
シンさん達のグループの『呪殺師』だった榊は、キムさんとマサさんの『師匠』の一人でもあった。
榊は、シンさんの属する呪術グループに何代も属し続けた強力な呪術師家系の出身者だった。
困難ではあったが、榊は確実にこの仕事を遂行する力を持っていた。
しかし、榊は自らが所属する呪術師グループと日本の呪術界を裏切った。
消すべき相手の『呪術師』を連れて逃亡したのだ。
榊が連れて逃げた『呪術師』、それが半田 千津子だった。
関係した呪術師グループや裏社会の人間に追い詰められた榊は最悪の行動を取る。
依頼者や関係呪術師グループの秘密をネタに彼らを脅迫したのだ。
依頼者のプライバシーや秘密に深く関わる呪術師・祈祷師としては最悪の、そして命取りの行動だった。
更に、榊はシンさん達のグループが保有していた呪術や呪物のデータを手土産に某教団の下に走った。
どうやら、日本国内の『呪術・呪物』の情報と引き換えに、政・官・財界に深く食い込んだ、韓国発祥の某教団に千津子の安全の保障を求めたらしいのだ。
その話を聞いて、俺はあることに思い当たり、キムさんに尋ねた。
「もしかして、例の『鉄壷』の情報も、榊から件の教団に渡ったものなのですか?」
以前、俺が関わった、朝鮮民族の生命を生贄に、日本皇室を滅ぼさんとした呪詛の呪物である『呪いの器』
封印場所から、何者かの依頼を受けた韓国人窃盗団の手により盗み出された『鉄壷』は、盗品屋の柳から問題の教団の幹部だった西川達の手によって奪われた。
状況から、韓国人窃盗団に『鉄壷』の盗み出しを依頼したのも西川達だったのだ。
「その可能性は否定できないな。まあ、他のルートからの情報に基づいたものかもしれないが。
奴らは、あらゆる方面から、呪術や呪物、『能力者』の情報を収集しているからね」
263 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:24:49 ID:???0
その教団に対する俺の評価は、宗教を隠れ蓑にしたマルチ商法の集団という程度のものだった。
政・官・財界に深く食い込んでいるのも、結局の所、世俗的・経済的利益追求の為と思っていたのだ。
だが、俺がキムさんに雇われるテストケースとなった事件で、信者から運気を奪い取る邪法を仕掛けていたカルト教団と同様、この教団の闇も深かった。
問題のS教団の最高権力者である名誉会長は色欲と名誉欲、金銭欲にまみれた下種な俗物でしかない。
今回のT教団の韓国人教祖夫妻もまた、それなりのカリスマ性はあるのかも知れないが、色欲会長と同等以下の俗物にしか見えなかった。
しかし、T教団はS教団と比較にならない位に、危険で根深い団体なのだということだった。
T教団は成立当初から、単なる宗教団体の枠を超えた存在だった。
戦後、アメリカはソ連・中国・北朝鮮・ベトナムといった社会主義国を包囲する為に、全アジア地域に対する反共軍事同盟を結んだ。
更にアメリカは公然たる軍事的、外交的活動の陰で、CIAという巨大な諜報・謀略機関を使い、各国の財界、政界、軍隊、警察から右翼やヤクザに至る反共勢力を集めた。
世界各地で露骨な反共運動、密かな謀略活動を行わせ、気に入らない政府を流血のクーデターで転覆させ、指導者を暗殺した。
この、アメリカの国策による反共産・社会主義の流れの中で誕生したのが韓国・P政権であった。
T教団は、宗教団体であると同時に、韓国における反共活動組織として、韓米両政府の力をバックに急成長したのだ。
その頃の日本政府も、国鉄労組による左翼活動や安保闘争などに手を焼いていた。
米CIAにとっても、安保闘争におびえた日本の支配層にとっても、共産活動に対抗する、既成右翼勢力ではない新しいタイプの反共団体が必要であった。
特に献身的・無条件に、疑いを抱かず、盲目的に反共活動だけに専念する若いエネルギーが求められた。
そこで目を付けられたのが、韓国においてキリスト教原理主義のもと、数多くの若者が献身的に活動しているT教団だった。
日本に上陸したT教団は、政界・財界・警察を中心とした官界に根深く浸透していった。
国家による暗黙の下、T教団はキリスト教の外皮と呪術的手法により、日本社会を広く深く浸食していった。
264 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:26:44 ID:???0
当初から、日本の宗教界・呪術界はT教団を危険視していた。
韓国政府とキリスト教系宗教団体であるT教団が、ユダヤ・キリスト教『汎世界エスタブリッシュメント』と深く結び付いていたからだ。
T教団の使命は反共工作活動と同時に、宗教と言う『麻薬』により、彼らの支配の障害となる、各国の愛国者を骨抜きにする事にあったのだ。
そして、『皇室』を頂点として強力な霊力・呪力を有し、壊滅的敗戦によっても彼らに併呑されない日本と言う『特異国家』に於いては、更にもう一つの使命が与えられていた。
それは、日本の宗教界・呪術界に浸透し、日本民族の精神世界を破壊・荒廃させ、日本国の霊力・呪力を破壊することだった。
そもそも、T教団の『日本は悪魔の国、天皇・皇室はサタンの化身、日本民族は朝鮮民族に奉仕する奴隷・・・』等といった教義は、それ自体が日本と言う民族国家に対する呪詛そのものと言える。
『子』である日本人自身に日本の神々を誹謗させ、日本民族が受け継いできた精神世界を否定させる・・・T教団の教義に多くの日本人を帰依させることは、何よりも強烈な呪詛なのだ。
敗戦後の神道指令や新憲法下の宗教制度などにより、世俗的な力を奪われた日本の伝統宗教界に、T教団のような『侵略的カルト』に対する抵抗力は残されていなかった。
政界・財界・警察などの力をバックに持ったT教団とその信徒、彼らの走狗である在日韓国人たちが日本の宗教界に浸透し、跋扈するようになった。
彼らの浸透した教団の殆どが、下劣な世俗的欲望に支配されたカルト教団へと成り下がっていった。
程度の差こそあるが、日本の宗教団体・・・信徒数1000人を越える規模の教団で、T教団の浸透を受けていない教団はほぼ皆無と言う事らしい。
前述のS教団もT教団の浸透を受け、乗っ取られてカルト教団へと堕落した数多の教団の一つに過ぎないのだ。
T教団は、多種多様な下部組織やダミー団体を使って、大学のキャンパスや企業、官公庁などで形振り構わない信者獲得を図った。
社会的軋轢や批判を敢えて受けながら広範囲の人材を漁ったのには、もちろん、資金源や世俗的な影響力確保の意味合いもあった。
だが、それと同時に、霊力の平均値が高い日本人にあって、特に霊力・呪力の強い人物を探し出す事も重要な目的だったのだ。
T教団は、日本の宗教・呪術組織の何処よりも、広範囲に『能力者』の情報を収集・保有している組織だということだ。
霊感商法と並んでT教団を有名にした社会問題に、信徒女性を韓国に渡航させての『合同結婚式』がある。
この人身売買も疑われる『結婚式』に参加して、韓国で行方不明になった日本人女性は7000人に及ぶという。
265 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:28:27 ID:???0
なぜ、女性が狙われるのか?
それは、遺伝的に霊能力を集積・定着し、次の血脈に伝えるのは女性に他ならないからだ。
強い霊力を持つ日本女性の血に、朝鮮の呪術の血を注ぎ、より強力な呪術の血を作り出す事が目的だと言うのだ。
理由は定かではないが、日韓(朝)の『能力者』同士の混血は、同民族同士の場合よりも、非常に強力な『能力者』を生み出すらしい。
古くからの呪術や霊能の家に生まれた『能力者』は保護されており、各々の家や所属する組織によって能力をコントロールする術を学んでいるので左程問題はない。
だが、突然変異的に強い霊能力や呪術的な力を持って生まれてしまった者は、その力が強ければ強いほど、通常の日常生活や社会生活が困難になる。
そのような人物を力を削ぎ落とされた日本の呪術・宗教組織が逸早く発見して把握・保護する事は、都市化や地縁社会の解体された現在では非常に困難となっている。
かかる状況下で放置された能力者が、救いを装うカルトに絡め取られる事例は少なくない。
自らの能力に苦しめられた能力者が、居場所と庇護を与えられ、自己の存在価値を認められることによって教祖と教団に依存し、帰依してしまうのだ。
如何わしいカルト教団の中に強力な能力者が散見されるのは、このような事情によるらしい。
韓国で行方不明になった日本女性の中には、こうした『突然変異的能力者』が数多く含まれていると見られている。
また、日本国内の呪術・宗教組織が『能力者』或いは『潜在的能力者』として把握、監視していた人物も含まれていると言う事だ。
T教団には、韓国内の数多くの呪術師や霊能者が幹部、或いは協力者として加わっている。
むしろ、呪術団体としてのT教団の運営者は、『汎世界エスタブリッシュメント』の走狗である彼らだと言った方が正確なようだ。
同胞である韓国人を犠牲にすることも厭わない彼らに反抗して消された韓国人呪術師は多く、日本やその他の外国に逃れた者も少なくない。
日本の呪術団体に所属し、日本の為に働いている韓国人呪術師は多い。
韓国の呪術界から『チンイルバ』として指弾される彼らには、『エスタブリッシュメント』の走狗となって同胞を生贄にする事を厭わない者達に反抗し、祖国を追われた者も少なくないのだ。
266 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:29:39 ID:???0
追われる立場となった榊がT教団の下に走ったのはある意味、必然だったのだろう。
いや、経緯を監視していたT教団の方から榊に接触した可能性もあった。
シンさん達の呪術グループは、裏切り者であり、強力な『呪殺』の術と力を持った榊を放置する事は出来なかった。
キムさんとマサさんは、ある呪法に加わって、師匠である榊に呪詛を仕掛けた。
強力な呪術の血を引き、卓越した呪術の力を持つ榊も、強力な呪力の『源泉』を持つマサさん達には勝てず命を落とした。
榊が死んで直ぐに、T教団とシンさん達の間で手打ちが行われた。
詳細は判らないが、T教団は千津子の呪力を封印し今後一切、呪詛を行わせない事。
シンさん達のグループは、千津子やT教団の幹部に呪詛を仕掛けない事が取り決められたらしい。
千津子はT教団の手により保護された。
だが、直ぐにとんでもない事実が明らかになった。
千津子が妊娠している事が判ったのだ。
千津子はある強力な呪術の血を受け継ぐ女だった。
そこに榊の強力な呪術の血が加わったのだ。
千津子の呪術の血は、ある特殊な由来を持つ血脈に属していた。
この上なく危険な呪術の『血』が、最も危険な団体の手に落ちたのだ。
シンさん達は、千津子と彼女の娘を監視し続ける事になった。
267 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:31:00 ID:???0
奈津子は小学校に上がるまでは、多少の知恵遅れはあったものの、普通の子供だった。
だが、彼女の『能力』の萌芽は凄まじかった。
知能の遅れや動作の遅さ、貧しい身なり等の為か、奈津子は悪童達のいじめのターゲットにされていたようだ。
だが、奈津子は悪童達のいじめや、級友たちの無視にあっても泣かず、いつもニコニコしているような子だったらしい。
ある時、奈津子の通っていた小学校で学芸会が行われた。
クラス全員が体育館のステージに上がって合唱を行う予定だったらしい。
この日の為に、千津子はアパートの大家に手伝って貰いながら、奈津子の為に白いワンピースを縫い上げたそうだ。
奈津子はこのワンピースを着る日を楽しみにしていたようだ。
学芸会の当日、奈津子は千津子に手を引かれて学校へ向った。
親子が学校の正門に続く坂道を上っているときに事件は起きた。
石垣の上に待ち伏せていた悪童達が、親子にバケツで泥水を掛けたそうだ。
奈津子の白いワンピースは悪臭を放つドブの汚水に染まった。
この時ばかりは奈津子も大泣きし、そんな娘の姿を見た千津子も泣いたということだ。
アパートの大家は千津子を連れて学校に猛抗議した。
だが、校長と担任教師は悪童の味方をし、悪童の親の一人はかなり侮辱的な言葉を千津子と大家に吐いたようだ。
大家と千津子の涙を見た奈津子は、唖のように黙り込んで外界に反応を示さなくなり、2週間ほど学校を休んだ。
奈津子が自閉していた2週間の間、悲劇が連続して起こった。
268 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:33:12 ID:???0
奈津子の通っていた小学校では、普段、『登校班』を組んで持ち回りで保護者が子供達を校門まで引率していた。
そんな『登校班』の列に暴走した乗用車が突っ込んだ。
事故は、当時頻発していたAT車の操作ミスによる暴走事故の一例として、報道もされたようだ。
車が大破するほどの事故だったのにも拘らず、突っ込まれた登校班で死亡したのは3人だけだった。
奈津子に泥水を掛けた男子児童2人と、暴言を吐いた母親だった。
更に、奈津子のクラスの児童が次々と謎の高熱を発して倒れ、一人の児童が死んだ。
いつも奈津子に意地悪をする中心となっていた女子児童だった。
事故のためか、『何か』に脅かされた為かは判らないが、女児が死んで直ぐに校長が奈津子のアパートを訪れ、千津子に謝罪した。
だが、翌日から校長は学校を欠勤し、2日後自宅で首を攣っているのを家族に発見された。
校長が死んで直ぐに奈津子のクラスメイトの高熱は下がった。
後遺症の残った児童もいたようだ。
自閉から回復し、再び登校し始めた奈津子を見る周囲の目は一転した。
奈津子は恐怖の対象となっていった。
いつもニコニコして、感情の起伏のない奈津子だったが、一度感情に火がつくと彼女の周囲では死が相次いだ。
千津子が『力』のコントロールを教えたのか、中学の特殊学級を卒業すると奈津子の身辺での変死は起こらなくなった。
だが、レポートに並ぶ数々の変死の実例から、拉致の強行は余りに危険で不可能に思えた。
俺は偽名を名乗って、奈津子の住むアパートに入居した。
269 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:34:55 ID:???0
アパートに入居した俺は、住人による監視の目に晒されていた。
彼らの視線に気付かない振りをしながら、俺はまず、住民の中に溶け込む事に集中した。
やがて、俺に注がれる警戒の視線は弱まり、半田親子との接触も増えていった。
住民と半田親子を観察していて気付いた事があった。
大家を始め、このアパートの住人は、一癖も二癖もある連中ばかりだった。
半田親子が彼らの監視・保護下にあるのは間違いなかった。
しかし、そんな住民達の奈津子へ向ける視線は監視と言うには少々違和感のあるものだった。
教団の指令?や奈津子の『力』への恐怖ではなく、彼女は住民に愛されていたのだ。
奈津子は、立振舞いが少々幼く、言葉も上手くはなかったが、澄んだ目をした女だった。
ありがちな容貌上の『歪み』もなく、見た目は魅力的で健康な普通の女であり、一目見ただけは精神の遅滞など感じられなかった。
人懐っこい無邪気な彼女の笑顔は、人の気持ちを安らがせる不思議な魅力があった。
母親の千津子もそうだったが、この親子の柔らかい雰囲気は人を癒す不思議な力があった。
溶け込んでみると、このアパートには奈津子を中心に居心地の良い幸せな空間が形作られていたのがわかった。
半田親子には、『呪殺』を生業にした恐るべき呪術者の血筋である事、多くの人を死に至らしめた『能力者』の片鱗も見られなかった。
俺自身が奈津子に癒され、当初の目的を忘れかけていた。
270 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:35:57 ID:???0
入居して直ぐに、俺は、サポート役との接触の足として、中古のGB250を手に入れた。
ある日、アパートの前でバイクの整備をしていると、いつの間にか奈津子が近くにしゃがみ込んで、興味深そうに俺の作業を見守っていた。
工具を操る俺の手の動きを目をくりくりさせながら追う様子が愛らしい。
整備が終わった所でキーを挿し、セルを回してエンジンを始動させると、奈津子は「おおっ」と言って手を叩いて喜んだ。
俺は奈津子に「乗ってみるかい?」と声を掛けた。
奈津子は、首を傾げてちょっと考え込むと「うん!」と答えた。
俺は「ちょっと待ってな」と言って、部屋から紫のサテンに鳳凰の刺繍が縫い込まれたスカジャンとヘルメットを持ってきた。
痩せて小柄な奈津子には両方とも大きすぎたようだ。
奈津子の細い肩から上着がずり落ちそうだ。
ヘルメットはどうしようもないので、頭にタオルを巻かせ、アパートの廊下に転がっていたドカヘルを被せて俺達は出発した。
バイクに乗せてから、奈津子は急速に俺に懐いていった。
時々奈津子を後ろに乗せて、走りに出るのが俺にとっても楽しい時間になっていた。
俺は奈津子用のヘルメットを買い与え、紫のサテンの色が気に入ったらしい奈津子にスカジャンも与えた。
奈津子はバイクに乗るとき以外も、サイズの合わないだぶだぶの上着を着て歩くようになった。
こうして、俺は、半田親子の中に入り込むことに成功した。
271 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:37:41 ID:???0
奈津子が俺に懐くようになって、他の住民たちとの関係も急速に好転した。
だが、同時に異変も起き始めていた。
深夜、時々『怪現象』が起こるようになってきたのだ。
電化製品の誤作動や停電、人が近づくまで鳴り止まないピンク電話・・・
金縛りにあった俺は、女のすすり泣く声を聞いた。頭の中に響いてきたその声は、奈津子の声だった。
どうやら、他の住民達も、形や程度は様々だが、各々『怪現象』に見舞われていたようだ。
耐えられずにアパートを出て行った者もいた。
だが、古株の住人達は慣れていたらしく、慌てる者は居なかった。
深夜の怪現象にも拘らず、昼間の奈津子は、いつもと変わらずニコニコと笑顔を振りまいていた。
やがて、怪現象の原因が判ってきた。
現象が起こるのは、決まって、ある男が半田家に立ち寄った日だった。
この男こそが、奈津子に韓国での結婚話をしきりに勧めていた飯山という教団幹部だった。
飯山は強い調子で半田親子に奈津子の結婚を迫っていたようだ。
大家が間に入って親子を庇っていたようだが、教団に庇護されて生活する身で、これ以上の抵抗は不可能だった。
飯山の訪問の頻度が上がるにつれて、半田親子は心労のためか暗い表情を見せるようになった。
俺は奈津子をバイクに乗せて、近くの川まで花見に連れ出した。
同じアパートの住民の男が開いている露店でタコヤキを買って、露店のベンチで食べながら俺は奈津子に言った。
「なあ、なっちゃん。嫌な事は嫌だと言わないと判って貰えないよ?
俺もアパートのみんなも、大家のおばさんだって、皆なっちゃんの味方だよ」
露店の親父もうなづいている。
「自分の気持ち、正直にあのオッサンに言ってみなよ。そうしないと、いつまでも終わらないよ?」
272 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:38:36 ID:???0
数日後、飯山が半田家を訪れた。
俺は室内の様子を伺いながら、踏み込むチャンスを待った。
やがて、飯山の怒声と奈津子の泣声が聞こえて来た。
俺は、部屋に踏み込んだ。
「何だ、君は!」
「その親子の友人だ。アンタいい加減にしろよ?この親子がアンタの持ち込んだ結婚話を嫌がって拒否してるのが判らないのか?」
「信仰上の問題だ。我々には信教の自由が保障されている。部外者の口出しは遠慮してもらいたい」
「憲法20条1項ってやつだな」
「判ってるじゃないか」
「だが、憲法は24条1項でこうも言っている。婚姻は両性の合意のみに基づいて成立するってな」
「・・・」
「この親子はアンタの持ち込んだ結婚話を嫌がっている。アンタ達の合同結婚式は社会問題にもなっているよな?
知的障害を抱えた親子を、その意思に反して引き裂こうと言うアンタ達の行いは、被害対策弁護団やマスコミのいいネタだろうな」
「・・・」
「この親子から手を引けよ。それがアンタの地位と教団の名誉を守る最善の道だ。これ以上無茶を言うなら出る所に出るぞ?」
しばしのやり取りの後、飯山は怒りに煮え滾った視線を俺に向け、親子に「悪いようにはしないから、もう一度よく考えなさい。また来る」と言って出て行った。
部屋の片隅で、涙や鼻水で顔をぐしゃぐしゃにした奈津子が肩を震わせていた。
俺が奈津子の頭を撫でながら、「あのオッサンに嫌だと言ったんだな?よく言えたな、偉いぞ!」と声を掛けると、奈津子は俺の胸に抱きついてきて、声を上げて泣き出した。
273 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:40:33 ID:???0
それから数日間は、飯山も姿を見せず、平穏な日々が続いた。
だが、このまま平穏無事に事態が終息するとは思えない。
俺は警戒を強め、計画の実行の機会を探っていた。
そんな時に、サポート役の男から『緊急事態が発生した。早急に接触したい』連絡が入った。
バイクを引っ張り出してエンジンを掛けようとすると奈津子が玄関から出てきてきた。
俺が「悪いな、これから用事があるんだ。また今度な?」と言うと、
奈津子は首を振りながら「お姉ちゃんが、行っちゃダメだって言ってる。行かないで」と言う。
だが、俺は「ごめんな」と答えて出発した。
奈津子の言葉が気にならないではなかった。
だが、奈津子の言う「お姉ちゃんを」アパート住民の水商売の女性と誤解し、彼女が飯山の再訪を警戒して言ったのだと俺は思い込んでいた。
俺の留守中の守りは、タコヤキ屋の男に任せてあった。この男は教団信者でもなく、信用できる男だった。
少なくとも、サポート役として派遣されてきている男よりは信用していた。
俺は指定された場所へとバイクを飛ばした。
サポート役として派遣されてきていた男は佐久間と言う日本人だった。
シンさんの配下ではなく、木島の関係者だった。
話をしていて、この男が、韓国人でありながら組織で重要な地位を占めるシンさん達に良い感情を持っていないことが判った。
また、呪術や霊能といった『能力者家系』ではなく、一般家庭の出身である俺を見下していることも肌で感じられた。
俺は、佐久間を信用できず、最悪、フォローなしの単独での計画実行を覚悟していた。
だが、強攻策に出れば半田親子がどんな反応を示すかわからず、シンさんに渡された拳銃を使用するような事態は絶対に避けたかったので、正直、手詰まりの状態でもあった。
40分ほどバイクを走らせると、俺は指定場所に到着した。
274 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:41:34 ID:???0
デイマースイッチでライトを点滅させると、前方のセダンから3人の男が出てきた。
一人は佐久間、後の二人は知らない顔だった。
一人はガタイも良く、荒事にも慣れていそうな雰囲気だった。
もう一人は初老の男性で、体躯は貧弱だが、狡賢そうな油断できない雰囲気を漂わせていた。
俺は佐久間に「緊急事態とは何だ?この二人は何者だ?」と語尾を強めて尋ねた。
すると、初老の男が口を開いた。
「金子さん・・・いや、・・・さんでしたね。あなた方の計画は佐久間さんから聞いて、貴方があのアパートに入居する前から知っていました」
「佐久間、テメェ・・・」
「お怒りはごもっとも。しかしですね、佐久間さんも、あなたも、あの韓国人たちに『拉致』なんて汚い仕事を押し付けられた訳ですしね。
韓国人の手先となって、日本人のあなた方が同じ日本人である半田奈津子さんの拉致に手を染める事に良心の呵責はありませんか?」
「・・・」正直、痛い所を突かれて俺は沈黙した。
「我々は半田さん親子をこれまでもお世話して来ましたし、これからもお世話し続けるつもりです。
奈津子さんの結婚話も、先方は奈津子さんを大変気に入っておりまして、お母様の千津子さんも韓国に呼び寄せて面倒を見たいとおっしゃっています。
このまま日本にいて、あなた方の下に行ったからといって、あの親子が幸せになれる保障は、失礼ながら無いと思いますが?
配偶者を得て子供を生む・・・女性なら誰でも望む当たり前の幸せを、私どもの許を離れた奈津子さんが得られる可能性は低いのではないでしょうか?」
この男の言葉は、俺がこの仕事を請ける以前から葛藤してきた事、そのものだった。
俺の心は揺れた。
275 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:42:29 ID:???0
そんな俺の迷いを突く様に男は言葉を続けた。
「任務を放棄すれば彼らの事だ、奈津子さんのお父様の榊氏のように、あなた方の組織は貴方や佐久間さんを消しに掛かるでしょう。
しかし、ご心配ありません。
我々も強力な呪術師や霊能者を多数抱えておりますし、あなた方の組織と交渉して半田千津子さんの時と同様に『不可侵条約』を結ぶ事も可能です」
俺は黙って男の言葉を聞いた。
反論しない俺の様子に満足したのか、更に男は言葉を続けた。
「佐久間さんは何代も続く立派な祈祷師の家系のご出身です。
あなたも、これまでの仕事振りから、相当な素質の持ち主だと思われます。
しかし、あなた方の組織は、あの韓国人たちに牛耳られて、日本人のあなた方は不当に軽んじられているのではないですか?
佐久間さんは立派な血筋なのに正式な祈祷師・呪術師の地位を認められてはいませんし、貴方はキム氏の会社の従業員扱い。
危ない仕事に数多く関わられているのに、『組織』の正式メンバーですらないですよね?
失礼ながら、正当な評価とは思えません。
もし我々に力添えしていただけるのであれば、正当な地位と報酬を約束させていただきます。
貴方の才能を伸ばすべく、『修行』のお手伝いもさせていただけると思います。
佐久間さんからは快諾を頂いております。貴方も是非に!」
276 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:43:14 ID:???0
男の言葉には納得できなかったが、反論の言葉も見つからなかった。
そんな俺の脳裏に『行ってはダメ』と言う奈津子の言葉と、何故かアリサの顔が浮かんだ。
俺は迷いを払って言った。
「俺は別に拝み屋になりたいとも、組織で地位を築きたいとも思っていないんでね。
まあ、給料やギャラは、タンマリ貰えれば文句は無いが、見境無く餌に飛びつく犬は毒を喰らって早死にしかねないからな。
俺は彼らに対して恩義がある。これは俺の信義の問題だ。
例え飢えたからといって、信義に反して他人から餌を貰うつもりは無い。
他人を裏切って自分の下に来た人間を俺は信用しないし、信用されるとも思えないしな。
あんたの言葉はもっともらしく聞こえるが、日本人の俺には、日本を悪魔の国、日本人を韓国人に奉仕する奴隷と看做すアンタ達の教義には帰依も賛同も出来ない。
日本人でありながら、あの教義に賛同し帰依できるアンタ達も理解できない。
俺はこの仕事で、あの親子と縁を持った。
韓国へ渡って行方不明になった日本人女性がどうなったか判らない以上、あの親子を韓国に行かせるつもりは無い。交渉は決裂だ」
「残念ですね。でも、あの親子は飯山さん達がもう連れ出しているでしょうから、あなたには手遅れだと思いますよ」
俺はジャケットをめくり、ウエストバッグから拳銃を取り出して言った。
「お前ら、フェンスを乗り越えて向こうの倉庫のステージまで行け。おかしな真似をしたらコイツをぶっ放す。
佐久間、車のキーをこっちに投げろ。さあ、早くするんだ」
佐久間がセダンからキーを抜いて俺の方に投げると、3人は2mほどの高さのフェンスをよじ登って向こう側に下りた。
俺は、3人が十分に離れたのを見計らってセダンに乗り込み、アパートへ向った。
277 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:45:13 ID:???0
アパートに着くと、白いミニバンと見覚えのある四駆が停まっていた。
俺は車を降りてアパートの中に入った。
アパートの中は騒然としていた。
靴も脱がずに上がり込んで、2階にある半田家の部屋に向った。
部屋の前に見覚えの無い若い男が、魂を抜かれたように呆然と立っていた。
部屋からは異様な空気が漂っていた。
中に入ると台所の流しを背にして誰かいた。
マサさんだった。
脂汗をびっしょりとかいて、立っているのがやっとといった様子だった。
極度の集中状態で俺にまるで気付いていない様子だった。
奥の部屋には飯山と奈津子が倒れていて、マサさんの視線の先には千津子が仁王立ちしていた。
トランス状態とでも言うのだろうか?
異様な殺気を双眸から発して、千津子はマサさんを睨み付けていた。
だが、俺が部屋に入ったことで二人の均衡状態が破れたらしい。
マサさんが胸を抑えて苦しみだした。
「チズさん、いけない!」そう言って、俺は慌てて千津子に駆け寄って肩を揺すった。
千津子の目が肩を掴む俺にギロリと向いた。その視線に俺の背筋は凍りついた。
そして、千津子は白目を剥いて倒れた。
278 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:47:32 ID:???0
千津子が意識を失うと、台所でマサさんがズルズルと崩れ落ちた。
クソッ、どうなっていやがるんだ!
奈津子と共に室内に倒れている飯山は、赤黒い顔色で泡を吹いて意識がない状態だった。
奈津子と千津子の何れかは判らないが、親子を無理やり連れ出そうとして、彼女達の『力』で殺られたのか?
混乱する俺に、マサさんが肩で息をしながら言った。
「おい、シンさんから預かった拳銃を持っているな?もう、俺の手には負えない。
その子が目を覚ます前に撃て!」
「ば、馬鹿言ってんじゃねえよ!そんな事、出来るわけねえだろ!」
「いいから、さっさとやれウスノロが!説明している暇はないんだよ!どけ!」
マサさんはフラフラと立ち上がった。
マサさんの右手には俺のと同じ型の拳銃が握られていた。マサさんの銃口が奈津子に向く。
俺はマサさんと奈津子の間に立って拳銃を抜いた。
マサさんに銃口を向けて「アンタらしくないな・・・何故なんだ?」と問いかけた。
「バカヤロウ・・・甘いんだよお前は!クソッ、もう、手遅れだ・・・」そう言うとマサさんの膝がカクッと折れた。
マサさんが崩れ落ちるのと同時に、背後からゾワゾワッと悪寒が走った。
倒れていた奈津子が上体を起してマサさんを睨み付けていた。
俺は慌てて、奈津子の肩を掴んで激しく揺すった。
「ダメだ、なっちゃん!止すんだ!」そう言った瞬間、奈津子の目が俺を睨み付けた。
奈津子に睨み付けられた瞬間、俺の全身に電撃のような痛みが走った。
279 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:49:05 ID:???0
俺の胸は心臓を握り潰されたような激しい痛みに襲われ、全身の血が沸騰したかのようだった。
これが奈津子の力なのか?
呪殺者の血脈、多くの人間を死に至らしめてきた力か?
シンさんやキムさん、そしてマサさんが恐れるのは無理も無い。。。
あんなに優しくていい娘なのに、こんな力を持ったばかりに・・・不憫な・・・
ブラックアウトしかけた俺の視界に、奈津子の色の薄い柔らかそうな唇が映った。
何を考えてそうしたのかは覚えていないが、俺は最後の力を振り絞って奈津子と唇を合わせ、強く抱きしめた。
クソッタレ・・・目の前が真っ暗になって、意識が途絶えた。
女の泣き声と、男の「もう大丈夫だ」と言う声で俺は目を覚ました。
心配顔の千津子と涙でベソベソになった奈津子が俺の顔を覗き込んでいた。
「まだ動くな。調息して気を一回ししろ。それから、末端からゆっくりと『縛り』を解くんだ。できるだけゆっくりとな」
声の主は木島だった。
1時間ほど掛けて、俺はようやく起き上がることが出来た。
マサさんの処置は見知らぬ老人が行っていた。
・・・助かったのか・・・何故?
応援がやってきて、俺達はアパートを後にした。
280 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:50:57 ID:???0
木島の運転するマサさんの車に俺は揺られていた。
助手席にマサさん、後部座席に千津子と奈津子、そして俺。
二人は『力』を放出し切ったせいか、泥のように眠り込んでいた。
眠り込んではいたが、奈津子は俺の手を離そうとしなかった。
俺は目を閉じて、調息と滞った気の循環を行っていた。
そんな俺に、マサさんが、いかにもダルそうな声で話しかけて来た。
「お前、あの時、本気で撃つ気だっただろう?酷い奴だ・・・」
「二人はこれからどうなるんですか?事と次第によっては、今度は迷わず撃ちますよ?」
木島が口を挟んだ。
「そうカッカするなよ。二人は『力』を封じた上でマサの『祓い』を施して、ある人物の元で丁重に保護する」
「ある人物?」
「榊さんだ。この娘の祖父に当たる人だ。さっき、マサに処置を施していた爺さんだよ」
俺は絶句した。
281 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:52:26 ID:???0
「しかし、よくもまあ、二人とも助かったものだ」木島の言葉にマサさんが続けた。
「まったくだ。良く、あんな状況であんな手を思いつくものだ。あんなことはしないだろう、普通?」
「・・・」
「あれで、その娘の毒気はすっかり抜け落ちてしまったからな。
木島が駆け付けた時、この娘、お前にすがり付いて、わんわん泣いていたらしいぞ」
「いい泣きっぷりだったよ。しかし、まあ、後が大変だな」
「なにが?」
「乙女の唇wを奪ったんだ、高くつくぞ?この娘にとっては初めてだったろうしな。
純粋で真っ白な娘だ。面倒な事になりそうだなw」
「自業自得だ。自分のやったことの責任は自分で取るんだな。俺は知らねぇw」
マサさんがそう言うと、奈津子が寝返りを打って、俺の方に身体を委ねてきた。
穏やかな寝息を立てる奈津子の寝顔は天使そのものだった。
おわり
258 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:18:36 ID:???0
アパートの部屋に戻って一服していると、ドアをノックする音がする。
・・・もう、こんな時間か。
ドアを開けると大家のオバサンが若い女を伴って立っていた。
「金子さん、悪いけど、また、なっちゃんをお風呂に連れて行ってくれる?」
「いいっすよ。それじゃあ、なっちゃん、俺と一緒に風呂に行こうか?」
築40年以上のそのアパートには風呂がなかった。
最寄の銭湯まで歩いて10分ほど。
鼻歌を歌いながら歩いていた奈津子が俺の手を握ってくる。
手を握り返して顔を向けると、奈津子は童女のような笑顔を見せて握った手を振る。
半田 奈津子・・・彼女が今回の俺の仕事のターゲットだった。
『仕事』とは、要するに奈津子の拉致だった。
乗り気のしない俺は、一度はこの仕事をキャンセルした。
しかし、結局、シンさんの強い要請でこの仕事を請けることになったのだ。
259 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:19:30 ID:???0
半田 奈津子は20代女性。
家族構成は母親の半田 千津子と母一人、子一人。
彼女の戸籍に父親の名はない。
半田親子は奈津子の幼少の頃から、生活保護を受けながら、このボロアパートに住んでいた。
顔写真の奈津子は愛らしい顔立ちをしていたが、何処となく違和感を感じさせた。
資料によれば、奈津子は知能に少々問題があり、療育手帳も受けていた。
母親の千津子は日常生活に問題はないと言う話だったが、読み書きが殆ど出来ないと言う事だった。
病弱で寝たり起きたりの母親と知能障害を抱えた娘の世話をしていたのは、アパートの大家でもある某教団信者の女性だった。
半田親子も、母親が元気だった頃からその教団の信者だった。
娘の奈津子には、教団斡旋による韓国での結婚式の話が持ち上がっていた。
その地区を取り仕切る教団幹部の強い勧めと言うことだった。
確かに、問題の多い教団ではあった。
教団の布教方法や霊感商法、人身売買の疑いも囁かれる『合同結婚式』で韓国に渡った多数の日本人女性の失踪・・・
半田親子の入信の経緯も自由意志によるものだったのかは怪しい。
だが、社会の片隅に放置されていた親子に救いの手を伸ばす者は、その教団・信者だけだったのも事実だ。
家族の依頼による奪還ならまだしも、余りに理のない行為に思えた。
頭の弱い女一人を拉致するなど、半日もあれば済む仕事だろう。
誰の、どんな目的による依頼だかは知らないが、そこらのチンピラに金を握らせれば簡単に片が付く。
少なくともキムさんや、ましてやシンさんが手を下すべき類の仕事にはどうしても思えなかった。
260 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:21:10 ID:???0
再度、この仕事を要請してきたシンさんに、俺は「何故、俺なんですか?」と尋ねた。
「訳あって、任せられる者がいないんだ・・・何とかなりそうなのは君くらいしか思いつかなかった。
キムやマサには、この仕事は無理なんだよ・・・それに、色々と問題があってね」
シンさんは半田親子に付いての別のレポートを俺に渡した。
レポートによれば、シンさんたちは半田親子を20年以上に渉って監視し続けていたことになる。
レポートを読み進めるに従って、俺の背筋には冷たいものが走った。
レポートの内容が正確ならば、一見、人畜無害に見えるこの親子は恐るべき存在だった。
果たして、俺に勤まるのか?
キムさんがシンさんに促されて「どうしても無理なとき、少しでも危険を感じたら躊躇なく使うんだ」と言って、黒いヒップバッグを渡した。
中には油紙と新聞紙で厳重に梱包されたオートマチック拳銃と予備弾倉が入っていた。
・・・ありえねえ!・・・正直、俺は目の前に現われた物と、これを「使え」と言うキムさん達にドン引きしていた。
戸惑う俺に、銃の説明と一緒に、キムさんは半田親子が監視されるようになった経緯を話し始めた。
話はキムさんとマサさんの修行時代、呪術師として駆け出しだった頃に遡る。
261 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:21:59 ID:???0
ある時、シンさんの属する組織にある依頼が舞い込んだ。
それは、ある呪術師の抹殺だった。
その頃、複数の有力者に雇われた数グループの呪術師が、呪詛と呪詛返しを仕掛け合う『呪術戦』を繰り広げていた。
実際には、高い地位に上り詰め、権力の座に座るような強運の人物に対する『呪詛』を成功させるのは、ある一定の条件を満たさないと非常に困難だと言う事だ。
宿業や運気が下降局面に入った所で、マイナスの流れを加速させる形で行わないと呪詛の効果は現われないらしい。
呪詛によって滅ぼされる者は、ある意味、『運』や『功徳』を使い切って、滅びるべくして滅ぼされて行くのだ。
それ故に、天運を味方に付けている者、宿業や運気の上昇局面、絶頂期にある人物に呪詛を仕掛けて成功させることは難しい。
だが、その『呪術戦』は、権力闘争に勝利して絶頂期にあった、ある男の死によって一旦終息した。
古くからの日本の呪術師グループには、いくつかの不文律が存在するということだ。
例えば、国を導く重要人物を、権力闘争の為に『呪殺』することは基本的にしないらしい。
そこが、呪術師が『呪殺』を用いて権力闘争に積極的に加担し、国と民族を導く資質を持った『指導者』を根絶やしにして亡国を加速させた朝鮮との決定的な違いらしい。
いわば、呪術師間での暗黙の馴れ合いなのだが、その男の死は『不文律』に反するものだった。
また、その男を守護していた、『業界』でそれなりに名の通った呪術師も命を落としたということだ。
更に、他の有力者に付いた呪術師にも、呪詛によると思われる変死・事故が相次いだ。
無差別に呪詛を撒き散らし始めた強力で危険なその呪術師を、呪術界、少なくとも関与した呪術集団は放置できなくなった。
そして、『仕事』以外では、呪術師相互で呪詛は仕掛け合わないという、『不文律』に従わない危険人物を消す仕事が、シンさん達の属するグループに回ってきたのだ。
262 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:23:52 ID:???0
かなり古い成り立ちを持つシンさん達のグループは、『呪殺』も受け持つ専門の呪術師を抱えていた。
榊という日本人呪術師だ。
国内の呪術集団には横の繋がりがあり、この国を亡国に導く『危険人物』に協力して呪殺を仕掛けることも、ごく稀にだがあるらしい。
また、呪術師や呪術集団が、他の呪術集団に属する呪術師を雇ったり、大掛かりな呪法への協力を依頼することも、そう珍しい事ではないようだ。
シンさん達のグループの『呪殺師』だった榊は、キムさんとマサさんの『師匠』の一人でもあった。
榊は、シンさんの属する呪術グループに何代も属し続けた強力な呪術師家系の出身者だった。
困難ではあったが、榊は確実にこの仕事を遂行する力を持っていた。
しかし、榊は自らが所属する呪術師グループと日本の呪術界を裏切った。
消すべき相手の『呪術師』を連れて逃亡したのだ。
榊が連れて逃げた『呪術師』、それが半田 千津子だった。
関係した呪術師グループや裏社会の人間に追い詰められた榊は最悪の行動を取る。
依頼者や関係呪術師グループの秘密をネタに彼らを脅迫したのだ。
依頼者のプライバシーや秘密に深く関わる呪術師・祈祷師としては最悪の、そして命取りの行動だった。
更に、榊はシンさん達のグループが保有していた呪術や呪物のデータを手土産に某教団の下に走った。
どうやら、日本国内の『呪術・呪物』の情報と引き換えに、政・官・財界に深く食い込んだ、韓国発祥の某教団に千津子の安全の保障を求めたらしいのだ。
その話を聞いて、俺はあることに思い当たり、キムさんに尋ねた。
「もしかして、例の『鉄壷』の情報も、榊から件の教団に渡ったものなのですか?」
以前、俺が関わった、朝鮮民族の生命を生贄に、日本皇室を滅ぼさんとした呪詛の呪物である『呪いの器』
封印場所から、何者かの依頼を受けた韓国人窃盗団の手により盗み出された『鉄壷』は、盗品屋の柳から問題の教団の幹部だった西川達の手によって奪われた。
状況から、韓国人窃盗団に『鉄壷』の盗み出しを依頼したのも西川達だったのだ。
「その可能性は否定できないな。まあ、他のルートからの情報に基づいたものかもしれないが。
奴らは、あらゆる方面から、呪術や呪物、『能力者』の情報を収集しているからね」
263 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:24:49 ID:???0
その教団に対する俺の評価は、宗教を隠れ蓑にしたマルチ商法の集団という程度のものだった。
政・官・財界に深く食い込んでいるのも、結局の所、世俗的・経済的利益追求の為と思っていたのだ。
だが、俺がキムさんに雇われるテストケースとなった事件で、信者から運気を奪い取る邪法を仕掛けていたカルト教団と同様、この教団の闇も深かった。
問題のS教団の最高権力者である名誉会長は色欲と名誉欲、金銭欲にまみれた下種な俗物でしかない。
今回のT教団の韓国人教祖夫妻もまた、それなりのカリスマ性はあるのかも知れないが、色欲会長と同等以下の俗物にしか見えなかった。
しかし、T教団はS教団と比較にならない位に、危険で根深い団体なのだということだった。
T教団は成立当初から、単なる宗教団体の枠を超えた存在だった。
戦後、アメリカはソ連・中国・北朝鮮・ベトナムといった社会主義国を包囲する為に、全アジア地域に対する反共軍事同盟を結んだ。
更にアメリカは公然たる軍事的、外交的活動の陰で、CIAという巨大な諜報・謀略機関を使い、各国の財界、政界、軍隊、警察から右翼やヤクザに至る反共勢力を集めた。
世界各地で露骨な反共運動、密かな謀略活動を行わせ、気に入らない政府を流血のクーデターで転覆させ、指導者を暗殺した。
この、アメリカの国策による反共産・社会主義の流れの中で誕生したのが韓国・P政権であった。
T教団は、宗教団体であると同時に、韓国における反共活動組織として、韓米両政府の力をバックに急成長したのだ。
その頃の日本政府も、国鉄労組による左翼活動や安保闘争などに手を焼いていた。
米CIAにとっても、安保闘争におびえた日本の支配層にとっても、共産活動に対抗する、既成右翼勢力ではない新しいタイプの反共団体が必要であった。
特に献身的・無条件に、疑いを抱かず、盲目的に反共活動だけに専念する若いエネルギーが求められた。
そこで目を付けられたのが、韓国においてキリスト教原理主義のもと、数多くの若者が献身的に活動しているT教団だった。
日本に上陸したT教団は、政界・財界・警察を中心とした官界に根深く浸透していった。
国家による暗黙の下、T教団はキリスト教の外皮と呪術的手法により、日本社会を広く深く浸食していった。
264 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:26:44 ID:???0
当初から、日本の宗教界・呪術界はT教団を危険視していた。
韓国政府とキリスト教系宗教団体であるT教団が、ユダヤ・キリスト教『汎世界エスタブリッシュメント』と深く結び付いていたからだ。
T教団の使命は反共工作活動と同時に、宗教と言う『麻薬』により、彼らの支配の障害となる、各国の愛国者を骨抜きにする事にあったのだ。
そして、『皇室』を頂点として強力な霊力・呪力を有し、壊滅的敗戦によっても彼らに併呑されない日本と言う『特異国家』に於いては、更にもう一つの使命が与えられていた。
それは、日本の宗教界・呪術界に浸透し、日本民族の精神世界を破壊・荒廃させ、日本国の霊力・呪力を破壊することだった。
そもそも、T教団の『日本は悪魔の国、天皇・皇室はサタンの化身、日本民族は朝鮮民族に奉仕する奴隷・・・』等といった教義は、それ自体が日本と言う民族国家に対する呪詛そのものと言える。
『子』である日本人自身に日本の神々を誹謗させ、日本民族が受け継いできた精神世界を否定させる・・・T教団の教義に多くの日本人を帰依させることは、何よりも強烈な呪詛なのだ。
敗戦後の神道指令や新憲法下の宗教制度などにより、世俗的な力を奪われた日本の伝統宗教界に、T教団のような『侵略的カルト』に対する抵抗力は残されていなかった。
政界・財界・警察などの力をバックに持ったT教団とその信徒、彼らの走狗である在日韓国人たちが日本の宗教界に浸透し、跋扈するようになった。
彼らの浸透した教団の殆どが、下劣な世俗的欲望に支配されたカルト教団へと成り下がっていった。
程度の差こそあるが、日本の宗教団体・・・信徒数1000人を越える規模の教団で、T教団の浸透を受けていない教団はほぼ皆無と言う事らしい。
前述のS教団もT教団の浸透を受け、乗っ取られてカルト教団へと堕落した数多の教団の一つに過ぎないのだ。
T教団は、多種多様な下部組織やダミー団体を使って、大学のキャンパスや企業、官公庁などで形振り構わない信者獲得を図った。
社会的軋轢や批判を敢えて受けながら広範囲の人材を漁ったのには、もちろん、資金源や世俗的な影響力確保の意味合いもあった。
だが、それと同時に、霊力の平均値が高い日本人にあって、特に霊力・呪力の強い人物を探し出す事も重要な目的だったのだ。
T教団は、日本の宗教・呪術組織の何処よりも、広範囲に『能力者』の情報を収集・保有している組織だということだ。
霊感商法と並んでT教団を有名にした社会問題に、信徒女性を韓国に渡航させての『合同結婚式』がある。
この人身売買も疑われる『結婚式』に参加して、韓国で行方不明になった日本人女性は7000人に及ぶという。
265 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:28:27 ID:???0
なぜ、女性が狙われるのか?
それは、遺伝的に霊能力を集積・定着し、次の血脈に伝えるのは女性に他ならないからだ。
強い霊力を持つ日本女性の血に、朝鮮の呪術の血を注ぎ、より強力な呪術の血を作り出す事が目的だと言うのだ。
理由は定かではないが、日韓(朝)の『能力者』同士の混血は、同民族同士の場合よりも、非常に強力な『能力者』を生み出すらしい。
古くからの呪術や霊能の家に生まれた『能力者』は保護されており、各々の家や所属する組織によって能力をコントロールする術を学んでいるので左程問題はない。
だが、突然変異的に強い霊能力や呪術的な力を持って生まれてしまった者は、その力が強ければ強いほど、通常の日常生活や社会生活が困難になる。
そのような人物を力を削ぎ落とされた日本の呪術・宗教組織が逸早く発見して把握・保護する事は、都市化や地縁社会の解体された現在では非常に困難となっている。
かかる状況下で放置された能力者が、救いを装うカルトに絡め取られる事例は少なくない。
自らの能力に苦しめられた能力者が、居場所と庇護を与えられ、自己の存在価値を認められることによって教祖と教団に依存し、帰依してしまうのだ。
如何わしいカルト教団の中に強力な能力者が散見されるのは、このような事情によるらしい。
韓国で行方不明になった日本女性の中には、こうした『突然変異的能力者』が数多く含まれていると見られている。
また、日本国内の呪術・宗教組織が『能力者』或いは『潜在的能力者』として把握、監視していた人物も含まれていると言う事だ。
T教団には、韓国内の数多くの呪術師や霊能者が幹部、或いは協力者として加わっている。
むしろ、呪術団体としてのT教団の運営者は、『汎世界エスタブリッシュメント』の走狗である彼らだと言った方が正確なようだ。
同胞である韓国人を犠牲にすることも厭わない彼らに反抗して消された韓国人呪術師は多く、日本やその他の外国に逃れた者も少なくない。
日本の呪術団体に所属し、日本の為に働いている韓国人呪術師は多い。
韓国の呪術界から『チンイルバ』として指弾される彼らには、『エスタブリッシュメント』の走狗となって同胞を生贄にする事を厭わない者達に反抗し、祖国を追われた者も少なくないのだ。
266 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:29:39 ID:???0
追われる立場となった榊がT教団の下に走ったのはある意味、必然だったのだろう。
いや、経緯を監視していたT教団の方から榊に接触した可能性もあった。
シンさん達の呪術グループは、裏切り者であり、強力な『呪殺』の術と力を持った榊を放置する事は出来なかった。
キムさんとマサさんは、ある呪法に加わって、師匠である榊に呪詛を仕掛けた。
強力な呪術の血を引き、卓越した呪術の力を持つ榊も、強力な呪力の『源泉』を持つマサさん達には勝てず命を落とした。
榊が死んで直ぐに、T教団とシンさん達の間で手打ちが行われた。
詳細は判らないが、T教団は千津子の呪力を封印し今後一切、呪詛を行わせない事。
シンさん達のグループは、千津子やT教団の幹部に呪詛を仕掛けない事が取り決められたらしい。
千津子はT教団の手により保護された。
だが、直ぐにとんでもない事実が明らかになった。
千津子が妊娠している事が判ったのだ。
千津子はある強力な呪術の血を受け継ぐ女だった。
そこに榊の強力な呪術の血が加わったのだ。
千津子の呪術の血は、ある特殊な由来を持つ血脈に属していた。
この上なく危険な呪術の『血』が、最も危険な団体の手に落ちたのだ。
シンさん達は、千津子と彼女の娘を監視し続ける事になった。
267 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:31:00 ID:???0
奈津子は小学校に上がるまでは、多少の知恵遅れはあったものの、普通の子供だった。
だが、彼女の『能力』の萌芽は凄まじかった。
知能の遅れや動作の遅さ、貧しい身なり等の為か、奈津子は悪童達のいじめのターゲットにされていたようだ。
だが、奈津子は悪童達のいじめや、級友たちの無視にあっても泣かず、いつもニコニコしているような子だったらしい。
ある時、奈津子の通っていた小学校で学芸会が行われた。
クラス全員が体育館のステージに上がって合唱を行う予定だったらしい。
この日の為に、千津子はアパートの大家に手伝って貰いながら、奈津子の為に白いワンピースを縫い上げたそうだ。
奈津子はこのワンピースを着る日を楽しみにしていたようだ。
学芸会の当日、奈津子は千津子に手を引かれて学校へ向った。
親子が学校の正門に続く坂道を上っているときに事件は起きた。
石垣の上に待ち伏せていた悪童達が、親子にバケツで泥水を掛けたそうだ。
奈津子の白いワンピースは悪臭を放つドブの汚水に染まった。
この時ばかりは奈津子も大泣きし、そんな娘の姿を見た千津子も泣いたということだ。
アパートの大家は千津子を連れて学校に猛抗議した。
だが、校長と担任教師は悪童の味方をし、悪童の親の一人はかなり侮辱的な言葉を千津子と大家に吐いたようだ。
大家と千津子の涙を見た奈津子は、唖のように黙り込んで外界に反応を示さなくなり、2週間ほど学校を休んだ。
奈津子が自閉していた2週間の間、悲劇が連続して起こった。
268 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:33:12 ID:???0
奈津子の通っていた小学校では、普段、『登校班』を組んで持ち回りで保護者が子供達を校門まで引率していた。
そんな『登校班』の列に暴走した乗用車が突っ込んだ。
事故は、当時頻発していたAT車の操作ミスによる暴走事故の一例として、報道もされたようだ。
車が大破するほどの事故だったのにも拘らず、突っ込まれた登校班で死亡したのは3人だけだった。
奈津子に泥水を掛けた男子児童2人と、暴言を吐いた母親だった。
更に、奈津子のクラスの児童が次々と謎の高熱を発して倒れ、一人の児童が死んだ。
いつも奈津子に意地悪をする中心となっていた女子児童だった。
事故のためか、『何か』に脅かされた為かは判らないが、女児が死んで直ぐに校長が奈津子のアパートを訪れ、千津子に謝罪した。
だが、翌日から校長は学校を欠勤し、2日後自宅で首を攣っているのを家族に発見された。
校長が死んで直ぐに奈津子のクラスメイトの高熱は下がった。
後遺症の残った児童もいたようだ。
自閉から回復し、再び登校し始めた奈津子を見る周囲の目は一転した。
奈津子は恐怖の対象となっていった。
いつもニコニコして、感情の起伏のない奈津子だったが、一度感情に火がつくと彼女の周囲では死が相次いだ。
千津子が『力』のコントロールを教えたのか、中学の特殊学級を卒業すると奈津子の身辺での変死は起こらなくなった。
だが、レポートに並ぶ数々の変死の実例から、拉致の強行は余りに危険で不可能に思えた。
俺は偽名を名乗って、奈津子の住むアパートに入居した。
269 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:34:55 ID:???0
アパートに入居した俺は、住人による監視の目に晒されていた。
彼らの視線に気付かない振りをしながら、俺はまず、住民の中に溶け込む事に集中した。
やがて、俺に注がれる警戒の視線は弱まり、半田親子との接触も増えていった。
住民と半田親子を観察していて気付いた事があった。
大家を始め、このアパートの住人は、一癖も二癖もある連中ばかりだった。
半田親子が彼らの監視・保護下にあるのは間違いなかった。
しかし、そんな住民達の奈津子へ向ける視線は監視と言うには少々違和感のあるものだった。
教団の指令?や奈津子の『力』への恐怖ではなく、彼女は住民に愛されていたのだ。
奈津子は、立振舞いが少々幼く、言葉も上手くはなかったが、澄んだ目をした女だった。
ありがちな容貌上の『歪み』もなく、見た目は魅力的で健康な普通の女であり、一目見ただけは精神の遅滞など感じられなかった。
人懐っこい無邪気な彼女の笑顔は、人の気持ちを安らがせる不思議な魅力があった。
母親の千津子もそうだったが、この親子の柔らかい雰囲気は人を癒す不思議な力があった。
溶け込んでみると、このアパートには奈津子を中心に居心地の良い幸せな空間が形作られていたのがわかった。
半田親子には、『呪殺』を生業にした恐るべき呪術者の血筋である事、多くの人を死に至らしめた『能力者』の片鱗も見られなかった。
俺自身が奈津子に癒され、当初の目的を忘れかけていた。
270 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:35:57 ID:???0
入居して直ぐに、俺は、サポート役との接触の足として、中古のGB250を手に入れた。
ある日、アパートの前でバイクの整備をしていると、いつの間にか奈津子が近くにしゃがみ込んで、興味深そうに俺の作業を見守っていた。
工具を操る俺の手の動きを目をくりくりさせながら追う様子が愛らしい。
整備が終わった所でキーを挿し、セルを回してエンジンを始動させると、奈津子は「おおっ」と言って手を叩いて喜んだ。
俺は奈津子に「乗ってみるかい?」と声を掛けた。
奈津子は、首を傾げてちょっと考え込むと「うん!」と答えた。
俺は「ちょっと待ってな」と言って、部屋から紫のサテンに鳳凰の刺繍が縫い込まれたスカジャンとヘルメットを持ってきた。
痩せて小柄な奈津子には両方とも大きすぎたようだ。
奈津子の細い肩から上着がずり落ちそうだ。
ヘルメットはどうしようもないので、頭にタオルを巻かせ、アパートの廊下に転がっていたドカヘルを被せて俺達は出発した。
バイクに乗せてから、奈津子は急速に俺に懐いていった。
時々奈津子を後ろに乗せて、走りに出るのが俺にとっても楽しい時間になっていた。
俺は奈津子用のヘルメットを買い与え、紫のサテンの色が気に入ったらしい奈津子にスカジャンも与えた。
奈津子はバイクに乗るとき以外も、サイズの合わないだぶだぶの上着を着て歩くようになった。
こうして、俺は、半田親子の中に入り込むことに成功した。
271 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:37:41 ID:???0
奈津子が俺に懐くようになって、他の住民たちとの関係も急速に好転した。
だが、同時に異変も起き始めていた。
深夜、時々『怪現象』が起こるようになってきたのだ。
電化製品の誤作動や停電、人が近づくまで鳴り止まないピンク電話・・・
金縛りにあった俺は、女のすすり泣く声を聞いた。頭の中に響いてきたその声は、奈津子の声だった。
どうやら、他の住民達も、形や程度は様々だが、各々『怪現象』に見舞われていたようだ。
耐えられずにアパートを出て行った者もいた。
だが、古株の住人達は慣れていたらしく、慌てる者は居なかった。
深夜の怪現象にも拘らず、昼間の奈津子は、いつもと変わらずニコニコと笑顔を振りまいていた。
やがて、怪現象の原因が判ってきた。
現象が起こるのは、決まって、ある男が半田家に立ち寄った日だった。
この男こそが、奈津子に韓国での結婚話をしきりに勧めていた飯山という教団幹部だった。
飯山は強い調子で半田親子に奈津子の結婚を迫っていたようだ。
大家が間に入って親子を庇っていたようだが、教団に庇護されて生活する身で、これ以上の抵抗は不可能だった。
飯山の訪問の頻度が上がるにつれて、半田親子は心労のためか暗い表情を見せるようになった。
俺は奈津子をバイクに乗せて、近くの川まで花見に連れ出した。
同じアパートの住民の男が開いている露店でタコヤキを買って、露店のベンチで食べながら俺は奈津子に言った。
「なあ、なっちゃん。嫌な事は嫌だと言わないと判って貰えないよ?
俺もアパートのみんなも、大家のおばさんだって、皆なっちゃんの味方だよ」
露店の親父もうなづいている。
「自分の気持ち、正直にあのオッサンに言ってみなよ。そうしないと、いつまでも終わらないよ?」
272 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:38:36 ID:???0
数日後、飯山が半田家を訪れた。
俺は室内の様子を伺いながら、踏み込むチャンスを待った。
やがて、飯山の怒声と奈津子の泣声が聞こえて来た。
俺は、部屋に踏み込んだ。
「何だ、君は!」
「その親子の友人だ。アンタいい加減にしろよ?この親子がアンタの持ち込んだ結婚話を嫌がって拒否してるのが判らないのか?」
「信仰上の問題だ。我々には信教の自由が保障されている。部外者の口出しは遠慮してもらいたい」
「憲法20条1項ってやつだな」
「判ってるじゃないか」
「だが、憲法は24条1項でこうも言っている。婚姻は両性の合意のみに基づいて成立するってな」
「・・・」
「この親子はアンタの持ち込んだ結婚話を嫌がっている。アンタ達の合同結婚式は社会問題にもなっているよな?
知的障害を抱えた親子を、その意思に反して引き裂こうと言うアンタ達の行いは、被害対策弁護団やマスコミのいいネタだろうな」
「・・・」
「この親子から手を引けよ。それがアンタの地位と教団の名誉を守る最善の道だ。これ以上無茶を言うなら出る所に出るぞ?」
しばしのやり取りの後、飯山は怒りに煮え滾った視線を俺に向け、親子に「悪いようにはしないから、もう一度よく考えなさい。また来る」と言って出て行った。
部屋の片隅で、涙や鼻水で顔をぐしゃぐしゃにした奈津子が肩を震わせていた。
俺が奈津子の頭を撫でながら、「あのオッサンに嫌だと言ったんだな?よく言えたな、偉いぞ!」と声を掛けると、奈津子は俺の胸に抱きついてきて、声を上げて泣き出した。
273 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:40:33 ID:???0
それから数日間は、飯山も姿を見せず、平穏な日々が続いた。
だが、このまま平穏無事に事態が終息するとは思えない。
俺は警戒を強め、計画の実行の機会を探っていた。
そんな時に、サポート役の男から『緊急事態が発生した。早急に接触したい』連絡が入った。
バイクを引っ張り出してエンジンを掛けようとすると奈津子が玄関から出てきてきた。
俺が「悪いな、これから用事があるんだ。また今度な?」と言うと、
奈津子は首を振りながら「お姉ちゃんが、行っちゃダメだって言ってる。行かないで」と言う。
だが、俺は「ごめんな」と答えて出発した。
奈津子の言葉が気にならないではなかった。
だが、奈津子の言う「お姉ちゃんを」アパート住民の水商売の女性と誤解し、彼女が飯山の再訪を警戒して言ったのだと俺は思い込んでいた。
俺の留守中の守りは、タコヤキ屋の男に任せてあった。この男は教団信者でもなく、信用できる男だった。
少なくとも、サポート役として派遣されてきている男よりは信用していた。
俺は指定された場所へとバイクを飛ばした。
サポート役として派遣されてきていた男は佐久間と言う日本人だった。
シンさんの配下ではなく、木島の関係者だった。
話をしていて、この男が、韓国人でありながら組織で重要な地位を占めるシンさん達に良い感情を持っていないことが判った。
また、呪術や霊能といった『能力者家系』ではなく、一般家庭の出身である俺を見下していることも肌で感じられた。
俺は、佐久間を信用できず、最悪、フォローなしの単独での計画実行を覚悟していた。
だが、強攻策に出れば半田親子がどんな反応を示すかわからず、シンさんに渡された拳銃を使用するような事態は絶対に避けたかったので、正直、手詰まりの状態でもあった。
40分ほどバイクを走らせると、俺は指定場所に到着した。
274 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:41:34 ID:???0
デイマースイッチでライトを点滅させると、前方のセダンから3人の男が出てきた。
一人は佐久間、後の二人は知らない顔だった。
一人はガタイも良く、荒事にも慣れていそうな雰囲気だった。
もう一人は初老の男性で、体躯は貧弱だが、狡賢そうな油断できない雰囲気を漂わせていた。
俺は佐久間に「緊急事態とは何だ?この二人は何者だ?」と語尾を強めて尋ねた。
すると、初老の男が口を開いた。
「金子さん・・・いや、・・・さんでしたね。あなた方の計画は佐久間さんから聞いて、貴方があのアパートに入居する前から知っていました」
「佐久間、テメェ・・・」
「お怒りはごもっとも。しかしですね、佐久間さんも、あなたも、あの韓国人たちに『拉致』なんて汚い仕事を押し付けられた訳ですしね。
韓国人の手先となって、日本人のあなた方が同じ日本人である半田奈津子さんの拉致に手を染める事に良心の呵責はありませんか?」
「・・・」正直、痛い所を突かれて俺は沈黙した。
「我々は半田さん親子をこれまでもお世話して来ましたし、これからもお世話し続けるつもりです。
奈津子さんの結婚話も、先方は奈津子さんを大変気に入っておりまして、お母様の千津子さんも韓国に呼び寄せて面倒を見たいとおっしゃっています。
このまま日本にいて、あなた方の下に行ったからといって、あの親子が幸せになれる保障は、失礼ながら無いと思いますが?
配偶者を得て子供を生む・・・女性なら誰でも望む当たり前の幸せを、私どもの許を離れた奈津子さんが得られる可能性は低いのではないでしょうか?」
この男の言葉は、俺がこの仕事を請ける以前から葛藤してきた事、そのものだった。
俺の心は揺れた。
275 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:42:29 ID:???0
そんな俺の迷いを突く様に男は言葉を続けた。
「任務を放棄すれば彼らの事だ、奈津子さんのお父様の榊氏のように、あなた方の組織は貴方や佐久間さんを消しに掛かるでしょう。
しかし、ご心配ありません。
我々も強力な呪術師や霊能者を多数抱えておりますし、あなた方の組織と交渉して半田千津子さんの時と同様に『不可侵条約』を結ぶ事も可能です」
俺は黙って男の言葉を聞いた。
反論しない俺の様子に満足したのか、更に男は言葉を続けた。
「佐久間さんは何代も続く立派な祈祷師の家系のご出身です。
あなたも、これまでの仕事振りから、相当な素質の持ち主だと思われます。
しかし、あなた方の組織は、あの韓国人たちに牛耳られて、日本人のあなた方は不当に軽んじられているのではないですか?
佐久間さんは立派な血筋なのに正式な祈祷師・呪術師の地位を認められてはいませんし、貴方はキム氏の会社の従業員扱い。
危ない仕事に数多く関わられているのに、『組織』の正式メンバーですらないですよね?
失礼ながら、正当な評価とは思えません。
もし我々に力添えしていただけるのであれば、正当な地位と報酬を約束させていただきます。
貴方の才能を伸ばすべく、『修行』のお手伝いもさせていただけると思います。
佐久間さんからは快諾を頂いております。貴方も是非に!」
276 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:43:14 ID:???0
男の言葉には納得できなかったが、反論の言葉も見つからなかった。
そんな俺の脳裏に『行ってはダメ』と言う奈津子の言葉と、何故かアリサの顔が浮かんだ。
俺は迷いを払って言った。
「俺は別に拝み屋になりたいとも、組織で地位を築きたいとも思っていないんでね。
まあ、給料やギャラは、タンマリ貰えれば文句は無いが、見境無く餌に飛びつく犬は毒を喰らって早死にしかねないからな。
俺は彼らに対して恩義がある。これは俺の信義の問題だ。
例え飢えたからといって、信義に反して他人から餌を貰うつもりは無い。
他人を裏切って自分の下に来た人間を俺は信用しないし、信用されるとも思えないしな。
あんたの言葉はもっともらしく聞こえるが、日本人の俺には、日本を悪魔の国、日本人を韓国人に奉仕する奴隷と看做すアンタ達の教義には帰依も賛同も出来ない。
日本人でありながら、あの教義に賛同し帰依できるアンタ達も理解できない。
俺はこの仕事で、あの親子と縁を持った。
韓国へ渡って行方不明になった日本人女性がどうなったか判らない以上、あの親子を韓国に行かせるつもりは無い。交渉は決裂だ」
「残念ですね。でも、あの親子は飯山さん達がもう連れ出しているでしょうから、あなたには手遅れだと思いますよ」
俺はジャケットをめくり、ウエストバッグから拳銃を取り出して言った。
「お前ら、フェンスを乗り越えて向こうの倉庫のステージまで行け。おかしな真似をしたらコイツをぶっ放す。
佐久間、車のキーをこっちに投げろ。さあ、早くするんだ」
佐久間がセダンからキーを抜いて俺の方に投げると、3人は2mほどの高さのフェンスをよじ登って向こう側に下りた。
俺は、3人が十分に離れたのを見計らってセダンに乗り込み、アパートへ向った。
277 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:45:13 ID:???0
アパートに着くと、白いミニバンと見覚えのある四駆が停まっていた。
俺は車を降りてアパートの中に入った。
アパートの中は騒然としていた。
靴も脱がずに上がり込んで、2階にある半田家の部屋に向った。
部屋の前に見覚えの無い若い男が、魂を抜かれたように呆然と立っていた。
部屋からは異様な空気が漂っていた。
中に入ると台所の流しを背にして誰かいた。
マサさんだった。
脂汗をびっしょりとかいて、立っているのがやっとといった様子だった。
極度の集中状態で俺にまるで気付いていない様子だった。
奥の部屋には飯山と奈津子が倒れていて、マサさんの視線の先には千津子が仁王立ちしていた。
トランス状態とでも言うのだろうか?
異様な殺気を双眸から発して、千津子はマサさんを睨み付けていた。
だが、俺が部屋に入ったことで二人の均衡状態が破れたらしい。
マサさんが胸を抑えて苦しみだした。
「チズさん、いけない!」そう言って、俺は慌てて千津子に駆け寄って肩を揺すった。
千津子の目が肩を掴む俺にギロリと向いた。その視線に俺の背筋は凍りついた。
そして、千津子は白目を剥いて倒れた。
278 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:47:32 ID:???0
千津子が意識を失うと、台所でマサさんがズルズルと崩れ落ちた。
クソッ、どうなっていやがるんだ!
奈津子と共に室内に倒れている飯山は、赤黒い顔色で泡を吹いて意識がない状態だった。
奈津子と千津子の何れかは判らないが、親子を無理やり連れ出そうとして、彼女達の『力』で殺られたのか?
混乱する俺に、マサさんが肩で息をしながら言った。
「おい、シンさんから預かった拳銃を持っているな?もう、俺の手には負えない。
その子が目を覚ます前に撃て!」
「ば、馬鹿言ってんじゃねえよ!そんな事、出来るわけねえだろ!」
「いいから、さっさとやれウスノロが!説明している暇はないんだよ!どけ!」
マサさんはフラフラと立ち上がった。
マサさんの右手には俺のと同じ型の拳銃が握られていた。マサさんの銃口が奈津子に向く。
俺はマサさんと奈津子の間に立って拳銃を抜いた。
マサさんに銃口を向けて「アンタらしくないな・・・何故なんだ?」と問いかけた。
「バカヤロウ・・・甘いんだよお前は!クソッ、もう、手遅れだ・・・」そう言うとマサさんの膝がカクッと折れた。
マサさんが崩れ落ちるのと同時に、背後からゾワゾワッと悪寒が走った。
倒れていた奈津子が上体を起してマサさんを睨み付けていた。
俺は慌てて、奈津子の肩を掴んで激しく揺すった。
「ダメだ、なっちゃん!止すんだ!」そう言った瞬間、奈津子の目が俺を睨み付けた。
奈津子に睨み付けられた瞬間、俺の全身に電撃のような痛みが走った。
279 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:49:05 ID:???0
俺の胸は心臓を握り潰されたような激しい痛みに襲われ、全身の血が沸騰したかのようだった。
これが奈津子の力なのか?
呪殺者の血脈、多くの人間を死に至らしめてきた力か?
シンさんやキムさん、そしてマサさんが恐れるのは無理も無い。。。
あんなに優しくていい娘なのに、こんな力を持ったばかりに・・・不憫な・・・
ブラックアウトしかけた俺の視界に、奈津子の色の薄い柔らかそうな唇が映った。
何を考えてそうしたのかは覚えていないが、俺は最後の力を振り絞って奈津子と唇を合わせ、強く抱きしめた。
クソッタレ・・・目の前が真っ暗になって、意識が途絶えた。
女の泣き声と、男の「もう大丈夫だ」と言う声で俺は目を覚ました。
心配顔の千津子と涙でベソベソになった奈津子が俺の顔を覗き込んでいた。
「まだ動くな。調息して気を一回ししろ。それから、末端からゆっくりと『縛り』を解くんだ。できるだけゆっくりとな」
声の主は木島だった。
1時間ほど掛けて、俺はようやく起き上がることが出来た。
マサさんの処置は見知らぬ老人が行っていた。
・・・助かったのか・・・何故?
応援がやってきて、俺達はアパートを後にした。
280 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:50:57 ID:???0
木島の運転するマサさんの車に俺は揺られていた。
助手席にマサさん、後部座席に千津子と奈津子、そして俺。
二人は『力』を放出し切ったせいか、泥のように眠り込んでいた。
眠り込んではいたが、奈津子は俺の手を離そうとしなかった。
俺は目を閉じて、調息と滞った気の循環を行っていた。
そんな俺に、マサさんが、いかにもダルそうな声で話しかけて来た。
「お前、あの時、本気で撃つ気だっただろう?酷い奴だ・・・」
「二人はこれからどうなるんですか?事と次第によっては、今度は迷わず撃ちますよ?」
木島が口を挟んだ。
「そうカッカするなよ。二人は『力』を封じた上でマサの『祓い』を施して、ある人物の元で丁重に保護する」
「ある人物?」
「榊さんだ。この娘の祖父に当たる人だ。さっき、マサに処置を施していた爺さんだよ」
俺は絶句した。
281 :天使 ◆cmuuOjbHnQ:2009/04/30(木) 04:52:26 ID:???0
「しかし、よくもまあ、二人とも助かったものだ」木島の言葉にマサさんが続けた。
「まったくだ。良く、あんな状況であんな手を思いつくものだ。あんなことはしないだろう、普通?」
「・・・」
「あれで、その娘の毒気はすっかり抜け落ちてしまったからな。
木島が駆け付けた時、この娘、お前にすがり付いて、わんわん泣いていたらしいぞ」
「いい泣きっぷりだったよ。しかし、まあ、後が大変だな」
「なにが?」
「乙女の唇wを奪ったんだ、高くつくぞ?この娘にとっては初めてだったろうしな。
純粋で真っ白な娘だ。面倒な事になりそうだなw」
「自業自得だ。自分のやったことの責任は自分で取るんだな。俺は知らねぇw」
マサさんがそう言うと、奈津子が寝返りを打って、俺の方に身体を委ねてきた。
穏やかな寝息を立てる奈津子の寝顔は天使そのものだった。
おわり
2010年03月05日
幻の女~祟られ屋シリーズ⑨
幻の女
149 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:42:22 ID:???0
どれくらい眠っていたのか、その時の俺には判らなかった。
だが、「ねえ、そろそろ起きない?私、もう行かなきゃいけないんだけど」と言う声で俺は眠りから覚まされた。
声の主は多分、アリサだったと思う。
頬に手を触れられる感覚で、朦朧としながらも俺は目を開いた。
眩しい白い光が俺の網膜を突き刺す。
徐々に明るさに慣れてきた俺の目は見知らぬ天井を見上げていた。
目が回り、吐き気が襲ってくる。
体が異常に重く、全身の筋肉が軋んで痛む。
状況が飲み込めずに呆然としていると、ベッドの横のカーテンが開き、見覚えのある女が俺の顔を覗き込んだ。
2・3年ぶりに見た顔だったが、姉に間違いなかった。
霧のかかった俺のアタマでは姉が何を言っていたのか判らなかったが、慌しい人の気配を感じ、俺は再び眠りに落ちて行った。
150 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:43:03 ID:???0
ヨガスクールの事件が終わり、マサさんと飯を食った後、俺はその足でアリサのマンションを訪れた。
インタホンを鳴らし、エントランスを通ってアリサの部屋まで上がると、アリサは俺を歓待した。
手土産の花とケーキの箱で両手が塞がった俺にアリサは抱き付いた。
「お仕事は終わったの?」
「ああ」
「う~、女の人の臭いがする・・・」
「えっ?!」
「・・・嘘よw」
リビングのソファーに腰を下ろす俺に紅茶とケーキを出すと、アリサは寝室へと引っ込んだ。
寝室から戻ったアリサはラッピングされた箱を俺に渡すと「ハッピーバースデー」と言った。
すっかり忘れていたのだが、俺が山佳京香ヨガスクールに潜入している4ヶ月弱の間に、俺の誕生日は過ぎていた。
箱の中身は、俺がその時使っていたものと同じカスタムペイントの施されたバイク用のヘルメットだった。
このペイント・・・マサさんが、俺の行き付けのショップを紹介したのだろうな・・・
俺はアリサに「ありがとう。大事に使わせてもらうよ」と礼を述べた。
151 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:43:50 ID:???0
俺の言葉に「うん」と答えたアリサの表情は浮かなかった。
こういう時は殆どの場合、彼女は厄介事を俺に隠していた。
そして、彼女の厄介事とは、まず間違えなくストーカー関係のトラブルだった。
俺が彼女と知り合う切っ掛けとなったのも、彼女の知人経由で悪質なストーカーからのガードを依頼されたことからだった。
アリサには強い霊感と共に、人を惹きつける不思議な吸引力があった。
それがある種の男達を繰り返し惹き付けた。
アリサに惹き付けられた男達は、一様に彼女に対し強い嗜虐心を煽り立てられるようだ。
だが、アリサがストーカー被害を相談できる相手は、ごく少数の者に限られていた。
警察に相談すれば?と言う疑問もあるとは思うが、ニューハーフだった彼女はストーカー被害を警察に相談して余程屈辱的な扱いを受けたのだろう。
彼女は警察を全く信用しておらず、相談の相手は俺や、以前働いていた店のママなどに限られていた。
俺は、ママに言われたからではなく、アリサを守ることは俺の仕事・・・そう心得ていた。
だが、俺のストーカーに対する「制裁」が苛烈すぎたのだろう。
アリサはギリギリまで俺に隠して自己解決を図ろうとした。
自己解決・・・ストーカーが諦めるのを待って、ただ耐えるのが「解決」と言えればの話だが。
そもそも、ストーカー被害を第3者の力を借りずして解決するなど、まず不可能な事なのだ。
俺はアリサを問い詰めた。
アリサが俺に語った話は意外なものだった。
152 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:44:31 ID:???0
俺の不在中、案の定アリサはストーカーに付き纏われていた。
アリサはキムさんの「表」の仕事関連の事務を請け負っており、その関連で彼女のストーカー被害がキムさんの耳に入った。
自宅と事務所の往復は事務員の男性の申し出で、彼の通勤の車に便乗していたようだ。
だが、それだけでは心許なく、キムさんはかつて行動を共にしたことのある権さんをアリサのガードに付けた。
以前、「裏」の仕事に協力してくれたということで、キムさんの計らいによるノーギャラでの警護だった。
ストーカーの正体は意外な形で明らかになった。
犯人は北見という男だった。
北見は以前にもアリサに対してストーカー行為を働き、俺の手による「朝鮮式」のヤキで一度目は「電球」を、二度目は尿道でポッキーを喰わされた男だった。
北見のアリサに対する異常な執念は恐ろしいものだったが、そんな北見がアリサのマンション近くの路上で刺されたのだ。
北見の怪我自体は重傷ではあるが、命に関わるものではなかった。
警察は治療が終わり北見の意識が回復すれば、本人から犯人に付いての供述を得られると考えていたようだ。
しかし、麻酔から覚め、意識を取り戻した彼は心神喪失の状態にあり、何かに激しく怯えるばかりで供述を得られる状態では無かったようだ。
捜査は難航し、犯人は捕まらなかった。
だが、北見が再起不能になって、アリサへの嫌がらせはピタリと止んだ。
153 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:45:22 ID:???0
北見を刺した犯人は捕まらなかったが、アリサへのストーカー被害が止んだ以上、そこから出来る事は殆ど無かった。
しかし、依然アリサは自分に向けられる「監視の視線」と尋常ではない「悪意」を感じていた。
アリサの様子に権さんも何か感じる所が有ったのだろう、キムさんに「普通」の事案ではないかもしれないと報告した。
キムさんから話を聞いたマサさんは、俺が不在の間、アリサの相談を聞いていたようだ。
北見を刺した犯人は依然逮捕されておらず、アリサは不安に怯えていた。
キムさんの「有給休暇扱いにしてやるから彼女に付いていてやれ」との言葉で、俺はアリサの警護に付く事になった。
俺は、アリサの自宅と事務所の往復に付き添うと共に、事務所に詰めることにした。
アリサの事務所には先代所長の頃からの事務員の女性と、国家試験受験生だと言う根本と言うアルバイト事務員の男がいた。
この根本が、北見によるストーカー被害が始まって以来、アリサの送迎をしていた男だった。
俺は根本と机を並べて事務所の雑用をこなしつつ、自宅にいる時間以外はアリサと行動を共にしていた。
根本はアリサに対して恋慕の感情を抱いていたようだ。
決して悪い男ではなかったが、アリサの送り迎えは彼にとって貴重な時間だったのだろう。
「受験勉強の邪魔になっては悪いから」というアリサの言葉によってだったが、彼の貴重な時間を奪った俺の存在は面白くなかったようだ。
154 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:45:58 ID:???0
俺がアリサのガードに付いて2・3週間、特に変わったことは無かった。
アリサは怯えていたが、俺にはアリサの言う「悪意」とやらは感じることが出来なかった。
キムさんやマサの元でそれなりに場数を積んだ俺には、危険に対する嗅覚が備わっていた。
力のない俺が何とか無事にやってこれたのは、危険な空気や自分の手に余る危険を嗅ぎ分ける「嗅覚」のお陰だった。
だが、ある月曜日の朝、状況は一変した。
事務所に到着した俺は、一見いつもと変わらない事務所の空気の中に「殺気」を感じていた。
「殺気」はアリサではなく、俺に向けられたものだった。
普段と変わらぬ態度で必死に隠してはいたが、殺気の主は根本に間違えなかった。
俺がアリサの送り迎えをするようになってからも、根本がアリサのマンション近辺に遠回りして通勤している事に俺は気付いていた。
それでも俺の中で根本はストーカーとしてはノーマークだったが、この敵意は彼のストーカー行為を如実に表していた。
堅い商売であるアリサの体面も考慮して、俺は以前のような泊まり込みの警護はしていなかった。
北見のこともあって、アリサを監視するストーカーは、ターゲット本人ではなく、近付く異性に敵意を向けるタイプと俺は踏んでいた。
厄介なタイプだが、俺はアリサから離れたタイミングを狙ってストーカーが俺に向けてアクションを起す事を期待していた。
だが、俺は大きな読み違え、計算間違いをしていたらしい。
155 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:46:38 ID:???0
その前の週末、いつも通りにアリサを部屋に送った俺は、そのまま帰ろうとしていた。
そんな俺にアリサが『たまには寄って行きなさいよ』と声を掛けた。
結局俺は部屋に上がり込み、久しぶりのアリサの手料理に舌鼓を打った。
久々に口にしたアルコールも手伝ってか、そのまま俺達はベッドに雪崩れ込んだ。
寝物語の中でアリサは盛んに『いっそこの部屋に住んじゃいなさい』とか『危ない仕事は辞めて、このまま事務所に勤めてよ』といった言葉を繰り返した。
結局、俺は日曜の夕方までアリサの部屋で過ごしたのだが、そんな俺の行動やアリサとの会話を「聞かれていた」のなら根本の俺への敵意にも納得が行く。
後日、俺はキムさんのボディガードの文の伝で簡易検出器を借りて、勤務時間中に事務所を抜け出してアリサの部屋を調べ上げた。
案の定、アリサの部屋から3個の盗聴器が発見された。
俺は根本を挑発する為に、盗聴器をそのままにして、アリサの部屋に泊まり込んでの警護に方針を変えた。
目論見通り、根本の俺に対する敵意や殺意は日毎に強まっていった。
156 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:47:24 ID:???0
そんなある週末の事だった。
深夜、俺は異様な気配に目が覚めた。誰かに見られているような気配、強烈な「悪意」。
根本が来ていると悟った俺は、アリサを起さないようにベッドから抜け出て服を着るとマンションの外に出た。
人通りはなかったが「気配」を感じる。
盗聴電波の受信範囲から考えて、そう遠くない場所にいるはずだ。
俺は根本を探して付近を歩き回った。
少し先の公園前の路上に見覚えのある青のプジョーが止まっていた。根本の車だ。
エンジンキーは挿しっ放しで、助手席には受信機だろう、大き目のトランシーバーのような形状の機器が無造作に置かれていた。
そう遠くには行ってないはずだ。
俺は携帯でアリサに電話をすると、俺が戻るまで誰が来てもドアを開けないこと、コンポに入っているCDを掛けてくれと頼んだ。
助手席の受信機から伸びるイヤホンを耳に刺し、電源をいれ周波数調節のツマミを回した。
直ぐに受信機が音を拾った。アリサが好んで聞いていたクラナド、いや、モイヤ・ブレナンの曲が聞こえる。
盗聴器を仕掛けた犯人は根本に間違いないようだ。
157 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:48:37 ID:???0
俺は暗い公園の中に入って行った。
テニスコートの先の遊戯場のベンチのそばに人が倒れている。根本だった。
切創などは無かったがダメージは深そうだった。
見た所、「柔らかい鈍器」、ブラックジャックやサップグローブを嵌めた拳で執拗に打ちのめされた感じだった。
俺は救急車を呼び、アリサに連絡を入れた。
根本が病院に搬送されて2時間程して根本の両親とアリサが姿を現した。
アリサのストーカー被害の話は根本の両親も知っていたようだ。
根本の両親はアリサや俺に食って掛かった。
俺は根本の車の中にあった受信機を示して、アリサの部屋に盗聴器が仕掛けられていたこと、状況から犯人が根本である事を説明した。
根本の両親は衝撃を受けた様子だったが、それ以上にアリサのショックは大きかったようだ。
アリサは病院の待合室の床に力なくヘタリ込んだ。
北見の事件のこともあり、根本の回復が待たれたが、意識を回復した根本もまた、何かに怯えるばかりでまともに言葉を交わすことは不可能だった。
158 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:49:34 ID:???0
北見と根本、アリサに付き纏った二人のストーカーは何者かの手によって完全にぶっ壊された。
その意図や目的は判らないが、相手が只者でない事は確かだろう。
アリサの落込みや怯えは只事ではなかった。
アリサは「何で私ばっかり・・・もう嫌・・・」と嘆いた。
俺の発した「全くだ。次から次へと、何度も何度も。俺もいい加減うんざりだ」という言葉にアリサは更に俯いた。
「大体、何度も頭のおかしい連中に付き纏われてるくせに、懲りずに一人暮らしをしているのが良くない。
問題があるのはお前の方かもしれないな。お前、一人暮らしはもう止めた方がいいよ」
「・・・」
「また変なヤツに付き纏われても面倒だから、俺がお前を監視する。俺の部屋には大して荷物もないし、明日にでも早速な」
アリサは「えっ?」と、一瞬呆けたような顔で俺を見て、それから首を縦に振った。
こうして、俺とアリサの同棲生活が始まった。
新生活は暫くの間、平穏に続いた。
ある休日、俺達は近くのショッピングセンターに買出しに出かけた。
女の買い物ってヤツは無駄に長い。
連れ回されて少々うんざりした俺は「ここで待ってるから」と言って、ベンチに座って書店で買った雑誌を読んでいた。
そんな俺に声を掛けてきた女がいた。
159 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:50:06 ID:???0
一瞬、『誰だ、この女』と思ったが、直ぐに思い出した。
高校生の頃に付き合っていた「ノリコ」だった。
久しぶり、どうしてた?といった取り留めのない話で俺とノリコは盛り上がった。
ノリコと暫く話をしていると、アリサがカートを押しながらこちらに向ってきた。
アリサは俺たちの前に来るとノリコを一瞥して、俺に「どなた?」と聞いた。
いつも人当たりが柔らかく、おっとりした雰囲気のアリサには珍しく、その視線や声には険があった。
女の勘ってヤツは怖いな、と思いながら俺はアリサに「彼女はノリコ。高校の同級生。偶然にあって声掛けられちゃってさ」
ノリコには「彼女はアリサ。俺たち、今一緒に暮らしてるんだ」と紹介した。
俺はノリコに「俺達、これから飯を食いに行くんだけど、一緒にどうよ」と儀礼的に誘ってみた。
ノリコは「今日は遠慮しておくわ。また今度ね」と言って、俺達の前から去って行った。
帰りの車の中でアリサは無言だった。
俺が「どうしたの」と聞くと、アリサは「なんでもない」と答えたが、その声は硬かった。
ノリコの事を気にして機嫌が悪いのかなと思って、俺はアリサの手を握った。
握り返してきたアリサの手はビックリするくらいに冷たい汗でべったりと濡れていた。
160 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:50:43 ID:???0
その晩から、アリサは毎晩悪夢にうなされるようになった。
大量の寝汗をかきながら、苦しそうに呻くアリサを揺り起した事もあった。
どんな悪夢を見ているのか、アリサは語ろうとしなかった。
だが、ぎゅっと抱きしめて「ずっとそばにいるから、安心して寝な」と言うと安心するのか、やがて寝息を立てた。
アリサが毎晩悪夢にうなされている以外は、ストーカーの影も無く、生活は平穏そのものだった。
俺はキムさんの仕事に復帰した。
そんなある日、俺の携帯に見知らぬ番号から着信が入った。
電話に出ると、女の声がした。ノリコだった。
再会を祝して飲みに行かないか?という誘いだったが、アリサの調子が良くないからと言って俺はノリコの誘いを断った。
電話を切って、アリサの待つマンションへ向けて車を走らせていて、俺はふと思った。
『あれ?俺、ノリコに携帯の番号教えたっけ?名刺も番号交換もなかったよな・・・?』
161 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:53:34 ID:???0
帰宅して玄関のドアを開けると、部屋の中は真っ暗だった。
いつも夕食を用意して待っているアリサの姿がリビングにもダイニングにも見えない。
俺は寝室に向った。
寝室のドアを開けると、ベッドの上で毛布を被ったアリサが膝を抱えて震えていた。
只ならぬ様子に俺はアリサに駆け寄って聞いた。「どうした?何があった?」
アリサは俺に抱きついて、震えながら「判らない。でも、誰かに見られてる、強い悪意を感じるの。怖い」と言った。
俺は部屋中の明かりを点け、ダイニングの席にアリサを座らせて夕食を作り始めた。
作りながら俺は考えた。
絶対におかしい。
アリサの怯え方は普通じゃない。
だけど、アリサがあれ程までに怯える「視線」や「悪意」なら、俺にも何か感じられるはずだ。
アリサの恐怖は本物だ。だとすれば、俺の勘や感覚がどこかで狂ってる。
不味いな・・・
162 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:54:25 ID:???0
俺は自分の「嗅覚」に確信が持てなくなった。
アリサを、いや、自分自身の身さえ守れる確信のなくなった俺は極度にイラ付いていた。
そんな俺にノリコから誘いの電話が頻繁に入るようになった。
怯えるアリサを放置する事は出来ないし、俺自身が北見や根本を襲った襲撃者の影に怯えてピリピリしていて、そんな気分ではなかった。
そんな俺の神経を逆撫でするように、ノリコの電話の頻度は上がり、誘い言葉も際どくなって行った。
我慢できなくなった俺は「いい加減にしろ!」と一喝して、ノリコの番号を着信拒否にした。
ノリコの電話を着信拒否にして、俺のイラ付きの原因は1つ取り除かれた。
しかし、アリサのうなされ方は夜毎に酷くなっていった。
その晩もアリサは酷くうなされていた。
神経過敏になっていた俺は眠れずにいた。
だが、悪夢にうなされていたアリサが突然目を開け、上体を起き上がらせた。
アリサが起き上がったのとほぼ同時だった。
バイブレーターにしてホルダーに刺してあった俺の携帯が鳴った。
俺の背中にゾクッと悪寒が走った。
この悪寒は危険を知らせる俺の「嗅覚」そのものだった。
163 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:56:12 ID:???0
俺は携帯の方を見た。
有り得ない事に、着信拒否にしたはずのノリコからだった。
あれほどしつこかったノリコの電話もアリサと一緒の時には掛かって来た事は無かった。
まずい、この電話に出てはいけない・・・そう思った瞬間、アリサがホルダーから俺の携帯を取り上げ、電話に出た。
電話に出たアリサは真夜中にも関わらず大声で叫んだ「アンタなんかに彼は渡さない、この人は私が守る!」
そう言うと携帯を投げ捨てて、俺に抱きついて子供のように声を上げて泣いた。
俺はアリサを宥めると、表示されたノリコの携帯の番号に電話をかけた。
しかし、帰ってきたのは「この電話番号は使われておりません・・・」というアナウンスだけだった。
俺の背中に冷たいものが走った・・・
俺はアリサを伴ってマサさんの許を訪れた。
だが、マサさんやキムさんにも、俺やアリサに向けられた呪詛や念、祟りといったものは感じられないと言う事だった。
キムさんが「私の方で調べてみる。何かあったら直ぐに知らせろ。いつでも人を行かせられるように手配しておく」と言って、俺達は別れた。
北見や根本は「物理的」に暴行を受け傷を負っている。しかし、その後の魂を抜かれたような精神状態は霊的・呪術的なものを感じさせた。
俺にはもう、訳が判らなくなっていた・・・
164 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:57:18 ID:???0
アリサは悪夢の中で何を見たのか、電話でノリコに何を言われたのかを俺に話そうとはしなかった。
問い詰めた所でアリサは話さないだろうし、話さないのには彼女なりの理由があったのだろう。
聞いた所で、こちらからノリコに接触する術がない以上、俺にはどうしようもなかった。
ただ、キムさんの知り合いの「女霊能者」が作ってくれたと言う護符のお陰か、アリサの悪夢はどうやら収まった様子だった。
俺は、俺とアリサのために動いてくれている、キムさんの結果を待つしか成す術が無かった。
キムさんの連絡を待ち続けて何日経っただろうか。
恐ろしいほど静かな晩だった。
暗闇の中で俺は何者かの視線を感じて目を覚ました。誰かが俺を呼んでいる?
激しい敵意、殺気が俺を押しつぶさんばかりに部屋に満ちていた。
濃密で強烈な「害意」だったが、アリサは全く反応していなかった。
俺はベッドから抜け出し服を着替えた。
ジャケットの下には、権さんに渡されたイスラエル製の防弾・防刃チョッキを着込んだ。
スーツの下に着ても目立たないほど薄手だが、38口径の拳銃弾も貫通させないと言う優れものだ。
手には愛用のサップグローブを嵌め、鉄板入りの「安全靴」を履いた。
俺は部屋を出た。
ドアが閉まり、施錠の音が止むとマンションの廊下は空気が凍りついたかのように静かだった。
165 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:58:38 ID:???0
エレベーターで1階まで下り、エントランスを出た。
冷たい空気が肌を突き刺す。
俺は辺りを見回し、駐車場へと足を運んだ。
誰もいない、そう思った瞬間、背後から人の気配と足音が聞こえた。
振り返った瞬間、どんっと激しい衝撃を受けた。
男がナイフを腰だめして体当たりしてきたらしい。
ナイフの先端がチョッキを僅かに突き破り、腹の皮膚を裂いたようだ。
鈍い痛みと流れ出る血の感触を俺は感じた。
防弾・防刃チョッキを着込んでなければ一撃で終わっていただろう。
刺された瞬間に放った右フックが男の顎を捕らえたようだ。
サップグローブの重い打撃に男も吹っ飛んだ。
だが、男の手にはまだナイフが握られていた。
脳震盪でも起していたのだろう、フラフラと立ち上がろうとした男の右手首を俺は安全靴の爪先で狙い澄まして蹴り抜いた。
男の手からナイフが吹っ飛んだ。手首の骨は完全に折れていただろう。
俺は畳み掛けるように男の顎を蹴り上げ、男の腹に踵を踏み下ろした。
男は海老のように丸まって悶絶した。
166 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:06:12 ID:???0
俺は蹴り飛ばされたナイフを拾って男に近付いた。
ナイフはダガーナイフ。ガーバーのマークⅡという、名前だけは聞いたことのあるものだった。
右前腕の手首に近い部分が僅かに曲がっており、骨折は明らかだった。
右腕の骨折と腹部のダメージに俺は油断していた。
男の顔を見ようと近付いた瞬間、ヤツの左手が横に動いた。
俺は咄嗟に避けたが額に引っ掻かれたような『ガリッ』という衝撃を感じ、流れ出る血に俺の左目の視界は完全に塞がれた。
逆上した俺は今度は顔面を踵で無茶苦茶に蹴り付けた。
コンクリートに頭のぶつかる鈍い音が聞こえた。男はピクリとも動かない。
殺してしまったかもしれない・・・
俺は血でヌルヌルとした手で携帯電話を取り出し、キムさんの事務所に電話を掛けた。
駆けつけた車で俺と男はキムさんの事務所へと運ばれた。
俺の腹の傷は深さ1cm程だったが、切られた左額の傷は骨まで達していた。
カランビットと呼ばれる特殊な形状のナイフだった為に、思いのほか深く食い込んだようだ。
男のダメージは激しかったが、命に別状はないようだった。
呼びつけられた医者が俺の傷を縫い終わると、殺気立った徐と文が男にバケツで水をぶっ掛けた。
167 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:06:55 ID:???0
水で血が流されると、鼻は潰れ、前歯の殆どが折れて痣だらけだったが、それでも男がかなり整った容姿をしているのがわかった。
「鬼相」とでも言うのか、怒りとも憎しみとも言えない険しい表情がなければ、人の目を引く「美形」と言えるだろう。
色白で特徴のある女顔・・・似ている。。。
「・・・いいナイフを持ってるじゃないか。辻斬りの真似事か?
俺の仲間は運良く助かったが、殺る気満々だったようだな。お前、コイツに何の恨みがある?
お前のやり口には躊躇いってものが無い。何故この男を殺そうとした?」
文がそう言うと、横にいた徐が男の腹に蹴りを入れた。
男は背中を丸め呻いたが、その目には怯みや恐れは無かった。
むしろ、狂った眼光にその場にいた者は圧倒された。
「北見と根本を襲ったのもお前だな?・・・お前、星野 慶だな?」
俺が男にそう問うと、男は血の塊と言った感じの唾を吐き捨てた。肯定ということだろう。
文と徐は『?』な顔をしていた。
「こいつはアリサの、いや、星野 優の実の兄貴だ。実の『弟』に虐待を加えていた鬼畜の変態野郎だよ」
「何故今更姿を現した?逆恨みか何かか?」
すると、慶は気でも狂ったかのように馬鹿笑いを始めた。
「今更だと?俺はお前がアイツと知り合う前から、そう、女になる前からアイツの事を見ていたんだよ。何故だか判るか?」
168 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:07:42 ID:???0
「・・・まさか、守ってたとでも言うのか?」
無言で答える慶に徐が口を挟んだ。
「待て、待て、待て!それじゃ話の筋が通らねえだろ?
俺が言うのも何だが、あのネエちゃんを手前がぶっ殺されそうになっても体張って、ここまで守ろうってヤツはコイツしかいねえぞ?
お前が、あの女をクソ共から守りたいと言うなら何でコイツをぶっ殺さなきゃならねえんだ?」
慶は苦笑しながら答えた。
「お前らには判らないだろうなぁ。それはな、この男のせいでアイツが死ぬからだよ」
「ふざけるな!」と食って掛かる徐を制して俺は慶に尋ねた。
「それは、ノリコの事か?」
「その女が誰かは知らないが、アイツを手に掛けるのはお前自身だよ。俺達兄弟には判るんだ。
『勘』と言うよりはもう少しハッキリした感覚だ。アンタにも有るんだろう?
そうでなければ、俺はアンタを確実にブッ殺せていたはずだ。
アンタ自身、信じられないかも知れないが、アイツを殺すのはアンタだよ。
アイツは生まれた時からどうしようもないクズ共や、色んな不幸を呼び込んで来た。いや、生まれてきた事自体が不幸といえる疫病神だ。
酷い目や危険な目に嫌になるくらい遭って来て、そういうものに対する勘は俺やアンタより数段鋭いはずだ。
判ってるはずだよ。アンタが自分にとってどれだけ危険な存在か。アイツはこっちに向ってる。本人に聞いてみるがいい」
169 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:08:37 ID:???0
文と徐は顔を見合わせた。
事務所に詰めていた二人は俺に呼び出され、俺達を事務所に運んで医者を呼んだが、アリサに連絡はしていなかった。
しかし、5分ほどするとインターホンが鳴り、権さんがアリサを伴って現われた。
室内に入ってきたアリサは慶の姿を見て凍りついた。
かつてアリサは、兄である慶の手により、かなり酷い虐待を日常的に加えられており、兄の存在はトラウマとなっていた。
以前、俺に伴われて郷里に戻った折には、実家に近付いただけでパニック障害と言うのだろうか?過呼吸の発作を起していた。
それ程までに慶の存在は恐怖の対象であり、その実物が目の前に現われ、アリサはショックを受けていた様子だった。
今にもへたり込みそうな身体を権さんに支えられたアリサに俺は「大丈夫か?」と声を掛けた。
声に反応して俺の方を見たアリサは、血塗れの俺の姿を見て一瞬、貧血でも起したのか膝がガクッと折れた。
また過呼吸の発作でも起していたのか、小刻みで苦しそうな息をしながら、権さんの腕を払ってフラフラと俺の方に歩いて来た。
アリサは膝を着き、涙を流しながら俺の両頬に触れると「酷い・・・兄さんが、やったの?私のせい?」と言って、俯いたまま黙り込んだ。
重い空気の室内に聞こえるのはアリサの苦しそうな呼吸だけで、誰も口を開こうとはしなかった。
やがて、アリサの呼吸は落ち着いてきた。
アリサが俺の頬から手を離したので『大丈夫か?』と声を掛けようとした瞬間、彼女はボソッと何かを呟いてフラフラと立ち上がった。
立ち上がり、テーブルの上に並べられた慶の所持していたナイフの一本を取り上げると、般若の形相で「殺してやる!」と叫んで慶に襲い掛かった。
170 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:11:09 ID:???0
徐と文が慌ててアリサを取り押さえた。
ナイフを取り上げられてもアリサの興奮は収まらず、履いてたパンプスを慶に投げつけた。
傷のせいか、医者に注射された薬のせいかはわからないが、熱に浮かされたような状態になっていた俺は重い身体を引き摺るように、座っていたパイプ椅子から立ち上がった。
俺は、徐に後ろから捕まえられ、慶から引き離されたアリサの頬に平手打ちを入れた。
「俺は大丈夫だから、落ち着け!」、そう言うと、アリサは子供のようにわんわん声を上げて泣き始めた。
アリサが泣き止んだ所で、「10年振り?いや、もっとか?久々の再会だろ?言いたい事があったら言ってやりな。コイツもお前に言いたい事があるらしい」
熱が上がってきたらしく、緊張が抜けて立っていられなくなった俺は床に座り込み、壁に寄りかかった。
慶とアリサの会話は暫く続いたが、意識が朦朧としていた俺には話の内容は届いてこなかった。
暖房を入れ、権さんが毛布を掛けてくれていたが、それでもひたすら寒かった事だけを覚えている。
やがて、話が終わったのだろう、権さんが俺の肩を揺すって「おい、大丈夫か?」と声を掛けてきた。
文が俺に「コイツはどうする?」と聞いてきた。
俺はアリサと慶を見た。
慶は「煮るなり焼くなり好きにするがいい。覚悟は出来てる」と言った。
俺は権さんの顔を見てから「二度と俺達の前に現われるな。警察に出頭するなり、逃げるなり勝手にしろ。次は無い」と言った。
徐が慶の手足を縛めていたタイラップを外すと、慶はヨロヨロと立ち上がった。
171 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:12:01 ID:???0
アリサと慶が何を話したのかは判らなかったが、アリサはもう怯えてはいなかった。
慶のアリサを見る目も穏やかだった。
去り際に慶が言った。
「優・・・いや、アリサ。お前は、自分に降りかかる悪意に抵抗する事も無く、ただ流されてきた。
さっき、俺にナイフを向けたのが自分でした初めての反撃だろ?
お前が、自分自身の力で立ち向かわなければ、お前自身だけじゃなく、その男も死ぬぞ」
そう言うと、何処にどうやって隠していたのか、一本のナイフを取り出し、『餞別だ』と言ってアリサに投げ渡した。
ナイフに詳しい文の話では、ラブレスの「ドロップハンター」、ブレードの両面に裸の女が表裏刻印された「ダブルヌード」と呼ばれるナイフマニア垂涎の珍品らしい。
骨まで達した顔面の傷が膿み始めていた俺は高熱を発し、キムさんの知り合いの病院の個室に1週間ほど入院する羽目になった。
顔面の傷はケロイド状に盛り上がり、そのまま残った。
退院した俺は、権さんに「今は彼女の為にならない」と言われ、アリサの部屋ではなく、元いたアパートの部屋に戻った。
入院中、アリサ達は見舞いに訪れたが、微妙な空気が流れていて、退院の連絡はしたが、その後アリサとは連絡を取れずにいた。
アリサたち兄妹が何を話していたのかは、権さんも、文や徐も話そうとはせず、聞くなと言う態度がはっきりしていたので、俺に知る術は無かった。
アリサと連絡を取らなくては・・・そう思いながらもズルズルと時間が経って行った。
そんなある雨の日の夜、アリサから俺の携帯に着信が入った。
172 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:13:13 ID:???0
着信が入る瞬間、俺の背筋には危険を知らせる『悪寒』が走っていた。
電話越しのアリサの声は、電波のせいか、喉の調子でも悪いのか・・・いつもと少し違っていたと思う。
俺はアリサの「今すぐ会いたい。出てこれる?」と言う言葉に「判った」と答えてアパートを出た。
アパートから細い路地を抜けて大通りに出た。
歩行者信号が青に変わり横断歩道を渡り始めた瞬間、俺は眩しい光に照らされた。
ワンボックスカーが猛烈なスピードで突っ込んでくる。
俺は、はっきりと見た。
運転席で女が・・・ノリコが笑っていた。
俺の身体は金縛りにあったかのように硬直した。
その瞬間、俺は強い力で背中を押された。
続いて、激しい衝撃に弾き飛ばされる感覚。
硬くて冷たい、濡れたアスファルトの感触と、ドクッ、ドクッという熱い感覚を頬に感じながら、俺は闇の底に沈んで行った。
173 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:17:19 ID:???0
俺が目を覚ましたのは病院のベッドの上だった。
病院に搬入された時、俺は生きているのが不思議な状態だったらしい。
骨盤と脛骨、肩と鎖骨の骨折。頭蓋骨の陥没と顔面の骨折。
頚椎や脊椎にもダメージを負っていた。
出血多量でショック症状を起し、病院に搬送中、救急車の中で心停止も起していたらしい。
俺は1ヶ月以上意識不明の状態で生死を彷徨っていたそうだ。
そんな俺に姉が泊りがけで付き添ってくれていた。
意識が戻った俺は、ドクターが「前例が無い」と言うスピードで回復して行った。
個室から大部屋に移ると、友人達が入れ替わりで見舞いに訪れた。
意識が戻って暫くの間、俺は事故の前後の記憶を完全に失っていた。
だが、キムさんと権さん、そして友人のPが見舞いに来た時に、俺は何の気なしにキムさんに尋ねた。
「一度、来てくれていたような気もするけど・・・アリサが顔を見せてくれないんですよね。今、忙しいんですか?」
姉も、キムさんも権さんも俺と目を合わせようとしない。
だが、『アリサ』の名を口にした瞬間、あの晩のことを俺は思い出した。
174 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:19:04 ID:???0
俺はアリサと待ち合わせをして、待ち合わせ場所に向っていたんだ・・・アリサはどうしたんだ?
そして、俺はPに言った「俺を車で撥ねたのはノリコだ。俺は撥ねられる瞬間、確かに見た」
Pが言った。
「ノリコ?誰だそれは?それに、雨の夜じゃヘッドライトの逆光で運転席の人の顔なんて見えるわけ無いだろ」
俺は「何言ってんだよ。ノリコだよ!俺が高校の頃付き合ってた子だよ。お前も一緒に良く遊んだじゃないか!」
Pは「お前が付き合ってたのは、李先輩の妹の由花(ユファ)だ。お前と友人関係はかなり被ってるいるけどノリコなんて女は知らないよ」
「待ってくれ。そんなはずは・・・アリサに聞いてもらえば判る。アイツもノリコに会ってるから!間違いねえよ!」
興奮する俺の肩に姉が手を置いて言った。
「その、アリサさんはね、あなたと一緒に事故に遭って亡くなったのよ・・・」
「・・・嘘だろ?」
権さんが「本当だ。お前たちの事故を最初に発見して通報したのは朴だ。
お前に付き纏ってる女の話があったから、社長の指示で彼女とお前を引き離したんだが、それが裏目に出た。
彼女には俺の独断で朴を付けていたんだが、彼女は毎晩、お前のアパートの近くまで様子を見に行っていたんだよ。
あの晩、お前は慌てた様子でアパートを出て行き、彼女もお前を追っていった。
彼女に気付かれないように朴も付いて行ったんだが、突然の事にどうしようもなかったんだ」
俺達を撥ねた車は、飲酒運転で検問を無視して追跡されていた若い男の車だったらしい。アリサは即死だったそうだ。
175 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:19:56 ID:???0
アタマが真っ白になった俺にキムさんが続けた。
「お前の言ってたノリコと言う女性に付いて調べたよ。幼稚園から小中学校、高校の同窓生まで調べたが該当する女性はいなかった」
俺の頭は混乱の極みにあった。そんな、馬鹿な・・・ノリコが存在しないなんて。。。
だが次の瞬間、俺は愕然とした。
Pの言う由花の顔は彼女とのエピソードも含めてはっきりと思い出せるのだが、ノリコの顔も彼女とのエピソードの一つも思い出せないのだ。
俺は震えながら拳を握り締めた。
そんな俺に姉が言い難そうに言った。
「ねえ、あなた、子供の頃に川で溺れた事覚えてる?」
「ああ」と俺は答えたが、俺の記憶は曖昧だった。
俺が小学校低学年の頃に川で溺れて死に掛けた事は事実だったが、俺には、その事故の詳細やそれ以前の幼少の頃の記憶は全く無いのだ。
姉は続けた。
「あなたは覚えていないのかもしれないけど、あなたは周りに『ノリコちゃんに突き落とされた』と言っていたのよ」
俺にそんな記憶は無かった。姉は更に続けた。
「あなたが小学校に上がる前、P君たちとよく遊ぶようになる前、あなたは一人遊びが多い子だったの。
お父さんがあなたを出来るだけ外に出さないようにしていたからね。
あなたは時々家から姿を消して家族を慌てさせた。そんな時、いつも言ってたわ。『ノリコちゃんと遊んでた』ってね」
更に話は続いた。
176 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:20:46 ID:???0
どういう理由でかは判らないが、幼稚園に上がるまで、俺は髪を長く伸ばし、下着に至るまで女の子用の服装を身に付けて育てられたらしい。
親父が生まれるまで、俺の実家では何代にも渉って女の子しか生まれなかったそうだ。
祖父は長女だった祖母の婿養子だった。
跡取りにと、男の子を養子にした事もあったようだが、皆、幼いうちに事故や病気で死んでしまったそうだ。
女達も嫁ぎ先で男の子を産んだ者は居なかったようだ。
俺が女の子の格好で育てられたのは、どうやら、そういった事情による「厄除け・魔除け」的なものらしかった。
姉や、近所の年上の女の子たちは俺に自分の服やお下がりを着せたりして、「女の子」、いや、半ば着せ替え人形として遊んでいたようだ。
姉の記憶が正しければ、その時、女の子、或いは「人形」として俺を呼ぶ名前が、誰が言い出したのか「ノリコ」だったそうだ。
俺が川で溺れ死に掛けた時、親父は俺の写真をプリントからネガに至るまで全て焼却してしまっていた。
姉や妹の写真は残っているのに・・・
川での事故以降の写真は、姉や妹の物よりもむしろ多い位だったし、俺自身が写真を残したりアルバムを見返す嗜好が希薄な為、全く気にしてはいなかったのだが。
姉の話を聞く中で、俺の中でゴチャゴチャに絡まっていた糸が解け、一本に繋がっていくような感覚があった。
だが、俺は自分の脳裏に浮かんだモノを見たくなかった。
気づかない振りをして、封じ込めてしまいたかった。
だが、アリサを喪った現実と悲しみがそれを許さなかった。
俺の怪我の回復とリハビリは順調に進み、ドクターや理学療法士達の予想を大幅に短縮して退院の日を迎えた。
退院の日、担当医が言った。
「殺しても死なない人間って言うのは、君みたいな人を言うんだろうね。僕にとっては驚きの連続だったよ。
でも、過信はいけない。亡くなった彼女さんの分まで命を大切にね」
177 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:21:56 ID:???0
俺はアリサの納骨の為に、星野家の菩提寺を訪れた。
アリサの唯一の肉親である慶は行方不明で連絡の仕様が無かった。
アリサの供養が終わって、俺は以前にも世話になった住職に呼ばれて、鉄壷やヨガスクールの事件も含めて、それまでの事を話した。
アリサの事を話し終えると、住職が言った「不憫だ・・・」と
俺は「はい」と答えた。
住職は言った「・・・お前さんの事だよ」
「お前さんの会ったノリコと言う女は、お前さんも判っているんだろう?お前さん自身が作り出した物の怪と見て間違いは無い。
ある資質を備えた幼い子供は目の前に幻影を実体化させて遊び相手にすることがある。
中には実体化した幻影に連れ去られて、姿を消してしまう子供もいる。『神隠し』の一種だな。
この資質は、行者や修行者、霊能者などにとって重要なものなんだよ。
イメージを幻影として視覚化する力・・・仏像や仏画、曼荼羅などはこの力を補助する為のものでもあるんだ。
私は、この力こそが『神仏』を人間が生み出した力だと思うんだ。
お前さんは、この力が特に強いみたいだね。
他者による強力な干渉があったにせよ、行の進み方は早いし、験の現われ方も強い。
鉄壷を供養したという技法も確かに初歩ではあるかもしれないが、資質が無い者には不可能な業だよ」
178 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:23:30 ID:???0
しばし沈黙してから住職は続けた。
「自ら生み出した幻影に殺される・・・お前さんも、お前さんの家系も相当な因果を持っているんだろうね。
お前さんには確かに強い死の影が纏わり付いている。『魔境』とは違った、根深い影だ。
昔から星野の家の者は霊能の力が強い。長男坊の慶も、お前さんに纏わり付く、『妹』の命を刈り取りかねない程に強い死の影を見たのだろうな。
けれども、お前さんの運や生命力はそれ以上に強いようだ。まだ、生きて遣らねばならない事があるのだろう。
生きている間に、お前さんは自分自身の因果と向かい合わなければならない時がきっと来る。それまで、怠らず、十分に備えることだ」
それにしても、と住職は続けた。
「お前さんの生み出した幻影を一緒に見た彼女・・・お前さんと、魂の深い所で繋がっていたのだろうな。
そんな相手は幾度六道を輪廻して転生を重ねても、そう出会えるものではないだろう。
いや、輪廻転生とはそういう相手を求める魂の彷徨なのかもしれない。
そんな相手に今生で巡りあえたお前さんが羨ましくも、不憫でならないよ・・・」
俺はヨガスクールの事件で関わった山佳 京香たちの事を住職にお願いして寺を後にした。
山門を出て振り返り、一礼してから俺はサングラスを掛けた。
あの日から季節が一巡しようとしていた。
サングラス越しに冷たい風が目に沁みる。
駐車場へと向う俺の視界はジワリと歪んでいた。
149 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:42:22 ID:???0
どれくらい眠っていたのか、その時の俺には判らなかった。
だが、「ねえ、そろそろ起きない?私、もう行かなきゃいけないんだけど」と言う声で俺は眠りから覚まされた。
声の主は多分、アリサだったと思う。
頬に手を触れられる感覚で、朦朧としながらも俺は目を開いた。
眩しい白い光が俺の網膜を突き刺す。
徐々に明るさに慣れてきた俺の目は見知らぬ天井を見上げていた。
目が回り、吐き気が襲ってくる。
体が異常に重く、全身の筋肉が軋んで痛む。
状況が飲み込めずに呆然としていると、ベッドの横のカーテンが開き、見覚えのある女が俺の顔を覗き込んだ。
2・3年ぶりに見た顔だったが、姉に間違いなかった。
霧のかかった俺のアタマでは姉が何を言っていたのか判らなかったが、慌しい人の気配を感じ、俺は再び眠りに落ちて行った。
150 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:43:03 ID:???0
ヨガスクールの事件が終わり、マサさんと飯を食った後、俺はその足でアリサのマンションを訪れた。
インタホンを鳴らし、エントランスを通ってアリサの部屋まで上がると、アリサは俺を歓待した。
手土産の花とケーキの箱で両手が塞がった俺にアリサは抱き付いた。
「お仕事は終わったの?」
「ああ」
「う~、女の人の臭いがする・・・」
「えっ?!」
「・・・嘘よw」
リビングのソファーに腰を下ろす俺に紅茶とケーキを出すと、アリサは寝室へと引っ込んだ。
寝室から戻ったアリサはラッピングされた箱を俺に渡すと「ハッピーバースデー」と言った。
すっかり忘れていたのだが、俺が山佳京香ヨガスクールに潜入している4ヶ月弱の間に、俺の誕生日は過ぎていた。
箱の中身は、俺がその時使っていたものと同じカスタムペイントの施されたバイク用のヘルメットだった。
このペイント・・・マサさんが、俺の行き付けのショップを紹介したのだろうな・・・
俺はアリサに「ありがとう。大事に使わせてもらうよ」と礼を述べた。
151 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:43:50 ID:???0
俺の言葉に「うん」と答えたアリサの表情は浮かなかった。
こういう時は殆どの場合、彼女は厄介事を俺に隠していた。
そして、彼女の厄介事とは、まず間違えなくストーカー関係のトラブルだった。
俺が彼女と知り合う切っ掛けとなったのも、彼女の知人経由で悪質なストーカーからのガードを依頼されたことからだった。
アリサには強い霊感と共に、人を惹きつける不思議な吸引力があった。
それがある種の男達を繰り返し惹き付けた。
アリサに惹き付けられた男達は、一様に彼女に対し強い嗜虐心を煽り立てられるようだ。
だが、アリサがストーカー被害を相談できる相手は、ごく少数の者に限られていた。
警察に相談すれば?と言う疑問もあるとは思うが、ニューハーフだった彼女はストーカー被害を警察に相談して余程屈辱的な扱いを受けたのだろう。
彼女は警察を全く信用しておらず、相談の相手は俺や、以前働いていた店のママなどに限られていた。
俺は、ママに言われたからではなく、アリサを守ることは俺の仕事・・・そう心得ていた。
だが、俺のストーカーに対する「制裁」が苛烈すぎたのだろう。
アリサはギリギリまで俺に隠して自己解決を図ろうとした。
自己解決・・・ストーカーが諦めるのを待って、ただ耐えるのが「解決」と言えればの話だが。
そもそも、ストーカー被害を第3者の力を借りずして解決するなど、まず不可能な事なのだ。
俺はアリサを問い詰めた。
アリサが俺に語った話は意外なものだった。
152 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:44:31 ID:???0
俺の不在中、案の定アリサはストーカーに付き纏われていた。
アリサはキムさんの「表」の仕事関連の事務を請け負っており、その関連で彼女のストーカー被害がキムさんの耳に入った。
自宅と事務所の往復は事務員の男性の申し出で、彼の通勤の車に便乗していたようだ。
だが、それだけでは心許なく、キムさんはかつて行動を共にしたことのある権さんをアリサのガードに付けた。
以前、「裏」の仕事に協力してくれたということで、キムさんの計らいによるノーギャラでの警護だった。
ストーカーの正体は意外な形で明らかになった。
犯人は北見という男だった。
北見は以前にもアリサに対してストーカー行為を働き、俺の手による「朝鮮式」のヤキで一度目は「電球」を、二度目は尿道でポッキーを喰わされた男だった。
北見のアリサに対する異常な執念は恐ろしいものだったが、そんな北見がアリサのマンション近くの路上で刺されたのだ。
北見の怪我自体は重傷ではあるが、命に関わるものではなかった。
警察は治療が終わり北見の意識が回復すれば、本人から犯人に付いての供述を得られると考えていたようだ。
しかし、麻酔から覚め、意識を取り戻した彼は心神喪失の状態にあり、何かに激しく怯えるばかりで供述を得られる状態では無かったようだ。
捜査は難航し、犯人は捕まらなかった。
だが、北見が再起不能になって、アリサへの嫌がらせはピタリと止んだ。
153 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:45:22 ID:???0
北見を刺した犯人は捕まらなかったが、アリサへのストーカー被害が止んだ以上、そこから出来る事は殆ど無かった。
しかし、依然アリサは自分に向けられる「監視の視線」と尋常ではない「悪意」を感じていた。
アリサの様子に権さんも何か感じる所が有ったのだろう、キムさんに「普通」の事案ではないかもしれないと報告した。
キムさんから話を聞いたマサさんは、俺が不在の間、アリサの相談を聞いていたようだ。
北見を刺した犯人は依然逮捕されておらず、アリサは不安に怯えていた。
キムさんの「有給休暇扱いにしてやるから彼女に付いていてやれ」との言葉で、俺はアリサの警護に付く事になった。
俺は、アリサの自宅と事務所の往復に付き添うと共に、事務所に詰めることにした。
アリサの事務所には先代所長の頃からの事務員の女性と、国家試験受験生だと言う根本と言うアルバイト事務員の男がいた。
この根本が、北見によるストーカー被害が始まって以来、アリサの送迎をしていた男だった。
俺は根本と机を並べて事務所の雑用をこなしつつ、自宅にいる時間以外はアリサと行動を共にしていた。
根本はアリサに対して恋慕の感情を抱いていたようだ。
決して悪い男ではなかったが、アリサの送り迎えは彼にとって貴重な時間だったのだろう。
「受験勉強の邪魔になっては悪いから」というアリサの言葉によってだったが、彼の貴重な時間を奪った俺の存在は面白くなかったようだ。
154 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:45:58 ID:???0
俺がアリサのガードに付いて2・3週間、特に変わったことは無かった。
アリサは怯えていたが、俺にはアリサの言う「悪意」とやらは感じることが出来なかった。
キムさんやマサの元でそれなりに場数を積んだ俺には、危険に対する嗅覚が備わっていた。
力のない俺が何とか無事にやってこれたのは、危険な空気や自分の手に余る危険を嗅ぎ分ける「嗅覚」のお陰だった。
だが、ある月曜日の朝、状況は一変した。
事務所に到着した俺は、一見いつもと変わらない事務所の空気の中に「殺気」を感じていた。
「殺気」はアリサではなく、俺に向けられたものだった。
普段と変わらぬ態度で必死に隠してはいたが、殺気の主は根本に間違えなかった。
俺がアリサの送り迎えをするようになってからも、根本がアリサのマンション近辺に遠回りして通勤している事に俺は気付いていた。
それでも俺の中で根本はストーカーとしてはノーマークだったが、この敵意は彼のストーカー行為を如実に表していた。
堅い商売であるアリサの体面も考慮して、俺は以前のような泊まり込みの警護はしていなかった。
北見のこともあって、アリサを監視するストーカーは、ターゲット本人ではなく、近付く異性に敵意を向けるタイプと俺は踏んでいた。
厄介なタイプだが、俺はアリサから離れたタイミングを狙ってストーカーが俺に向けてアクションを起す事を期待していた。
だが、俺は大きな読み違え、計算間違いをしていたらしい。
155 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:46:38 ID:???0
その前の週末、いつも通りにアリサを部屋に送った俺は、そのまま帰ろうとしていた。
そんな俺にアリサが『たまには寄って行きなさいよ』と声を掛けた。
結局俺は部屋に上がり込み、久しぶりのアリサの手料理に舌鼓を打った。
久々に口にしたアルコールも手伝ってか、そのまま俺達はベッドに雪崩れ込んだ。
寝物語の中でアリサは盛んに『いっそこの部屋に住んじゃいなさい』とか『危ない仕事は辞めて、このまま事務所に勤めてよ』といった言葉を繰り返した。
結局、俺は日曜の夕方までアリサの部屋で過ごしたのだが、そんな俺の行動やアリサとの会話を「聞かれていた」のなら根本の俺への敵意にも納得が行く。
後日、俺はキムさんのボディガードの文の伝で簡易検出器を借りて、勤務時間中に事務所を抜け出してアリサの部屋を調べ上げた。
案の定、アリサの部屋から3個の盗聴器が発見された。
俺は根本を挑発する為に、盗聴器をそのままにして、アリサの部屋に泊まり込んでの警護に方針を変えた。
目論見通り、根本の俺に対する敵意や殺意は日毎に強まっていった。
156 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:47:24 ID:???0
そんなある週末の事だった。
深夜、俺は異様な気配に目が覚めた。誰かに見られているような気配、強烈な「悪意」。
根本が来ていると悟った俺は、アリサを起さないようにベッドから抜け出て服を着るとマンションの外に出た。
人通りはなかったが「気配」を感じる。
盗聴電波の受信範囲から考えて、そう遠くない場所にいるはずだ。
俺は根本を探して付近を歩き回った。
少し先の公園前の路上に見覚えのある青のプジョーが止まっていた。根本の車だ。
エンジンキーは挿しっ放しで、助手席には受信機だろう、大き目のトランシーバーのような形状の機器が無造作に置かれていた。
そう遠くには行ってないはずだ。
俺は携帯でアリサに電話をすると、俺が戻るまで誰が来てもドアを開けないこと、コンポに入っているCDを掛けてくれと頼んだ。
助手席の受信機から伸びるイヤホンを耳に刺し、電源をいれ周波数調節のツマミを回した。
直ぐに受信機が音を拾った。アリサが好んで聞いていたクラナド、いや、モイヤ・ブレナンの曲が聞こえる。
盗聴器を仕掛けた犯人は根本に間違いないようだ。
157 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:48:37 ID:???0
俺は暗い公園の中に入って行った。
テニスコートの先の遊戯場のベンチのそばに人が倒れている。根本だった。
切創などは無かったがダメージは深そうだった。
見た所、「柔らかい鈍器」、ブラックジャックやサップグローブを嵌めた拳で執拗に打ちのめされた感じだった。
俺は救急車を呼び、アリサに連絡を入れた。
根本が病院に搬送されて2時間程して根本の両親とアリサが姿を現した。
アリサのストーカー被害の話は根本の両親も知っていたようだ。
根本の両親はアリサや俺に食って掛かった。
俺は根本の車の中にあった受信機を示して、アリサの部屋に盗聴器が仕掛けられていたこと、状況から犯人が根本である事を説明した。
根本の両親は衝撃を受けた様子だったが、それ以上にアリサのショックは大きかったようだ。
アリサは病院の待合室の床に力なくヘタリ込んだ。
北見の事件のこともあり、根本の回復が待たれたが、意識を回復した根本もまた、何かに怯えるばかりでまともに言葉を交わすことは不可能だった。
158 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:49:34 ID:???0
北見と根本、アリサに付き纏った二人のストーカーは何者かの手によって完全にぶっ壊された。
その意図や目的は判らないが、相手が只者でない事は確かだろう。
アリサの落込みや怯えは只事ではなかった。
アリサは「何で私ばっかり・・・もう嫌・・・」と嘆いた。
俺の発した「全くだ。次から次へと、何度も何度も。俺もいい加減うんざりだ」という言葉にアリサは更に俯いた。
「大体、何度も頭のおかしい連中に付き纏われてるくせに、懲りずに一人暮らしをしているのが良くない。
問題があるのはお前の方かもしれないな。お前、一人暮らしはもう止めた方がいいよ」
「・・・」
「また変なヤツに付き纏われても面倒だから、俺がお前を監視する。俺の部屋には大して荷物もないし、明日にでも早速な」
アリサは「えっ?」と、一瞬呆けたような顔で俺を見て、それから首を縦に振った。
こうして、俺とアリサの同棲生活が始まった。
新生活は暫くの間、平穏に続いた。
ある休日、俺達は近くのショッピングセンターに買出しに出かけた。
女の買い物ってヤツは無駄に長い。
連れ回されて少々うんざりした俺は「ここで待ってるから」と言って、ベンチに座って書店で買った雑誌を読んでいた。
そんな俺に声を掛けてきた女がいた。
159 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:50:06 ID:???0
一瞬、『誰だ、この女』と思ったが、直ぐに思い出した。
高校生の頃に付き合っていた「ノリコ」だった。
久しぶり、どうしてた?といった取り留めのない話で俺とノリコは盛り上がった。
ノリコと暫く話をしていると、アリサがカートを押しながらこちらに向ってきた。
アリサは俺たちの前に来るとノリコを一瞥して、俺に「どなた?」と聞いた。
いつも人当たりが柔らかく、おっとりした雰囲気のアリサには珍しく、その視線や声には険があった。
女の勘ってヤツは怖いな、と思いながら俺はアリサに「彼女はノリコ。高校の同級生。偶然にあって声掛けられちゃってさ」
ノリコには「彼女はアリサ。俺たち、今一緒に暮らしてるんだ」と紹介した。
俺はノリコに「俺達、これから飯を食いに行くんだけど、一緒にどうよ」と儀礼的に誘ってみた。
ノリコは「今日は遠慮しておくわ。また今度ね」と言って、俺達の前から去って行った。
帰りの車の中でアリサは無言だった。
俺が「どうしたの」と聞くと、アリサは「なんでもない」と答えたが、その声は硬かった。
ノリコの事を気にして機嫌が悪いのかなと思って、俺はアリサの手を握った。
握り返してきたアリサの手はビックリするくらいに冷たい汗でべったりと濡れていた。
160 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:50:43 ID:???0
その晩から、アリサは毎晩悪夢にうなされるようになった。
大量の寝汗をかきながら、苦しそうに呻くアリサを揺り起した事もあった。
どんな悪夢を見ているのか、アリサは語ろうとしなかった。
だが、ぎゅっと抱きしめて「ずっとそばにいるから、安心して寝な」と言うと安心するのか、やがて寝息を立てた。
アリサが毎晩悪夢にうなされている以外は、ストーカーの影も無く、生活は平穏そのものだった。
俺はキムさんの仕事に復帰した。
そんなある日、俺の携帯に見知らぬ番号から着信が入った。
電話に出ると、女の声がした。ノリコだった。
再会を祝して飲みに行かないか?という誘いだったが、アリサの調子が良くないからと言って俺はノリコの誘いを断った。
電話を切って、アリサの待つマンションへ向けて車を走らせていて、俺はふと思った。
『あれ?俺、ノリコに携帯の番号教えたっけ?名刺も番号交換もなかったよな・・・?』
161 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:53:34 ID:???0
帰宅して玄関のドアを開けると、部屋の中は真っ暗だった。
いつも夕食を用意して待っているアリサの姿がリビングにもダイニングにも見えない。
俺は寝室に向った。
寝室のドアを開けると、ベッドの上で毛布を被ったアリサが膝を抱えて震えていた。
只ならぬ様子に俺はアリサに駆け寄って聞いた。「どうした?何があった?」
アリサは俺に抱きついて、震えながら「判らない。でも、誰かに見られてる、強い悪意を感じるの。怖い」と言った。
俺は部屋中の明かりを点け、ダイニングの席にアリサを座らせて夕食を作り始めた。
作りながら俺は考えた。
絶対におかしい。
アリサの怯え方は普通じゃない。
だけど、アリサがあれ程までに怯える「視線」や「悪意」なら、俺にも何か感じられるはずだ。
アリサの恐怖は本物だ。だとすれば、俺の勘や感覚がどこかで狂ってる。
不味いな・・・
162 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:54:25 ID:???0
俺は自分の「嗅覚」に確信が持てなくなった。
アリサを、いや、自分自身の身さえ守れる確信のなくなった俺は極度にイラ付いていた。
そんな俺にノリコから誘いの電話が頻繁に入るようになった。
怯えるアリサを放置する事は出来ないし、俺自身が北見や根本を襲った襲撃者の影に怯えてピリピリしていて、そんな気分ではなかった。
そんな俺の神経を逆撫でするように、ノリコの電話の頻度は上がり、誘い言葉も際どくなって行った。
我慢できなくなった俺は「いい加減にしろ!」と一喝して、ノリコの番号を着信拒否にした。
ノリコの電話を着信拒否にして、俺のイラ付きの原因は1つ取り除かれた。
しかし、アリサのうなされ方は夜毎に酷くなっていった。
その晩もアリサは酷くうなされていた。
神経過敏になっていた俺は眠れずにいた。
だが、悪夢にうなされていたアリサが突然目を開け、上体を起き上がらせた。
アリサが起き上がったのとほぼ同時だった。
バイブレーターにしてホルダーに刺してあった俺の携帯が鳴った。
俺の背中にゾクッと悪寒が走った。
この悪寒は危険を知らせる俺の「嗅覚」そのものだった。
163 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:56:12 ID:???0
俺は携帯の方を見た。
有り得ない事に、着信拒否にしたはずのノリコからだった。
あれほどしつこかったノリコの電話もアリサと一緒の時には掛かって来た事は無かった。
まずい、この電話に出てはいけない・・・そう思った瞬間、アリサがホルダーから俺の携帯を取り上げ、電話に出た。
電話に出たアリサは真夜中にも関わらず大声で叫んだ「アンタなんかに彼は渡さない、この人は私が守る!」
そう言うと携帯を投げ捨てて、俺に抱きついて子供のように声を上げて泣いた。
俺はアリサを宥めると、表示されたノリコの携帯の番号に電話をかけた。
しかし、帰ってきたのは「この電話番号は使われておりません・・・」というアナウンスだけだった。
俺の背中に冷たいものが走った・・・
俺はアリサを伴ってマサさんの許を訪れた。
だが、マサさんやキムさんにも、俺やアリサに向けられた呪詛や念、祟りといったものは感じられないと言う事だった。
キムさんが「私の方で調べてみる。何かあったら直ぐに知らせろ。いつでも人を行かせられるように手配しておく」と言って、俺達は別れた。
北見や根本は「物理的」に暴行を受け傷を負っている。しかし、その後の魂を抜かれたような精神状態は霊的・呪術的なものを感じさせた。
俺にはもう、訳が判らなくなっていた・・・
164 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:57:18 ID:???0
アリサは悪夢の中で何を見たのか、電話でノリコに何を言われたのかを俺に話そうとはしなかった。
問い詰めた所でアリサは話さないだろうし、話さないのには彼女なりの理由があったのだろう。
聞いた所で、こちらからノリコに接触する術がない以上、俺にはどうしようもなかった。
ただ、キムさんの知り合いの「女霊能者」が作ってくれたと言う護符のお陰か、アリサの悪夢はどうやら収まった様子だった。
俺は、俺とアリサのために動いてくれている、キムさんの結果を待つしか成す術が無かった。
キムさんの連絡を待ち続けて何日経っただろうか。
恐ろしいほど静かな晩だった。
暗闇の中で俺は何者かの視線を感じて目を覚ました。誰かが俺を呼んでいる?
激しい敵意、殺気が俺を押しつぶさんばかりに部屋に満ちていた。
濃密で強烈な「害意」だったが、アリサは全く反応していなかった。
俺はベッドから抜け出し服を着替えた。
ジャケットの下には、権さんに渡されたイスラエル製の防弾・防刃チョッキを着込んだ。
スーツの下に着ても目立たないほど薄手だが、38口径の拳銃弾も貫通させないと言う優れものだ。
手には愛用のサップグローブを嵌め、鉄板入りの「安全靴」を履いた。
俺は部屋を出た。
ドアが閉まり、施錠の音が止むとマンションの廊下は空気が凍りついたかのように静かだった。
165 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 07:58:38 ID:???0
エレベーターで1階まで下り、エントランスを出た。
冷たい空気が肌を突き刺す。
俺は辺りを見回し、駐車場へと足を運んだ。
誰もいない、そう思った瞬間、背後から人の気配と足音が聞こえた。
振り返った瞬間、どんっと激しい衝撃を受けた。
男がナイフを腰だめして体当たりしてきたらしい。
ナイフの先端がチョッキを僅かに突き破り、腹の皮膚を裂いたようだ。
鈍い痛みと流れ出る血の感触を俺は感じた。
防弾・防刃チョッキを着込んでなければ一撃で終わっていただろう。
刺された瞬間に放った右フックが男の顎を捕らえたようだ。
サップグローブの重い打撃に男も吹っ飛んだ。
だが、男の手にはまだナイフが握られていた。
脳震盪でも起していたのだろう、フラフラと立ち上がろうとした男の右手首を俺は安全靴の爪先で狙い澄まして蹴り抜いた。
男の手からナイフが吹っ飛んだ。手首の骨は完全に折れていただろう。
俺は畳み掛けるように男の顎を蹴り上げ、男の腹に踵を踏み下ろした。
男は海老のように丸まって悶絶した。
166 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:06:12 ID:???0
俺は蹴り飛ばされたナイフを拾って男に近付いた。
ナイフはダガーナイフ。ガーバーのマークⅡという、名前だけは聞いたことのあるものだった。
右前腕の手首に近い部分が僅かに曲がっており、骨折は明らかだった。
右腕の骨折と腹部のダメージに俺は油断していた。
男の顔を見ようと近付いた瞬間、ヤツの左手が横に動いた。
俺は咄嗟に避けたが額に引っ掻かれたような『ガリッ』という衝撃を感じ、流れ出る血に俺の左目の視界は完全に塞がれた。
逆上した俺は今度は顔面を踵で無茶苦茶に蹴り付けた。
コンクリートに頭のぶつかる鈍い音が聞こえた。男はピクリとも動かない。
殺してしまったかもしれない・・・
俺は血でヌルヌルとした手で携帯電話を取り出し、キムさんの事務所に電話を掛けた。
駆けつけた車で俺と男はキムさんの事務所へと運ばれた。
俺の腹の傷は深さ1cm程だったが、切られた左額の傷は骨まで達していた。
カランビットと呼ばれる特殊な形状のナイフだった為に、思いのほか深く食い込んだようだ。
男のダメージは激しかったが、命に別状はないようだった。
呼びつけられた医者が俺の傷を縫い終わると、殺気立った徐と文が男にバケツで水をぶっ掛けた。
167 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:06:55 ID:???0
水で血が流されると、鼻は潰れ、前歯の殆どが折れて痣だらけだったが、それでも男がかなり整った容姿をしているのがわかった。
「鬼相」とでも言うのか、怒りとも憎しみとも言えない険しい表情がなければ、人の目を引く「美形」と言えるだろう。
色白で特徴のある女顔・・・似ている。。。
「・・・いいナイフを持ってるじゃないか。辻斬りの真似事か?
俺の仲間は運良く助かったが、殺る気満々だったようだな。お前、コイツに何の恨みがある?
お前のやり口には躊躇いってものが無い。何故この男を殺そうとした?」
文がそう言うと、横にいた徐が男の腹に蹴りを入れた。
男は背中を丸め呻いたが、その目には怯みや恐れは無かった。
むしろ、狂った眼光にその場にいた者は圧倒された。
「北見と根本を襲ったのもお前だな?・・・お前、星野 慶だな?」
俺が男にそう問うと、男は血の塊と言った感じの唾を吐き捨てた。肯定ということだろう。
文と徐は『?』な顔をしていた。
「こいつはアリサの、いや、星野 優の実の兄貴だ。実の『弟』に虐待を加えていた鬼畜の変態野郎だよ」
「何故今更姿を現した?逆恨みか何かか?」
すると、慶は気でも狂ったかのように馬鹿笑いを始めた。
「今更だと?俺はお前がアイツと知り合う前から、そう、女になる前からアイツの事を見ていたんだよ。何故だか判るか?」
168 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:07:42 ID:???0
「・・・まさか、守ってたとでも言うのか?」
無言で答える慶に徐が口を挟んだ。
「待て、待て、待て!それじゃ話の筋が通らねえだろ?
俺が言うのも何だが、あのネエちゃんを手前がぶっ殺されそうになっても体張って、ここまで守ろうってヤツはコイツしかいねえぞ?
お前が、あの女をクソ共から守りたいと言うなら何でコイツをぶっ殺さなきゃならねえんだ?」
慶は苦笑しながら答えた。
「お前らには判らないだろうなぁ。それはな、この男のせいでアイツが死ぬからだよ」
「ふざけるな!」と食って掛かる徐を制して俺は慶に尋ねた。
「それは、ノリコの事か?」
「その女が誰かは知らないが、アイツを手に掛けるのはお前自身だよ。俺達兄弟には判るんだ。
『勘』と言うよりはもう少しハッキリした感覚だ。アンタにも有るんだろう?
そうでなければ、俺はアンタを確実にブッ殺せていたはずだ。
アンタ自身、信じられないかも知れないが、アイツを殺すのはアンタだよ。
アイツは生まれた時からどうしようもないクズ共や、色んな不幸を呼び込んで来た。いや、生まれてきた事自体が不幸といえる疫病神だ。
酷い目や危険な目に嫌になるくらい遭って来て、そういうものに対する勘は俺やアンタより数段鋭いはずだ。
判ってるはずだよ。アンタが自分にとってどれだけ危険な存在か。アイツはこっちに向ってる。本人に聞いてみるがいい」
169 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:08:37 ID:???0
文と徐は顔を見合わせた。
事務所に詰めていた二人は俺に呼び出され、俺達を事務所に運んで医者を呼んだが、アリサに連絡はしていなかった。
しかし、5分ほどするとインターホンが鳴り、権さんがアリサを伴って現われた。
室内に入ってきたアリサは慶の姿を見て凍りついた。
かつてアリサは、兄である慶の手により、かなり酷い虐待を日常的に加えられており、兄の存在はトラウマとなっていた。
以前、俺に伴われて郷里に戻った折には、実家に近付いただけでパニック障害と言うのだろうか?過呼吸の発作を起していた。
それ程までに慶の存在は恐怖の対象であり、その実物が目の前に現われ、アリサはショックを受けていた様子だった。
今にもへたり込みそうな身体を権さんに支えられたアリサに俺は「大丈夫か?」と声を掛けた。
声に反応して俺の方を見たアリサは、血塗れの俺の姿を見て一瞬、貧血でも起したのか膝がガクッと折れた。
また過呼吸の発作でも起していたのか、小刻みで苦しそうな息をしながら、権さんの腕を払ってフラフラと俺の方に歩いて来た。
アリサは膝を着き、涙を流しながら俺の両頬に触れると「酷い・・・兄さんが、やったの?私のせい?」と言って、俯いたまま黙り込んだ。
重い空気の室内に聞こえるのはアリサの苦しそうな呼吸だけで、誰も口を開こうとはしなかった。
やがて、アリサの呼吸は落ち着いてきた。
アリサが俺の頬から手を離したので『大丈夫か?』と声を掛けようとした瞬間、彼女はボソッと何かを呟いてフラフラと立ち上がった。
立ち上がり、テーブルの上に並べられた慶の所持していたナイフの一本を取り上げると、般若の形相で「殺してやる!」と叫んで慶に襲い掛かった。
170 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:11:09 ID:???0
徐と文が慌ててアリサを取り押さえた。
ナイフを取り上げられてもアリサの興奮は収まらず、履いてたパンプスを慶に投げつけた。
傷のせいか、医者に注射された薬のせいかはわからないが、熱に浮かされたような状態になっていた俺は重い身体を引き摺るように、座っていたパイプ椅子から立ち上がった。
俺は、徐に後ろから捕まえられ、慶から引き離されたアリサの頬に平手打ちを入れた。
「俺は大丈夫だから、落ち着け!」、そう言うと、アリサは子供のようにわんわん声を上げて泣き始めた。
アリサが泣き止んだ所で、「10年振り?いや、もっとか?久々の再会だろ?言いたい事があったら言ってやりな。コイツもお前に言いたい事があるらしい」
熱が上がってきたらしく、緊張が抜けて立っていられなくなった俺は床に座り込み、壁に寄りかかった。
慶とアリサの会話は暫く続いたが、意識が朦朧としていた俺には話の内容は届いてこなかった。
暖房を入れ、権さんが毛布を掛けてくれていたが、それでもひたすら寒かった事だけを覚えている。
やがて、話が終わったのだろう、権さんが俺の肩を揺すって「おい、大丈夫か?」と声を掛けてきた。
文が俺に「コイツはどうする?」と聞いてきた。
俺はアリサと慶を見た。
慶は「煮るなり焼くなり好きにするがいい。覚悟は出来てる」と言った。
俺は権さんの顔を見てから「二度と俺達の前に現われるな。警察に出頭するなり、逃げるなり勝手にしろ。次は無い」と言った。
徐が慶の手足を縛めていたタイラップを外すと、慶はヨロヨロと立ち上がった。
171 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:12:01 ID:???0
アリサと慶が何を話したのかは判らなかったが、アリサはもう怯えてはいなかった。
慶のアリサを見る目も穏やかだった。
去り際に慶が言った。
「優・・・いや、アリサ。お前は、自分に降りかかる悪意に抵抗する事も無く、ただ流されてきた。
さっき、俺にナイフを向けたのが自分でした初めての反撃だろ?
お前が、自分自身の力で立ち向かわなければ、お前自身だけじゃなく、その男も死ぬぞ」
そう言うと、何処にどうやって隠していたのか、一本のナイフを取り出し、『餞別だ』と言ってアリサに投げ渡した。
ナイフに詳しい文の話では、ラブレスの「ドロップハンター」、ブレードの両面に裸の女が表裏刻印された「ダブルヌード」と呼ばれるナイフマニア垂涎の珍品らしい。
骨まで達した顔面の傷が膿み始めていた俺は高熱を発し、キムさんの知り合いの病院の個室に1週間ほど入院する羽目になった。
顔面の傷はケロイド状に盛り上がり、そのまま残った。
退院した俺は、権さんに「今は彼女の為にならない」と言われ、アリサの部屋ではなく、元いたアパートの部屋に戻った。
入院中、アリサ達は見舞いに訪れたが、微妙な空気が流れていて、退院の連絡はしたが、その後アリサとは連絡を取れずにいた。
アリサたち兄妹が何を話していたのかは、権さんも、文や徐も話そうとはせず、聞くなと言う態度がはっきりしていたので、俺に知る術は無かった。
アリサと連絡を取らなくては・・・そう思いながらもズルズルと時間が経って行った。
そんなある雨の日の夜、アリサから俺の携帯に着信が入った。
172 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:13:13 ID:???0
着信が入る瞬間、俺の背筋には危険を知らせる『悪寒』が走っていた。
電話越しのアリサの声は、電波のせいか、喉の調子でも悪いのか・・・いつもと少し違っていたと思う。
俺はアリサの「今すぐ会いたい。出てこれる?」と言う言葉に「判った」と答えてアパートを出た。
アパートから細い路地を抜けて大通りに出た。
歩行者信号が青に変わり横断歩道を渡り始めた瞬間、俺は眩しい光に照らされた。
ワンボックスカーが猛烈なスピードで突っ込んでくる。
俺は、はっきりと見た。
運転席で女が・・・ノリコが笑っていた。
俺の身体は金縛りにあったかのように硬直した。
その瞬間、俺は強い力で背中を押された。
続いて、激しい衝撃に弾き飛ばされる感覚。
硬くて冷たい、濡れたアスファルトの感触と、ドクッ、ドクッという熱い感覚を頬に感じながら、俺は闇の底に沈んで行った。
173 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:17:19 ID:???0
俺が目を覚ましたのは病院のベッドの上だった。
病院に搬入された時、俺は生きているのが不思議な状態だったらしい。
骨盤と脛骨、肩と鎖骨の骨折。頭蓋骨の陥没と顔面の骨折。
頚椎や脊椎にもダメージを負っていた。
出血多量でショック症状を起し、病院に搬送中、救急車の中で心停止も起していたらしい。
俺は1ヶ月以上意識不明の状態で生死を彷徨っていたそうだ。
そんな俺に姉が泊りがけで付き添ってくれていた。
意識が戻った俺は、ドクターが「前例が無い」と言うスピードで回復して行った。
個室から大部屋に移ると、友人達が入れ替わりで見舞いに訪れた。
意識が戻って暫くの間、俺は事故の前後の記憶を完全に失っていた。
だが、キムさんと権さん、そして友人のPが見舞いに来た時に、俺は何の気なしにキムさんに尋ねた。
「一度、来てくれていたような気もするけど・・・アリサが顔を見せてくれないんですよね。今、忙しいんですか?」
姉も、キムさんも権さんも俺と目を合わせようとしない。
だが、『アリサ』の名を口にした瞬間、あの晩のことを俺は思い出した。
174 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:19:04 ID:???0
俺はアリサと待ち合わせをして、待ち合わせ場所に向っていたんだ・・・アリサはどうしたんだ?
そして、俺はPに言った「俺を車で撥ねたのはノリコだ。俺は撥ねられる瞬間、確かに見た」
Pが言った。
「ノリコ?誰だそれは?それに、雨の夜じゃヘッドライトの逆光で運転席の人の顔なんて見えるわけ無いだろ」
俺は「何言ってんだよ。ノリコだよ!俺が高校の頃付き合ってた子だよ。お前も一緒に良く遊んだじゃないか!」
Pは「お前が付き合ってたのは、李先輩の妹の由花(ユファ)だ。お前と友人関係はかなり被ってるいるけどノリコなんて女は知らないよ」
「待ってくれ。そんなはずは・・・アリサに聞いてもらえば判る。アイツもノリコに会ってるから!間違いねえよ!」
興奮する俺の肩に姉が手を置いて言った。
「その、アリサさんはね、あなたと一緒に事故に遭って亡くなったのよ・・・」
「・・・嘘だろ?」
権さんが「本当だ。お前たちの事故を最初に発見して通報したのは朴だ。
お前に付き纏ってる女の話があったから、社長の指示で彼女とお前を引き離したんだが、それが裏目に出た。
彼女には俺の独断で朴を付けていたんだが、彼女は毎晩、お前のアパートの近くまで様子を見に行っていたんだよ。
あの晩、お前は慌てた様子でアパートを出て行き、彼女もお前を追っていった。
彼女に気付かれないように朴も付いて行ったんだが、突然の事にどうしようもなかったんだ」
俺達を撥ねた車は、飲酒運転で検問を無視して追跡されていた若い男の車だったらしい。アリサは即死だったそうだ。
175 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:19:56 ID:???0
アタマが真っ白になった俺にキムさんが続けた。
「お前の言ってたノリコと言う女性に付いて調べたよ。幼稚園から小中学校、高校の同窓生まで調べたが該当する女性はいなかった」
俺の頭は混乱の極みにあった。そんな、馬鹿な・・・ノリコが存在しないなんて。。。
だが次の瞬間、俺は愕然とした。
Pの言う由花の顔は彼女とのエピソードも含めてはっきりと思い出せるのだが、ノリコの顔も彼女とのエピソードの一つも思い出せないのだ。
俺は震えながら拳を握り締めた。
そんな俺に姉が言い難そうに言った。
「ねえ、あなた、子供の頃に川で溺れた事覚えてる?」
「ああ」と俺は答えたが、俺の記憶は曖昧だった。
俺が小学校低学年の頃に川で溺れて死に掛けた事は事実だったが、俺には、その事故の詳細やそれ以前の幼少の頃の記憶は全く無いのだ。
姉は続けた。
「あなたは覚えていないのかもしれないけど、あなたは周りに『ノリコちゃんに突き落とされた』と言っていたのよ」
俺にそんな記憶は無かった。姉は更に続けた。
「あなたが小学校に上がる前、P君たちとよく遊ぶようになる前、あなたは一人遊びが多い子だったの。
お父さんがあなたを出来るだけ外に出さないようにしていたからね。
あなたは時々家から姿を消して家族を慌てさせた。そんな時、いつも言ってたわ。『ノリコちゃんと遊んでた』ってね」
更に話は続いた。
176 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:20:46 ID:???0
どういう理由でかは判らないが、幼稚園に上がるまで、俺は髪を長く伸ばし、下着に至るまで女の子用の服装を身に付けて育てられたらしい。
親父が生まれるまで、俺の実家では何代にも渉って女の子しか生まれなかったそうだ。
祖父は長女だった祖母の婿養子だった。
跡取りにと、男の子を養子にした事もあったようだが、皆、幼いうちに事故や病気で死んでしまったそうだ。
女達も嫁ぎ先で男の子を産んだ者は居なかったようだ。
俺が女の子の格好で育てられたのは、どうやら、そういった事情による「厄除け・魔除け」的なものらしかった。
姉や、近所の年上の女の子たちは俺に自分の服やお下がりを着せたりして、「女の子」、いや、半ば着せ替え人形として遊んでいたようだ。
姉の記憶が正しければ、その時、女の子、或いは「人形」として俺を呼ぶ名前が、誰が言い出したのか「ノリコ」だったそうだ。
俺が川で溺れ死に掛けた時、親父は俺の写真をプリントからネガに至るまで全て焼却してしまっていた。
姉や妹の写真は残っているのに・・・
川での事故以降の写真は、姉や妹の物よりもむしろ多い位だったし、俺自身が写真を残したりアルバムを見返す嗜好が希薄な為、全く気にしてはいなかったのだが。
姉の話を聞く中で、俺の中でゴチャゴチャに絡まっていた糸が解け、一本に繋がっていくような感覚があった。
だが、俺は自分の脳裏に浮かんだモノを見たくなかった。
気づかない振りをして、封じ込めてしまいたかった。
だが、アリサを喪った現実と悲しみがそれを許さなかった。
俺の怪我の回復とリハビリは順調に進み、ドクターや理学療法士達の予想を大幅に短縮して退院の日を迎えた。
退院の日、担当医が言った。
「殺しても死なない人間って言うのは、君みたいな人を言うんだろうね。僕にとっては驚きの連続だったよ。
でも、過信はいけない。亡くなった彼女さんの分まで命を大切にね」
177 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:21:56 ID:???0
俺はアリサの納骨の為に、星野家の菩提寺を訪れた。
アリサの唯一の肉親である慶は行方不明で連絡の仕様が無かった。
アリサの供養が終わって、俺は以前にも世話になった住職に呼ばれて、鉄壷やヨガスクールの事件も含めて、それまでの事を話した。
アリサの事を話し終えると、住職が言った「不憫だ・・・」と
俺は「はい」と答えた。
住職は言った「・・・お前さんの事だよ」
「お前さんの会ったノリコと言う女は、お前さんも判っているんだろう?お前さん自身が作り出した物の怪と見て間違いは無い。
ある資質を備えた幼い子供は目の前に幻影を実体化させて遊び相手にすることがある。
中には実体化した幻影に連れ去られて、姿を消してしまう子供もいる。『神隠し』の一種だな。
この資質は、行者や修行者、霊能者などにとって重要なものなんだよ。
イメージを幻影として視覚化する力・・・仏像や仏画、曼荼羅などはこの力を補助する為のものでもあるんだ。
私は、この力こそが『神仏』を人間が生み出した力だと思うんだ。
お前さんは、この力が特に強いみたいだね。
他者による強力な干渉があったにせよ、行の進み方は早いし、験の現われ方も強い。
鉄壷を供養したという技法も確かに初歩ではあるかもしれないが、資質が無い者には不可能な業だよ」
178 :幻の女 ◆cmuuOjbHnQ:2008/11/30(日) 08:23:30 ID:???0
しばし沈黙してから住職は続けた。
「自ら生み出した幻影に殺される・・・お前さんも、お前さんの家系も相当な因果を持っているんだろうね。
お前さんには確かに強い死の影が纏わり付いている。『魔境』とは違った、根深い影だ。
昔から星野の家の者は霊能の力が強い。長男坊の慶も、お前さんに纏わり付く、『妹』の命を刈り取りかねない程に強い死の影を見たのだろうな。
けれども、お前さんの運や生命力はそれ以上に強いようだ。まだ、生きて遣らねばならない事があるのだろう。
生きている間に、お前さんは自分自身の因果と向かい合わなければならない時がきっと来る。それまで、怠らず、十分に備えることだ」
それにしても、と住職は続けた。
「お前さんの生み出した幻影を一緒に見た彼女・・・お前さんと、魂の深い所で繋がっていたのだろうな。
そんな相手は幾度六道を輪廻して転生を重ねても、そう出会えるものではないだろう。
いや、輪廻転生とはそういう相手を求める魂の彷徨なのかもしれない。
そんな相手に今生で巡りあえたお前さんが羨ましくも、不憫でならないよ・・・」
俺はヨガスクールの事件で関わった山佳 京香たちの事を住職にお願いして寺を後にした。
山門を出て振り返り、一礼してから俺はサングラスを掛けた。
あの日から季節が一巡しようとしていた。
サングラス越しに冷たい風が目に沁みる。
駐車場へと向う俺の視界はジワリと歪んでいた。
2010年03月05日
シャンバラ~祟られ屋シリーズ⑧
シャンバラ
114 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 05:59:23 ID:???0
そこはキムさんの持ちビルの一室だった。
照明は落とされ、明かりは蝋燭の炎だけだった。
ガラス製のテーブルの上には注射器とアンプル、アルミホイルを巻かれたスプーンが置かれていた。
キムさんが「大丈夫か?注射にするか?それとも、もう一度鼻から行くか?」と声を掛けてきた。
俺は、朦朧とする意識で「注射で」と答えた。
塩酸ケタラール・・・2005年12月に麻薬指定が決定され、2007年1月1日より施行されたが、この時点では合法な麻酔薬の一つに過ぎなかった。
時間感覚が消失していたが、その30分ほど前、俺はアンプルの液体を蝋燭の炎で炙って得られた薄黄色の針状結晶を鼻から吸引していた。
テーブルの上でテレカで砕いた結晶を半分に切ったストローを介して一気に吸い込むと鼻の奥に強烈な刺激が走り、やがて俺の意識はブラックアウトした。
朦朧としながらも意識を取り戻した俺に、キムさんはアンプルから吸い上げた薬液を注射した。
シリンダーが押し込まれると、ゴォーッという大音響と共に俺は深くて暗い穴の奥に吸い込まれて行った・・・
俺がケタミンという、マイナーなサイケデリック系のドラッグを試したのは「仕事上」の必要から、擬似的な臨死体験とも形容される幻覚体験を得るためだった。
薬物による幻覚体験の中で意識を鮮明に保つ必要があったのだ。
事の発端は、キムさんが知り合いの女霊能者から請けた仕事だった。
115 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:00:11 ID:???0
俺はキムさんに伴われて、ある女霊能者の元を訪れた。
日を改めて書きたいと思うが、キムさんと女霊能者との間には只ならぬ関係がある様子だった。
女霊能者は俺たちを奥の部屋に通した。
部屋には「治療中」だという一人の男がいた。
男は、狂気を湛えた獣のような眼光を俺たちに向けていたが、骨と皮ばかりに痩せ衰え、カサ付いた皮膚からは精気と言うものが一切感じられなかった。
何か質の悪い「憑物」に取り付かれているのは明らかだったが、憑物の正体に付いては俺には伺い知れなかった。
それよりも気になったのは、枯れ果ててしまったかのような男の精気のなさだった。
この男の精気のなさに俺は思い当たる事があった。
これは、「房中術」によって精気を抜き取られた成れの果てなのではないか?
「房中術」について、俺には苦い記憶があった。
初めてマサさんの下で修行した折に、娑婆に戻ったばかりの俺は、聞き覚えた「房中術」を知り合いの風俗嬢で試した事があるのだ。
マサさんの警告を無視して1週間ほど彼女と交わり続けた俺は、荒淫の果てに彼女を「壊して」しまった。
「房中術」により許容限度を越えて「精気」を奪われた人間は、肉体に回復不能の重大なダメージを負ってしまうのだ。
この、松原と言う美大生は20歳を少し過ぎたばかりの年齢だったが、痩せ衰えたその姿からはとても信じられるものではなかった。
「憑物」の方は何とかなったとしても、精気を奪い尽くされた身体の方は元通りに回復する事は絶望的に見えた・・・
116 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:00:55 ID:???0
応接室に通された俺たちの前に、女霊能者が一人の女を連れてきた。
山佳 京子・・・崔 京子(チェ キョンジャ)は、松原とは美大の同級生と言うことだった。
松原とは少し異なる類のものだったが、京子にも相当質の悪い「憑物」が憑いている事が俺にも判った。
京子や松原に纏わりついている独特の「悪い空気」は、霊感の類などなくても殆どの人が「感じる」ことが出来たであろう。
松原は女霊能者の師匠である、先代の頃からの信者の子息だった。
幼少の頃から感受性や霊感が強く、先代の霊能者には「これだけ霊感が強いと普通の生活は難しいだろうから、修行の道に入った方が良い」と言われていたそうだ。
だが彼は、人並み外れた霊感や感受性という才能を霊能ではなく、絵画と言う芸術の道に生かす人生を選んだ。
強い霊能を持つ松原は、同級生の山佳 京子に纏わり憑く、非常に強力で悪性の「憑物」に気付いた。
この時点で、松原は女霊能者の元を訪れて相談するべきだった。
松原の家族が息子の異変に気付いた時には既に手遅れの状態であり、松原は回復不能な廃人状態に陥ってしまっていた。
そして、京子の話によれば、松原をこのような哀れで無残な状態にしてしまったのは、他ならぬ京子の母親と言う事だった。
117 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:01:43 ID:???0
京子の母親、山佳 京香こと朴 京玉(パク キョンオク)は、スタジオ数3軒程のヨガ・スクールの経営者だった。
キムさんの調査によると、朴 京玉は変わった経歴の持ち主だった。
とにかく、異常な数の宗教団体を渡り歩いていた。
名の知れた教団に所属していた事もあったが、その殆どが地方の小規模な教団だった。
神道系、仏教系、キリスト教系・・・教団の教義等には共通性はなかったが、何れも「生き神的」教祖が一代で築いた新興宗教が殆どだった。
山佳 京香が入信した多くの宗教団体は教祖や教団幹部の「女性問題」が元で解散や分裂の末路を辿っていた。
夫であり京子の父親である山佳 秀一こと崔 秀一(チェ スイル)は、京玉の宗教遍歴で入信した教団の一信者だった。
老齢の資産家だった崔 秀一と娘・京子との間には、京子の東アジア人離れした容姿が示すように血の繋がりはないようだ。
朴 京玉と結婚し、京子が生まれた直後に崔 秀一は病死している。
朴 京玉の宗教遍歴の中には「A神仙の会」という後に宗教団体に改変されたヨガ道場もあった。
宗教団体化したA神仙の会が後に未曾有の事件を起こした頃まで朴 京玉の宗教遍歴は続いた。
宗教遍歴を止めた山佳 京香は夫の遺産を使ってヨガ・スクールを開講した。
事件後の「ヨガ不況」の中、スクールは順調に展開し、数年の間に常設のスタジオ3軒を構えるまでに成長していた。
118 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:02:38 ID:???0
キムさんは更に朴 京玉の過去を洗った。
朴 京玉は日本人の母と在日朝鮮人の父との間に生まれた元・在日朝鮮人2世だった。
父母共に、家系的には宗教や呪術とは関わりのない、ごく普通の家庭だった。
京玉が小学6年生のとき、交通事故で母が死亡した。
長距離トラックの運転手として生計を営んでいた父親は、京玉を自分の両親に預けた。
京玉を預かる条件として、祖父母は彼女を地元の民族学校に通わせた。
しかし、帰化家庭に育ち、木下 京香という日本名のみを名乗り、朝鮮語も学んだ事のなかった京玉は学校に馴染む事が出来なかった。
中学1年の夏休み前に京玉は不登校となり、自室に引き篭もるようになった。
元々占いや呪い、心霊写真や怪談の好きな少女だった京玉は、引き篭もった自室でオカルト雑誌や超能力関係の書籍を読み耽るようになって行った。
やがて、オカルト雑誌の読者欄を通じて同好の士と文通するようにもなった。
部屋に引き篭もり切りとなった孫娘を祖父母は心配し、その原因を作ったことに強く責任を感じていたようだ。
そんな京玉が、祖父母に初めて頼み事をした。
ヨガを習わせて欲しいと言うのだ。
ヨガがどういったものなのか祖父母には良く判らなかったが、部屋から出て身体を動かして、孫が少しでも健康になってくれればと、京玉の願いを聞き入れた。
119 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:03:28 ID:???0
京玉はヨガにのめり込んだ。
祖父母は、電車で片道1時間のスタジオ通いがそう長く続くとは思ってはいなかったらしい。
しかし、安くはないレッスン料を払い続ける祖父母を十分に満足させる真剣さで京玉はレッスンを重ねた。
真剣な受講姿勢や京玉自身の才能もあったのだろう、2年目からは特待生としてレッスン料は免除された。
3年目からは「内弟子」として寮に入ることになったが、最早、父や祖父母も京玉を止める気はなかった。
京玉の通ったヨガスタジオの主催者は旭 桐子という女性だった。
入会から5年後、スタジオが閉鎖される頃には京玉は旭のアシスタント的な存在になっていた。
旭 桐子は年に数度インドに渡航して修行を重ねるといった本格派だったが、ヨガ業界では無名の存在だった。
むしろ、そういった方面とは一線を画していたようだ。
だが、彼女の名は一部の宗教関係者、特に「法力」や「超能力」を売り物にする怪しい連中の間では知られていたようだ。
朴 京玉も旭 桐子に伴われて何度もインドに渡航していた。
スタジオ閉鎖後の旭 桐子の消息は不明であるが、朴 京玉はヨガを続け、日本で滞在費を稼いではインドに修行の為に渡航すると言う生活を続けていたようだ。
そして、長期間・・・2年ほどのインド滞在の後に、朴 京玉の宗教遍歴が始まった。
120 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:04:13 ID:???0
柔軟体操の一種のように見られがちなヨガであるが、その本質は「悟り」の獲得を目的とした霊的進化の技法らしい。
アーサナと呼ばれる数々の複雑なポーズは、長時間の座禅瞑想を行っても新陳代謝や血流の阻害を起こさない柔軟で強靭な肉体を養成するためのものらしい。
また、少し前に「火の呼吸」で有名になったヨガの呼吸法は全身を走る「気道」を浄化すると共に、悟りに必要な生命エネルギーを養う物だと言う事だ。
瞑想法も複雑多岐に渉り、呼吸法と気や生命エネルギーの操作、瞑想によるイメージ操作を組み合わせて行うそうだ。
このような「行」を重ねることによって得られる「現」や「果」をシッディ、日本語では「悉地」と言うらしい。
この「悉地」を獲得し、保持した状態を「通」と呼ぶ。
「悉地」に「通じる」事によって発現する力をアビンニャー、日本語では「神通力」と呼ぶらしい。
「神通力」には主要なものとして神足通・天眼通・天耳通・他心通・宿命通・漏尽通の6種があり、この6種を六神通と呼ぶそうだ。
ヨーガ瞑想が深まると生命活動が極端に低下する。
アーサナで強靭な肉体を養い、プラーナヤーマと呼ばれる呼吸法で気道を阻害する「業(カルマ)」を浄化し、生命エネルギーを蓄えて掛からないと容易に命を落とすそうだ。
生命活動が低下し、仮死状態に至る程に深い瞑想の究極状態をサマディ、日本語で「三昧」と呼ぶらしい。
この「三昧」に至る過程で人は生理的な反応として様々な神秘体験をするらしい。
「三昧」が人為的に仮死状態に至るものだとすれば、人為的な臨死体験とでも呼ぶべきものなのだろうか?
「三昧」に没入した状態とは、「異世界」に魂や精神が踏み込んだ状態なのだそうだ。
この三昧によって踏み込んだ「異世界」で活動する為に必要な力が「六神通」だと言う事だ。
聞きかじりの話から俺が得た理解はかなり不正確なのだろうが、取り敢えずはこう言った所らしい。
121 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:04:53 ID:???0
ヨーガには様々な手法や技法が存在するらしいが、その目的は「三昧」に至り、その中で「悟り」を得ることのようだ。
それ故に、ヨーガの行者は、気道を阻害する「業」を避け、生命エネルギーを損なわないように、持戒して禁欲的な生活を送る。
だが、裏道を行く「外道者」はどんな世界にも現われる。
数あるヨーガの教派?の中には神通力や三昧へ至る過程で得られる神秘体験を修行目的とする教派が少なからず存在すると言う事だ。
性交によって異性から生命エネルギーを奪い取る「房中術」。
自己の「業(カルマ)」を他人の体内に転移させる事で自己の気道浄化を図る「シャクティーパット」。
視覚的な神秘体験を得るためにダチュラやバッカク、その他様々な植物アルカロイド、生物毒や金属を調合した幻覚剤、「秘薬」。
「悟り」と言う目的から逸脱した、本来、長く困難な修行と持戒の上に得られる「副産物」を手早く獲得しようとした様々な手法が開発された。
ただ、こういった外法は厳しく排斥されるものらしく、特に「秘薬」のレシピは秘伝とされ、偽物を掴まされて命を落とす者が少なくないようだ。
修行用の伝統的な「秘薬」の代用として、様々な「現代薬」が用いられた。
こういった薬物の中ではLSDとケタミンは双璧であり、特に規制の甘いケタミンは、インドからヨーガ愛好家の多い欧州に大量に持ち出されているそうだ。
旭 桐子の修めた、そして、朴 京玉が彼女から学んだヨーガはこういった「外法」を行う一派だったようだ。
122 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:05:37 ID:???0
山佳 京香ヨガスクールはダイエットなどで評判が高いらしく繁盛していた。
だが、山佳 京香には良からぬ噂もあった。
男性会員との不倫や、未成年者との援助交際の噂が流されていた。
もっとも、スクールの会員や周囲の者に言わせれば「同業者の嫌がらせのデマ」と言う事らしかったが・・・
キムさんに示されたヨガスクールのパンフレットと山佳 京香の写真は実年齢と比べてかなり若そうに見えた。
見た目で30代半ばから40歳前くらい。パンフレット上では年齢は40歳代と言う事になっていた。
何れにしても、50代後半と言う山佳 京香の実年齢からはかなり懸け離れていた。
いくら鍛え続けてきたと言っても、ありえない若さと美貌だった。
俺はキムさんに「何年前の写真ですか?」と聞いた。
だが、キムさんは首を横に振って「2ヶ月ほど前のものだ」と答えた。
キムさんの調査では、山佳 京香の不倫や援助交際は実際に行われていると言う事だった。
そして、山佳 京香と一夜を共にしたとされる男達は皆一様に体調を崩し、様々な不幸に襲われていた。
関係者を襲う不幸は本人だけではなく、その家族にも及んでいた。
霊能者の女には大凡の見当はついているようだった。
俺は偽名を使って、山佳 京香ヨガスクールに入校した。
123 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:06:23 ID:???0
やってみて初めて知ったのだが、ヨガと言うものはかなりハードなエクササイズだった。
俺はマサさんの指導による修行法の他に、キムさんのボディガードの連中の空手道場にも顔を出していたが、キツさの質が異なり、かなり堪えた。
入校前、料金の割りに短いと思った週1回60分という初心者クラスの時間も、運動経験のない初心者には十分すぎる長さだっただろう。
基本レクチャーの初心者クラス5回を終えた俺は、一般コースへ上がった。
慣れさえすれば体力的に問題はなかった。
一番の難関らしい呼吸法に付いても、細かいポイントは違っても同様のものをマサさんの下で「命がけ」で学んだ俺には問題なく進める事が出来た。
週2回のレッスンが通常の所、ほぼ毎日通ったせいもあるだろうが、俺は早くても1年半、人によっては3年かかると言う上級コースに3ヶ月で到達した。
上級コースに上がって暫くすると俺はインストラクターによる個人教授を勧められた。
この個人教授でどうやら「選別」を行っているのだろう。
俺は、学院長による特別コースの受講を勧められた。
インストラクター達はすばらしい事だと褒め上げ、上級コースの面々は羨望の眼差しを俺に向けた。
特別コース・・・詳しい内容は判らないが、ヨガの奥儀によって「神秘体験」をした会員が多くいるということだった。
特別コースはワンレッスン2名限定で、宿泊費別で一回3万円の連続12回の講座だった。
一般コースから上級コースまでは1レッスン90分で3.000円ほどだが、特別コースを受ける前提要件のインストラクターの指名による個人授業といい、2名限定の特別コースといい、
人の虚栄心や競争心を突いた実に上手い商売だと俺は感心した。
124 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:07:10 ID:???0
誓約書にサインをすると、泊り込みで12回の特別コースのレッスンが始まった。
レッスンを担当した山佳 京香は写真で見たよりも更に若々しく、妙にそそられる美女だった。
俺とペアで受講した女は、中級クラスでアシスタントをしていたインストラクター候補の特別会員の女だった。
気力や霊力もかなり高そうな様子だった。
どうやら、特別コース受講の可否は、受講生の「金回り」だけが基準ではないようだ。
コースの内容は新しい呼吸法と瞑想が中心だった。
呼吸法のあと、瞑想に入る前に俺達は妙な飲み物を飲まされた。
甘い花の香りとミントの清涼感のあるこの飲み物を飲むと汗が一気に引き、頭がスカッとした。
コースの回数が進むに連れて、丹田や会陰、尾底に「気」の熱が溜まって行くのが判った。
この「熱」を表現するとすれば、正に「性欲」の塊と言ったものだった。
5回目のレッスンに入る頃には、呼吸法に入って暫くの段階で俺は激しく勃起していた。
一緒にレッスンしていた女はレオタードの股間に汗とは明らかに違う液体で大きな染みを作っていた。
さほど広くはない部屋の中に女の発する雌の臭いが充満した。
タマラナイ・・・
間違いなく、これは呼吸法と瞑想によって掘り起こされた情欲だった。
125 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:07:54 ID:???0
困った事に、この掘り起こされた情欲は一発「抜いて」も収まる事はなかった。
別室で寝ているペアの女もタマラナイ状態になっていた事だろう。
俺は尾底や会陰部に溜まった気を少しづつ抜き出して全身に循環させ、丹田に落として圧縮する作業を繰り返した。
丹田に気を集める事で俺は冷静さを取り戻していた。
それでも、高まった気によって全身は火照りっぱなしだった。
翌日のレッスンでは、レッスンが始まる前から女の顔は上気して足元も定まらない様子だった。
呼吸法が終わった時点で京香の指示で俺達は全裸となってそのまま瞑想を行った。
次の日からは最初から全裸でレッスンは行われた。
レッスン終了後、気を抜き出して丹田に集める作業を行っていた俺は紙一重で理性を保っていたが、女の方は理性の限界だったのだろう。
瞑想が終わった段階で遂に女が俺にしな垂れかかってきた。
俺もそのまま女を押し倒して激しく交わった。
女は正に狂った獣のようだった。俺も獣になっていたが、頭の一点だけは冷静だった。
激しく交わる女と俺の狂態を山佳 京香は、さも当然と言うように冷めた目で見つめていた。
女は何度も達し、俺も幾度となく放ったが、気の昂りは一向に衰えなかった。
126 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:08:34 ID:???0
最終日、女は最早、呼吸法も瞑想もままならない状態だったようだ。
瞑想の途中で覆い被さってきた女に俺は応じた。
女と交わっていると、突然、今までに感じたこともないような快感に襲われた。
快楽から引き離してあった俺の理性が、女に房中術の「導引」を仕掛けられたことに気づいた。
俺は快楽に逆らって女の体から自分の身体を引き剥がした。
そして、再び女に乗り掛かると、体力が限界に達するまで「導引」を仕掛け続けた。
やがて体力の限界に達し、女の中に大量に放出した俺は女から離れると床の上に大の字に横たわった。
失神していたのか、女は死んだように動かなかった。
体力が回復すると俺の体は驚くほど軽く、力が漲っていた。
あれ程俺を苛んでいた情欲の炎も冷めていたが、気力や霊力は充実し切っていた。
横たわる女を置いたまま、俺は当てがわれていた自室へと戻った。
127 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:09:20 ID:???0
俺は全裸でベッドに横たわったまま気を整えていた。
暫くするとドアをノックする音がして、部屋に女が入ってきた。
山佳 京香だった。
京香は着ていたガウンを脱ぐと無言で俺の身体に唇と舌を這わせ始めた。
京香の口技は風俗嬢顔負けのテクニックだった。
やがて、俺の上に跨り身体を沈めてきた。
ゆっくりと腰をくねらせながら深く身体を沈め、強く締め付けながら吸引力を強め、亀頭の位置まで引き抜く腰使いは堪らなかった。
「導引」を掛けながらの京香の腰使いに、素の状態の俺ならば耐え切ることは出来なかっただろう。
だが、俺の気力は先ほどの女から奪った精気によって充実していた。
更に「気」を整えて、精神的に極めて冷静な状態にあった。
情欲や快感に溺れて頭がピンクに染まった状態でなければ「房中術」は成功しない。
京香が「息」をつき、「導引」が途絶えた瞬間に俺は攻勢に転じた。
俺は京香を攻め立て頃合を見て「導引」を仕掛けた。
京香は抵抗したが、不発に終わった「導引」の疲労や、元々の体力差からやがて俺の軍門に下った。
どんなに修行を重ね、若々しい容姿や肉体を保っていたとしても、所詮は還暦目前の初老の女に過ぎないのだ。
128 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:10:10 ID:???0
俺は体力の限界を超えて導引を仕掛け続けた。
性エネルギーを根こそぎ引き抜かれた京香の快感は凄まじいものだっただろう。
俺は「導引」を止め、京香の中に大量に放った。
ピクリとも動かない京香を見下ろしながら俺は思わず独り言を呟いた。
「若作りしていても、ババアはババアだな・・・」
大量の精気を抜かれた為だろう、京香の肌からは先ほどまでは溢れていた瑞々しさが失われていた。
やがて、俺の体の下で京香が目を覚ました。
俺は京香の中で硬さを取り戻したモノを再び動かそうとした。
京香は「もう止めて!」と叫んだ。
俺が京香の中から引き抜くと、彼女は俺に言った。
「アンタ、何者なの?」
129 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:10:47 ID:???0
俺は答えた。
「アンタが壊した松原 正志の縁者と崔 京子に雇われた拝み屋・・・見習いだ」
更に続けた。
「アンタ達はお互いに房中術を掛け合って、時には気力や霊力の強い人間から精気を奪い取って瞑想を行っていたんだろ?
他人の精気を奪って、怪しい薬物を使って得た神秘体験とやらはそんなに素晴しいものなのかい?」
京香は答えた。
「ええ、何者にも代え難いほどにね。頭の固いグルは持戒だ功徳だ、薬物に頼らなくても神秘体験は得られるだのって言うけどね・・・
辛気臭い生活を一生続けても、シャンバラを覗ける機会は一生に一度有るか無いかじゃない?
房中術に秘薬・・・確かに反則かもしれないけれど、到達点が同じなら合理的にやったほうが良いとは思わない?
それに、房中術で精気を貰った人も、普通では感じられない物凄い快楽を得た訳じゃない?
まあ、快楽に溺れて破滅しちゃう人が殆どだけどね。
快楽に溺れるのは本人の勝手。松原君もいいモノを持っていたんだけどね・・・アンタと違って修行が足りなかったようね」
130 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:11:33 ID:???0
京香は更に続けた。「それに、そう言うアンタも余り偉そうなことは言えないんじゃない?大分ご乱交を重ねてきたみたいだけど。
アンタのそんな所が気に入って『特別コース』にお誘いしたんだけどねw」
「他心通・・・いや、宿命通かい?」
「あとは天眼通もね。天耳通は・・・あんた、いっつもインストラクターや女の子達の胸やお尻を見て助平な事ばかり考えていたから、聞くに堪えなかったわw」
俺は頭を掻きながら京香に言った。
「なあ、アンタにぶっ壊された松原 正志にアンタの娘、アンタらが食い散らかした元会員や援交のガキ共は皆、質の悪い憑物に纏わり付かれているんだ。
だから、俺たちみたいな拝み屋が出張って来る事になったんだが、何故だと思う?」
京香は「そんな事、知らないわよ」とぶっきらぼうに答えた。
俺は「それじゃあさ、お得意のクスリをキめてぶっ飛ぶインチキ瞑想で、いつものようにシャンバラとやらを覗いてきてくれよ。
精力が落ちて難儀しそうだが、アンタはそこに繋がっているんだろ?
ヤバそうだったら、ええっと胸から気を入れればいいんだっけ?しっかりフォローしてやるからさ。
首尾よくシャンバラに行けたら、俺の負けだ。
さっきの続きを楽しもうぜ。好きなだけ気を抜かせてやるから。
俺も嫌いじゃないしね」
京香は全裸のまま呼吸法を始め、気が満ちて来るとピンク色の怪しい錠剤を飲み下した。
やがて彼女の呼吸は浅くなり、体温や心拍は下がって行った。
131 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:12:27 ID:???0
俺がキムさんの下でケタミン注射を受けて「神秘体験」の予行練習をしたのは「特別コース」の3日ほど前のことだった。
「特別コース」を薬物を用いて幻覚を見せる、カルト宗教にありがちなインチキ「儀式」と踏んでいたからだ。
薬物らしいものも用いられたが、「特別コース」は目的は兎も角、比較的まともな「行」を行う本格的なものだった。
高まった気を全身に循環させて浄化して、丹田なり、ヨガ行者が重視する尾底に導いて溜め込めば文句の付け所はなかったのだろう。
ケタミンを静脈注射された俺は臨死体験とも形容される独特な幻覚に襲われた。
暗く深いトンネルに大轟音と共に吸い込まれた俺は、途切れそうな意識を何とか繋ぎ止めながら、幻覚を見続けた。
トンネルの向こうから突き刺す強烈な光、緑色の雲のカーテン、真っ赤な光の迷路。
この世の全てを理解したかのような形容し難い全能感。
言葉では表現不可能な異様な幻覚に襲われ続けていた。
トンネルに吸い込まれて数分後か数千年後かは判らなかったが、俺は元居た部屋に戻ってきていた。
身体には「実在感」があり、部屋の空気も感じられた。
誰か人の気配を感じて後ろを振り向くと、ソファーに深く身体を沈めた俺が居た。
俺は自分の身体に触れてみようとしたが、どうしても触る事が出来なかった。
更に俺は、テーブルの上の蝋燭の炎に手をかざしてみた。
手に熱さを感じることは出来なかった。
132 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:13:23 ID:???0
熱くないと思った瞬間、あれほどリアルだった自分の体や部屋の存在感は揺らいだ。
おれは、蝋燭から意識をそらし、部屋の出口を探した。
俺はビルの階段を下り、建物の外に出た。
普段と変わらない通りの雑踏。
現実感はあるものの、通行人は俺を避けず、俺も避けようしなかったが、俺が通行人にぶつかる事はなかった。
女霊能者の話では、瞑想修行中の霊能者は、この状態になると自分の知っている道をひたすら歩いて進むのだという。
道を進むと、やがて、これ以上先は知らないというポイントに至るそうだ。
これより先の、知らない道を進むには強い霊力や気力が必要だという事だ。
道が何処に続いているかは、術者の精神レベルや状態、煩悩や功徳、背負っている業などによってまちまちなのだという。
術者は六神通を駆使して「異世界」に分け入って行くそうだ。
この状態を指すのか、この道を辿る瞑想技法を指すのかは判らないが、チベットやインドでは、この「道」にまつわる瞑想を「リンガ・シャリラ」と呼ぶそうだ。
俺は「リンガ・シャリラ」によって道を辿る前に、聞いたことのない誰かの声に呼び戻され、シュワーという泡のような音と共に、元居た部屋の現実世界に引き戻された。
ケタミンによる臨死体験。魅惑的な幻覚世界だったが俺には非常に危ういものに思われた。
女霊能者の話では、見知らぬ道を突き進み、到達した世界が何処なのかを判断するには「漏尽通」の神通力が必要なのだという。
だが、漏尽通は非常に脆い神通力で、功徳を積み全ての煩悩を「止滅」させなければ発揮できないが、発揮できても自己の僅かな煩悩や願望、先入観によって容易に歪められてしまうそうだ。
六神通の他の神通力によっても歪められ、甚だしくは、他の五神通が得てもいない漏尽通を得たものと誤解させる。
それまでの修行で得た成果、現や果、「悉地」への執着を捨て、全ての神通力を放棄した先でしか漏尽通は得られないらしい。
神秘体験や神通力にのみ執着し、功徳を捨て、手段を選ばない京香たち「外道者」では、到底及びそうにない境地なのだ。
133 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:14:24 ID:???0
京香の気の雰囲気が変わり、俺はもしもの場合に備えて「気」を高めた。
深い瞑想状態にあるはずの京香の顔は、苦悶とも恐怖ともつかない表情で醜く歪んでいた。
やがて京香はガクガクと激しく震え始めた。
俺は、以前マサさんやキムさんに施された方法を真似て、京香の胸から気を一気に注入した。
電気ショックに打たれたかのように、京香はバチッと目を開いた。
どうやら「シャンバラ」には行けなかったらしい。
憔悴し切った表情は、京香を実年齢よりも10歳は老けて見せた。
松原や崔 京子に纏わり憑いていたものより、何十倍も濃密な「嫌な空気」が京香を取り巻いていた。
無理も無い。松原達に纏わり憑いていた「憑物」も、「嫌な空気」も、元はと言えば、京香が覗き込み、足を踏み込んで「繋がった」世界から溢れ出たモノなのだ。
俺には見えず聞こえず、何も知る事は出来ないが、京香は「修行」によって得た「神通力」によって、現世に戻っても尚、恐ろしいモノから逃れられずに居た。
多くの人から奪った生命エネルギーが枯渇して、強い光に隠されていただけの魑魅魍魎が見えるようになっただけなのだろう。
こんな短時間の間に、恐怖で人はここまで衰えるのかと驚きを隠せないほどに、妖艶で美しかった京香は老いさらばえていた。
俺はキムさんを呼び京香を女霊能者の元へと連れて行った。
女霊能者は京香の「気道」を断ち切り、京香の体内を通じて現世に繋がった、異世界への「通路」を断ち切った。
「業(カルマ)」が浄化されておらず、功徳の蓄積も全く無かった京香は薬物に「酔って」正常な判断力を持っていなかった。
恐らく、最下層の地獄に繋がった京香たちは、地獄の住民に騙されて、地獄を天界・シャンバラと思い込まされてしまったのだ。
自分のいる世界を正確に判断する為に必要な「漏尽通」を持ち得なかった京香たちには無理も無い事だったのだが。
134 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:15:21 ID:???0
女霊能者が松原や京子を祓わなかったのは、「憑物」の源泉である京香がいる限り祓っても無駄であるし、京香の「気道」を絶てば全ては片付くからだった。
「気道」を絶たれた事により、京香の40年以上に及ぶ「修行」の成果は永久に喪われた。
今生の「悪業(カルマ)」を浄化しない限り、気道は永久に繋がることはない。
それは即ち、来世の「無間地獄」への転生を意味すると言う事だ。
俺は肌を重ね合った縁と言う事で、以前、女友達のアリサの郷里を訪ねた際にお世話になった住職を京香たちに紹介した。
中途半端な「行」を齧った末に「魔境」に堕ちた若者を数多く救ったと言うあの住職ならば、今、正に「魔境」の底に沈み行く京香たちを救えるかもしれない・・・
135 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:16:24 ID:???0
飯を食いながら俺からそれまでの経緯を聞いていたマサさんが俺に言った。
「薬物と言うのは思った以上に危ない代物なんだ。
薬物によって人が見る幻覚は、酔っ払った脳味噌が見せる只のマボロシではないんだな。
ラリって幻覚を見ている間、人は『異次元の風』を確実に受けているんだよ。
その人の功徳や気力、霊力によって、薬物の見せる幻覚は楽しくも恐ろしくもなる。
ただ、確実に言えることは、薬物は身体を傷付け、霊的な、生命エネルギーの循環路である『気道』を傷付け、気の流れを滞らせる。
悪業が『業(カルマ)』となって気道を詰まらせ、気や生命エネルギー、魂の浄化を滞らせるのと仕組みは殆ど同じだ。
気の流れが滞って浄化されない人の見る幻覚は、確実に苦しくて恐ろしいものになって行くだろうね。
クスリに酔い、幻覚と共に『地獄』と繋がる度に、地獄との『縁』を深めて行く。
現世で深めた地獄との『縁』によって、次の来世に地獄に転生する確率は高くなるだろうね」
136 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:18:15 ID:???0
ところで、と、マサさんは言葉を続けた。
「お前、女難の相が出ているなw」
「?」
「アリサちゃんだっけ?彼女の霊感や霊力は相当なものだ。天眼通や天耳通、他心通くらいは持ってるかもしれないぞw」
「・・・マサさん、アリサに何か言いました?」
「『俺は』何も言ってないよ。彼女はお前を探していたみたいだけどねw
俺のは、敢えて言うなら宿命通ってヤツかなw
まあ、がんばれやw」
俺は花とアリサの好物のケーキを買って、アリサの部屋へ向った・・・。
おわり
114 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 05:59:23 ID:???0
そこはキムさんの持ちビルの一室だった。
照明は落とされ、明かりは蝋燭の炎だけだった。
ガラス製のテーブルの上には注射器とアンプル、アルミホイルを巻かれたスプーンが置かれていた。
キムさんが「大丈夫か?注射にするか?それとも、もう一度鼻から行くか?」と声を掛けてきた。
俺は、朦朧とする意識で「注射で」と答えた。
塩酸ケタラール・・・2005年12月に麻薬指定が決定され、2007年1月1日より施行されたが、この時点では合法な麻酔薬の一つに過ぎなかった。
時間感覚が消失していたが、その30分ほど前、俺はアンプルの液体を蝋燭の炎で炙って得られた薄黄色の針状結晶を鼻から吸引していた。
テーブルの上でテレカで砕いた結晶を半分に切ったストローを介して一気に吸い込むと鼻の奥に強烈な刺激が走り、やがて俺の意識はブラックアウトした。
朦朧としながらも意識を取り戻した俺に、キムさんはアンプルから吸い上げた薬液を注射した。
シリンダーが押し込まれると、ゴォーッという大音響と共に俺は深くて暗い穴の奥に吸い込まれて行った・・・
俺がケタミンという、マイナーなサイケデリック系のドラッグを試したのは「仕事上」の必要から、擬似的な臨死体験とも形容される幻覚体験を得るためだった。
薬物による幻覚体験の中で意識を鮮明に保つ必要があったのだ。
事の発端は、キムさんが知り合いの女霊能者から請けた仕事だった。
115 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:00:11 ID:???0
俺はキムさんに伴われて、ある女霊能者の元を訪れた。
日を改めて書きたいと思うが、キムさんと女霊能者との間には只ならぬ関係がある様子だった。
女霊能者は俺たちを奥の部屋に通した。
部屋には「治療中」だという一人の男がいた。
男は、狂気を湛えた獣のような眼光を俺たちに向けていたが、骨と皮ばかりに痩せ衰え、カサ付いた皮膚からは精気と言うものが一切感じられなかった。
何か質の悪い「憑物」に取り付かれているのは明らかだったが、憑物の正体に付いては俺には伺い知れなかった。
それよりも気になったのは、枯れ果ててしまったかのような男の精気のなさだった。
この男の精気のなさに俺は思い当たる事があった。
これは、「房中術」によって精気を抜き取られた成れの果てなのではないか?
「房中術」について、俺には苦い記憶があった。
初めてマサさんの下で修行した折に、娑婆に戻ったばかりの俺は、聞き覚えた「房中術」を知り合いの風俗嬢で試した事があるのだ。
マサさんの警告を無視して1週間ほど彼女と交わり続けた俺は、荒淫の果てに彼女を「壊して」しまった。
「房中術」により許容限度を越えて「精気」を奪われた人間は、肉体に回復不能の重大なダメージを負ってしまうのだ。
この、松原と言う美大生は20歳を少し過ぎたばかりの年齢だったが、痩せ衰えたその姿からはとても信じられるものではなかった。
「憑物」の方は何とかなったとしても、精気を奪い尽くされた身体の方は元通りに回復する事は絶望的に見えた・・・
116 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:00:55 ID:???0
応接室に通された俺たちの前に、女霊能者が一人の女を連れてきた。
山佳 京子・・・崔 京子(チェ キョンジャ)は、松原とは美大の同級生と言うことだった。
松原とは少し異なる類のものだったが、京子にも相当質の悪い「憑物」が憑いている事が俺にも判った。
京子や松原に纏わりついている独特の「悪い空気」は、霊感の類などなくても殆どの人が「感じる」ことが出来たであろう。
松原は女霊能者の師匠である、先代の頃からの信者の子息だった。
幼少の頃から感受性や霊感が強く、先代の霊能者には「これだけ霊感が強いと普通の生活は難しいだろうから、修行の道に入った方が良い」と言われていたそうだ。
だが彼は、人並み外れた霊感や感受性という才能を霊能ではなく、絵画と言う芸術の道に生かす人生を選んだ。
強い霊能を持つ松原は、同級生の山佳 京子に纏わり憑く、非常に強力で悪性の「憑物」に気付いた。
この時点で、松原は女霊能者の元を訪れて相談するべきだった。
松原の家族が息子の異変に気付いた時には既に手遅れの状態であり、松原は回復不能な廃人状態に陥ってしまっていた。
そして、京子の話によれば、松原をこのような哀れで無残な状態にしてしまったのは、他ならぬ京子の母親と言う事だった。
117 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:01:43 ID:???0
京子の母親、山佳 京香こと朴 京玉(パク キョンオク)は、スタジオ数3軒程のヨガ・スクールの経営者だった。
キムさんの調査によると、朴 京玉は変わった経歴の持ち主だった。
とにかく、異常な数の宗教団体を渡り歩いていた。
名の知れた教団に所属していた事もあったが、その殆どが地方の小規模な教団だった。
神道系、仏教系、キリスト教系・・・教団の教義等には共通性はなかったが、何れも「生き神的」教祖が一代で築いた新興宗教が殆どだった。
山佳 京香が入信した多くの宗教団体は教祖や教団幹部の「女性問題」が元で解散や分裂の末路を辿っていた。
夫であり京子の父親である山佳 秀一こと崔 秀一(チェ スイル)は、京玉の宗教遍歴で入信した教団の一信者だった。
老齢の資産家だった崔 秀一と娘・京子との間には、京子の東アジア人離れした容姿が示すように血の繋がりはないようだ。
朴 京玉と結婚し、京子が生まれた直後に崔 秀一は病死している。
朴 京玉の宗教遍歴の中には「A神仙の会」という後に宗教団体に改変されたヨガ道場もあった。
宗教団体化したA神仙の会が後に未曾有の事件を起こした頃まで朴 京玉の宗教遍歴は続いた。
宗教遍歴を止めた山佳 京香は夫の遺産を使ってヨガ・スクールを開講した。
事件後の「ヨガ不況」の中、スクールは順調に展開し、数年の間に常設のスタジオ3軒を構えるまでに成長していた。
118 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:02:38 ID:???0
キムさんは更に朴 京玉の過去を洗った。
朴 京玉は日本人の母と在日朝鮮人の父との間に生まれた元・在日朝鮮人2世だった。
父母共に、家系的には宗教や呪術とは関わりのない、ごく普通の家庭だった。
京玉が小学6年生のとき、交通事故で母が死亡した。
長距離トラックの運転手として生計を営んでいた父親は、京玉を自分の両親に預けた。
京玉を預かる条件として、祖父母は彼女を地元の民族学校に通わせた。
しかし、帰化家庭に育ち、木下 京香という日本名のみを名乗り、朝鮮語も学んだ事のなかった京玉は学校に馴染む事が出来なかった。
中学1年の夏休み前に京玉は不登校となり、自室に引き篭もるようになった。
元々占いや呪い、心霊写真や怪談の好きな少女だった京玉は、引き篭もった自室でオカルト雑誌や超能力関係の書籍を読み耽るようになって行った。
やがて、オカルト雑誌の読者欄を通じて同好の士と文通するようにもなった。
部屋に引き篭もり切りとなった孫娘を祖父母は心配し、その原因を作ったことに強く責任を感じていたようだ。
そんな京玉が、祖父母に初めて頼み事をした。
ヨガを習わせて欲しいと言うのだ。
ヨガがどういったものなのか祖父母には良く判らなかったが、部屋から出て身体を動かして、孫が少しでも健康になってくれればと、京玉の願いを聞き入れた。
119 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:03:28 ID:???0
京玉はヨガにのめり込んだ。
祖父母は、電車で片道1時間のスタジオ通いがそう長く続くとは思ってはいなかったらしい。
しかし、安くはないレッスン料を払い続ける祖父母を十分に満足させる真剣さで京玉はレッスンを重ねた。
真剣な受講姿勢や京玉自身の才能もあったのだろう、2年目からは特待生としてレッスン料は免除された。
3年目からは「内弟子」として寮に入ることになったが、最早、父や祖父母も京玉を止める気はなかった。
京玉の通ったヨガスタジオの主催者は旭 桐子という女性だった。
入会から5年後、スタジオが閉鎖される頃には京玉は旭のアシスタント的な存在になっていた。
旭 桐子は年に数度インドに渡航して修行を重ねるといった本格派だったが、ヨガ業界では無名の存在だった。
むしろ、そういった方面とは一線を画していたようだ。
だが、彼女の名は一部の宗教関係者、特に「法力」や「超能力」を売り物にする怪しい連中の間では知られていたようだ。
朴 京玉も旭 桐子に伴われて何度もインドに渡航していた。
スタジオ閉鎖後の旭 桐子の消息は不明であるが、朴 京玉はヨガを続け、日本で滞在費を稼いではインドに修行の為に渡航すると言う生活を続けていたようだ。
そして、長期間・・・2年ほどのインド滞在の後に、朴 京玉の宗教遍歴が始まった。
120 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:04:13 ID:???0
柔軟体操の一種のように見られがちなヨガであるが、その本質は「悟り」の獲得を目的とした霊的進化の技法らしい。
アーサナと呼ばれる数々の複雑なポーズは、長時間の座禅瞑想を行っても新陳代謝や血流の阻害を起こさない柔軟で強靭な肉体を養成するためのものらしい。
また、少し前に「火の呼吸」で有名になったヨガの呼吸法は全身を走る「気道」を浄化すると共に、悟りに必要な生命エネルギーを養う物だと言う事だ。
瞑想法も複雑多岐に渉り、呼吸法と気や生命エネルギーの操作、瞑想によるイメージ操作を組み合わせて行うそうだ。
このような「行」を重ねることによって得られる「現」や「果」をシッディ、日本語では「悉地」と言うらしい。
この「悉地」を獲得し、保持した状態を「通」と呼ぶ。
「悉地」に「通じる」事によって発現する力をアビンニャー、日本語では「神通力」と呼ぶらしい。
「神通力」には主要なものとして神足通・天眼通・天耳通・他心通・宿命通・漏尽通の6種があり、この6種を六神通と呼ぶそうだ。
ヨーガ瞑想が深まると生命活動が極端に低下する。
アーサナで強靭な肉体を養い、プラーナヤーマと呼ばれる呼吸法で気道を阻害する「業(カルマ)」を浄化し、生命エネルギーを蓄えて掛からないと容易に命を落とすそうだ。
生命活動が低下し、仮死状態に至る程に深い瞑想の究極状態をサマディ、日本語で「三昧」と呼ぶらしい。
この「三昧」に至る過程で人は生理的な反応として様々な神秘体験をするらしい。
「三昧」が人為的に仮死状態に至るものだとすれば、人為的な臨死体験とでも呼ぶべきものなのだろうか?
「三昧」に没入した状態とは、「異世界」に魂や精神が踏み込んだ状態なのだそうだ。
この三昧によって踏み込んだ「異世界」で活動する為に必要な力が「六神通」だと言う事だ。
聞きかじりの話から俺が得た理解はかなり不正確なのだろうが、取り敢えずはこう言った所らしい。
121 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:04:53 ID:???0
ヨーガには様々な手法や技法が存在するらしいが、その目的は「三昧」に至り、その中で「悟り」を得ることのようだ。
それ故に、ヨーガの行者は、気道を阻害する「業」を避け、生命エネルギーを損なわないように、持戒して禁欲的な生活を送る。
だが、裏道を行く「外道者」はどんな世界にも現われる。
数あるヨーガの教派?の中には神通力や三昧へ至る過程で得られる神秘体験を修行目的とする教派が少なからず存在すると言う事だ。
性交によって異性から生命エネルギーを奪い取る「房中術」。
自己の「業(カルマ)」を他人の体内に転移させる事で自己の気道浄化を図る「シャクティーパット」。
視覚的な神秘体験を得るためにダチュラやバッカク、その他様々な植物アルカロイド、生物毒や金属を調合した幻覚剤、「秘薬」。
「悟り」と言う目的から逸脱した、本来、長く困難な修行と持戒の上に得られる「副産物」を手早く獲得しようとした様々な手法が開発された。
ただ、こういった外法は厳しく排斥されるものらしく、特に「秘薬」のレシピは秘伝とされ、偽物を掴まされて命を落とす者が少なくないようだ。
修行用の伝統的な「秘薬」の代用として、様々な「現代薬」が用いられた。
こういった薬物の中ではLSDとケタミンは双璧であり、特に規制の甘いケタミンは、インドからヨーガ愛好家の多い欧州に大量に持ち出されているそうだ。
旭 桐子の修めた、そして、朴 京玉が彼女から学んだヨーガはこういった「外法」を行う一派だったようだ。
122 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:05:37 ID:???0
山佳 京香ヨガスクールはダイエットなどで評判が高いらしく繁盛していた。
だが、山佳 京香には良からぬ噂もあった。
男性会員との不倫や、未成年者との援助交際の噂が流されていた。
もっとも、スクールの会員や周囲の者に言わせれば「同業者の嫌がらせのデマ」と言う事らしかったが・・・
キムさんに示されたヨガスクールのパンフレットと山佳 京香の写真は実年齢と比べてかなり若そうに見えた。
見た目で30代半ばから40歳前くらい。パンフレット上では年齢は40歳代と言う事になっていた。
何れにしても、50代後半と言う山佳 京香の実年齢からはかなり懸け離れていた。
いくら鍛え続けてきたと言っても、ありえない若さと美貌だった。
俺はキムさんに「何年前の写真ですか?」と聞いた。
だが、キムさんは首を横に振って「2ヶ月ほど前のものだ」と答えた。
キムさんの調査では、山佳 京香の不倫や援助交際は実際に行われていると言う事だった。
そして、山佳 京香と一夜を共にしたとされる男達は皆一様に体調を崩し、様々な不幸に襲われていた。
関係者を襲う不幸は本人だけではなく、その家族にも及んでいた。
霊能者の女には大凡の見当はついているようだった。
俺は偽名を使って、山佳 京香ヨガスクールに入校した。
123 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:06:23 ID:???0
やってみて初めて知ったのだが、ヨガと言うものはかなりハードなエクササイズだった。
俺はマサさんの指導による修行法の他に、キムさんのボディガードの連中の空手道場にも顔を出していたが、キツさの質が異なり、かなり堪えた。
入校前、料金の割りに短いと思った週1回60分という初心者クラスの時間も、運動経験のない初心者には十分すぎる長さだっただろう。
基本レクチャーの初心者クラス5回を終えた俺は、一般コースへ上がった。
慣れさえすれば体力的に問題はなかった。
一番の難関らしい呼吸法に付いても、細かいポイントは違っても同様のものをマサさんの下で「命がけ」で学んだ俺には問題なく進める事が出来た。
週2回のレッスンが通常の所、ほぼ毎日通ったせいもあるだろうが、俺は早くても1年半、人によっては3年かかると言う上級コースに3ヶ月で到達した。
上級コースに上がって暫くすると俺はインストラクターによる個人教授を勧められた。
この個人教授でどうやら「選別」を行っているのだろう。
俺は、学院長による特別コースの受講を勧められた。
インストラクター達はすばらしい事だと褒め上げ、上級コースの面々は羨望の眼差しを俺に向けた。
特別コース・・・詳しい内容は判らないが、ヨガの奥儀によって「神秘体験」をした会員が多くいるということだった。
特別コースはワンレッスン2名限定で、宿泊費別で一回3万円の連続12回の講座だった。
一般コースから上級コースまでは1レッスン90分で3.000円ほどだが、特別コースを受ける前提要件のインストラクターの指名による個人授業といい、2名限定の特別コースといい、
人の虚栄心や競争心を突いた実に上手い商売だと俺は感心した。
124 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:07:10 ID:???0
誓約書にサインをすると、泊り込みで12回の特別コースのレッスンが始まった。
レッスンを担当した山佳 京香は写真で見たよりも更に若々しく、妙にそそられる美女だった。
俺とペアで受講した女は、中級クラスでアシスタントをしていたインストラクター候補の特別会員の女だった。
気力や霊力もかなり高そうな様子だった。
どうやら、特別コース受講の可否は、受講生の「金回り」だけが基準ではないようだ。
コースの内容は新しい呼吸法と瞑想が中心だった。
呼吸法のあと、瞑想に入る前に俺達は妙な飲み物を飲まされた。
甘い花の香りとミントの清涼感のあるこの飲み物を飲むと汗が一気に引き、頭がスカッとした。
コースの回数が進むに連れて、丹田や会陰、尾底に「気」の熱が溜まって行くのが判った。
この「熱」を表現するとすれば、正に「性欲」の塊と言ったものだった。
5回目のレッスンに入る頃には、呼吸法に入って暫くの段階で俺は激しく勃起していた。
一緒にレッスンしていた女はレオタードの股間に汗とは明らかに違う液体で大きな染みを作っていた。
さほど広くはない部屋の中に女の発する雌の臭いが充満した。
タマラナイ・・・
間違いなく、これは呼吸法と瞑想によって掘り起こされた情欲だった。
125 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:07:54 ID:???0
困った事に、この掘り起こされた情欲は一発「抜いて」も収まる事はなかった。
別室で寝ているペアの女もタマラナイ状態になっていた事だろう。
俺は尾底や会陰部に溜まった気を少しづつ抜き出して全身に循環させ、丹田に落として圧縮する作業を繰り返した。
丹田に気を集める事で俺は冷静さを取り戻していた。
それでも、高まった気によって全身は火照りっぱなしだった。
翌日のレッスンでは、レッスンが始まる前から女の顔は上気して足元も定まらない様子だった。
呼吸法が終わった時点で京香の指示で俺達は全裸となってそのまま瞑想を行った。
次の日からは最初から全裸でレッスンは行われた。
レッスン終了後、気を抜き出して丹田に集める作業を行っていた俺は紙一重で理性を保っていたが、女の方は理性の限界だったのだろう。
瞑想が終わった段階で遂に女が俺にしな垂れかかってきた。
俺もそのまま女を押し倒して激しく交わった。
女は正に狂った獣のようだった。俺も獣になっていたが、頭の一点だけは冷静だった。
激しく交わる女と俺の狂態を山佳 京香は、さも当然と言うように冷めた目で見つめていた。
女は何度も達し、俺も幾度となく放ったが、気の昂りは一向に衰えなかった。
126 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:08:34 ID:???0
最終日、女は最早、呼吸法も瞑想もままならない状態だったようだ。
瞑想の途中で覆い被さってきた女に俺は応じた。
女と交わっていると、突然、今までに感じたこともないような快感に襲われた。
快楽から引き離してあった俺の理性が、女に房中術の「導引」を仕掛けられたことに気づいた。
俺は快楽に逆らって女の体から自分の身体を引き剥がした。
そして、再び女に乗り掛かると、体力が限界に達するまで「導引」を仕掛け続けた。
やがて体力の限界に達し、女の中に大量に放出した俺は女から離れると床の上に大の字に横たわった。
失神していたのか、女は死んだように動かなかった。
体力が回復すると俺の体は驚くほど軽く、力が漲っていた。
あれ程俺を苛んでいた情欲の炎も冷めていたが、気力や霊力は充実し切っていた。
横たわる女を置いたまま、俺は当てがわれていた自室へと戻った。
127 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:09:20 ID:???0
俺は全裸でベッドに横たわったまま気を整えていた。
暫くするとドアをノックする音がして、部屋に女が入ってきた。
山佳 京香だった。
京香は着ていたガウンを脱ぐと無言で俺の身体に唇と舌を這わせ始めた。
京香の口技は風俗嬢顔負けのテクニックだった。
やがて、俺の上に跨り身体を沈めてきた。
ゆっくりと腰をくねらせながら深く身体を沈め、強く締め付けながら吸引力を強め、亀頭の位置まで引き抜く腰使いは堪らなかった。
「導引」を掛けながらの京香の腰使いに、素の状態の俺ならば耐え切ることは出来なかっただろう。
だが、俺の気力は先ほどの女から奪った精気によって充実していた。
更に「気」を整えて、精神的に極めて冷静な状態にあった。
情欲や快感に溺れて頭がピンクに染まった状態でなければ「房中術」は成功しない。
京香が「息」をつき、「導引」が途絶えた瞬間に俺は攻勢に転じた。
俺は京香を攻め立て頃合を見て「導引」を仕掛けた。
京香は抵抗したが、不発に終わった「導引」の疲労や、元々の体力差からやがて俺の軍門に下った。
どんなに修行を重ね、若々しい容姿や肉体を保っていたとしても、所詮は還暦目前の初老の女に過ぎないのだ。
128 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:10:10 ID:???0
俺は体力の限界を超えて導引を仕掛け続けた。
性エネルギーを根こそぎ引き抜かれた京香の快感は凄まじいものだっただろう。
俺は「導引」を止め、京香の中に大量に放った。
ピクリとも動かない京香を見下ろしながら俺は思わず独り言を呟いた。
「若作りしていても、ババアはババアだな・・・」
大量の精気を抜かれた為だろう、京香の肌からは先ほどまでは溢れていた瑞々しさが失われていた。
やがて、俺の体の下で京香が目を覚ました。
俺は京香の中で硬さを取り戻したモノを再び動かそうとした。
京香は「もう止めて!」と叫んだ。
俺が京香の中から引き抜くと、彼女は俺に言った。
「アンタ、何者なの?」
129 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:10:47 ID:???0
俺は答えた。
「アンタが壊した松原 正志の縁者と崔 京子に雇われた拝み屋・・・見習いだ」
更に続けた。
「アンタ達はお互いに房中術を掛け合って、時には気力や霊力の強い人間から精気を奪い取って瞑想を行っていたんだろ?
他人の精気を奪って、怪しい薬物を使って得た神秘体験とやらはそんなに素晴しいものなのかい?」
京香は答えた。
「ええ、何者にも代え難いほどにね。頭の固いグルは持戒だ功徳だ、薬物に頼らなくても神秘体験は得られるだのって言うけどね・・・
辛気臭い生活を一生続けても、シャンバラを覗ける機会は一生に一度有るか無いかじゃない?
房中術に秘薬・・・確かに反則かもしれないけれど、到達点が同じなら合理的にやったほうが良いとは思わない?
それに、房中術で精気を貰った人も、普通では感じられない物凄い快楽を得た訳じゃない?
まあ、快楽に溺れて破滅しちゃう人が殆どだけどね。
快楽に溺れるのは本人の勝手。松原君もいいモノを持っていたんだけどね・・・アンタと違って修行が足りなかったようね」
130 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:11:33 ID:???0
京香は更に続けた。「それに、そう言うアンタも余り偉そうなことは言えないんじゃない?大分ご乱交を重ねてきたみたいだけど。
アンタのそんな所が気に入って『特別コース』にお誘いしたんだけどねw」
「他心通・・・いや、宿命通かい?」
「あとは天眼通もね。天耳通は・・・あんた、いっつもインストラクターや女の子達の胸やお尻を見て助平な事ばかり考えていたから、聞くに堪えなかったわw」
俺は頭を掻きながら京香に言った。
「なあ、アンタにぶっ壊された松原 正志にアンタの娘、アンタらが食い散らかした元会員や援交のガキ共は皆、質の悪い憑物に纏わり付かれているんだ。
だから、俺たちみたいな拝み屋が出張って来る事になったんだが、何故だと思う?」
京香は「そんな事、知らないわよ」とぶっきらぼうに答えた。
俺は「それじゃあさ、お得意のクスリをキめてぶっ飛ぶインチキ瞑想で、いつものようにシャンバラとやらを覗いてきてくれよ。
精力が落ちて難儀しそうだが、アンタはそこに繋がっているんだろ?
ヤバそうだったら、ええっと胸から気を入れればいいんだっけ?しっかりフォローしてやるからさ。
首尾よくシャンバラに行けたら、俺の負けだ。
さっきの続きを楽しもうぜ。好きなだけ気を抜かせてやるから。
俺も嫌いじゃないしね」
京香は全裸のまま呼吸法を始め、気が満ちて来るとピンク色の怪しい錠剤を飲み下した。
やがて彼女の呼吸は浅くなり、体温や心拍は下がって行った。
131 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:12:27 ID:???0
俺がキムさんの下でケタミン注射を受けて「神秘体験」の予行練習をしたのは「特別コース」の3日ほど前のことだった。
「特別コース」を薬物を用いて幻覚を見せる、カルト宗教にありがちなインチキ「儀式」と踏んでいたからだ。
薬物らしいものも用いられたが、「特別コース」は目的は兎も角、比較的まともな「行」を行う本格的なものだった。
高まった気を全身に循環させて浄化して、丹田なり、ヨガ行者が重視する尾底に導いて溜め込めば文句の付け所はなかったのだろう。
ケタミンを静脈注射された俺は臨死体験とも形容される独特な幻覚に襲われた。
暗く深いトンネルに大轟音と共に吸い込まれた俺は、途切れそうな意識を何とか繋ぎ止めながら、幻覚を見続けた。
トンネルの向こうから突き刺す強烈な光、緑色の雲のカーテン、真っ赤な光の迷路。
この世の全てを理解したかのような形容し難い全能感。
言葉では表現不可能な異様な幻覚に襲われ続けていた。
トンネルに吸い込まれて数分後か数千年後かは判らなかったが、俺は元居た部屋に戻ってきていた。
身体には「実在感」があり、部屋の空気も感じられた。
誰か人の気配を感じて後ろを振り向くと、ソファーに深く身体を沈めた俺が居た。
俺は自分の身体に触れてみようとしたが、どうしても触る事が出来なかった。
更に俺は、テーブルの上の蝋燭の炎に手をかざしてみた。
手に熱さを感じることは出来なかった。
132 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:13:23 ID:???0
熱くないと思った瞬間、あれほどリアルだった自分の体や部屋の存在感は揺らいだ。
おれは、蝋燭から意識をそらし、部屋の出口を探した。
俺はビルの階段を下り、建物の外に出た。
普段と変わらない通りの雑踏。
現実感はあるものの、通行人は俺を避けず、俺も避けようしなかったが、俺が通行人にぶつかる事はなかった。
女霊能者の話では、瞑想修行中の霊能者は、この状態になると自分の知っている道をひたすら歩いて進むのだという。
道を進むと、やがて、これ以上先は知らないというポイントに至るそうだ。
これより先の、知らない道を進むには強い霊力や気力が必要だという事だ。
道が何処に続いているかは、術者の精神レベルや状態、煩悩や功徳、背負っている業などによってまちまちなのだという。
術者は六神通を駆使して「異世界」に分け入って行くそうだ。
この状態を指すのか、この道を辿る瞑想技法を指すのかは判らないが、チベットやインドでは、この「道」にまつわる瞑想を「リンガ・シャリラ」と呼ぶそうだ。
俺は「リンガ・シャリラ」によって道を辿る前に、聞いたことのない誰かの声に呼び戻され、シュワーという泡のような音と共に、元居た部屋の現実世界に引き戻された。
ケタミンによる臨死体験。魅惑的な幻覚世界だったが俺には非常に危ういものに思われた。
女霊能者の話では、見知らぬ道を突き進み、到達した世界が何処なのかを判断するには「漏尽通」の神通力が必要なのだという。
だが、漏尽通は非常に脆い神通力で、功徳を積み全ての煩悩を「止滅」させなければ発揮できないが、発揮できても自己の僅かな煩悩や願望、先入観によって容易に歪められてしまうそうだ。
六神通の他の神通力によっても歪められ、甚だしくは、他の五神通が得てもいない漏尽通を得たものと誤解させる。
それまでの修行で得た成果、現や果、「悉地」への執着を捨て、全ての神通力を放棄した先でしか漏尽通は得られないらしい。
神秘体験や神通力にのみ執着し、功徳を捨て、手段を選ばない京香たち「外道者」では、到底及びそうにない境地なのだ。
133 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:14:24 ID:???0
京香の気の雰囲気が変わり、俺はもしもの場合に備えて「気」を高めた。
深い瞑想状態にあるはずの京香の顔は、苦悶とも恐怖ともつかない表情で醜く歪んでいた。
やがて京香はガクガクと激しく震え始めた。
俺は、以前マサさんやキムさんに施された方法を真似て、京香の胸から気を一気に注入した。
電気ショックに打たれたかのように、京香はバチッと目を開いた。
どうやら「シャンバラ」には行けなかったらしい。
憔悴し切った表情は、京香を実年齢よりも10歳は老けて見せた。
松原や崔 京子に纏わり憑いていたものより、何十倍も濃密な「嫌な空気」が京香を取り巻いていた。
無理も無い。松原達に纏わり憑いていた「憑物」も、「嫌な空気」も、元はと言えば、京香が覗き込み、足を踏み込んで「繋がった」世界から溢れ出たモノなのだ。
俺には見えず聞こえず、何も知る事は出来ないが、京香は「修行」によって得た「神通力」によって、現世に戻っても尚、恐ろしいモノから逃れられずに居た。
多くの人から奪った生命エネルギーが枯渇して、強い光に隠されていただけの魑魅魍魎が見えるようになっただけなのだろう。
こんな短時間の間に、恐怖で人はここまで衰えるのかと驚きを隠せないほどに、妖艶で美しかった京香は老いさらばえていた。
俺はキムさんを呼び京香を女霊能者の元へと連れて行った。
女霊能者は京香の「気道」を断ち切り、京香の体内を通じて現世に繋がった、異世界への「通路」を断ち切った。
「業(カルマ)」が浄化されておらず、功徳の蓄積も全く無かった京香は薬物に「酔って」正常な判断力を持っていなかった。
恐らく、最下層の地獄に繋がった京香たちは、地獄の住民に騙されて、地獄を天界・シャンバラと思い込まされてしまったのだ。
自分のいる世界を正確に判断する為に必要な「漏尽通」を持ち得なかった京香たちには無理も無い事だったのだが。
134 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:15:21 ID:???0
女霊能者が松原や京子を祓わなかったのは、「憑物」の源泉である京香がいる限り祓っても無駄であるし、京香の「気道」を絶てば全ては片付くからだった。
「気道」を絶たれた事により、京香の40年以上に及ぶ「修行」の成果は永久に喪われた。
今生の「悪業(カルマ)」を浄化しない限り、気道は永久に繋がることはない。
それは即ち、来世の「無間地獄」への転生を意味すると言う事だ。
俺は肌を重ね合った縁と言う事で、以前、女友達のアリサの郷里を訪ねた際にお世話になった住職を京香たちに紹介した。
中途半端な「行」を齧った末に「魔境」に堕ちた若者を数多く救ったと言うあの住職ならば、今、正に「魔境」の底に沈み行く京香たちを救えるかもしれない・・・
135 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:16:24 ID:???0
飯を食いながら俺からそれまでの経緯を聞いていたマサさんが俺に言った。
「薬物と言うのは思った以上に危ない代物なんだ。
薬物によって人が見る幻覚は、酔っ払った脳味噌が見せる只のマボロシではないんだな。
ラリって幻覚を見ている間、人は『異次元の風』を確実に受けているんだよ。
その人の功徳や気力、霊力によって、薬物の見せる幻覚は楽しくも恐ろしくもなる。
ただ、確実に言えることは、薬物は身体を傷付け、霊的な、生命エネルギーの循環路である『気道』を傷付け、気の流れを滞らせる。
悪業が『業(カルマ)』となって気道を詰まらせ、気や生命エネルギー、魂の浄化を滞らせるのと仕組みは殆ど同じだ。
気の流れが滞って浄化されない人の見る幻覚は、確実に苦しくて恐ろしいものになって行くだろうね。
クスリに酔い、幻覚と共に『地獄』と繋がる度に、地獄との『縁』を深めて行く。
現世で深めた地獄との『縁』によって、次の来世に地獄に転生する確率は高くなるだろうね」
136 :シャンバラ ◆cmuuOjbHnQ:2008/10/18(土) 06:18:15 ID:???0
ところで、と、マサさんは言葉を続けた。
「お前、女難の相が出ているなw」
「?」
「アリサちゃんだっけ?彼女の霊感や霊力は相当なものだ。天眼通や天耳通、他心通くらいは持ってるかもしれないぞw」
「・・・マサさん、アリサに何か言いました?」
「『俺は』何も言ってないよ。彼女はお前を探していたみたいだけどねw
俺のは、敢えて言うなら宿命通ってヤツかなw
まあ、がんばれやw」
俺は花とアリサの好物のケーキを買って、アリサの部屋へ向った・・・。
おわり
2010年03月05日
呪いの器~祟られ屋シリーズ⑦
呪いの器
48 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:00:57 ID:???0
日本国内には、いたる所に神社や祠がある。
その中には人に忘れ去られ、放置されているものも少なくない。
普通の日本人ならば、その様な神社や祠であっても、敢えて犯す者はいない。
日本人特有の宗教観から来る「畏れ」が、ある意味DNAレベルで禁忌とするからだ。
かかる「畏れ」は、異民族、異教徒の宗教施設に対しても向けられる。
また、このような「畏れ」や「敬虔さ」は、多くの民族に程度の差はあれ、共通するものである。
しかし、そういったものに畏れを感じずに暴いたり、安置されている祭具などを盗み出す者たちがいる。
その多くは、日本での生活暦の浅いニューカマーの韓国人達だ。
詳しい事は判らないが、朝鮮民族は単一民族でありながら「民族の神」を持たない稀有な存在だという。
神を持たないが故に、時として絶対に犯してはならない神域を犯してしまう。
「神」の加護を持たない身で神罰を受け自滅して行く者が後を絶たないということだ。
この事件もそんな事件の一つだと思っていた。
最初のうちは・・・
ある寒い冬の日だった。
俺は、キムさんの運転手兼ボディーガードとして、久しぶりにシンさんの元を訪れていた。
「本職」の権さん達ではなく、俺が随伴したのは、シンさんの指名だったからだ。
シンさんの顔は明らかに青褪めていた。
キムさんもかなり深刻な様子だった。
やがて、マサさんもやって来るという。
重苦しい空気の中、2・3時間待っていると、マサさんが一人の男を伴ってやって来た。
マサさんの連れてきた男は、木島という日本人だった。
上背は無いが鍛え抜かれた体をしており、眼光や雰囲気で相当な「修行」をした人物と感じられた。
これから何が起こるかは判らないが、ただならぬ事態なのは俺にも理解できた。
50 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:02:46 ID:???0
木島は手にしていたアタッシュケースから古ぼけた白黒写真と黄ばんでボロボロになった古いノートを出した。
シンさんも、テーブルの上にファイルを広げ、数枚の四つ切のカラー写真を出した。
両方の写真の被写体は、どうやら同じ物のようだ。
それは、三本の足と蓋のある「金属製の壷」だった。
その壷は朝鮮のものらしく、かなり古そうだった。
形は丸っこい、オンギ(甕器)と呼ばれる家庭用のキムチ壷に似ている。
ただ、金属製である事と底の部分に3本の足があること、表面に何かの文様がレリーフされているのが特殊だった。
表面の文様と形状に、呪術に造詣の深いシンさんやキムさんは思い当たるところがあったようだ。
それは、一種の「蟲毒」に用いられた物だった。
壷の文様は「蟲毒」の術に長けたある呪術師の一族に特徴的な文様なのだという。
しかし、通常、「蟲毒」に使われるのは陶器製の壷であり金属器は使われない。
ましてや、この壷は「鉄器」であり、「蟲毒」の器としては恐ろしく特殊な存在だという事だ。
韓国では金属製の器が好んで使用されるが、伝統的な物の殆どがユギ(鍮器)と呼ばれる真鍮製品なのだという。
李氏朝鮮では、初期から金属器の使用が奨励され、食器や祭具、楽器や農具に至るまであらゆる金属製品が作り出されたそうだ。
だが、その素材の殆どが青銅或いは真鍮だった。
高い製鉄・金属加工技術を持ちながら、朝鮮半島では鉄は希少で広く一般に普及する事は無かったらしい。
温帯気候で樹木の生育の早い日本と異なり、大陸性の寒冷な気候の朝鮮半島では樹木の生育が遅い。
それ故、製鉄に大量に必要とされる燃料の木炭が不足していたのだ。
昔の中国や朝鮮は、刀剣などを鉄製品の原料・素材として日本から輸入しており、それは非常に高価だった。
その様な貴重な鉄器を破壊して使い捨てるのが原則の蟲毒の器に用いる事は、呪術上の意味合いからもあり得ない事なのだと言う。
52 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:04:33 ID:???0
この壷は、柳という古物商から在日ネットワークを通じて照会されて来た物だった。
柳は、盗品売買の噂が絶えず、在日社会でも非常に評判の悪い人物だった。
本来なら、シンさんはこのような男は絶対に相手にしない。
しかし、流れて来た写真を見てシンさんは驚愕した。
それは、日韓併合以前の韓国で隠然たる力を持っていた、ある呪術師一族が「呪術」で用いた文様だったからだ。
なぜ、そんなものが日本にあるのか?
その呪術師一族は、韓国の「光復」のかなり前に滅んでしまっていた。
朝鮮総督府は「公衆衛生」のため、朝鮮半島に根深く浸透していたシャーマン治療を禁止し、近代医学を普及させた。
その影で、多くの呪術師や祈祷師達は恭順して伝来の呪術を捨てるか、弾圧されるかの二者択一を迫られた。
多くの呪術師が地下に潜ったのに対し、敢然と叛旗を翻した者も少数ながらいた。
この呪術師一族もその少数者の1つだった。
シンさんの調べによると、柳の照会の背景は以下のようなものだった。
日本全国で、高齢の資産家宅や旧家の蔵、寺や神社を荒らし回っていた韓国人の窃盗団がいた。
この窃盗団は「流し」の犯行の他に、「顧客」の「注文」に応じた仕事もしていたらしい。
日本の美術品、特に仏像や刀剣の類は韓国内や欧米諸国で熱心なコレクターがいるのだという。
山道や街道沿いに建てられた、ありふれた旧い地蔵などにもかなりの値が付くという事だ。
どうやら問題の鉄壷は、ある人物の「注文」により盗み出されたものだったらしい。
だが、「仕事」を終えてすぐにその窃盗団に異変が起こった。
窃盗団のメンバーが、僅か数日間で次々と怪死を遂げたのだ。
柳の元に鉄壷を持ち込んだのは、窃盗団の最後の生き残りである朴という男だった。
朴は日本国内で逮捕暦があり、他の仕事で下手を打った為に身を隠しており、詳しい事情を知らなかった。
朴は盗品の隠し場所から、他の数点の美術品と共に鉄壷を持ち出し、伝のあった柳の元に持ち込んだ。
相次ぐ仲間の死と、自分の身辺に迫る気配に恐怖を覚え、高飛びしようと考えたのだ。
盗品ブローカーである柳は、朴の持ち込んだ美術品を買い入れた。
朴の持ち込んだ盗品の中で、問題の鉄壷は最初「ガラクタ」扱いだった。
しかし、朴が盗品を持ち込んですぐに鉄壷を買いたいという人物が現われた。
その男の提示した金額はかなり破格のものだった。
だが、柳は「商売の鉄則」として、仕入れた盗品を特定の業者以外の第三者に直接転売する事は無かった。
何処で柳が盗品を扱っている事や鉄壷の存在を知ったのか謎であったし、金を持ったまま首を吊った朴の死が柳を慎重にさせた。
柳は鉄壷について同業者に照会し、購入希望者の背後を探った。
55 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:06:52 ID:???0
柳の照会はシンさんの元に届き、とんでもない代物である事が判明した。
それは、人の触れてはならない「呪いの器」だったのだ。
シンさんは、壷が朝鮮の呪物であったことから、詳細を知るために、ある人物に壷について問い合わせた。
その結果、鉄壷が、シンさんやキムさんの当初の予想をはるかに越える危険な物であることが明らかになった。
この鉄壷の用途は、「蟲毒」などという生易しいものでは無かったのだ。
鉄壷が安置されていたのは「***神社」という、人に忘れ去られた、無名の小さな神社だった。
忘れ去られたと言うのは正確ではない。
触れ得ざる物を人界から隔離する為に、人目から隠して建立された神社だったのだ。
其処までして封じようとした鉄壷の正体は何だったのか?
鉄壷の正体は「炉」だった。
蓋を開け、中に「あるもの」を封じてから蓋を閉じ、燃え盛る炎の中に入れるのだという。
その為に壷は鉄で作られ、底に足が付けられていたのだ。
鉄壷の中に入れられた「あるもの」とは何か?
それは人間の「胎児」だった!
妊婦を凌遅刑に掛け、その子宮から取り出した胎児を鉄壷に入れて焼いたと言うのだ。
その数、実に12人!
年に一人、12年の時を掛けた大掛かりな呪法だった。
鉄壷の丸い形は女の子宮を表していたのだ!
11人の女は、さらわれたり、売られたりして来た哀れな女達だった。
呪術師に慰み者にされ、子を孕んで時が満ちると切り刻まれ、我が子を「鉄壷」で焼かれたのだ。
その、恨み、怨念は如何ばかりのものだっただろうか?
57 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:13:04 ID:???0
だが、12人目の最後の儀式は更に恐ろしくおぞましかった。
12人目の女は、12年間呪術を行ってきた呪術師の実の娘だった。
犯された娘の妊娠が判ると、呪術師は彼の息子によって凌遅刑に掛けられた。
時間を掛けて切り刻まれた呪術師が息絶えると、父を殺した息子の呪術師は儀式を行った。
それは「反魂」の儀式。
殺された呪術師を娘の腹の中にいる胎児に「転生」させる儀式だった。
所定の時が満ちると、娘は11人の女達と同様に凌遅刑に掛けられ、呪術師の転生児である胎児は子宮ごと鉄壷に封じられた。
蓋は二度と開かないように封印され、更に10年近く呪術師の家に安置されたのだと言う。
醜悪で余りにおぞましい行いだが、「この手の」呪いは、やり口が醜悪で無残であるほど効力が高まるものらしい。
鉄壷が安置されていた間、呪術師の一族の人間や村人達は一人また一人と死んで行った。
村が殆ど死に絶えたとき、術を仕上げた呪術師は鉄壷を持ち出して日本に渡った。
日本に渡った呪術師には姉がいた。
妹と同様に父親に犯されたが妊娠せず、その後も生き残っていたのだ。
彼女は弟を追って日本に渡った。
彼女の弟である呪術師は、鉄壷を持ったまま身分を隠して日本各地の朝鮮部落を渡り歩いた。
本国から身一つで渡ってきた同胞を朝鮮部落の人々は匿い助けたが、呪術師の行く先々で多くの朝鮮人が死んだ。
弟を追い切れなかった姉は、ある朝鮮部落の顔役であった宗教家に呪いの事、弟の事を相談した。
自分の手に余ると考えた宗教家は、ある日本人祈祷師の元に彼女を連れて行った。
彼女は韓国で行われていた儀式やそれまでの事、一族の呪術や、鉄壷について知っていることの全てを祈祷師に話した。
彼女の話した言葉を日本語に翻訳したものの写し、それが木島が持ってきた古いノートだった。
59 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:15:08 ID:???0
鉄壷、それは「呪いの胎児」を育てる為の「子宮」だった。
そして、胎児を育てる「養分」となるのは「生贄の命」だった。
「生贄」とは?
それは、呪術師の同胞であるはずの朝鮮人だった。
儀式を完成して10年近くも壷が韓国に置かれ、壷を持った呪術師が日本国内の朝鮮部落を渡り歩いたのはなぜか?
それは、生贄の命を子宮たる鉄壷に吸い上げる為の、言わば「根」を張り巡らせる作業だったのだ!
・・・鉄壷の中の「呪いの胎児」が、標的を呪い殺せる強さへと育つまで、生贄の民であり、同胞である朝鮮人の命を吸い上げようと言うのだ。
その数は何万、何10万。
あるいは、更に多く・・・。
そこまでしなければ呪いを成就できない「標的」とは何だ?
木島は淡々とした口調で語った。
この呪いは特定の個人ではなく「皇室」を標的とし、124代に渡って継続してきた皇統を絶つことによって日本と言う国を滅ぼそうとしたものだと。
俺は木島に言った。
「蟲毒や生贄を使って、一族や血統を滅ぼす呪法があるのは知っている。
しかし、この呪法のやり口はいくらなんでも無茶苦茶だ。
大体、無差別・無制限に生贄を必要とするなんて、そこまでする必要があるのか?
仮に皇室が滅んだからと言って、それは日本滅亡とは直結はしないだろう?」
シンさんとキムさんが呆れ顔で俺の顔を見て、マサさんは深いため息を吐いた。
そして、キムさんは「お前、本当に何も解ってないんだな。まあ、日本人だから無理も無いのかもしれないな」
そう言うと、この呪法が皇室・皇統を絶とうとしたことの意味を語り始めた。
61 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:16:43 ID:???0
キムさんの話によると、この世界は、他文化・異民族、異教徒を飲み込んで支配しようとする「支配者」と、「被支配者」に分かれるのだという。
支配者とは、大まかに言ってユダヤ・キリスト教徒、被支配者は土着宗教やローカルな文化がこれに相当する。
アジア地域における支配者は中華文明であり、日本やインド、朝鮮などを除く多くのアジア諸国・地域の支配層はその多くが中華の流れを汲むということだ。
他者を支配しようとする宗教や文化、王朝は、長く続けば続く程に、その「影」の部分として呪術的側面が育って行くそうだ。
支配を続ける事は即ち「業」を積み重ねて行くことに他ならないからだ。
「支配」の本質とは「悪」なのだ。
それ故に、王朝や文明は蓄積された「悪業」が臨界点に達すると必然的に崩壊へと向かう。
被支配者や民間の呪術は、支配者や自らを併呑しようとする者に対する抵抗の手段だが、支配者や権力者側の呪術は破滅へと積み重なる「業」への抵抗なのだそうだ。
ある時は疫病を祓い、災害を祓う。反乱者や簒奪者に呪殺を仕掛ける事もある。
支配する事によって積み重なった「悪業」が招く「災厄」を祓うのが権力による呪術であり、それは徐々に大きくなり、顕在化してくる。
それ故に、本来「影」であるべき呪術が表面に出て来るようになった文明や国家は末期的で、滅びが近いと言うことだ。
王朝や宗派等は、代を重ねる毎に「悪業}だけではなく、逆に「霊力」や「呪力」も強めて行く。
だが皮肉な事に、積み重なって強まった「霊力」「呪力」は、臨界点に達した「悪業」と共に破滅への原動力となってしまうのだ。
霊力や呪力は浄化への力だからだ。
62 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:20:22 ID:???0
日本は明らかにユダヤ・キリスト教圏や中華文明といった「エスタブリッシュメント」には属さない存在である。
しかし、中華文明圏を脱してからというもの、中華文明による再併呑もユダヤ・キリスト教圏による併呑も完全支配も叶わなかった。
それには、様々な要因があった。
だが、呪術的側面から見ると、それは「皇室」という極めて特殊な存在によるものだという。
日本の皇室は通常、王朝の「影」である呪術的部分がその存在の根幹であって、その他の部分は「支配」や「権威」すら枝葉に過ぎないということだ。
日本皇室は唯一最古の帝室である前に、最古・最強の呪術の系譜なのだ。
エスタブリッシュメントに属さない存在でありながら、強い力を持つ日本皇室は、本来ユダヤ・キリスト教圏にとっても中華文明圏にとっても消し去りたい存在らしい。
しかし、最高の霊力・徳を持つ日本皇室と正面から対立する事を彼らは避けるようになった。
天安門事件に端を発する国家存亡の危機に瀕した「中華人民共和国」が、「七顧の礼」を以て天皇訪中を招請し、国難を凌いだのはその好例だそうだ。
殲滅ではなく共存を選んだのは、日本皇室及び日本人が、異民族を併呑して「帝国」を運営する力量を持たない民族であることが明らかになったからだ。
直接利害が衝突しない「触れ得ざるもの」に自ら敵対して、再び火傷する事を怖れたのだ。
63 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:21:13 ID:???0
「日本国」とは日本皇室の誕生から続く一つの王朝に過ぎない。
それ故に皇室の否定は日本と言う国の存在自体を否定する事に等しい。
本質的に、強大な「力」を持つ日本皇室や、中華文明に併呑されない「日本」を敵視する「中国」は、長期的視点で日本を内側から崩しに掛かっている。
所謂、売国メディアや自虐史観がそれだ。
自らの王室や、国家・民族に殉じた人々を誹謗する事は、国の「運気」を非常に損なう、天に唾する愚行なのだと言う。
「死人に鞭を打たない」という日本人の文化は弊害もあるが、国家の「運気」を保つ上で重要な意味を持つのだ。
現在行われている工作は、「皇室の呪力」と直接衝突せずに、日本国の「運気」や「霊力」を殺ぐ手段としては、呪術的にも理に適っているそうだ。
「呪力」「霊力」の最高位にある日本皇室に呪術を仕掛ける・・・それは、強力であればあるほど自殺行為に等しくなる。
少しでもまともな呪術的視点を持つ者なら絶対に避ける愚行である。
しかし、敢えてそれを行う者は後を絶たない。
一部日本人と朝鮮民族である。
朝鮮民族は自らを「小中華」と称し、甚だしくは中華文明の正当継承者であると自認している。
しかし、その実態は、大陸の袋小路である朝鮮半島に封じ込められた「生贄」の民族である。
彼らの特性は、如何なる外敵の支配にも抵抗しないが、併呑・同化はされないという点にある。
宿主たる征服者の体内に潜み、その内部を食い荒らし、滅びを加速させる。
そして、次の宿主たる支配者・征服者に取り入り、再び食い荒らすのだ。
支配者に同化されない為、彼らが独特の民族心理として培ってきたものが「恨」である。
支配者に対する潜在的敵意である「恨」という民族意識によって、彼らは確固たる独自文化、独自宗教を持たずして民族としての生存を図ってきたのだった。
65 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:22:54 ID:???0
自らをエスタブリッシュメントである「中華文明の担い手」とする民族的錯誤、更に「生贄」であることに気付かずに反日感情を煽られて自殺的行為に走る朝鮮人呪術師は多い。
しかし、根本的理由は朝鮮民族の潜在的な生存本能に負うところが大きいらしい。
強力な民族や国家に囲まれた弱小の朝鮮民族が、民族として生き残ってこれたのは、「恨」の精神によって頑なに異民族との同化を拒んできたからだった。
しかし、最も関係の深い隣国である日本は、外来の技術・技芸、文化・宗教、そして人間までもその内部に取り込み、強力に同化してしまう恐るべき特性を持っていた。
日本に渡った同胞は短期間で日本と言うブラックホールに飲み込まれ、日本人と化してしまった。
古来、日本に渡った者は「エリート」が多かった。
だが、そういった者ほど日本への同化、日本人化は早かった。
故郷を離れ、異国で世代を重ねながらも「朝鮮民族」である事にこだわりを見せるのは、むしろ低い身分の出身者が多いようだ。
日本人の目からは誇張に見える事も少なくないが、日韓併合は朝鮮民族にとって民族存亡の危機だったのだ。
シンさんは言った。
例え、世代が5世・6世と進み、制度的に不利な身分に置かれようとも、朝鮮民族の日本への帰化は一定以上には増えないだろうと。
朝鮮民族には他民族に併呑され同化されることへの本能的な恐怖がある。
そして、同化力の強い日本と言う国家・社会において朝鮮民族としてのアイデンティティの拠り所となるものは「国籍」位しかないのだと・・・
この特異な性質を持った日本と言う国を滅ぼす事、日本と言う国家の起源とも言える皇室を打倒することは、朝鮮民族の民族的命題とも言えるのだ。
もっとも、最近は日本皇室の「権威」を自らに引き寄せようとする動きもあるようだが・・・
ともかく、狂気とも言える「鉄壷の呪法」を行った呪術師は、自らの命を掛けるほどに強烈な覚悟を持って皇室・・・日本と言う国を呪った。
しかし、呪いの対象は、ある意味無限に近い、全世界を敵に回してもなお平然と存続してしまうほどの霊力を持った存在だった。
鉄壷は際限なく「生贄」の命を吸い取る、少なくとも日本国内にいる朝鮮民族にとって非常に危険な呪物となった。
いや、呪術師がこのような陰湿でおぞましい呪法を組み立てたのは、むしろ、それが目的だったのかもしれない。
日本への同化を嬉々として受け容れようとした、反民族的な「親日朝鮮人」を根絶やしにする為の呪法と考えた方が筋が通る。
実際、鉄壷を持ち込んだ呪術師の行く先々で多くの人々が命を落とし、謎の病に倒れた。
どのような経緯で確保されたかは謎だが、鉄壷は回収され、多くの朝鮮民族の命を守る為に日本人の手によって「***神社」に安置される事になった。
封印は功を奏し、半世紀以上の時間が経過した。
当時の関係者はいなくなり、呪いの鉄壷の存在を知る者は居ないはずだった・・・
しかし、***神社は暴かれ、鉄壷は持ち出された。
俺達は、再封印できるか***神社の確認と、柳の元にあるであろう鉄壷を確認しなければならなかった。
俺は木島と共に***神社へと向かった。
67 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:25:36 ID:???0
***神社は雪深い山奥にあった。
車で行けるところまで行き、後は地図とGPSを頼りに徒歩で進んだ。
6時間以上掛かっただろうか?
俺達は岩だらけの川原に出た。
川に沿って上流に向かうと対岸に黒い鳥居が見えた。
川幅は15m程だが、流れはかなり速い。
だが、窃盗団は川を渡っているはずだ。
上流に向かって10分ほど進むと、岩伝いに歩いて渡れそうな場所があった。
俺達は対岸に渡り、鳥居の前まで戻った。
鳥居は高さ2m程の小さな物だった。
鳥居には太い鎖で出来た輪が内側いっぱいに広げて吊るされていた。
鳥居から奥に10mほど進むと焼け落ちた祠があった。
火を放たれてそれ程時間は経っていないのだろう。
焼け跡の生々しさがまだった。
祠の裏は奥行き5m程の人工のものらしい岩の洞穴があり、最奥部には鉄壷が収められていたのだろうか、直径40cm、深さ60cm程の縦穴が掘られていた。
洞穴の中にも火が放たれたのだろう、黒い煤や油の臭いが微かに感じられた。
俺は木島に「どうですか?使えそうですか?」と声を掛けた。
暫く木島は目を瞑ったまま黙っていたが、やがて口を開いた。
「ダメだな、道が付いてしまっている。ここはもう使えない。他の手を考えないとな・・・」
69 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:27:13 ID:???0
日本各地には俗に「パワースポット」と呼ばれる地脈の集結点や、大地の「気」の湧出点がある。
それとは逆に、地脈から切り離され、大地からの「気」が極端に希薄なポイントもある。
仮に「ゼロスポット」と呼ぼう。
このゼロスポットは呪物や不浄な存在を地脈・気脈から断ち切って封印するのに適した場所なのだと言う。
ゼロスポットはパワースポットよりも数が少なく貴重なものらしい。
発見されたゼロスポットは祈祷師や神社などが把握し、監視しているということだ。
この神社も、ある祈祷師のグループが見つけて管理していたポイントの提供を受けて建立されたものだと言う。
朝鮮人の「命」を生贄として吸い取る鉄壷は日本人の神官によって封じられた。
今回、木島が呼び寄せられ、マサさんやキムさんではなく、俺が***神社に赴いたのも「道」が付くのを怖れたからだ。
生贄である朝鮮人が足を踏み入れれば、壷に「命」を吸い取られ、吸い取られる筋道が外界への「道」となる。
窃盗団の韓国人が足を踏み入れた事で、このスポットは聖域ではなくなってしまったのだ。
日が落ち始めていたので、俺達は***神社の洞穴で夜を明かすことにした。
洞穴の奥で寝袋に潜り込んでいると、やがて睡魔が襲ってきた。
浅い眠りに入りかけたところで不意に意識がハッキリした。
だが、体は動かない。
いわゆる金縛りだ。
やがて、ヒソヒソ話す複数の声、赤ん坊の泣き声、女の悲鳴が絶え間なく聞こえてきた。
俺はもう、金縛りや「声」くらいでオタ付くほどウブではなかったが、場所が場所だけに気持ちの良いものではなかった。
俺は徐々に金縛りを解き、立ち上がった。
俗にいう「幽体離脱」と呼ばれる状態だ。
「幽体離脱」は、コントロールされた夢の一形態だ。
俺は洞穴の外を見た。
71 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:28:43 ID:???0
洞穴の外にはX字に組まれた木に手足を縛られた血まみれの女が磔にされていた。
手に刃物を持った血まみれの男が、女の耳や鼻、乳房を刃物でそぎ落として行く。
女が表皮の全てを削ぎ落とされて、人の形をした赤い塊になると、男は女の膨らんだ腹に刃物を突き立てた。
凄まじい女の悲鳴。
目蓋の無い女の目が俺を睨み付ける。
男が女の腹から何かを掴み出し、こちらを振り返った。
男が掴んでいたものは臍の緒の繋がったままの胎児だった。
抉り取られて眼球の無い男の顔が俺の方を向くと、男と女、そして胎児が口々に呪文のように「滅ぶべし」と唱え続けた・・・
余りに酸鼻な光景に俺は凍りつき、やがて意識が遠のいた。
俺は木島の「おい」と言う声で目を覚ました。
洞穴の中の気温はかなり低かったが、俺はびっしょりと嫌な汗をかいていた。
ランタンの黄色い光に照らされた木島の顔にも脂汗が浮いていた。
どうやら木島も同じものを見ていたらしい。
俺が木島に「あれは・・・」と問うと、木島は「夢だ・・・だが、現実でもある・・・」と答えた。
夜明けまでは、まだ時間があったが、俺達は眠らずに太陽が顔を出すのを待った。
山を下りた俺と木島はマサさんと合流した。
73 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:29:57 ID:???0
マサさんと合流すると、俺達は鉄壷を買い取った盗品ブローカー、柳の元へと向かった。
俺達は柳の指定したスナックを訪れた。
店は古く、掛かっている曲も昭和の古い演歌ばかりだった。
事前情報によると、柳は50代前半の年齢のはずだった。
しかし、目の前にいる男の顔は明らかに老人のそれだった。
時折激しく咳き込みながらジンロを呷る柳の顔には、誰が見てもハッキリと判る「死相」が浮いていた・・・
マサさんが柳に「鉄壷は何処にある?」と聞くと、柳は「西川と言う男が持って行った」と答えた。
俺は「西川?在日か?」と尋ねた。
すると柳は「いや、アンタと同じ日本人だ。ただね、バックがやばい。ヤツは@@@会の幹部だ」
柳が口にしたのは韓国発祥の巨大教団の名前だった。
確かにヤバイ。
その教団は政界や財界、裏社会とも関係が深い危険な団体だった。
日本を「サタンの国」、天皇や皇室を「サタンの化身」とし、日本民族を朝鮮民族の奴隷とすることを教義とするカルト教団だ。
外法を以て皇室に呪いを掛けたとしても全く不思議ではない狂信者の群れ・・・それが、その教団だった。
柳は「俺も色々と訳ありのブツを捌いて来たが、あの壷は極め付きだ。引き取ってくれるなら金を払っても良いくらいだ・・・」
更に、ククッと笑うと、「いきなり大人数で押しかけて、持って行かれちゃったんで、代金を貰ってないんだ」
顔に傷や痣は無かったが、Yシャツのはだけた柳の胸には内出血の痕があった。
いつまでも鉄壷を渡さない柳に業を煮やした西川達は、柳を痛めつけて鉄壷を奪って行ったのだろう。
「あんなものはいらないけれど、只で持って行かれるのは面白くない。欲しかったらアンタ達にやるから取り返してくれ」
マサさんが「判った。そうさせてもらうよ」と言うと、俺達は席を立ち店を後にした。
帰りの車中、後部座席で木島がマサさんに「どうする?」と声を掛けた。
マサさんは「俺は荒っぽいのはキライなんだ。監視をつけて1週間ほど泳がそう。
そうすれば、向こうから壷を渡したくなっているだろう」
75 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:31:39 ID:???0
キムさんの手配で、権さん達が西川家やその取り巻きを監視している間に、西川とその周辺の者達に次々と「不幸」が訪れた。
普通ではありえない短期間に、事故や急病による死が相次いだ。
西川自身も飲酒運転の車に突っ込まれて重傷を負っていた。
「頃合だ」と言って木島は西川の元を訪れ、問題の鉄壷を手にして戻って来た。
木島が戻ってくると、マサさんは俺に紙包みを渡して「柳の所に届けてくれ」と言った。
持った感じ、100万と言ったところか?
俺は、前のスナックを訪れ柳の居所を聞いた。
柳は既に死んでいた。
俺たちが去った後、連日、目が覚めると酔い潰れるまで飲み続け、再び目が覚めると飲み続けると言う生活を続けていたらしい。
柳には家族はいなかったが、別れた女がいた。
俺は女の下に金を届けた。
女は「そう、あの人が死んだの」と、感情の無い声で金を受け取った・・・
戻った俺はマサさんに「壷はどう処理します?***神社はもう使えませんよ?」と尋ねた。
すると木島が「お前、今夜、壷と一緒に夜を明かせ。心を空っぽにして壷を『観続ける』んだ。
お前の思い付いた方法で処理しよう」と言った。
俺は「待ってくれ、西川達は日本人だけど、死人が出ていたぞ?大丈夫なのか?」
鉄壷の周辺で相次ぐ人の死に、俺はかなりビビッていた。
***神社から盗み出されて以来、この鉄壷の周辺で死んだ者は、神社から盗み出した窃盗団が5名。
鉄壷を持ち出した朴と、買い取った柳。
西川と共に自動車事故に遭って死亡した西川の妻。
心筋梗塞で死亡した西川の父親、冬の寒空の下で大量に飲酒して凍死した西川の部下など10名に達していた。
しかも、西川の周辺の死者は皆、日本人だったのだ。
神社の洞穴で見た生々しい「夢」の事もあって、俺はこの鉄壷については、かなりナーバスになっていた。
77 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:33:09 ID:???0
マサさんは「大丈夫だ。お前は日本の神々の加護を受けている真っ当な日本人だ。
壷の中身も、お前に危害を加える事は出来ない。
よしんば出来たとしても、今のお前なら自分の身を守るくらいの力は十分にある。
西川達は日本と言う国や日本民族を害そうとする『邪教』に魂を売り渡して、霊的に日本人ではなくなっていたのさ。
加護を失っただけではなく、裏切りによって日本の神々を敵に回していたんだ。
あの教団の教義を見ろ。あんなものに帰依する輩をお前は同じ日本人と認められるか?
まあ、あの鉄壷を放置したら、今の日本じゃ命を落とす日本人も少なくはなさそうだけどな。
大丈夫だからやってみろ」
俺はマサさんや木島の言葉に従って鉄壷と夜明かしする事になった。
急遽、マサさんがレクチャーしてくれた瞑想法に従って、俺は心を空っぽにして壷を「観」続けた。
やがて、洞穴の中で見た地獄のようなイメージが脳裏に浮かんできた。
真っ赤な灼熱の荒野で磔にされた血塗れの女達とその足元に転がされた赤ん坊。
まず、俺は明るい日差しの真っ白な雪原をイメージした。
次に、雪解け後の春の草原のイメージ。
瞑想によって「スクリーン」に浮かぶ景色は、俺のイメージに従って変化した。
俺は、きれいな女の裸体をイメージしながら女の縄を切り、足元の赤ん坊を女に抱かせた。
すると血塗れの母子は美しい姿に戻った。俺はイメージの中で同じ作業を繰り返し続けた
79 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:34:29 ID:???0
気が付くと、俺と11組の母子の前に、洞穴で観た眼球の無い血塗れの男が立っていた。
血塗れの女が男を見つめる。
我が子の胎児に転生し、自ら封じられたと言う呪術師だったのだろうか?
俺は女達の怯えを感じた。
俺は男に「見ろ、ここはもう地獄じゃないぞ」と語りかけた。
すると、男の顔には目が戻ったが、「・・・滅ぶべし」「・・・を呪う」という男の声が聞こえてきた。
俺は「アンタは日本人に転生しても、日本を呪うのかい?」と問いかけた。
男の意思の揺らぎを俺は感じた。
俺は、先ほどまでの赤い灼熱の地獄を思い浮かべて、「皆、あそこに戻る気は無いってさ。アンタ、あそこに一人で留まるかい?」と問いかけた。
俺の脳裏に「いやだ!」と言う、強い言葉が響いた。
男の姿は消え、目の前に血塗れの女と赤ん坊がいた。
俺は先ほどまで繰り返した「治療」のイメージ操作を行って、男だった赤ん坊を女に抱かせた。
すると、女達は一人また一人と消えて行き、最後の母子が消えて行った。
その瞬間に俺は俺は脳裏で問いを発した。「お前達、何処へ行きたい?」
やがて、景色のイメージが消えて脳裏の「スクリーン」は暗くなり、俺は瞑想から醒めた。
最後に問いを発したときに浮かんだイメージ。
それは陸の見えない、果てしない「海」のイメージだった。
俺はその事をマサさんたちに伝えた。
マサさんは「そうか、判った」と答えた。
俺がマサさんのレクチャーに従ってイメージを操作した瞑想法は、供養法の一種なのだそうだ。
俺には呪術や祈祷の儀式についての知識が無く、「調伏」のイメージが無かった事が成功の鍵だったようだ。
また、長い間神社に封じられて浄化が進んでいた、鉄壷の呪力がまだ余り戻っていなかったことも幸いしたようだ。
81 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:36:13 ID:???0
春分を待って、鉄壷の本格的な供養が行われた。
花や酒、果物や菓子を供えた祭壇に僧侶の読経の声が響き渡る。
俺は手を合わせて、瞑想で観た壷の中の人々に、「どうか成仏して、あの世で幸せに暮らして下さい」と祈った。
日を改めて俺達はキムさんのチャーターした漁船に乗って海上に出た。
やがて、船は停船した。
空はよく晴れ、波も穏やかだった。
マサさんが「これで終わりだ。最後はお前の仕事だ」と言って鉄壷を俺に渡した。
ズシッと来る鉄壷を俺は両手で持ち、できるだけ遠くへと海に放り投げた。
大して飛ばなかった鉄壷は、あっという間に海の底へと沈んで行った。
鉄壷を沈めた海に俺達は花束を投げ、酒を注いだ。
手を合わせ、しばし黙祷をすると、再び船のエンジンが始動した。
俺たちを乗せた船は、港へ戻る航路を疾走し始めた。
おわり
48 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:00:57 ID:???0
日本国内には、いたる所に神社や祠がある。
その中には人に忘れ去られ、放置されているものも少なくない。
普通の日本人ならば、その様な神社や祠であっても、敢えて犯す者はいない。
日本人特有の宗教観から来る「畏れ」が、ある意味DNAレベルで禁忌とするからだ。
かかる「畏れ」は、異民族、異教徒の宗教施設に対しても向けられる。
また、このような「畏れ」や「敬虔さ」は、多くの民族に程度の差はあれ、共通するものである。
しかし、そういったものに畏れを感じずに暴いたり、安置されている祭具などを盗み出す者たちがいる。
その多くは、日本での生活暦の浅いニューカマーの韓国人達だ。
詳しい事は判らないが、朝鮮民族は単一民族でありながら「民族の神」を持たない稀有な存在だという。
神を持たないが故に、時として絶対に犯してはならない神域を犯してしまう。
「神」の加護を持たない身で神罰を受け自滅して行く者が後を絶たないということだ。
この事件もそんな事件の一つだと思っていた。
最初のうちは・・・
ある寒い冬の日だった。
俺は、キムさんの運転手兼ボディーガードとして、久しぶりにシンさんの元を訪れていた。
「本職」の権さん達ではなく、俺が随伴したのは、シンさんの指名だったからだ。
シンさんの顔は明らかに青褪めていた。
キムさんもかなり深刻な様子だった。
やがて、マサさんもやって来るという。
重苦しい空気の中、2・3時間待っていると、マサさんが一人の男を伴ってやって来た。
マサさんの連れてきた男は、木島という日本人だった。
上背は無いが鍛え抜かれた体をしており、眼光や雰囲気で相当な「修行」をした人物と感じられた。
これから何が起こるかは判らないが、ただならぬ事態なのは俺にも理解できた。
50 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:02:46 ID:???0
木島は手にしていたアタッシュケースから古ぼけた白黒写真と黄ばんでボロボロになった古いノートを出した。
シンさんも、テーブルの上にファイルを広げ、数枚の四つ切のカラー写真を出した。
両方の写真の被写体は、どうやら同じ物のようだ。
それは、三本の足と蓋のある「金属製の壷」だった。
その壷は朝鮮のものらしく、かなり古そうだった。
形は丸っこい、オンギ(甕器)と呼ばれる家庭用のキムチ壷に似ている。
ただ、金属製である事と底の部分に3本の足があること、表面に何かの文様がレリーフされているのが特殊だった。
表面の文様と形状に、呪術に造詣の深いシンさんやキムさんは思い当たるところがあったようだ。
それは、一種の「蟲毒」に用いられた物だった。
壷の文様は「蟲毒」の術に長けたある呪術師の一族に特徴的な文様なのだという。
しかし、通常、「蟲毒」に使われるのは陶器製の壷であり金属器は使われない。
ましてや、この壷は「鉄器」であり、「蟲毒」の器としては恐ろしく特殊な存在だという事だ。
韓国では金属製の器が好んで使用されるが、伝統的な物の殆どがユギ(鍮器)と呼ばれる真鍮製品なのだという。
李氏朝鮮では、初期から金属器の使用が奨励され、食器や祭具、楽器や農具に至るまであらゆる金属製品が作り出されたそうだ。
だが、その素材の殆どが青銅或いは真鍮だった。
高い製鉄・金属加工技術を持ちながら、朝鮮半島では鉄は希少で広く一般に普及する事は無かったらしい。
温帯気候で樹木の生育の早い日本と異なり、大陸性の寒冷な気候の朝鮮半島では樹木の生育が遅い。
それ故、製鉄に大量に必要とされる燃料の木炭が不足していたのだ。
昔の中国や朝鮮は、刀剣などを鉄製品の原料・素材として日本から輸入しており、それは非常に高価だった。
その様な貴重な鉄器を破壊して使い捨てるのが原則の蟲毒の器に用いる事は、呪術上の意味合いからもあり得ない事なのだと言う。
52 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:04:33 ID:???0
この壷は、柳という古物商から在日ネットワークを通じて照会されて来た物だった。
柳は、盗品売買の噂が絶えず、在日社会でも非常に評判の悪い人物だった。
本来なら、シンさんはこのような男は絶対に相手にしない。
しかし、流れて来た写真を見てシンさんは驚愕した。
それは、日韓併合以前の韓国で隠然たる力を持っていた、ある呪術師一族が「呪術」で用いた文様だったからだ。
なぜ、そんなものが日本にあるのか?
その呪術師一族は、韓国の「光復」のかなり前に滅んでしまっていた。
朝鮮総督府は「公衆衛生」のため、朝鮮半島に根深く浸透していたシャーマン治療を禁止し、近代医学を普及させた。
その影で、多くの呪術師や祈祷師達は恭順して伝来の呪術を捨てるか、弾圧されるかの二者択一を迫られた。
多くの呪術師が地下に潜ったのに対し、敢然と叛旗を翻した者も少数ながらいた。
この呪術師一族もその少数者の1つだった。
シンさんの調べによると、柳の照会の背景は以下のようなものだった。
日本全国で、高齢の資産家宅や旧家の蔵、寺や神社を荒らし回っていた韓国人の窃盗団がいた。
この窃盗団は「流し」の犯行の他に、「顧客」の「注文」に応じた仕事もしていたらしい。
日本の美術品、特に仏像や刀剣の類は韓国内や欧米諸国で熱心なコレクターがいるのだという。
山道や街道沿いに建てられた、ありふれた旧い地蔵などにもかなりの値が付くという事だ。
どうやら問題の鉄壷は、ある人物の「注文」により盗み出されたものだったらしい。
だが、「仕事」を終えてすぐにその窃盗団に異変が起こった。
窃盗団のメンバーが、僅か数日間で次々と怪死を遂げたのだ。
柳の元に鉄壷を持ち込んだのは、窃盗団の最後の生き残りである朴という男だった。
朴は日本国内で逮捕暦があり、他の仕事で下手を打った為に身を隠しており、詳しい事情を知らなかった。
朴は盗品の隠し場所から、他の数点の美術品と共に鉄壷を持ち出し、伝のあった柳の元に持ち込んだ。
相次ぐ仲間の死と、自分の身辺に迫る気配に恐怖を覚え、高飛びしようと考えたのだ。
盗品ブローカーである柳は、朴の持ち込んだ美術品を買い入れた。
朴の持ち込んだ盗品の中で、問題の鉄壷は最初「ガラクタ」扱いだった。
しかし、朴が盗品を持ち込んですぐに鉄壷を買いたいという人物が現われた。
その男の提示した金額はかなり破格のものだった。
だが、柳は「商売の鉄則」として、仕入れた盗品を特定の業者以外の第三者に直接転売する事は無かった。
何処で柳が盗品を扱っている事や鉄壷の存在を知ったのか謎であったし、金を持ったまま首を吊った朴の死が柳を慎重にさせた。
柳は鉄壷について同業者に照会し、購入希望者の背後を探った。
55 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:06:52 ID:???0
柳の照会はシンさんの元に届き、とんでもない代物である事が判明した。
それは、人の触れてはならない「呪いの器」だったのだ。
シンさんは、壷が朝鮮の呪物であったことから、詳細を知るために、ある人物に壷について問い合わせた。
その結果、鉄壷が、シンさんやキムさんの当初の予想をはるかに越える危険な物であることが明らかになった。
この鉄壷の用途は、「蟲毒」などという生易しいものでは無かったのだ。
鉄壷が安置されていたのは「***神社」という、人に忘れ去られた、無名の小さな神社だった。
忘れ去られたと言うのは正確ではない。
触れ得ざる物を人界から隔離する為に、人目から隠して建立された神社だったのだ。
其処までして封じようとした鉄壷の正体は何だったのか?
鉄壷の正体は「炉」だった。
蓋を開け、中に「あるもの」を封じてから蓋を閉じ、燃え盛る炎の中に入れるのだという。
その為に壷は鉄で作られ、底に足が付けられていたのだ。
鉄壷の中に入れられた「あるもの」とは何か?
それは人間の「胎児」だった!
妊婦を凌遅刑に掛け、その子宮から取り出した胎児を鉄壷に入れて焼いたと言うのだ。
その数、実に12人!
年に一人、12年の時を掛けた大掛かりな呪法だった。
鉄壷の丸い形は女の子宮を表していたのだ!
11人の女は、さらわれたり、売られたりして来た哀れな女達だった。
呪術師に慰み者にされ、子を孕んで時が満ちると切り刻まれ、我が子を「鉄壷」で焼かれたのだ。
その、恨み、怨念は如何ばかりのものだっただろうか?
57 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:13:04 ID:???0
だが、12人目の最後の儀式は更に恐ろしくおぞましかった。
12人目の女は、12年間呪術を行ってきた呪術師の実の娘だった。
犯された娘の妊娠が判ると、呪術師は彼の息子によって凌遅刑に掛けられた。
時間を掛けて切り刻まれた呪術師が息絶えると、父を殺した息子の呪術師は儀式を行った。
それは「反魂」の儀式。
殺された呪術師を娘の腹の中にいる胎児に「転生」させる儀式だった。
所定の時が満ちると、娘は11人の女達と同様に凌遅刑に掛けられ、呪術師の転生児である胎児は子宮ごと鉄壷に封じられた。
蓋は二度と開かないように封印され、更に10年近く呪術師の家に安置されたのだと言う。
醜悪で余りにおぞましい行いだが、「この手の」呪いは、やり口が醜悪で無残であるほど効力が高まるものらしい。
鉄壷が安置されていた間、呪術師の一族の人間や村人達は一人また一人と死んで行った。
村が殆ど死に絶えたとき、術を仕上げた呪術師は鉄壷を持ち出して日本に渡った。
日本に渡った呪術師には姉がいた。
妹と同様に父親に犯されたが妊娠せず、その後も生き残っていたのだ。
彼女は弟を追って日本に渡った。
彼女の弟である呪術師は、鉄壷を持ったまま身分を隠して日本各地の朝鮮部落を渡り歩いた。
本国から身一つで渡ってきた同胞を朝鮮部落の人々は匿い助けたが、呪術師の行く先々で多くの朝鮮人が死んだ。
弟を追い切れなかった姉は、ある朝鮮部落の顔役であった宗教家に呪いの事、弟の事を相談した。
自分の手に余ると考えた宗教家は、ある日本人祈祷師の元に彼女を連れて行った。
彼女は韓国で行われていた儀式やそれまでの事、一族の呪術や、鉄壷について知っていることの全てを祈祷師に話した。
彼女の話した言葉を日本語に翻訳したものの写し、それが木島が持ってきた古いノートだった。
59 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:15:08 ID:???0
鉄壷、それは「呪いの胎児」を育てる為の「子宮」だった。
そして、胎児を育てる「養分」となるのは「生贄の命」だった。
「生贄」とは?
それは、呪術師の同胞であるはずの朝鮮人だった。
儀式を完成して10年近くも壷が韓国に置かれ、壷を持った呪術師が日本国内の朝鮮部落を渡り歩いたのはなぜか?
それは、生贄の命を子宮たる鉄壷に吸い上げる為の、言わば「根」を張り巡らせる作業だったのだ!
・・・鉄壷の中の「呪いの胎児」が、標的を呪い殺せる強さへと育つまで、生贄の民であり、同胞である朝鮮人の命を吸い上げようと言うのだ。
その数は何万、何10万。
あるいは、更に多く・・・。
そこまでしなければ呪いを成就できない「標的」とは何だ?
木島は淡々とした口調で語った。
この呪いは特定の個人ではなく「皇室」を標的とし、124代に渡って継続してきた皇統を絶つことによって日本と言う国を滅ぼそうとしたものだと。
俺は木島に言った。
「蟲毒や生贄を使って、一族や血統を滅ぼす呪法があるのは知っている。
しかし、この呪法のやり口はいくらなんでも無茶苦茶だ。
大体、無差別・無制限に生贄を必要とするなんて、そこまでする必要があるのか?
仮に皇室が滅んだからと言って、それは日本滅亡とは直結はしないだろう?」
シンさんとキムさんが呆れ顔で俺の顔を見て、マサさんは深いため息を吐いた。
そして、キムさんは「お前、本当に何も解ってないんだな。まあ、日本人だから無理も無いのかもしれないな」
そう言うと、この呪法が皇室・皇統を絶とうとしたことの意味を語り始めた。
61 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:16:43 ID:???0
キムさんの話によると、この世界は、他文化・異民族、異教徒を飲み込んで支配しようとする「支配者」と、「被支配者」に分かれるのだという。
支配者とは、大まかに言ってユダヤ・キリスト教徒、被支配者は土着宗教やローカルな文化がこれに相当する。
アジア地域における支配者は中華文明であり、日本やインド、朝鮮などを除く多くのアジア諸国・地域の支配層はその多くが中華の流れを汲むということだ。
他者を支配しようとする宗教や文化、王朝は、長く続けば続く程に、その「影」の部分として呪術的側面が育って行くそうだ。
支配を続ける事は即ち「業」を積み重ねて行くことに他ならないからだ。
「支配」の本質とは「悪」なのだ。
それ故に、王朝や文明は蓄積された「悪業」が臨界点に達すると必然的に崩壊へと向かう。
被支配者や民間の呪術は、支配者や自らを併呑しようとする者に対する抵抗の手段だが、支配者や権力者側の呪術は破滅へと積み重なる「業」への抵抗なのだそうだ。
ある時は疫病を祓い、災害を祓う。反乱者や簒奪者に呪殺を仕掛ける事もある。
支配する事によって積み重なった「悪業」が招く「災厄」を祓うのが権力による呪術であり、それは徐々に大きくなり、顕在化してくる。
それ故に、本来「影」であるべき呪術が表面に出て来るようになった文明や国家は末期的で、滅びが近いと言うことだ。
王朝や宗派等は、代を重ねる毎に「悪業}だけではなく、逆に「霊力」や「呪力」も強めて行く。
だが皮肉な事に、積み重なって強まった「霊力」「呪力」は、臨界点に達した「悪業」と共に破滅への原動力となってしまうのだ。
霊力や呪力は浄化への力だからだ。
62 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:20:22 ID:???0
日本は明らかにユダヤ・キリスト教圏や中華文明といった「エスタブリッシュメント」には属さない存在である。
しかし、中華文明圏を脱してからというもの、中華文明による再併呑もユダヤ・キリスト教圏による併呑も完全支配も叶わなかった。
それには、様々な要因があった。
だが、呪術的側面から見ると、それは「皇室」という極めて特殊な存在によるものだという。
日本の皇室は通常、王朝の「影」である呪術的部分がその存在の根幹であって、その他の部分は「支配」や「権威」すら枝葉に過ぎないということだ。
日本皇室は唯一最古の帝室である前に、最古・最強の呪術の系譜なのだ。
エスタブリッシュメントに属さない存在でありながら、強い力を持つ日本皇室は、本来ユダヤ・キリスト教圏にとっても中華文明圏にとっても消し去りたい存在らしい。
しかし、最高の霊力・徳を持つ日本皇室と正面から対立する事を彼らは避けるようになった。
天安門事件に端を発する国家存亡の危機に瀕した「中華人民共和国」が、「七顧の礼」を以て天皇訪中を招請し、国難を凌いだのはその好例だそうだ。
殲滅ではなく共存を選んだのは、日本皇室及び日本人が、異民族を併呑して「帝国」を運営する力量を持たない民族であることが明らかになったからだ。
直接利害が衝突しない「触れ得ざるもの」に自ら敵対して、再び火傷する事を怖れたのだ。
63 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:21:13 ID:???0
「日本国」とは日本皇室の誕生から続く一つの王朝に過ぎない。
それ故に皇室の否定は日本と言う国の存在自体を否定する事に等しい。
本質的に、強大な「力」を持つ日本皇室や、中華文明に併呑されない「日本」を敵視する「中国」は、長期的視点で日本を内側から崩しに掛かっている。
所謂、売国メディアや自虐史観がそれだ。
自らの王室や、国家・民族に殉じた人々を誹謗する事は、国の「運気」を非常に損なう、天に唾する愚行なのだと言う。
「死人に鞭を打たない」という日本人の文化は弊害もあるが、国家の「運気」を保つ上で重要な意味を持つのだ。
現在行われている工作は、「皇室の呪力」と直接衝突せずに、日本国の「運気」や「霊力」を殺ぐ手段としては、呪術的にも理に適っているそうだ。
「呪力」「霊力」の最高位にある日本皇室に呪術を仕掛ける・・・それは、強力であればあるほど自殺行為に等しくなる。
少しでもまともな呪術的視点を持つ者なら絶対に避ける愚行である。
しかし、敢えてそれを行う者は後を絶たない。
一部日本人と朝鮮民族である。
朝鮮民族は自らを「小中華」と称し、甚だしくは中華文明の正当継承者であると自認している。
しかし、その実態は、大陸の袋小路である朝鮮半島に封じ込められた「生贄」の民族である。
彼らの特性は、如何なる外敵の支配にも抵抗しないが、併呑・同化はされないという点にある。
宿主たる征服者の体内に潜み、その内部を食い荒らし、滅びを加速させる。
そして、次の宿主たる支配者・征服者に取り入り、再び食い荒らすのだ。
支配者に同化されない為、彼らが独特の民族心理として培ってきたものが「恨」である。
支配者に対する潜在的敵意である「恨」という民族意識によって、彼らは確固たる独自文化、独自宗教を持たずして民族としての生存を図ってきたのだった。
65 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:22:54 ID:???0
自らをエスタブリッシュメントである「中華文明の担い手」とする民族的錯誤、更に「生贄」であることに気付かずに反日感情を煽られて自殺的行為に走る朝鮮人呪術師は多い。
しかし、根本的理由は朝鮮民族の潜在的な生存本能に負うところが大きいらしい。
強力な民族や国家に囲まれた弱小の朝鮮民族が、民族として生き残ってこれたのは、「恨」の精神によって頑なに異民族との同化を拒んできたからだった。
しかし、最も関係の深い隣国である日本は、外来の技術・技芸、文化・宗教、そして人間までもその内部に取り込み、強力に同化してしまう恐るべき特性を持っていた。
日本に渡った同胞は短期間で日本と言うブラックホールに飲み込まれ、日本人と化してしまった。
古来、日本に渡った者は「エリート」が多かった。
だが、そういった者ほど日本への同化、日本人化は早かった。
故郷を離れ、異国で世代を重ねながらも「朝鮮民族」である事にこだわりを見せるのは、むしろ低い身分の出身者が多いようだ。
日本人の目からは誇張に見える事も少なくないが、日韓併合は朝鮮民族にとって民族存亡の危機だったのだ。
シンさんは言った。
例え、世代が5世・6世と進み、制度的に不利な身分に置かれようとも、朝鮮民族の日本への帰化は一定以上には増えないだろうと。
朝鮮民族には他民族に併呑され同化されることへの本能的な恐怖がある。
そして、同化力の強い日本と言う国家・社会において朝鮮民族としてのアイデンティティの拠り所となるものは「国籍」位しかないのだと・・・
この特異な性質を持った日本と言う国を滅ぼす事、日本と言う国家の起源とも言える皇室を打倒することは、朝鮮民族の民族的命題とも言えるのだ。
もっとも、最近は日本皇室の「権威」を自らに引き寄せようとする動きもあるようだが・・・
ともかく、狂気とも言える「鉄壷の呪法」を行った呪術師は、自らの命を掛けるほどに強烈な覚悟を持って皇室・・・日本と言う国を呪った。
しかし、呪いの対象は、ある意味無限に近い、全世界を敵に回してもなお平然と存続してしまうほどの霊力を持った存在だった。
鉄壷は際限なく「生贄」の命を吸い取る、少なくとも日本国内にいる朝鮮民族にとって非常に危険な呪物となった。
いや、呪術師がこのような陰湿でおぞましい呪法を組み立てたのは、むしろ、それが目的だったのかもしれない。
日本への同化を嬉々として受け容れようとした、反民族的な「親日朝鮮人」を根絶やしにする為の呪法と考えた方が筋が通る。
実際、鉄壷を持ち込んだ呪術師の行く先々で多くの人々が命を落とし、謎の病に倒れた。
どのような経緯で確保されたかは謎だが、鉄壷は回収され、多くの朝鮮民族の命を守る為に日本人の手によって「***神社」に安置される事になった。
封印は功を奏し、半世紀以上の時間が経過した。
当時の関係者はいなくなり、呪いの鉄壷の存在を知る者は居ないはずだった・・・
しかし、***神社は暴かれ、鉄壷は持ち出された。
俺達は、再封印できるか***神社の確認と、柳の元にあるであろう鉄壷を確認しなければならなかった。
俺は木島と共に***神社へと向かった。
67 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:25:36 ID:???0
***神社は雪深い山奥にあった。
車で行けるところまで行き、後は地図とGPSを頼りに徒歩で進んだ。
6時間以上掛かっただろうか?
俺達は岩だらけの川原に出た。
川に沿って上流に向かうと対岸に黒い鳥居が見えた。
川幅は15m程だが、流れはかなり速い。
だが、窃盗団は川を渡っているはずだ。
上流に向かって10分ほど進むと、岩伝いに歩いて渡れそうな場所があった。
俺達は対岸に渡り、鳥居の前まで戻った。
鳥居は高さ2m程の小さな物だった。
鳥居には太い鎖で出来た輪が内側いっぱいに広げて吊るされていた。
鳥居から奥に10mほど進むと焼け落ちた祠があった。
火を放たれてそれ程時間は経っていないのだろう。
焼け跡の生々しさがまだった。
祠の裏は奥行き5m程の人工のものらしい岩の洞穴があり、最奥部には鉄壷が収められていたのだろうか、直径40cm、深さ60cm程の縦穴が掘られていた。
洞穴の中にも火が放たれたのだろう、黒い煤や油の臭いが微かに感じられた。
俺は木島に「どうですか?使えそうですか?」と声を掛けた。
暫く木島は目を瞑ったまま黙っていたが、やがて口を開いた。
「ダメだな、道が付いてしまっている。ここはもう使えない。他の手を考えないとな・・・」
69 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:27:13 ID:???0
日本各地には俗に「パワースポット」と呼ばれる地脈の集結点や、大地の「気」の湧出点がある。
それとは逆に、地脈から切り離され、大地からの「気」が極端に希薄なポイントもある。
仮に「ゼロスポット」と呼ぼう。
このゼロスポットは呪物や不浄な存在を地脈・気脈から断ち切って封印するのに適した場所なのだと言う。
ゼロスポットはパワースポットよりも数が少なく貴重なものらしい。
発見されたゼロスポットは祈祷師や神社などが把握し、監視しているということだ。
この神社も、ある祈祷師のグループが見つけて管理していたポイントの提供を受けて建立されたものだと言う。
朝鮮人の「命」を生贄として吸い取る鉄壷は日本人の神官によって封じられた。
今回、木島が呼び寄せられ、マサさんやキムさんではなく、俺が***神社に赴いたのも「道」が付くのを怖れたからだ。
生贄である朝鮮人が足を踏み入れれば、壷に「命」を吸い取られ、吸い取られる筋道が外界への「道」となる。
窃盗団の韓国人が足を踏み入れた事で、このスポットは聖域ではなくなってしまったのだ。
日が落ち始めていたので、俺達は***神社の洞穴で夜を明かすことにした。
洞穴の奥で寝袋に潜り込んでいると、やがて睡魔が襲ってきた。
浅い眠りに入りかけたところで不意に意識がハッキリした。
だが、体は動かない。
いわゆる金縛りだ。
やがて、ヒソヒソ話す複数の声、赤ん坊の泣き声、女の悲鳴が絶え間なく聞こえてきた。
俺はもう、金縛りや「声」くらいでオタ付くほどウブではなかったが、場所が場所だけに気持ちの良いものではなかった。
俺は徐々に金縛りを解き、立ち上がった。
俗にいう「幽体離脱」と呼ばれる状態だ。
「幽体離脱」は、コントロールされた夢の一形態だ。
俺は洞穴の外を見た。
71 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:28:43 ID:???0
洞穴の外にはX字に組まれた木に手足を縛られた血まみれの女が磔にされていた。
手に刃物を持った血まみれの男が、女の耳や鼻、乳房を刃物でそぎ落として行く。
女が表皮の全てを削ぎ落とされて、人の形をした赤い塊になると、男は女の膨らんだ腹に刃物を突き立てた。
凄まじい女の悲鳴。
目蓋の無い女の目が俺を睨み付ける。
男が女の腹から何かを掴み出し、こちらを振り返った。
男が掴んでいたものは臍の緒の繋がったままの胎児だった。
抉り取られて眼球の無い男の顔が俺の方を向くと、男と女、そして胎児が口々に呪文のように「滅ぶべし」と唱え続けた・・・
余りに酸鼻な光景に俺は凍りつき、やがて意識が遠のいた。
俺は木島の「おい」と言う声で目を覚ました。
洞穴の中の気温はかなり低かったが、俺はびっしょりと嫌な汗をかいていた。
ランタンの黄色い光に照らされた木島の顔にも脂汗が浮いていた。
どうやら木島も同じものを見ていたらしい。
俺が木島に「あれは・・・」と問うと、木島は「夢だ・・・だが、現実でもある・・・」と答えた。
夜明けまでは、まだ時間があったが、俺達は眠らずに太陽が顔を出すのを待った。
山を下りた俺と木島はマサさんと合流した。
73 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:29:57 ID:???0
マサさんと合流すると、俺達は鉄壷を買い取った盗品ブローカー、柳の元へと向かった。
俺達は柳の指定したスナックを訪れた。
店は古く、掛かっている曲も昭和の古い演歌ばかりだった。
事前情報によると、柳は50代前半の年齢のはずだった。
しかし、目の前にいる男の顔は明らかに老人のそれだった。
時折激しく咳き込みながらジンロを呷る柳の顔には、誰が見てもハッキリと判る「死相」が浮いていた・・・
マサさんが柳に「鉄壷は何処にある?」と聞くと、柳は「西川と言う男が持って行った」と答えた。
俺は「西川?在日か?」と尋ねた。
すると柳は「いや、アンタと同じ日本人だ。ただね、バックがやばい。ヤツは@@@会の幹部だ」
柳が口にしたのは韓国発祥の巨大教団の名前だった。
確かにヤバイ。
その教団は政界や財界、裏社会とも関係が深い危険な団体だった。
日本を「サタンの国」、天皇や皇室を「サタンの化身」とし、日本民族を朝鮮民族の奴隷とすることを教義とするカルト教団だ。
外法を以て皇室に呪いを掛けたとしても全く不思議ではない狂信者の群れ・・・それが、その教団だった。
柳は「俺も色々と訳ありのブツを捌いて来たが、あの壷は極め付きだ。引き取ってくれるなら金を払っても良いくらいだ・・・」
更に、ククッと笑うと、「いきなり大人数で押しかけて、持って行かれちゃったんで、代金を貰ってないんだ」
顔に傷や痣は無かったが、Yシャツのはだけた柳の胸には内出血の痕があった。
いつまでも鉄壷を渡さない柳に業を煮やした西川達は、柳を痛めつけて鉄壷を奪って行ったのだろう。
「あんなものはいらないけれど、只で持って行かれるのは面白くない。欲しかったらアンタ達にやるから取り返してくれ」
マサさんが「判った。そうさせてもらうよ」と言うと、俺達は席を立ち店を後にした。
帰りの車中、後部座席で木島がマサさんに「どうする?」と声を掛けた。
マサさんは「俺は荒っぽいのはキライなんだ。監視をつけて1週間ほど泳がそう。
そうすれば、向こうから壷を渡したくなっているだろう」
75 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:31:39 ID:???0
キムさんの手配で、権さん達が西川家やその取り巻きを監視している間に、西川とその周辺の者達に次々と「不幸」が訪れた。
普通ではありえない短期間に、事故や急病による死が相次いだ。
西川自身も飲酒運転の車に突っ込まれて重傷を負っていた。
「頃合だ」と言って木島は西川の元を訪れ、問題の鉄壷を手にして戻って来た。
木島が戻ってくると、マサさんは俺に紙包みを渡して「柳の所に届けてくれ」と言った。
持った感じ、100万と言ったところか?
俺は、前のスナックを訪れ柳の居所を聞いた。
柳は既に死んでいた。
俺たちが去った後、連日、目が覚めると酔い潰れるまで飲み続け、再び目が覚めると飲み続けると言う生活を続けていたらしい。
柳には家族はいなかったが、別れた女がいた。
俺は女の下に金を届けた。
女は「そう、あの人が死んだの」と、感情の無い声で金を受け取った・・・
戻った俺はマサさんに「壷はどう処理します?***神社はもう使えませんよ?」と尋ねた。
すると木島が「お前、今夜、壷と一緒に夜を明かせ。心を空っぽにして壷を『観続ける』んだ。
お前の思い付いた方法で処理しよう」と言った。
俺は「待ってくれ、西川達は日本人だけど、死人が出ていたぞ?大丈夫なのか?」
鉄壷の周辺で相次ぐ人の死に、俺はかなりビビッていた。
***神社から盗み出されて以来、この鉄壷の周辺で死んだ者は、神社から盗み出した窃盗団が5名。
鉄壷を持ち出した朴と、買い取った柳。
西川と共に自動車事故に遭って死亡した西川の妻。
心筋梗塞で死亡した西川の父親、冬の寒空の下で大量に飲酒して凍死した西川の部下など10名に達していた。
しかも、西川の周辺の死者は皆、日本人だったのだ。
神社の洞穴で見た生々しい「夢」の事もあって、俺はこの鉄壷については、かなりナーバスになっていた。
77 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:33:09 ID:???0
マサさんは「大丈夫だ。お前は日本の神々の加護を受けている真っ当な日本人だ。
壷の中身も、お前に危害を加える事は出来ない。
よしんば出来たとしても、今のお前なら自分の身を守るくらいの力は十分にある。
西川達は日本と言う国や日本民族を害そうとする『邪教』に魂を売り渡して、霊的に日本人ではなくなっていたのさ。
加護を失っただけではなく、裏切りによって日本の神々を敵に回していたんだ。
あの教団の教義を見ろ。あんなものに帰依する輩をお前は同じ日本人と認められるか?
まあ、あの鉄壷を放置したら、今の日本じゃ命を落とす日本人も少なくはなさそうだけどな。
大丈夫だからやってみろ」
俺はマサさんや木島の言葉に従って鉄壷と夜明かしする事になった。
急遽、マサさんがレクチャーしてくれた瞑想法に従って、俺は心を空っぽにして壷を「観」続けた。
やがて、洞穴の中で見た地獄のようなイメージが脳裏に浮かんできた。
真っ赤な灼熱の荒野で磔にされた血塗れの女達とその足元に転がされた赤ん坊。
まず、俺は明るい日差しの真っ白な雪原をイメージした。
次に、雪解け後の春の草原のイメージ。
瞑想によって「スクリーン」に浮かぶ景色は、俺のイメージに従って変化した。
俺は、きれいな女の裸体をイメージしながら女の縄を切り、足元の赤ん坊を女に抱かせた。
すると血塗れの母子は美しい姿に戻った。俺はイメージの中で同じ作業を繰り返し続けた
79 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:34:29 ID:???0
気が付くと、俺と11組の母子の前に、洞穴で観た眼球の無い血塗れの男が立っていた。
血塗れの女が男を見つめる。
我が子の胎児に転生し、自ら封じられたと言う呪術師だったのだろうか?
俺は女達の怯えを感じた。
俺は男に「見ろ、ここはもう地獄じゃないぞ」と語りかけた。
すると、男の顔には目が戻ったが、「・・・滅ぶべし」「・・・を呪う」という男の声が聞こえてきた。
俺は「アンタは日本人に転生しても、日本を呪うのかい?」と問いかけた。
男の意思の揺らぎを俺は感じた。
俺は、先ほどまでの赤い灼熱の地獄を思い浮かべて、「皆、あそこに戻る気は無いってさ。アンタ、あそこに一人で留まるかい?」と問いかけた。
俺の脳裏に「いやだ!」と言う、強い言葉が響いた。
男の姿は消え、目の前に血塗れの女と赤ん坊がいた。
俺は先ほどまで繰り返した「治療」のイメージ操作を行って、男だった赤ん坊を女に抱かせた。
すると、女達は一人また一人と消えて行き、最後の母子が消えて行った。
その瞬間に俺は俺は脳裏で問いを発した。「お前達、何処へ行きたい?」
やがて、景色のイメージが消えて脳裏の「スクリーン」は暗くなり、俺は瞑想から醒めた。
最後に問いを発したときに浮かんだイメージ。
それは陸の見えない、果てしない「海」のイメージだった。
俺はその事をマサさんたちに伝えた。
マサさんは「そうか、判った」と答えた。
俺がマサさんのレクチャーに従ってイメージを操作した瞑想法は、供養法の一種なのだそうだ。
俺には呪術や祈祷の儀式についての知識が無く、「調伏」のイメージが無かった事が成功の鍵だったようだ。
また、長い間神社に封じられて浄化が進んでいた、鉄壷の呪力がまだ余り戻っていなかったことも幸いしたようだ。
81 :呪いの器 ◆cmuuOjbHnQ:2008/07/23(水) 04:36:13 ID:???0
春分を待って、鉄壷の本格的な供養が行われた。
花や酒、果物や菓子を供えた祭壇に僧侶の読経の声が響き渡る。
俺は手を合わせて、瞑想で観た壷の中の人々に、「どうか成仏して、あの世で幸せに暮らして下さい」と祈った。
日を改めて俺達はキムさんのチャーターした漁船に乗って海上に出た。
やがて、船は停船した。
空はよく晴れ、波も穏やかだった。
マサさんが「これで終わりだ。最後はお前の仕事だ」と言って鉄壷を俺に渡した。
ズシッと来る鉄壷を俺は両手で持ち、できるだけ遠くへと海に放り投げた。
大して飛ばなかった鉄壷は、あっという間に海の底へと沈んで行った。
鉄壷を沈めた海に俺達は花束を投げ、酒を注いだ。
手を合わせ、しばし黙祷をすると、再び船のエンジンが始動した。
俺たちを乗せた船は、港へ戻る航路を疾走し始めた。
おわり
2010年03月05日
赤と青の炎~祟られ屋シリーズ⑥
赤と青の炎
542 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 04:59:27 ID:SMU8HFLJ0
それでは、マサさんの元で行った「修行」の話の続き。
呼吸法をどうにかクリアしたPだったが、結局、俺と同じ修行法を行うことは出来なかった。
マサさんの「気力」の消耗が激しかったこと、Pには俺の方法を行う適性がなかった為だ。
俺に行った方法は、丹田の力がある程度開発されている事が前提となる方法だった。
俺とPを分けたもの・・・「丹田の力」の差は日本人と朝鮮人との間ではかなり決定的なものらしい。
日本人は「気」の力を丹田に溜め込む体質であり、朝鮮人は気を極端に発散する体質だそうだ。
朝鮮人の気質は極端に「陽」であり、日本人は極端に「陰」の気質なのだ。
マサさんの修行が目的とするところは、俺達に自分で自分の体に「気」を蓄える術を身に付けさせる事だった。
そして、その蓄えた気を利用して俺達に纏わり付く蟲・・・「魍魎」から身を守る気の操作を学ぶ事だった。
読み進めれば判るが、俺が行った行は武道や武術を応用したものが多く、呪術や祈祷とは縁遠いようにも見える。
しかし、基本的な力をつける修行は、一定の「理屈」に合致させれば、踊りや楽器の演奏、農作業や鍛冶などの工芸作業の中に取り込んで行えるそうだ。
むしろ、そのような一見呪術や祈祷とは縁遠いものに隠して日々行うのが望ましいのだと言う。
武道・武術の形式を用いたのは、マサさんの好みであり、俺に向いた方法だということだ。
他の地域の韓国人とマサさんの出身地ではかなり気質が異なり、体質がかなり日本人に近いそうだ。
確かに、キムさんもそうなのだが、マサさんと同じ出身地の韓国人や在日韓国人には、他の地域の出身者に比べて温和で我慢強い人物が多い。
Pよりも体質がマサさんに近かった俺は、マサさんが行ったものに近い修行を行ったようだ。
543 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:00:10 ID:SMU8HFLJ0
マサさんが俺に「気」を蓄える為の行法として教えた物は、意外なことに沖縄空手の基本功である「三戦(サンチン)」だった。
知っている方も多いと思うが、「三戦(サンチン」とは沖縄の那覇手と呼ばれるカテゴリーの空手で行われる「基本功」である。
源流は白鶴拳や洪家拳に代表される南派中国拳法とされている。
三戦は、鼻から息を吸い、腹式呼吸で臍下丹田に送った気に腹圧をかけて圧縮する呼吸法に特徴がある。
全身の筋緊張と共に丹田に圧縮を掛けながら、口から独特な呼吸音を出しながら動作を行う。
丹田の力を引き出し、筋緊張に利用する「防御の型」の最高峰である。
三戦で鍛えた空手家の体は鋼鉄のように堅牢となり、並みの突き蹴りなどは全く受け付けなくなり、角材などで殴っても逆に角材がヘシ折れる有様である。
三戦で有名なのは、ゆっくりとした動作と呼吸で拳を突き出すものだが、マサさんが取り入れたのは別のタイプだった。
突きは拳ではなく貫手を使う。
貫手を引きながら素早く丹田に息を引き込み、瞬間的な圧縮を掛けながら鋭く貫手を突き、構えに戻した瞬間に「シッ」という鋭い呼気を吐き、全身を締める。
そして、一歩進んで再度丹田と共に全身を締め上げて再圧縮を掛け、「シッ」と呼気を吐くのだ。
この一吸気二呼気二圧縮の複雑な丹田操作を行うやり方をマサさんは父親から習ったそうだが、元の空手はかなり「荒い」鍛え方をする流派らしい。
マサさんの三戦は前回出てきた「第1の呼吸法」のように、頭の天辺から背骨を通して丹田に気を引き込む。
「霊的な気」を丹田に導引するには、霊的な気を通す背骨の中の「気道」を用いなければならないらしい。
丹田の「圧縮力」は体に負荷を掛けて行うほど高まるようだ。
沖縄では三戦の型を行いながら補助者が全身を拳で打ち据え、蹴りを入れて鍛えたり、重いカメや壷を手に持って行ったりするようだ。
マサさんの所にも、何処から持ってきたのか、24L入りの紹興酒のカメがあり、それを持って行をさせられたりもした。
544 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:00:56 ID:SMU8HFLJ0
中国の武術には門派により様々な形式があるが、丹田の力を強化するための基本功が必ずと言って良い程に含まれているそうだ。
逆に、日本の武道・武術は、中国拳法を起源としたり導入した空手の一部を除いて、丹田強化を意識的に行っている流派は余りないらしい。
しかし、空手はもとより柔道や剣道、相撲やレスリングなど、あらゆる武道・武術で日本人は丹田を巧みに使っていると言う事だ。
呼吸により丹田に気を引き込み、圧縮をかけて力を出す「技法」を日本人は本能的に行う民族なのだという。
この「丹田力」は武術だけでなく、呪術・祈祷にも重要な要素らしい。
丹田に蓄えた「気」を「霊力」に変換して利用する事によって、呪術師や祈祷師は術を行う。
朝鮮人に生来的に備わっている「気」自体は非常に強く、日本人や中国人を圧倒しているらしい。
しかしそれは、体を循環して外に発散される「陽」の気であり、丹田力は非常に貧弱なのだという。
丹田力が弱いと気のコントロールは非常に困難になる。
「陽」の気を丹田に送って「陰」の気に戻し圧縮できないからだ。
丹田に気を取り込み、「陰」から「陽」へと気を変換して体を循環させ、丹田に戻して圧縮すると言うという過程を繰り返す事によって「気」の質と「霊力」が高まるらしい。
陽気が溢れてコントロールを失うと感情や衝動を抑えられなくなり、首(正確には喉、甲状腺にあたる部分)を越えて頭に入ると、人は一時的な発狂状態に陥るそうだ。
545 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:03:15 ID:SMU8HFLJ0
強い「気力」を持つ朝鮮人は、時々、特定の分野で驚異的な業績を生み出す者が突然変異的に出るそうだ。
朝鮮人経営者には、馬力のあるイケイケタイプの経営者が多いのも、強い「陽」の気を持つ民族的特性なのかもしれない。
しかし、他方で強い「気力」を持ちながら、コントロールする丹田力が弱い朝鮮人は、「頭に気が上って」容易に発狂状態に陥る。
感情や衝動を押さえコントロールする事も非常に苦手で、理性的であるはずのインテリ層や聖職者でも衝動的犯罪を犯してしまう事が少なくない。
ただ、「陽」の気は丹田の「陰」の気を変換し供給してやらないと、あっと言う間に消費されてしまう。
朝鮮人の非常に強い「陽」の気力は長続きしないのだ。
また、発散する「気」の力を補強できないので、一旦気力で圧倒されると持ち直すことが出来ない。
仕事などで韓国人と交渉した事のある方なら感じたことがあるだろう。
韓国人の交渉者は一気呵成にまくし立ててくる事が多いが、こちらが勢いに怯まず、逆に高圧的に出ると意外に交渉が巧く纏まる事多い。
韓国とのビジネスで成功している経営者は、最初に高圧的に相手をやり込めてから理詰めの交渉に入る人が多いように見受けられる。
一番駄目なのは、韓国人の感情論に最初から理屈で対抗する人。
このタイプは韓国側に良い様にやり込められて不利な条件を飲まされるか、交渉が決裂して双方が不利益を被る結果となることが多いようだ。
韓国人の感情論に冷静に理屈で対抗しようとして振り回される日本人、意外に多いのではないだろうか?
546 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:06:11 ID:SMU8HFLJ0
特別な丹田強化の行を余り行わない日本の武道・武術だが、丹田に蓄えた「陰」の気を「陽」の気に変換して利用する技法はほぼ全ての流派に存在する。
所謂「気合」である。
丹田で圧縮した「陰」の気を「陽」の気に変換し、鋭い発声と共に瞬間的に集中使用する技法である。
「気合」の効果は科学的にも立証されており、一説では最大30%のパワーの増大が認められるらしい。
テニスなどの球技、ハンマー投げや槍投げ等の陸上の投擲種目、重量挙げなどのパワー種目、その他の様々な競技で「気合」を応用しているアスリートは多い。
丹田力に秀でた日本人の武術は、防御力が非常に高く、攻撃は一撃集中(一撃必殺)型で、「後の先」の術理に最も適合している「静」の武術だという。
中国のものは「陰」と「陽」のバランスを重視して攻守一体を旨とし、陰陽の気の流れや攻守・動作の流れが止ることを極度に嫌うらしい。
ただ、攻撃力・防御力を高い次元で引き出すのが非常に難しく、基本功で培った力と套路等で培った技とを繋ぐ技術がないと只の踊りとなってしまうそうだ。
対する日本武術は「極め」による一点集中により気や動作の流れに「停止点」が生じ、動作が滞る「居付き」を生じやすい欠点があるということだ。
だが、攻撃・防御双方に「丹田力」を含めた力を乗せやすく「使いやすい」のが長所でもある。
547 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:07:15 ID:SMU8HFLJ0
それでは朝鮮のものは?
朝鮮の武術は、弓術と解放後に日本の空手から作られた韓国の国技テコンドーが有名である。
テコンドーの達人だという権さんの話では、テコンドーには丹田を強化する、那覇手系の「三戦」のような鍛錬法はないそうである。
元となった空手の流派は極端な「一撃必殺」型らしいが、受け技は豊富である。
「据え物にして打て」と言う言葉があり、型における基本の戦闘法は受け技で受け、相手を捕らえて死に体にしてから打つそうである。
だが、テコンドーは空手から受け技を受継いではいるが殆ど使わないらしい。
これは空手色が強いと言われる北朝鮮系のものや、オリンピックスタイルとは違う権さんが修行したものも共通らしい。
テコンドーは相手の攻撃は基本的に「受けない」そうである。
テコンドーの防御は、ボディワークやフットワークによる「かわし防御」が中心で、それは崩れた相手の「虚」を狙う攻撃の基点でもある。
また、テコンドーの豊富な蹴り技の元となったとされる「テッキョン」は足蹴りにより相手の重心を崩す技法が非常に発達しているそうだ。
テコンドーでは、基本的に運足や蹴りなど、足を使って相手を崩し「気の虚」を探りあい、捉えた崩れや「気の虚」を突いて相手の防御・反撃の暇を与えずに攻め切る。
競技化の為に廃れているが、実践では貫手・爪先による急所攻撃や肘・膝、そして頭突き等、防御を崩壊させた相手を確実に仕留める技が重要なのだと言う。
空手同様の拳足鍛錬や、「気の虚」を探り合い一瞬に突く為の運足と、反撃の暇を与えず防御を崩壊させる手数を出す為のスピードとスタミナが肝要ということだ。
並外れた「陽」の気力を持つ朝鮮人に非常に適合した「動」の武術と言える。
ただ、スポーツ化により相手を捕らえて致命傷を与える技が失われ、防御力が極端に低い為「残念ながら武術としては死んでいる」そうである。
548 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:14:21 ID:SMU8HFLJ0
日本人の丹田力の強さは昔から定評があったようである。
中国や朝鮮の呪術師や祈祷師の中には、攫ってきたり買ってきた倭人の娘に子を産ませ、その子に術を仕込んだ者も多いそうだ。
逆に、中国武術の門派には、今でも「日本人に教えてはならない」とされるものがあるらしい。
反日感情や日本人蔑視もあるが、彼らが長い時間をかけて基本功を行うことによって得られる丹田力を日本人は生来的に高いレベルで持っているかららしい。
日本人に技を教えると、丹田力の優位を利用して自らの体質に合わせて改変してしまうらしい。
また、その門派の意図しない方法で力を出し、日本人的な体の使い方で技を使うので正しく習得させる事も困難だということだ。
門派伝来の技を改変し広める日本人の存在は、伝統の技を継承し守ってきた彼らには許し難いもののようだ。
マサさんは、日本が武道・武術大国となったのは、武士による支配も大きいが、日本人のこのような「体質」が背景にあると見ているようだ。
朝鮮人的な身体用法であるテコンドーも、日本に普及すると、日本人的な改変が加えられて全く違ったものに変質するかもしれないと言う事だ。
俺は、権さんにテコンドーの指導を受けた。
蹴り技も確かに凄かったが、驚きを隠せなかったのは攻撃の苛烈さだった。
オリンピックの中継等で見たものとは似ても似つかない非常に攻撃的な、武道と呼ぶには余りに殺伐としたものだった。
ひたすらに攻撃し、効果的に技を行使する為には力の加減などは一切出来ない。
激しい動作や速度の中で動的にバランスを取るので、力を抜いたり速度を落とすと非常にコントロールがしにくいのだ。
一旦攻撃に火がつくと加減や歯止めが効かない・・・何とも朝鮮人的ではないだろうか?
549 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:18:30 ID:SMU8HFLJ0
次にマサさんが、俺に「気」の操作法を学ばせる為にやらせたことは「三戦」よりも俺を驚かせた。
それは「立木打ち」だった。
「立木打ち」とは、薩摩の剣術として有名な示現流の稽古法である。
奇声を上げながら素早く、息の続く限り棒で柱を打ちつける。
俺は、丹田に力を込めながらゆっくりと行う素振りで、木刀(棒)を振る動作と丹田の操作を一致させる感覚を身に付けてから「立ち木打ち」の稽古に入った。
この「立ち木打ち」の稽古は「陽」の気を引き出して、人間の身体能力やその他の能力の「リミッター」を意識的に外すのに最適の訓練なのだ。
先に、「陽」の気が頭に入ると人は一時的な発狂状態に陥ると述べたが、逆に発狂状態の人間は激しく「陽」の気を発しているそうだ。
人間は生命力の源である「陽」の気を浪費しないよう、必要以上に「陰」の気を発散されやすい「陽」の気に変換しないように本能的にリミッターをかけているそうだ。
それが、「発狂状態」や激しい感情に囚われた状態になると取り払われて、強い「陽」の気が発生する。
「陽」の気には肉体を賦活化して身体能力を高めると共に、悪霊や魑魅魍魎を弾き飛ばす効果がある。
朝鮮の「泣き女」の風習をご存知の方も多いと思うが、あれは「狂ったように泣く」ことで「陽」の気を発生させ、悪霊から身を守る意味があったのだ。
示現流の「立木打ち」にも同様の効果がある。
550 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:19:30 ID:SMU8HFLJ0
有らん限りの奇声を発しながら一心不乱に立ち木を打ち続けていると、ある時点から「陽」の気は目一杯に発生しているのに頭の中は冷静な状態がやってくる。
冷静でありながらリミッターが外れた状態。この状態になるまで始めは時間が掛る。
しかし、繰り返しているうちに時間は短縮し、ある時から一瞬で「リミッター」が外せるようになった。
これが出来るようになると、マサさんとの「組手」で臆したり躊躇することなく、一瞬で全力の攻撃が出来るようになった。
「二の太刀要らず」の全力の斬撃を旨とする示現流では、この「初動」の速さは死命を決する重要な要素であったのではないだろうか。
まあ、俺はあくまで「気を貯めて操作する為」に武道・武術の形式を利用しただけなので実際の所は判らないが・・・
俺もマサさんも武術家では無いし、かなり独特な考えと偏見に満ちているので間違いも多いのだろう。
だが、上記のような考えに従った修行は確実に効果を上げて行った。
553 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 06:08:14 ID:SMU8HFLJ0
「リミッター」を外して自在に「陽」の気を生み出せるようになった俺は、気を体の中で前後や上下に循環させたり、一点に集中させる訓練を重ねた。
自由に気を動かせるようになると、次に様々な「イメージ」に気を乗せる訓練を行った。
始めは体を気で覆うイメージ。
これが出来るようになると魍魎に体の中に潜り込まれたり、齧られることはなくなった。
次に背骨の中の「気道」から気を染み出させて、部屋全体に満たすイメージ。
これによって、部屋から魍魎を追い出すことが出来るようになった。
最後に、部屋の中に体ごと拡散して、空気のように同化するイメージ。
これは非常に難しく、俺がモノに出来たのは修行を再開し、キムさんと契約してから大分経ってからのことだった。
三戦により丹田に集めた「陰」の気を「陽」の気に変換して体に循環させ、丹田に戻して圧縮することで得られる「使える気」の量は、例えるなら1日にコップ1杯程度である。
その「使える気」をバスタブ一杯に貯めて、溢れ出てきた分。その余剰分の「気」が魍魎を払ったり、或いは呪術に使われる気である。
バスタブは常に「使える気」で満タンにしておかなければならない。
しかし、毎日コップ一杯づつ気を注がないと漏れ出したり劣化したりして失われる分は、使わなくても1日にコップ3杯分くらいになる。
1日休めば3日分後退してしまうのだ。
娑婆に戻って羽目を外した俺は修行を止め、気を浪費し続けた。
その結果、俺は引き寄せられた魍魎に集られ、眠れない夜に怯える羽目になったのだった。
554 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 06:08:55 ID:SMU8HFLJ0
修行が進み、俺の気が満ちてくると意識して跳ね除ければ魍魎を遠ざける事が出来るようになった。
さらに、抜け落ちた毛が伸び始めてどうにか人前に出られる位になった頃には、気が貯まり、溢れ出る気によって魍魎が遠ざけられ、夜でも眠る事が出来るようになった。
俺達の修行がある程度進み、マサさんが何日か「結界の地」を留守にしても大丈夫になった頃、マサさんの目を盗んで俺は例の「井戸」を見てしまった。
井戸を塞ぐ黒い石から青い鬼火のようなものが立ち上るのが見え、井戸の中に魍魎や何か嫌な「気」が吸い込まれているのが「見えた」。
誘蛾灯に引き寄せられる虫のように、冷たい美しさのある青い鬼火に魅入られていると、井戸の方から視線を感じ背中に寒気が走った。
次の瞬間、青い鬼火は血のように赤く暗い炎に変わった。
青い鬼火からは嘆きや悲しみ、或いは絶望といった印象を受けた。
しかし、赤い炎からは怒りや憎悪、そして殺意が感じられた。
俺は、見てはならない物を見てしまったことを激しく後悔した。
思えば、あの井戸を凝視してしまった時から俺は「異界」に足を踏み込んでしまったのかもしれない。
555 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 06:10:12 ID:SMU8HFLJ0
井戸から強烈な殺意を感じて、俺はそのとき一つの疑問を持った。
あの井戸は何の為に作られたのか。
何年もマサさんと行動を共にし、マサさんがあの井戸に悪霊や呪詛等を送り込むのを何度も目にする内に、その疑問は強くなっていった。
マサさんは普通の「祓い」も出来るのに、何故、危険な「井戸の呪法」に拘るのか?
アリサからジュリーの死を聞かされた晩、俺はアリサと体を重ねながら考えていた。
ジュリーの命を奪い、姜家を断絶に追いやったのは、結局マサさんの施した「井戸の呪法」だったのではないか?
マサさん絡みのクライアントで、ジュリーのように結局助からなかった者は少なくないのだ。
後に俺はその理由を聞かされたのだが、その話は機会があれば語りたいと思う。
終わり
542 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 04:59:27 ID:SMU8HFLJ0
それでは、マサさんの元で行った「修行」の話の続き。
呼吸法をどうにかクリアしたPだったが、結局、俺と同じ修行法を行うことは出来なかった。
マサさんの「気力」の消耗が激しかったこと、Pには俺の方法を行う適性がなかった為だ。
俺に行った方法は、丹田の力がある程度開発されている事が前提となる方法だった。
俺とPを分けたもの・・・「丹田の力」の差は日本人と朝鮮人との間ではかなり決定的なものらしい。
日本人は「気」の力を丹田に溜め込む体質であり、朝鮮人は気を極端に発散する体質だそうだ。
朝鮮人の気質は極端に「陽」であり、日本人は極端に「陰」の気質なのだ。
マサさんの修行が目的とするところは、俺達に自分で自分の体に「気」を蓄える術を身に付けさせる事だった。
そして、その蓄えた気を利用して俺達に纏わり付く蟲・・・「魍魎」から身を守る気の操作を学ぶ事だった。
読み進めれば判るが、俺が行った行は武道や武術を応用したものが多く、呪術や祈祷とは縁遠いようにも見える。
しかし、基本的な力をつける修行は、一定の「理屈」に合致させれば、踊りや楽器の演奏、農作業や鍛冶などの工芸作業の中に取り込んで行えるそうだ。
むしろ、そのような一見呪術や祈祷とは縁遠いものに隠して日々行うのが望ましいのだと言う。
武道・武術の形式を用いたのは、マサさんの好みであり、俺に向いた方法だということだ。
他の地域の韓国人とマサさんの出身地ではかなり気質が異なり、体質がかなり日本人に近いそうだ。
確かに、キムさんもそうなのだが、マサさんと同じ出身地の韓国人や在日韓国人には、他の地域の出身者に比べて温和で我慢強い人物が多い。
Pよりも体質がマサさんに近かった俺は、マサさんが行ったものに近い修行を行ったようだ。
543 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:00:10 ID:SMU8HFLJ0
マサさんが俺に「気」を蓄える為の行法として教えた物は、意外なことに沖縄空手の基本功である「三戦(サンチン)」だった。
知っている方も多いと思うが、「三戦(サンチン」とは沖縄の那覇手と呼ばれるカテゴリーの空手で行われる「基本功」である。
源流は白鶴拳や洪家拳に代表される南派中国拳法とされている。
三戦は、鼻から息を吸い、腹式呼吸で臍下丹田に送った気に腹圧をかけて圧縮する呼吸法に特徴がある。
全身の筋緊張と共に丹田に圧縮を掛けながら、口から独特な呼吸音を出しながら動作を行う。
丹田の力を引き出し、筋緊張に利用する「防御の型」の最高峰である。
三戦で鍛えた空手家の体は鋼鉄のように堅牢となり、並みの突き蹴りなどは全く受け付けなくなり、角材などで殴っても逆に角材がヘシ折れる有様である。
三戦で有名なのは、ゆっくりとした動作と呼吸で拳を突き出すものだが、マサさんが取り入れたのは別のタイプだった。
突きは拳ではなく貫手を使う。
貫手を引きながら素早く丹田に息を引き込み、瞬間的な圧縮を掛けながら鋭く貫手を突き、構えに戻した瞬間に「シッ」という鋭い呼気を吐き、全身を締める。
そして、一歩進んで再度丹田と共に全身を締め上げて再圧縮を掛け、「シッ」と呼気を吐くのだ。
この一吸気二呼気二圧縮の複雑な丹田操作を行うやり方をマサさんは父親から習ったそうだが、元の空手はかなり「荒い」鍛え方をする流派らしい。
マサさんの三戦は前回出てきた「第1の呼吸法」のように、頭の天辺から背骨を通して丹田に気を引き込む。
「霊的な気」を丹田に導引するには、霊的な気を通す背骨の中の「気道」を用いなければならないらしい。
丹田の「圧縮力」は体に負荷を掛けて行うほど高まるようだ。
沖縄では三戦の型を行いながら補助者が全身を拳で打ち据え、蹴りを入れて鍛えたり、重いカメや壷を手に持って行ったりするようだ。
マサさんの所にも、何処から持ってきたのか、24L入りの紹興酒のカメがあり、それを持って行をさせられたりもした。
544 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:00:56 ID:SMU8HFLJ0
中国の武術には門派により様々な形式があるが、丹田の力を強化するための基本功が必ずと言って良い程に含まれているそうだ。
逆に、日本の武道・武術は、中国拳法を起源としたり導入した空手の一部を除いて、丹田強化を意識的に行っている流派は余りないらしい。
しかし、空手はもとより柔道や剣道、相撲やレスリングなど、あらゆる武道・武術で日本人は丹田を巧みに使っていると言う事だ。
呼吸により丹田に気を引き込み、圧縮をかけて力を出す「技法」を日本人は本能的に行う民族なのだという。
この「丹田力」は武術だけでなく、呪術・祈祷にも重要な要素らしい。
丹田に蓄えた「気」を「霊力」に変換して利用する事によって、呪術師や祈祷師は術を行う。
朝鮮人に生来的に備わっている「気」自体は非常に強く、日本人や中国人を圧倒しているらしい。
しかしそれは、体を循環して外に発散される「陽」の気であり、丹田力は非常に貧弱なのだという。
丹田力が弱いと気のコントロールは非常に困難になる。
「陽」の気を丹田に送って「陰」の気に戻し圧縮できないからだ。
丹田に気を取り込み、「陰」から「陽」へと気を変換して体を循環させ、丹田に戻して圧縮すると言うという過程を繰り返す事によって「気」の質と「霊力」が高まるらしい。
陽気が溢れてコントロールを失うと感情や衝動を抑えられなくなり、首(正確には喉、甲状腺にあたる部分)を越えて頭に入ると、人は一時的な発狂状態に陥るそうだ。
545 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:03:15 ID:SMU8HFLJ0
強い「気力」を持つ朝鮮人は、時々、特定の分野で驚異的な業績を生み出す者が突然変異的に出るそうだ。
朝鮮人経営者には、馬力のあるイケイケタイプの経営者が多いのも、強い「陽」の気を持つ民族的特性なのかもしれない。
しかし、他方で強い「気力」を持ちながら、コントロールする丹田力が弱い朝鮮人は、「頭に気が上って」容易に発狂状態に陥る。
感情や衝動を押さえコントロールする事も非常に苦手で、理性的であるはずのインテリ層や聖職者でも衝動的犯罪を犯してしまう事が少なくない。
ただ、「陽」の気は丹田の「陰」の気を変換し供給してやらないと、あっと言う間に消費されてしまう。
朝鮮人の非常に強い「陽」の気力は長続きしないのだ。
また、発散する「気」の力を補強できないので、一旦気力で圧倒されると持ち直すことが出来ない。
仕事などで韓国人と交渉した事のある方なら感じたことがあるだろう。
韓国人の交渉者は一気呵成にまくし立ててくる事が多いが、こちらが勢いに怯まず、逆に高圧的に出ると意外に交渉が巧く纏まる事多い。
韓国とのビジネスで成功している経営者は、最初に高圧的に相手をやり込めてから理詰めの交渉に入る人が多いように見受けられる。
一番駄目なのは、韓国人の感情論に最初から理屈で対抗する人。
このタイプは韓国側に良い様にやり込められて不利な条件を飲まされるか、交渉が決裂して双方が不利益を被る結果となることが多いようだ。
韓国人の感情論に冷静に理屈で対抗しようとして振り回される日本人、意外に多いのではないだろうか?
546 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:06:11 ID:SMU8HFLJ0
特別な丹田強化の行を余り行わない日本の武道・武術だが、丹田に蓄えた「陰」の気を「陽」の気に変換して利用する技法はほぼ全ての流派に存在する。
所謂「気合」である。
丹田で圧縮した「陰」の気を「陽」の気に変換し、鋭い発声と共に瞬間的に集中使用する技法である。
「気合」の効果は科学的にも立証されており、一説では最大30%のパワーの増大が認められるらしい。
テニスなどの球技、ハンマー投げや槍投げ等の陸上の投擲種目、重量挙げなどのパワー種目、その他の様々な競技で「気合」を応用しているアスリートは多い。
丹田力に秀でた日本人の武術は、防御力が非常に高く、攻撃は一撃集中(一撃必殺)型で、「後の先」の術理に最も適合している「静」の武術だという。
中国のものは「陰」と「陽」のバランスを重視して攻守一体を旨とし、陰陽の気の流れや攻守・動作の流れが止ることを極度に嫌うらしい。
ただ、攻撃力・防御力を高い次元で引き出すのが非常に難しく、基本功で培った力と套路等で培った技とを繋ぐ技術がないと只の踊りとなってしまうそうだ。
対する日本武術は「極め」による一点集中により気や動作の流れに「停止点」が生じ、動作が滞る「居付き」を生じやすい欠点があるということだ。
だが、攻撃・防御双方に「丹田力」を含めた力を乗せやすく「使いやすい」のが長所でもある。
547 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:07:15 ID:SMU8HFLJ0
それでは朝鮮のものは?
朝鮮の武術は、弓術と解放後に日本の空手から作られた韓国の国技テコンドーが有名である。
テコンドーの達人だという権さんの話では、テコンドーには丹田を強化する、那覇手系の「三戦」のような鍛錬法はないそうである。
元となった空手の流派は極端な「一撃必殺」型らしいが、受け技は豊富である。
「据え物にして打て」と言う言葉があり、型における基本の戦闘法は受け技で受け、相手を捕らえて死に体にしてから打つそうである。
だが、テコンドーは空手から受け技を受継いではいるが殆ど使わないらしい。
これは空手色が強いと言われる北朝鮮系のものや、オリンピックスタイルとは違う権さんが修行したものも共通らしい。
テコンドーは相手の攻撃は基本的に「受けない」そうである。
テコンドーの防御は、ボディワークやフットワークによる「かわし防御」が中心で、それは崩れた相手の「虚」を狙う攻撃の基点でもある。
また、テコンドーの豊富な蹴り技の元となったとされる「テッキョン」は足蹴りにより相手の重心を崩す技法が非常に発達しているそうだ。
テコンドーでは、基本的に運足や蹴りなど、足を使って相手を崩し「気の虚」を探りあい、捉えた崩れや「気の虚」を突いて相手の防御・反撃の暇を与えずに攻め切る。
競技化の為に廃れているが、実践では貫手・爪先による急所攻撃や肘・膝、そして頭突き等、防御を崩壊させた相手を確実に仕留める技が重要なのだと言う。
空手同様の拳足鍛錬や、「気の虚」を探り合い一瞬に突く為の運足と、反撃の暇を与えず防御を崩壊させる手数を出す為のスピードとスタミナが肝要ということだ。
並外れた「陽」の気力を持つ朝鮮人に非常に適合した「動」の武術と言える。
ただ、スポーツ化により相手を捕らえて致命傷を与える技が失われ、防御力が極端に低い為「残念ながら武術としては死んでいる」そうである。
548 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:14:21 ID:SMU8HFLJ0
日本人の丹田力の強さは昔から定評があったようである。
中国や朝鮮の呪術師や祈祷師の中には、攫ってきたり買ってきた倭人の娘に子を産ませ、その子に術を仕込んだ者も多いそうだ。
逆に、中国武術の門派には、今でも「日本人に教えてはならない」とされるものがあるらしい。
反日感情や日本人蔑視もあるが、彼らが長い時間をかけて基本功を行うことによって得られる丹田力を日本人は生来的に高いレベルで持っているかららしい。
日本人に技を教えると、丹田力の優位を利用して自らの体質に合わせて改変してしまうらしい。
また、その門派の意図しない方法で力を出し、日本人的な体の使い方で技を使うので正しく習得させる事も困難だということだ。
門派伝来の技を改変し広める日本人の存在は、伝統の技を継承し守ってきた彼らには許し難いもののようだ。
マサさんは、日本が武道・武術大国となったのは、武士による支配も大きいが、日本人のこのような「体質」が背景にあると見ているようだ。
朝鮮人的な身体用法であるテコンドーも、日本に普及すると、日本人的な改変が加えられて全く違ったものに変質するかもしれないと言う事だ。
俺は、権さんにテコンドーの指導を受けた。
蹴り技も確かに凄かったが、驚きを隠せなかったのは攻撃の苛烈さだった。
オリンピックの中継等で見たものとは似ても似つかない非常に攻撃的な、武道と呼ぶには余りに殺伐としたものだった。
ひたすらに攻撃し、効果的に技を行使する為には力の加減などは一切出来ない。
激しい動作や速度の中で動的にバランスを取るので、力を抜いたり速度を落とすと非常にコントロールがしにくいのだ。
一旦攻撃に火がつくと加減や歯止めが効かない・・・何とも朝鮮人的ではないだろうか?
549 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:18:30 ID:SMU8HFLJ0
次にマサさんが、俺に「気」の操作法を学ばせる為にやらせたことは「三戦」よりも俺を驚かせた。
それは「立木打ち」だった。
「立木打ち」とは、薩摩の剣術として有名な示現流の稽古法である。
奇声を上げながら素早く、息の続く限り棒で柱を打ちつける。
俺は、丹田に力を込めながらゆっくりと行う素振りで、木刀(棒)を振る動作と丹田の操作を一致させる感覚を身に付けてから「立ち木打ち」の稽古に入った。
この「立ち木打ち」の稽古は「陽」の気を引き出して、人間の身体能力やその他の能力の「リミッター」を意識的に外すのに最適の訓練なのだ。
先に、「陽」の気が頭に入ると人は一時的な発狂状態に陥ると述べたが、逆に発狂状態の人間は激しく「陽」の気を発しているそうだ。
人間は生命力の源である「陽」の気を浪費しないよう、必要以上に「陰」の気を発散されやすい「陽」の気に変換しないように本能的にリミッターをかけているそうだ。
それが、「発狂状態」や激しい感情に囚われた状態になると取り払われて、強い「陽」の気が発生する。
「陽」の気には肉体を賦活化して身体能力を高めると共に、悪霊や魑魅魍魎を弾き飛ばす効果がある。
朝鮮の「泣き女」の風習をご存知の方も多いと思うが、あれは「狂ったように泣く」ことで「陽」の気を発生させ、悪霊から身を守る意味があったのだ。
示現流の「立木打ち」にも同様の効果がある。
550 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 05:19:30 ID:SMU8HFLJ0
有らん限りの奇声を発しながら一心不乱に立ち木を打ち続けていると、ある時点から「陽」の気は目一杯に発生しているのに頭の中は冷静な状態がやってくる。
冷静でありながらリミッターが外れた状態。この状態になるまで始めは時間が掛る。
しかし、繰り返しているうちに時間は短縮し、ある時から一瞬で「リミッター」が外せるようになった。
これが出来るようになると、マサさんとの「組手」で臆したり躊躇することなく、一瞬で全力の攻撃が出来るようになった。
「二の太刀要らず」の全力の斬撃を旨とする示現流では、この「初動」の速さは死命を決する重要な要素であったのではないだろうか。
まあ、俺はあくまで「気を貯めて操作する為」に武道・武術の形式を利用しただけなので実際の所は判らないが・・・
俺もマサさんも武術家では無いし、かなり独特な考えと偏見に満ちているので間違いも多いのだろう。
だが、上記のような考えに従った修行は確実に効果を上げて行った。
553 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 06:08:14 ID:SMU8HFLJ0
「リミッター」を外して自在に「陽」の気を生み出せるようになった俺は、気を体の中で前後や上下に循環させたり、一点に集中させる訓練を重ねた。
自由に気を動かせるようになると、次に様々な「イメージ」に気を乗せる訓練を行った。
始めは体を気で覆うイメージ。
これが出来るようになると魍魎に体の中に潜り込まれたり、齧られることはなくなった。
次に背骨の中の「気道」から気を染み出させて、部屋全体に満たすイメージ。
これによって、部屋から魍魎を追い出すことが出来るようになった。
最後に、部屋の中に体ごと拡散して、空気のように同化するイメージ。
これは非常に難しく、俺がモノに出来たのは修行を再開し、キムさんと契約してから大分経ってからのことだった。
三戦により丹田に集めた「陰」の気を「陽」の気に変換して体に循環させ、丹田に戻して圧縮することで得られる「使える気」の量は、例えるなら1日にコップ1杯程度である。
その「使える気」をバスタブ一杯に貯めて、溢れ出てきた分。その余剰分の「気」が魍魎を払ったり、或いは呪術に使われる気である。
バスタブは常に「使える気」で満タンにしておかなければならない。
しかし、毎日コップ一杯づつ気を注がないと漏れ出したり劣化したりして失われる分は、使わなくても1日にコップ3杯分くらいになる。
1日休めば3日分後退してしまうのだ。
娑婆に戻って羽目を外した俺は修行を止め、気を浪費し続けた。
その結果、俺は引き寄せられた魍魎に集られ、眠れない夜に怯える羽目になったのだった。
554 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 06:08:55 ID:SMU8HFLJ0
修行が進み、俺の気が満ちてくると意識して跳ね除ければ魍魎を遠ざける事が出来るようになった。
さらに、抜け落ちた毛が伸び始めてどうにか人前に出られる位になった頃には、気が貯まり、溢れ出る気によって魍魎が遠ざけられ、夜でも眠る事が出来るようになった。
俺達の修行がある程度進み、マサさんが何日か「結界の地」を留守にしても大丈夫になった頃、マサさんの目を盗んで俺は例の「井戸」を見てしまった。
井戸を塞ぐ黒い石から青い鬼火のようなものが立ち上るのが見え、井戸の中に魍魎や何か嫌な「気」が吸い込まれているのが「見えた」。
誘蛾灯に引き寄せられる虫のように、冷たい美しさのある青い鬼火に魅入られていると、井戸の方から視線を感じ背中に寒気が走った。
次の瞬間、青い鬼火は血のように赤く暗い炎に変わった。
青い鬼火からは嘆きや悲しみ、或いは絶望といった印象を受けた。
しかし、赤い炎からは怒りや憎悪、そして殺意が感じられた。
俺は、見てはならない物を見てしまったことを激しく後悔した。
思えば、あの井戸を凝視してしまった時から俺は「異界」に足を踏み込んでしまったのかもしれない。
555 赤と青の炎 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/12/03(月) 06:10:12 ID:SMU8HFLJ0
井戸から強烈な殺意を感じて、俺はそのとき一つの疑問を持った。
あの井戸は何の為に作られたのか。
何年もマサさんと行動を共にし、マサさんがあの井戸に悪霊や呪詛等を送り込むのを何度も目にする内に、その疑問は強くなっていった。
マサさんは普通の「祓い」も出来るのに、何故、危険な「井戸の呪法」に拘るのか?
アリサからジュリーの死を聞かされた晩、俺はアリサと体を重ねながら考えていた。
ジュリーの命を奪い、姜家を断絶に追いやったのは、結局マサさんの施した「井戸の呪法」だったのではないか?
マサさん絡みのクライアントで、ジュリーのように結局助からなかった者は少なくないのだ。
後に俺はその理由を聞かされたのだが、その話は機会があれば語りたいと思う。
終わり
2010年03月05日
炎と水~祟られ屋シリーズ⑤
炎と氷
903 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:19:05 ID:kXMhFsZQ0
今夜は、以前書くと言った、マサさんの元で行った「修行」の話。
「傷」の話を投稿した後すぐに書いたのだけれど、俺の文章力の問題で余りに長すぎたのでUPしなかった。
内容も少々問題があるし・・・
4月から10月の終わりまで手元にPCやネットのできる環境がなかったので放置してました。
かなり削って修正したけど、それでもかなりの分量になってしまったので2部に分けました。
毎度の事ながら突っ込み無用と言う事で。
話はマサさんの「結界の地」にいた頃に戻る。
マサさんの所に着いた晩から俺達は毎晩のように「霊現象」に悩まされていた。
日没を過ぎるとざわざわした気配と「声」が聞こえてくるのだ。
何を話しているのかは判らない。
夜が更けてくるにつれて気配はだんだんとはっきりしてきて、やがては肉眼でも見えるようになってくる。
それは、壁を這う黒い虫のように見える時もあれば、透明な靄の様に見えることもある。
3時頃をピークに増え続け、部屋を埋め尽くすのだ。
部屋を埋め尽くす「蟲」は俺達の体を這い回り、皮膚の下に
潜り込んで、シャリシャリ、プチプチ音を立てて俺達の肉を貪る。
むず痒いが痛みはない。
絶対に見るなと言われていたし、恐怖の為に固く目を閉じていた。
自分の体が食い尽くされ、骨にされたと感じた時に夜が明けて蟲どもは消えてゆく。
日の光に晒されて、やっと安心して俺達は眠る事が出来た。
904 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:19:44 ID:kXMhFsZQ0
そんな恐怖の夜は俺達を急速に消耗させた。
しかし、短期間でカタが着くはずの除霊は予想に反して長期化した。
俺達は呪いの井戸に精気を吸い取られ続けられていた。
このままだと「抵抗力」を持たない俺達の方が生霊の主よりも先にアウトだ。
マサさんが依頼者に修行を施す事は基本的にない。
危険を伴うし、「異界」を覗き、足を踏み入れた者は二度と元には戻れないからだ。
しかし、俺とPの消耗具合から、修行を施すにもタイムリミットが近かった。
マサさんは俺達に選択を迫った。
このままだと俺達は持って1週間。
それまでに除霊が完了すれば良いが、それは望み薄である。
このままだと井戸に飲み込まれるか、結界から出て取り殺されるかしかなくなる。
この地に留まって除霊の完了を待つには、俺達に修行を施して抵抗力を持たせる必要がある。
しかし、一度修行を行えば、一生こういった霊的トラブルから逃れられない体になる。
どうするか、と。
その時の俺達に選択の余地はなかった。
俺達は「修行」を選んだ。
905 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:22:05 ID:kXMhFsZQ0
修行の第一段階として、俺達は呼吸法をレクチャーされ徹底的に反復させられた。
詳細は省くが、第1は「ゆったりとした呼吸法」。
ひたすらゆっくりと、「頭の天辺から背骨を通して息を吸い、尾?に貯めて息を止め、背骨を通して頭の天辺から息を吐く」というもの。
吸気・停止・呼気をそれぞれ同じ時間掛けて行う。
通常は各1分間で一息3分間、10息が出来るようになるまでこれだけを続ける。
熟練者、例えばキムさんはこれを各2分間で5息行えるらしい。
尾?骨に精神集中し、決められたイメージを描き続ける事が必要だが、呼吸の苦しみでイメージを保つ事は極めて困難である。
殆どの者は1分間に達する前に挫折するらしい。
時間のない俺達は各30秒で20息出来るようにと言われた。
俺は、肺活量が最盛期6000cc近くあり、安静にしてだったら、息を一杯に吸って3分間は息を止める事ができた。
しかし、精神集中とイメージをしながらの呼吸法は想像以上に苦しく、各30秒・20息を行った後は激しい頭痛と吐き気に襲われた。
第2に「激しい呼吸法」
眉間に精神集中をしながら、両鼻孔で25回の呼吸を出来るだけ早く深く繰り返し、完全に息を吐ききったら喉・腹・肛門を締める「三段締め」を行う。
限界まで息を止めたら、両鼻孔で息を吸い、息を圧縮して限界まで保持する。
限界に達したら両鼻孔から勢い良く息を吐き、再び25回の素早い呼吸からはじめる。
これを30回行う。
これは過呼吸のせいか、頭の中や目の前がチカチカしてきてキツイ。
そして第3の「逃れの呼吸法」
呼吸や心拍が限界に達してヤバイ時に行う。
鼻から腹式呼吸で丹田に息を下ろし、下腹で圧縮する。
圧縮を掛けながら下腹からゆっくり息を抜く・・・これは、空手などでスタミナが切れ、息が上がった時に行う呼吸法に非常に良く似ている。
マサさんの修行法は、武道や武術の応用が非常に多いのが特徴なのだ。
906 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:22:53 ID:kXMhFsZQ0
ガキの頃から運動馬鹿だった俺はPよりもかなり早く条件をクリアできた。
俺は先に第2段階に進んだ。
俺は第4の呼吸法をレクチャーされた。「丹田と尾?を連結させる呼吸法」
下腹を引き締め両鼻孔から息を吐き切る。
右手人差し指を眉間に当て親指で右の鼻孔を閉じ、左の鼻孔から首から尾?骨にかけての「背骨」に息が満ちる事をイメージして息を吸う。
限界まで腹に力を込めて保息し、限界になったら、中指と薬指で左鼻孔を塞ぎ、右鼻孔から吐き出す。
今度は、右鼻孔から息を吸って同様に保息し、左鼻孔から吐き出す。
これを左右交互に3回づつ繰り返すのだ。
マサさんは俺に「明日から3日間道場に篭る。これを飲んで寝ておけ」と俺にボトルに入った、ドス黒い色をした妙な味のする「茶」を飲ませた。
横になると俺はあっという間に眠りに落ちていった。
907 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:24:02 ID:kXMhFsZQ0
翌朝、日の出と共に叩き起こされた俺はマサさんと共に道場に入った。
第2の「激しい呼吸法」を終えるとマサさんは俺にパチンコ玉程の大きさの黒い丸薬を飲ませた。
正露丸に良く似た匂いで辛い味のする薬を飲んだ後、第4の呼吸法を行う。
第4の呼吸法を行ずると体温が異常に上がり、心拍も相当早くなる。発汗も物凄い。
しかし、その時の「熱」は異常で、炎の中に放り込まれたかのような熱さだったが、汗は一滴も出なかった。
マサさんは俺に着ている物を全て脱いで、床に横になる様に指示した。
横になると第1の「ゆったりとした呼吸法」を各10秒で行った。
ある程度の停止時間をとらなければ行は進まないが、呼吸のリズムが狂うと失敗し、命に関わると言う事だった。
マサさんは俺の眉間に親指を当て、俺の呼吸に自分の呼吸を合わせた。
やがて、マサさんの親指が触れている眉間の部分と尾?骨の辺りが熱くなり出した。
暫くすると尾?骨のあたりにモゾモゾとした感触が生じ、それは激しくなり、何かが暴れ始めた。
その「暴れる」熱を持った何かは、やがて俺の背骨を這い上がり始めた。
呼吸法で保息している時に、それはググッと少しずつ這い上がってきた。
やがて、それはマサさんが親指を押し付けている眉間の位置まで上ってきた。
それがマサさんの親指に触れた瞬間、俺の背骨を貫いていた熱の固まりはすう~っと消えていった。
同時に、俺の体温はまた一段と上がり、まるで燃え上がったかのようになった。
しかし、不思議な事に熱を発しているのは首から下だけで、首から上に異常はなかった。
肩で息をしながらマサさんは俺に「茶」を飲ませ、そのまま呼吸を保つように指示した。
俺は呼吸法を続け、やがて意識を失った。
908 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:24:53 ID:kXMhFsZQ0
翌朝目覚めた時、体はまだ火照っていたが、嘘の様に熱は引いていた。
昨日と同じように呼吸法を行じた。
第4の呼吸法を行う前に、「絶対に噛むな」と言われて、ベッコウ飴のような黄色い飴で薄く包まれた薬を3粒と100cc程の水を飲まされた。
第4の呼吸法を行ってもその日は体は熱くならなかった。
横になって第一の呼吸法を行っていると、急に悪寒が襲ってきた。
マサさんが「寒いか?」と聞き、俺が目で肯ずると昨日と同じ手順でマサさんの「処置」は始まった。
ただ違ったのは、俺の背骨を這い上がってきたのは、今度は氷のように冷たい何かだった。
その冷たい何かは眉間の位置まで到達すると、前日の「熱」と同様に俺の背骨の中から消え去った。
その後に襲って来たものは、そのまま凍死してしまうのではないかというくらいの寒さだった。
マサさんは前の晩よりも疲労困憊した様子で俺に「茶」を飲ませた。
俺は呼吸法を続けながら意識がなくなるのを待ったが、「落ちる」までかなりの時間を要した。
翌朝目覚めた時、俺の体はそれまで経験した事がないほど軽く感じられた。
第1の呼吸法の要領で呼吸をすると、背骨の中をスースーと冷たい風が通り抜ける様な感覚がした。
そして、頭の中にキーンと耳鳴りとは違った甲高い金属的な「音」が響いていた。
ただ、「音」と言っても、それは耳に聞こえるものではなく、あくまで頭の中に響いているのだ。
「音」は視線を動かしたり、何かを集中して見ると音色や音の強さが変わるようだった。
強く集中すればするほど、音は大きくなった。
俺が面白がって「音」を試していると、マサさんが道場に入ってきて俺に声をかけた。
「これからが本番だ。もう後戻りは出来ない。失敗すれば命に関わる。確率は五分五分。集中してくれ」
909 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:25:47 ID:kXMhFsZQ0
マサさんは俺に赤黒い色をした丸薬を飲ませた。
鉄臭い匂いが口の中に広がる。
次に濃い茶色をした熱い飲み物を湯飲みで一杯。
これは俺にもすぐに判った。すこし他の味も混ざっているが、高麗人参茶だ。
そのまま横になって30分ほど待つと体がポカポカしてきた。
するとマサさんが俺にうつ伏せになれと言う。
俺がうつ伏せになると、マサさんはいきなり俺の尻の穴に指を突っ込んできた。
drftgyふじこlp;@***** な、なにを?!
マサさんの太い指が俺の菊門を探る。そして、いきなり親指を尾?骨の上辺りに当て、テコの原理でゴキッとやった。
尾?骨から背骨を通って、電撃が俺の脳天を叩いた。
あまりの痛み、ショックに目の前に星とも雷ともつかない光がスパークした。
マサさんは、そのまま腰から首にかけて背骨に沿って灸を据え、灸が終ると俺を仰向けに寝かせ、体の前面に針を打った。
打った針の頭に灸を着けて線香で火を点けると「呼吸は自然にして、ケツの穴を締めながら眉間に意識を集中しろ」と言った。
マサさんが指を置いた眉間の部分に意識を集中すると、濡れた指でワイングラスの縁を擦ったときのような音が頭の中に響いた。
集中度を高めると「音」は高音になり大きくなった。
やがて、目をつぶっているのに眉間の部分に白い光がポツポツと見え始めた。
光は徐々に大きく、強くなり視界の全てを覆った。
光の眩しさに耐えられなくなった瞬間、頭の中に大量のガラスを一度に叩き割ったかのような音が響いた。
すると、背骨に沿ってゾクゾクするような物凄い快感がゆっくりと登って行った。
射精時の快感などまるで問題にならない強烈な快感だった。
「快感の塊」が頭に達した瞬間、物凄い爆発音を聞いた。
俺は意識を失った。
911 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:03:01 ID:kXMhFsZQ0
どれくらいの時間が経ったのだろう?
横に目をやると疲労困憊したマサさんが倒れていた。
俺も酷い有様だった。
胸や腹には物凄い量の精液がこびりついていた。
あの強烈な快感を感じている間、俺は何度も射精を繰り返していたようだ。
顔の皮膚も突っ張る。大量の鼻血と精液の一部が乾いたものだ。
目が覚めて暫くするとマサさんが起き上がって、俺の体から針を抜いた。
針を抜き終わるとマサさんは「シャワーを浴びてよく眠れ。目が覚めたらここに来い」と言った。
本宅に戻ってシャワーを浴びて、鏡を見た俺はゲッソリと肉の落ちた自分の姿に驚いた。
70kgから60kgほどまでに激減していた体重は、3日間何も食べていなかったせいもあったが、55kgを僅かに切っていた。
更に翌朝目覚めた時のショックは大きかった。
全身の毛が抜け始めていたのだ。
来た時に剃り上げられたのが伸びて黒くなり始めたばかりの頭髪はもとより、胸毛や脛毛、陰毛まで3日ほどで全て抜けた。
残ったのは眉毛とヒゲくらいか?
抜けた毛はすぐに伸び始めたが、ガリガリでつるっぱげの自分の姿を鏡で見て、俺は大いに凹んだ。
912 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:03:49 ID:kXMhFsZQ0
俺は前日のマサさんの指示通り、動揺する気持ちを抑えて道場へ向かった。
マサさん正面に胡坐で座ると、マサさんは俺の目の前、50cmくらいの所に掌を広げた。
マサさんは俺に「何が見える」と聞いた。
マサさんの掌が何か透明なベールのようなもので包まれているのが見えたのでそう伝えた。
「これはどうだ?」顔に熱気を感じたので「熱いです」と答えた。
その次は冷気を感じたので「冷たいです」と答えた。
マサさんは特定の指から発する『気』を長く伸ばしたり、気の『色』を変える度に「これはどうだ?」と聞き、俺はそれに答えた。
ふーっと息を吐いてから、マサさんは俺の肩を叩いて「よかったな、成功だ」と言った。
マサさんは俺に様々な注意を与えた。
最も重要なものは「丹田から気が溢れても尾?に気を流し込んではいけない」というものだった。
ヨガの行者などは呼吸法やその他の行で集めた「気」を尾?に目一杯溜め込み、気道を一気に駆け上がらせるらしい。
しかし、持戒や瞑想、宗教的な「行」を修めて「煩悩」を滅却してからでないと気が滞り、発狂したり命を落とす危険があるらしい。
マサさんの行った「処置」は丹田に「気」を取り込む為に「気道」を開けるものだった。
「気道」を開く作業は、通常の修行により安全を確保しながらだと最低5年から10年掛る過程らしい。
しかし、それを短期間で終らせるために、危険な薬物を使い、鍼灸により経絡を操作し、無理やり気道に「気」を送り込むと言う博打を打ったのだ。
個人の「丹田」の強さ、キャパシティーにもよるが、丹田に溜め込める「気」の量には限度がある。
日本人は丹田が異常に強い民族らしい。
それに俺は空手やその他の「力」を使うスポーツを色々やっていた。
大きな力を出す時、手足の筋肉や腹筋・背筋ではなく「丹田」を特別な訓練もなしにしっかり使っているのは、マサさんが知る限り日本人だけだそうだ。
俺の処置が成功したのは丹田が強かったからだと言う事だ。
913 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:04:38 ID:kXMhFsZQ0
丹田から溢れた気は性器の付け根を通って尾?に導かれる。
尾?に導かれた気が臨界量を越えると爆発的に背骨の中の気道を駆け上がるらしい。
しかし、世俗的な煩悩にどっぷり浸かった通常人にとっては、それは命取りになるので避けなければならないのだ。
ただ一つ、尾?から貯まった気を抜く方法がある。
それは、女と交わって精を放つ事だ。
尾?に蓄えられる気は「性エネルギー」なのだ。
尾?から気が背骨を登った時、俺が強い性的快感を感じたのはその為らしい。
多くの宗教で、修行者にとって「姦淫」が禁戒となるのは、「悟り」に必要な性エネルギーの損失を防ぐ意味もあるらしい。
だが、裏道を行く者は何処にでもいる。
女と交わって「性エネルギー」を奪い取って取り込む技法が存在する。所謂「房中術」だ。
性器を通して女から盗んだ気を丹田に送る。
だが、「性欲」は人間の持つ「煩悩」の中で最も強いものの一つであり、気の上昇時に命取りとなりかねない諸刃の剣である。
それ故に、邪道・邪法とされるらしい。
また、直接尾?ではなく丹田に気を送り込むのは、女は「性エネルギー=生命力」を本能的に引き込む力が強いからだ。
気の漏出を防ぎ、溜め込んで置く力の弱い尾?に接続すると逆にエネルギーを奪われてしまうのだ。
ヨガの行者や房中術を使う連中は「性器の付け根」を通して丹田から尾?へ気を圧送するらしい。
「性器」の部分は「気」を「性エネルギー」に変換して尾?に送るポンプの役割をするということだ。
914 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:06:31 ID:kXMhFsZQ0
俺はマサさんに女から「精気」を奪う技法についてもレクチャーを受けた。
その時注意されたのは、同じ女と行う時は、行為の間隔を1週間以上開けること。
週1回のペースで3ヶ月行ったら、次に行うまでは6ヶ月以上開けることだった。
俺はマサさんの話を余り本気で聞いていなかったし、房中術の話は眉につばを付けて聞いていた。
ただ、娑婆に戻ったら絶対に試してやろうと思ってはいた。
娑婆に戻った俺は、郷里を離れる前、店外でもよく逢っていた「オキニ」の風俗嬢の部屋に転がり込んだ。
前に書いたように「精力」を抜き取られる時の快感は非常に強く、その快感に飲み込まれた状態を「色情狂」と言う。
俺はマサさんにレクチャーされた内容を当時21歳か22歳だったその子で試した。
房中術の話を聞いた彼女も「ヤル!」と乗り気だった。
彼女の中に挿入して暫くの間、彼女は「余裕」だった。
クスクス笑いながらクイクイ締め付けたり腰をくねらせたりして俺を攻め立てた。
しかし、マサさんに習った方法に従って「導引」を仕掛けた瞬間、様相は一変した。
急に余裕がなくなって激しく喘ぎ出し、あっと言う間に逝ってしまったのだ。
彼女曰く、今までに感じたことのないような強い快感が信じられないくらい長く続いたと言うのだ。
逝ったことはあるがこんなに凄いのは生まれて初めてだと。
ここで俺は大きなミスを犯した。
マサさんの警告を無視して、彼女の求めるままに再度そのまま交わってしまったのだ。
915 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:07:16 ID:kXMhFsZQ0
それから一週間、彼女は正に色情狂だった。
明らかに疲労困憊しているのに何度も何度も俺を求めるのだ。
俺が「導引」を掛けずに交わると気が狂ったかのように「『あれ』やってよお~」と迫るのだ。
彼女は仕事を休み、飯を食う時間、眠る時間も惜しいといった感じで俺を求め続けた。
一週間目の朝、同じベッドの中、隣に眠る彼女を見て俺はゾッとした。
剥き立てのゆで卵のようだった彼女の肌は張をなくし、目尻に皺が生じていた。
弾力があってプリプリとした感触だった自慢の乳は、ハリを失ってフニャフニャした感触になっていた。
そして、何より衝撃的だったのは、綺麗なダークブラウンの髪の根元が数ミリだったが明らかに白髪となっていたことだ。
俺は目を覚まし、また俺の体を求めようとした彼女に「仕事の斡旋で人に会う約束がある。今度は店に行くから、またな」と言って、彼女の部屋から逃げた。
数日後、彼女の店に電話をすると、過労で倒れて暫く休むと言う事だった。
数週間後、郷里を離れてから彼女の部屋に電話したが、その番号は既に使われていなかった。
店に電話すると彼女は退店してしまっていて、結局それっきりになった。
916 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:08:21 ID:kXMhFsZQ0
俺はそのことがあってからヨガや密教関連の書籍を何冊か読んだ。
マサさんの呼吸法はヨーガの物に非常に似ていることが判った。
性エネルギーの話も疑問点は多々あるも、合致する部分は多いと思った。
そして、最も驚いたのは、後に有名になった(当時も有名だったが)ヨーガ・密教系のあるカルト教団の存在だった。
その教団の教祖や幹部は、大金を取って何百人もの信者にマサさんが行ったのに似た儀式を行っていた。
マサさんの儀式を受けた俺だから言える。
あの儀式は術を施す者の気力・生命力を根こそぎ消耗させるもので、一人に施すのにも多大なリスクを伴う。
受ける者、施す者双方にとって命懸のものだ。
適性に欠けたPは、結局ほかの術を受けている。万人に通用する、効果があるものではないのだ。
だが、他方で、教祖は身の回りに何人もの女性幹部を侍らせ、子を設けていた。
死刑判決を受け拘置所にいる彼は発狂した状態だと聞く。
案外、彼の教団で行っていた「行」は、全くのインチキという訳でもなかったのかもしれない。
後に住職に聞いた「『行』を齧った信者が『魔境』に落ちた新興宗教団体」の一つに彼の教団も含まれていたからだ。
彼は、多数の女性幹部を利用して房中術を行っていたが、その強い「煩悩」により自滅し発狂したと考えると俺には納得できる点が多いのだ。
今日はここまでにする。
続きは後日に。
終わり
903 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:19:05 ID:kXMhFsZQ0
今夜は、以前書くと言った、マサさんの元で行った「修行」の話。
「傷」の話を投稿した後すぐに書いたのだけれど、俺の文章力の問題で余りに長すぎたのでUPしなかった。
内容も少々問題があるし・・・
4月から10月の終わりまで手元にPCやネットのできる環境がなかったので放置してました。
かなり削って修正したけど、それでもかなりの分量になってしまったので2部に分けました。
毎度の事ながら突っ込み無用と言う事で。
話はマサさんの「結界の地」にいた頃に戻る。
マサさんの所に着いた晩から俺達は毎晩のように「霊現象」に悩まされていた。
日没を過ぎるとざわざわした気配と「声」が聞こえてくるのだ。
何を話しているのかは判らない。
夜が更けてくるにつれて気配はだんだんとはっきりしてきて、やがては肉眼でも見えるようになってくる。
それは、壁を這う黒い虫のように見える時もあれば、透明な靄の様に見えることもある。
3時頃をピークに増え続け、部屋を埋め尽くすのだ。
部屋を埋め尽くす「蟲」は俺達の体を這い回り、皮膚の下に
潜り込んで、シャリシャリ、プチプチ音を立てて俺達の肉を貪る。
むず痒いが痛みはない。
絶対に見るなと言われていたし、恐怖の為に固く目を閉じていた。
自分の体が食い尽くされ、骨にされたと感じた時に夜が明けて蟲どもは消えてゆく。
日の光に晒されて、やっと安心して俺達は眠る事が出来た。
904 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:19:44 ID:kXMhFsZQ0
そんな恐怖の夜は俺達を急速に消耗させた。
しかし、短期間でカタが着くはずの除霊は予想に反して長期化した。
俺達は呪いの井戸に精気を吸い取られ続けられていた。
このままだと「抵抗力」を持たない俺達の方が生霊の主よりも先にアウトだ。
マサさんが依頼者に修行を施す事は基本的にない。
危険を伴うし、「異界」を覗き、足を踏み入れた者は二度と元には戻れないからだ。
しかし、俺とPの消耗具合から、修行を施すにもタイムリミットが近かった。
マサさんは俺達に選択を迫った。
このままだと俺達は持って1週間。
それまでに除霊が完了すれば良いが、それは望み薄である。
このままだと井戸に飲み込まれるか、結界から出て取り殺されるかしかなくなる。
この地に留まって除霊の完了を待つには、俺達に修行を施して抵抗力を持たせる必要がある。
しかし、一度修行を行えば、一生こういった霊的トラブルから逃れられない体になる。
どうするか、と。
その時の俺達に選択の余地はなかった。
俺達は「修行」を選んだ。
905 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:22:05 ID:kXMhFsZQ0
修行の第一段階として、俺達は呼吸法をレクチャーされ徹底的に反復させられた。
詳細は省くが、第1は「ゆったりとした呼吸法」。
ひたすらゆっくりと、「頭の天辺から背骨を通して息を吸い、尾?に貯めて息を止め、背骨を通して頭の天辺から息を吐く」というもの。
吸気・停止・呼気をそれぞれ同じ時間掛けて行う。
通常は各1分間で一息3分間、10息が出来るようになるまでこれだけを続ける。
熟練者、例えばキムさんはこれを各2分間で5息行えるらしい。
尾?骨に精神集中し、決められたイメージを描き続ける事が必要だが、呼吸の苦しみでイメージを保つ事は極めて困難である。
殆どの者は1分間に達する前に挫折するらしい。
時間のない俺達は各30秒で20息出来るようにと言われた。
俺は、肺活量が最盛期6000cc近くあり、安静にしてだったら、息を一杯に吸って3分間は息を止める事ができた。
しかし、精神集中とイメージをしながらの呼吸法は想像以上に苦しく、各30秒・20息を行った後は激しい頭痛と吐き気に襲われた。
第2に「激しい呼吸法」
眉間に精神集中をしながら、両鼻孔で25回の呼吸を出来るだけ早く深く繰り返し、完全に息を吐ききったら喉・腹・肛門を締める「三段締め」を行う。
限界まで息を止めたら、両鼻孔で息を吸い、息を圧縮して限界まで保持する。
限界に達したら両鼻孔から勢い良く息を吐き、再び25回の素早い呼吸からはじめる。
これを30回行う。
これは過呼吸のせいか、頭の中や目の前がチカチカしてきてキツイ。
そして第3の「逃れの呼吸法」
呼吸や心拍が限界に達してヤバイ時に行う。
鼻から腹式呼吸で丹田に息を下ろし、下腹で圧縮する。
圧縮を掛けながら下腹からゆっくり息を抜く・・・これは、空手などでスタミナが切れ、息が上がった時に行う呼吸法に非常に良く似ている。
マサさんの修行法は、武道や武術の応用が非常に多いのが特徴なのだ。
906 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:22:53 ID:kXMhFsZQ0
ガキの頃から運動馬鹿だった俺はPよりもかなり早く条件をクリアできた。
俺は先に第2段階に進んだ。
俺は第4の呼吸法をレクチャーされた。「丹田と尾?を連結させる呼吸法」
下腹を引き締め両鼻孔から息を吐き切る。
右手人差し指を眉間に当て親指で右の鼻孔を閉じ、左の鼻孔から首から尾?骨にかけての「背骨」に息が満ちる事をイメージして息を吸う。
限界まで腹に力を込めて保息し、限界になったら、中指と薬指で左鼻孔を塞ぎ、右鼻孔から吐き出す。
今度は、右鼻孔から息を吸って同様に保息し、左鼻孔から吐き出す。
これを左右交互に3回づつ繰り返すのだ。
マサさんは俺に「明日から3日間道場に篭る。これを飲んで寝ておけ」と俺にボトルに入った、ドス黒い色をした妙な味のする「茶」を飲ませた。
横になると俺はあっという間に眠りに落ちていった。
907 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:24:02 ID:kXMhFsZQ0
翌朝、日の出と共に叩き起こされた俺はマサさんと共に道場に入った。
第2の「激しい呼吸法」を終えるとマサさんは俺にパチンコ玉程の大きさの黒い丸薬を飲ませた。
正露丸に良く似た匂いで辛い味のする薬を飲んだ後、第4の呼吸法を行う。
第4の呼吸法を行ずると体温が異常に上がり、心拍も相当早くなる。発汗も物凄い。
しかし、その時の「熱」は異常で、炎の中に放り込まれたかのような熱さだったが、汗は一滴も出なかった。
マサさんは俺に着ている物を全て脱いで、床に横になる様に指示した。
横になると第1の「ゆったりとした呼吸法」を各10秒で行った。
ある程度の停止時間をとらなければ行は進まないが、呼吸のリズムが狂うと失敗し、命に関わると言う事だった。
マサさんは俺の眉間に親指を当て、俺の呼吸に自分の呼吸を合わせた。
やがて、マサさんの親指が触れている眉間の部分と尾?骨の辺りが熱くなり出した。
暫くすると尾?骨のあたりにモゾモゾとした感触が生じ、それは激しくなり、何かが暴れ始めた。
その「暴れる」熱を持った何かは、やがて俺の背骨を這い上がり始めた。
呼吸法で保息している時に、それはググッと少しずつ這い上がってきた。
やがて、それはマサさんが親指を押し付けている眉間の位置まで上ってきた。
それがマサさんの親指に触れた瞬間、俺の背骨を貫いていた熱の固まりはすう~っと消えていった。
同時に、俺の体温はまた一段と上がり、まるで燃え上がったかのようになった。
しかし、不思議な事に熱を発しているのは首から下だけで、首から上に異常はなかった。
肩で息をしながらマサさんは俺に「茶」を飲ませ、そのまま呼吸を保つように指示した。
俺は呼吸法を続け、やがて意識を失った。
908 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:24:53 ID:kXMhFsZQ0
翌朝目覚めた時、体はまだ火照っていたが、嘘の様に熱は引いていた。
昨日と同じように呼吸法を行じた。
第4の呼吸法を行う前に、「絶対に噛むな」と言われて、ベッコウ飴のような黄色い飴で薄く包まれた薬を3粒と100cc程の水を飲まされた。
第4の呼吸法を行ってもその日は体は熱くならなかった。
横になって第一の呼吸法を行っていると、急に悪寒が襲ってきた。
マサさんが「寒いか?」と聞き、俺が目で肯ずると昨日と同じ手順でマサさんの「処置」は始まった。
ただ違ったのは、俺の背骨を這い上がってきたのは、今度は氷のように冷たい何かだった。
その冷たい何かは眉間の位置まで到達すると、前日の「熱」と同様に俺の背骨の中から消え去った。
その後に襲って来たものは、そのまま凍死してしまうのではないかというくらいの寒さだった。
マサさんは前の晩よりも疲労困憊した様子で俺に「茶」を飲ませた。
俺は呼吸法を続けながら意識がなくなるのを待ったが、「落ちる」までかなりの時間を要した。
翌朝目覚めた時、俺の体はそれまで経験した事がないほど軽く感じられた。
第1の呼吸法の要領で呼吸をすると、背骨の中をスースーと冷たい風が通り抜ける様な感覚がした。
そして、頭の中にキーンと耳鳴りとは違った甲高い金属的な「音」が響いていた。
ただ、「音」と言っても、それは耳に聞こえるものではなく、あくまで頭の中に響いているのだ。
「音」は視線を動かしたり、何かを集中して見ると音色や音の強さが変わるようだった。
強く集中すればするほど、音は大きくなった。
俺が面白がって「音」を試していると、マサさんが道場に入ってきて俺に声をかけた。
「これからが本番だ。もう後戻りは出来ない。失敗すれば命に関わる。確率は五分五分。集中してくれ」
909 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 05:25:47 ID:kXMhFsZQ0
マサさんは俺に赤黒い色をした丸薬を飲ませた。
鉄臭い匂いが口の中に広がる。
次に濃い茶色をした熱い飲み物を湯飲みで一杯。
これは俺にもすぐに判った。すこし他の味も混ざっているが、高麗人参茶だ。
そのまま横になって30分ほど待つと体がポカポカしてきた。
するとマサさんが俺にうつ伏せになれと言う。
俺がうつ伏せになると、マサさんはいきなり俺の尻の穴に指を突っ込んできた。
drftgyふじこlp;@***** な、なにを?!
マサさんの太い指が俺の菊門を探る。そして、いきなり親指を尾?骨の上辺りに当て、テコの原理でゴキッとやった。
尾?骨から背骨を通って、電撃が俺の脳天を叩いた。
あまりの痛み、ショックに目の前に星とも雷ともつかない光がスパークした。
マサさんは、そのまま腰から首にかけて背骨に沿って灸を据え、灸が終ると俺を仰向けに寝かせ、体の前面に針を打った。
打った針の頭に灸を着けて線香で火を点けると「呼吸は自然にして、ケツの穴を締めながら眉間に意識を集中しろ」と言った。
マサさんが指を置いた眉間の部分に意識を集中すると、濡れた指でワイングラスの縁を擦ったときのような音が頭の中に響いた。
集中度を高めると「音」は高音になり大きくなった。
やがて、目をつぶっているのに眉間の部分に白い光がポツポツと見え始めた。
光は徐々に大きく、強くなり視界の全てを覆った。
光の眩しさに耐えられなくなった瞬間、頭の中に大量のガラスを一度に叩き割ったかのような音が響いた。
すると、背骨に沿ってゾクゾクするような物凄い快感がゆっくりと登って行った。
射精時の快感などまるで問題にならない強烈な快感だった。
「快感の塊」が頭に達した瞬間、物凄い爆発音を聞いた。
俺は意識を失った。
911 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:03:01 ID:kXMhFsZQ0
どれくらいの時間が経ったのだろう?
横に目をやると疲労困憊したマサさんが倒れていた。
俺も酷い有様だった。
胸や腹には物凄い量の精液がこびりついていた。
あの強烈な快感を感じている間、俺は何度も射精を繰り返していたようだ。
顔の皮膚も突っ張る。大量の鼻血と精液の一部が乾いたものだ。
目が覚めて暫くするとマサさんが起き上がって、俺の体から針を抜いた。
針を抜き終わるとマサさんは「シャワーを浴びてよく眠れ。目が覚めたらここに来い」と言った。
本宅に戻ってシャワーを浴びて、鏡を見た俺はゲッソリと肉の落ちた自分の姿に驚いた。
70kgから60kgほどまでに激減していた体重は、3日間何も食べていなかったせいもあったが、55kgを僅かに切っていた。
更に翌朝目覚めた時のショックは大きかった。
全身の毛が抜け始めていたのだ。
来た時に剃り上げられたのが伸びて黒くなり始めたばかりの頭髪はもとより、胸毛や脛毛、陰毛まで3日ほどで全て抜けた。
残ったのは眉毛とヒゲくらいか?
抜けた毛はすぐに伸び始めたが、ガリガリでつるっぱげの自分の姿を鏡で見て、俺は大いに凹んだ。
912 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:03:49 ID:kXMhFsZQ0
俺は前日のマサさんの指示通り、動揺する気持ちを抑えて道場へ向かった。
マサさん正面に胡坐で座ると、マサさんは俺の目の前、50cmくらいの所に掌を広げた。
マサさんは俺に「何が見える」と聞いた。
マサさんの掌が何か透明なベールのようなもので包まれているのが見えたのでそう伝えた。
「これはどうだ?」顔に熱気を感じたので「熱いです」と答えた。
その次は冷気を感じたので「冷たいです」と答えた。
マサさんは特定の指から発する『気』を長く伸ばしたり、気の『色』を変える度に「これはどうだ?」と聞き、俺はそれに答えた。
ふーっと息を吐いてから、マサさんは俺の肩を叩いて「よかったな、成功だ」と言った。
マサさんは俺に様々な注意を与えた。
最も重要なものは「丹田から気が溢れても尾?に気を流し込んではいけない」というものだった。
ヨガの行者などは呼吸法やその他の行で集めた「気」を尾?に目一杯溜め込み、気道を一気に駆け上がらせるらしい。
しかし、持戒や瞑想、宗教的な「行」を修めて「煩悩」を滅却してからでないと気が滞り、発狂したり命を落とす危険があるらしい。
マサさんの行った「処置」は丹田に「気」を取り込む為に「気道」を開けるものだった。
「気道」を開く作業は、通常の修行により安全を確保しながらだと最低5年から10年掛る過程らしい。
しかし、それを短期間で終らせるために、危険な薬物を使い、鍼灸により経絡を操作し、無理やり気道に「気」を送り込むと言う博打を打ったのだ。
個人の「丹田」の強さ、キャパシティーにもよるが、丹田に溜め込める「気」の量には限度がある。
日本人は丹田が異常に強い民族らしい。
それに俺は空手やその他の「力」を使うスポーツを色々やっていた。
大きな力を出す時、手足の筋肉や腹筋・背筋ではなく「丹田」を特別な訓練もなしにしっかり使っているのは、マサさんが知る限り日本人だけだそうだ。
俺の処置が成功したのは丹田が強かったからだと言う事だ。
913 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:04:38 ID:kXMhFsZQ0
丹田から溢れた気は性器の付け根を通って尾?に導かれる。
尾?に導かれた気が臨界量を越えると爆発的に背骨の中の気道を駆け上がるらしい。
しかし、世俗的な煩悩にどっぷり浸かった通常人にとっては、それは命取りになるので避けなければならないのだ。
ただ一つ、尾?から貯まった気を抜く方法がある。
それは、女と交わって精を放つ事だ。
尾?に蓄えられる気は「性エネルギー」なのだ。
尾?から気が背骨を登った時、俺が強い性的快感を感じたのはその為らしい。
多くの宗教で、修行者にとって「姦淫」が禁戒となるのは、「悟り」に必要な性エネルギーの損失を防ぐ意味もあるらしい。
だが、裏道を行く者は何処にでもいる。
女と交わって「性エネルギー」を奪い取って取り込む技法が存在する。所謂「房中術」だ。
性器を通して女から盗んだ気を丹田に送る。
だが、「性欲」は人間の持つ「煩悩」の中で最も強いものの一つであり、気の上昇時に命取りとなりかねない諸刃の剣である。
それ故に、邪道・邪法とされるらしい。
また、直接尾?ではなく丹田に気を送り込むのは、女は「性エネルギー=生命力」を本能的に引き込む力が強いからだ。
気の漏出を防ぎ、溜め込んで置く力の弱い尾?に接続すると逆にエネルギーを奪われてしまうのだ。
ヨガの行者や房中術を使う連中は「性器の付け根」を通して丹田から尾?へ気を圧送するらしい。
「性器」の部分は「気」を「性エネルギー」に変換して尾?に送るポンプの役割をするということだ。
914 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:06:31 ID:kXMhFsZQ0
俺はマサさんに女から「精気」を奪う技法についてもレクチャーを受けた。
その時注意されたのは、同じ女と行う時は、行為の間隔を1週間以上開けること。
週1回のペースで3ヶ月行ったら、次に行うまでは6ヶ月以上開けることだった。
俺はマサさんの話を余り本気で聞いていなかったし、房中術の話は眉につばを付けて聞いていた。
ただ、娑婆に戻ったら絶対に試してやろうと思ってはいた。
娑婆に戻った俺は、郷里を離れる前、店外でもよく逢っていた「オキニ」の風俗嬢の部屋に転がり込んだ。
前に書いたように「精力」を抜き取られる時の快感は非常に強く、その快感に飲み込まれた状態を「色情狂」と言う。
俺はマサさんにレクチャーされた内容を当時21歳か22歳だったその子で試した。
房中術の話を聞いた彼女も「ヤル!」と乗り気だった。
彼女の中に挿入して暫くの間、彼女は「余裕」だった。
クスクス笑いながらクイクイ締め付けたり腰をくねらせたりして俺を攻め立てた。
しかし、マサさんに習った方法に従って「導引」を仕掛けた瞬間、様相は一変した。
急に余裕がなくなって激しく喘ぎ出し、あっと言う間に逝ってしまったのだ。
彼女曰く、今までに感じたことのないような強い快感が信じられないくらい長く続いたと言うのだ。
逝ったことはあるがこんなに凄いのは生まれて初めてだと。
ここで俺は大きなミスを犯した。
マサさんの警告を無視して、彼女の求めるままに再度そのまま交わってしまったのだ。
915 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:07:16 ID:kXMhFsZQ0
それから一週間、彼女は正に色情狂だった。
明らかに疲労困憊しているのに何度も何度も俺を求めるのだ。
俺が「導引」を掛けずに交わると気が狂ったかのように「『あれ』やってよお~」と迫るのだ。
彼女は仕事を休み、飯を食う時間、眠る時間も惜しいといった感じで俺を求め続けた。
一週間目の朝、同じベッドの中、隣に眠る彼女を見て俺はゾッとした。
剥き立てのゆで卵のようだった彼女の肌は張をなくし、目尻に皺が生じていた。
弾力があってプリプリとした感触だった自慢の乳は、ハリを失ってフニャフニャした感触になっていた。
そして、何より衝撃的だったのは、綺麗なダークブラウンの髪の根元が数ミリだったが明らかに白髪となっていたことだ。
俺は目を覚まし、また俺の体を求めようとした彼女に「仕事の斡旋で人に会う約束がある。今度は店に行くから、またな」と言って、彼女の部屋から逃げた。
数日後、彼女の店に電話をすると、過労で倒れて暫く休むと言う事だった。
数週間後、郷里を離れてから彼女の部屋に電話したが、その番号は既に使われていなかった。
店に電話すると彼女は退店してしまっていて、結局それっきりになった。
916 炎と氷 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/23(金) 06:08:21 ID:kXMhFsZQ0
俺はそのことがあってからヨガや密教関連の書籍を何冊か読んだ。
マサさんの呼吸法はヨーガの物に非常に似ていることが判った。
性エネルギーの話も疑問点は多々あるも、合致する部分は多いと思った。
そして、最も驚いたのは、後に有名になった(当時も有名だったが)ヨーガ・密教系のあるカルト教団の存在だった。
その教団の教祖や幹部は、大金を取って何百人もの信者にマサさんが行ったのに似た儀式を行っていた。
マサさんの儀式を受けた俺だから言える。
あの儀式は術を施す者の気力・生命力を根こそぎ消耗させるもので、一人に施すのにも多大なリスクを伴う。
受ける者、施す者双方にとって命懸のものだ。
適性に欠けたPは、結局ほかの術を受けている。万人に通用する、効果があるものではないのだ。
だが、他方で、教祖は身の回りに何人もの女性幹部を侍らせ、子を設けていた。
死刑判決を受け拘置所にいる彼は発狂した状態だと聞く。
案外、彼の教団で行っていた「行」は、全くのインチキという訳でもなかったのかもしれない。
後に住職に聞いた「『行』を齧った信者が『魔境』に落ちた新興宗教団体」の一つに彼の教団も含まれていたからだ。
彼は、多数の女性幹部を利用して房中術を行っていたが、その強い「煩悩」により自滅し発狂したと考えると俺には納得できる点が多いのだ。
今日はここまでにする。
続きは後日に。
終わり
2010年03月05日
和解~祟られ屋シリーズ④
和解
579 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:19:56 ID:LxBD1hJJ0
今夜はマサさん、キムさんの出てこない話を書きたいと思う。
この話は「傷」と「邪教」の間の話です。
この事件が切っ掛けとなって、俺はアリサと知り合う事となった。
マサさんの所から帰ってきて暫く、俺は職を失って難儀していた。
俺は「後遺症」に悩まされていて、昼間の仕事が出来ないでいた。
「修行」の結果、毎夜、「霊現象」に悩まされて眠ることが出来なかったのだ。
目を覚まして、呼吸を整えて、気を張り巡らせれば簡単に跳ね除けられる。
しかし、一旦ウトウトし出すとあちこちから湧き出してきた「魍魎」が俺の体に纏わり着き体を齧るのだ。
嫌悪感・不快感だけで実害はない。
だが、皮膚の上や下を這い回る蟻走感に全身が覆われるのだ。
想像してもらいたい。
実害がないからと言って、毎夜大量のムカデやゴキブリに素肌を這い回られる事に耐えられるだろうか?
さらに、睡魔に負けて眠ってしまうと最悪だ。
非常に生々しい夢の中で、「痛み」と共に蟲どもに身を喰われるのだ。
食い尽くされるまで目を覚ます事は出来ない。
そして、冷たい汗にびっしょりと濡れて目覚めた時、時計の針は1時間ほどしか進んでいないのだ。
朝、日の出の光を見ると、緊張の糸がぷっつりと切れて、死んだように眠りに落ちる・・・そんな日々が続いていた。
580 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:20:45 ID:LxBD1hJJ0
そんな訳で、俺は昼間眠り、深夜のアルバイトで食い繋いでいた。
しかし、俺の周りでは事故が多発した。
工事現場の警備員をやっていた時には、工事区間の反対側で棒を振っていた同僚の所に暴走車が突っ込んだ。
運送会社で働いた時には、ステージから落下した荷物に潰されて同僚が圧死した。
始めは偶然と思ったが、あるとき、倉庫で働いていた同僚に黒い影が纏わり着いているのを見た。
俺の部屋に湧き出してくるのと同じ「魍魎」だ。
その同僚は、未熟なフォークリフト運転手が崩した荷物に潰され、片足を複雑骨折する重傷を負った。
その時俺は悟った。
俺の周りで起きる事故、それは俺に集ってくる「魍魎」によって引き起こされていたのだ。
これが修行に入る前にマサさんが警告した「一生、霊現象の類から逃れられない体質になる」ということか・・・
俺は絶望で目の前が真っ暗になっていった。
そんな時、俺の元に繋ぎ役のシンさんから連絡があった。
シンさんの紹介の仕事をしないかと言う事だった。
俺は、もう、あの事件の関係者とは接触したくはなかった。
郷里を離れたのもそのためだ。
しかし、このままでは埒が明かない。
俺はシンさんの申し入れを受ける事にした。
581 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:21:37 ID:LxBD1hJJ0
シンさんが俺にコンタクトしてきたのは、共にマサさんの元で修行した友人Pの差し金だった。
Pの母親は俺達が戻って暫くして亡くなった。
重度の鬱病であったPの母親は、Pが自宅に戻ってからというもの、日を追う毎に衰弱していった。
そして、Pも見たのだ。
自分に纏わり着いているのと同じ魍魎が、オモニに纏わり着いているのを。
胃癌を患っている父親も長くはあるまい。
俺が戻ってくれば更に沢山の魍魎を引き寄せるだろう。
Pは1日でも長く父親に生きていて欲しかった。
幼い頃から家族ぐるみの付き合いをしており、俺にとってもPの父親は「もう一人の親父」と言える存在だった。
俺が郷里に戻れば、俺に引き寄せられた魍魎がPのアボジの命を削るだろう。
今は無事な俺の家族にも魍魎を取り付かせて不幸が及ぶかもしれない。
俺は二度と郷里には戻るまいと心に決め、シンさんの仕事を始めた。
シンさんの仕事は要するにボディーガードだった。
水商売の女や風俗嬢は、想像以上にストーカー被害を受けやすい職種らしい。
借金の取立てや引き抜きの男・店の女を食い物にしているホストなどをシメたりもしたが、殆どがストーカーからのガードだった。
582 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:22:23 ID:LxBD1hJJ0
ストーカー規制法がまだなかった頃、警察は「事件」が起こらなければ全くと言っていい程、この手の問題では動かなかった。
俺の仕事は大繁盛だった。
面白いのは、夜の女たちには「霊感」の持ち主が多い事だった。
勿論、ただの自称霊感持ちの「カマッテちゃん」も多かった。
しかし、水商売でも風俗でも、目立って多くの客を惹き付ける女、太客を何人も掴んでいる女には「本物」も多いのだ。
「きょうこママ」もそんな女・・・いや、オカマの一人だった。
ママは見た目で判るオカマだったが、非常に豪快で魅力的な人物だった。
霊感?の持ち主で、凡そママには隠し事は出来なかった。
その勘の鋭さは、盗聴や尾行でも付けているのでは?と勘繰りたくなるほどだった。
そんなママは、ゲイバーやニューハーフ・パブを3軒ほど経営しており、その何れもが繁盛していた。
売れっ子ニューハーフの子達は性転換済みの子でも、男のマインドを残している子が多い。
逆に、ごく稀に居る本物の女の心を持った子(性同一性障害?)は、殆どの場合、夜の仕事は続かないらしい。
客のニーズに合わなくなって厳しくなる面もあるが、彼女達の心は、普通の女よりもナイーブで傷つき易いのだ。
ニューハーフの子達、特に売れっ子達は接客業のプロとして理想の女を演じているのだが、勘違いする客は「女」の場合よりも多い。
そして、ストーカー男は、彼女達を「女」より一段低く見て、その行動は悪質かつ卑劣にエスカレートしやすいのだ。
以前にも、ママの店の子をガードした事はあった。
しかし今回は少し違っていた。
ガードの対象は以前ママの店で働いていた事のある、今は昼間の仕事に就いている「女」だった。
それがアリサだった。
583 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:23:19 ID:LxBD1hJJ0
ママは俺に「あなたの悩みも解決するかもしれないから、他の仕事をキャンセルしてでも請けなさい」と言った。
初めから断るつもりはなかった。
ビジネスで成功しているママだが、ママは決して銭金の為だけに店をやっているのではない。
店の子や、彼女達と同じ悩みを持つ行き場のない子達の居場所を作るという、利他的な動機も大きいというのが周りの一致した見方だ。
強かな商売人だが、大きな「徳」を持ち合わせた人物なのだ。
俺はママの仕事を請け負った。
俺はママに指定されたある事務所を訪れた。
事務所に入り、そこに居た一人の女性に声を掛けた。
「済みません。橋本さんの紹介で伺った**と申します。星野さんはいらっしゃいますか?」
「私が星野です。少々お待ちいただけますか?」・・・彼女がアリサだった。
俺は応接室に通され、そこで出された珈琲を飲みながら待った。
・・・「彼女」が対象者か・・・少し俺は驚いていた。
ママから「凄く綺麗な子よ」と言われていたが予想以上だった。
透き通るような白い肌をした、ハーフっぽい文句なしの美女だった・・・
584 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:24:11 ID:LxBD1hJJ0
20分程でアリサが応接室に現われた。
どうやら仕事を切り上げて、事務所を閉めたようだ。
アリサが席に着くと、俺は詳しい事情を尋ねた。
アリサは言い難いであろうことも俺に包み隠さずに話した。
きょうこママへの信頼がそうさせるのだろう。
打ち合わせが終った時にはかなり遅い時間となっていた。
席を立とうとした俺にアリサは言った。
「**さんは信用できる方だと思います。最初、お目にかかった時からそれは判りました。
でも、失礼だとは思いますが、貴方が抱えている問題は私よりも辛くて大変だと思いますが・・・
お願いして大丈夫ですか?
ママに私から話して、他の大丈夫な方にお願いしても良いですよ?」
・・・この女、俺が魍魎に纏わり付かれていることが判るのか・・・
それに、この女も何かに纏わり付かれている感じがする・・・そのことも言っているのか?
「いや、大丈夫。是非請け負わせてください。
ママもこの仕事は私の為になると言っていました。
私も貴女を見てそう感じた。やります。任せて下さい」
その日から、俺はアリサのガードを始めた。
585 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:25:17 ID:LxBD1hJJ0
アリサに付き纏っていたストーカーの方は割りと簡単に捕まった。
二度と近付けないように徹底的に痛めつけるのが俺の流儀だ。
恐怖を植え付けなければその場凌ぎとなり、更にストーカー行為は悪質化する。
「朝鮮式」のヤキを入れられた男は、その後はトラウマから便所の「電球」を見ただけで恐怖に震える事だろう。
まあ、今回のストーカー男はそれでも運がいい。
アリサに危害を加えていたら・・・「電球」ではなく「ポッキー」や「プリッツ」を使っていただろう。
免許証を奪い、勤務先その他の個人情報を吐かせ、写真を撮り、誓約書と300万円の借用書を書かせた。
法的には意味のないものだが、もし、再びアリサの身の周りに姿を出したら借用書をヤクザに回し、ストーカー行為の事実を妻子と職場にばらすと脅した。
当分、まともに喋る事も出来ないであろう男は首をガクガク振りながら従った。
とりあえず、俺の仕事は終った・・・だが、恐らく次があるだろう。
次に来るのは、自分の身を守る事は出来ても、祟りや呪いの類を「祓う」術を持たない俺にはどうしようもないものだが・・・
だが、俺はアリサにトコトン付き合うつもりでいた。
俺は「何かあったら遠慮なく連絡をくれ。いつでも飛んで行くから」と言ってアリサと別れた。
そして、予想よりも早く、アリサから救いを求める連絡が入った。
アリサからの連絡を受け、俺は夜の国道をバイクで飛ばした。
586 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:26:09 ID:LxBD1hJJ0
部屋に着き、インターホンを押すと恐怖に青ざめた顔をしたアリサが出てきた。
化粧をしていないアリサの顔は相変わらず美しいが、昼間より可愛さが増して見えた。
ストーキングする男の気持も判らなくもない・・・
アリサは俺を部屋に招き入れた。
よく整頓された広めのワンルーム。
俺はアリサから話を聞いた。
アリサの話では、俺がストーカー男をシメてアリサの元から離れてから、常に何者かの「視線」を感じるようになったのだと言う。
かなり気にはなっていたのだが、視線に「悪意」を感じなかったので、俺には連絡せずに我慢していたらしい。
しかし、その晩に異変が起きた。
ベッドで就寝中のアリサは、夜中に人の気配を感じて目が覚めた。
部屋の隅に誰かがいる!
しかし、金縛りにあって体は動かず声も出なかった。
恐る恐る立っている人物の顔を見ようと視線を移した瞬間、金縛りは解けた。
灯りを点け、気持ちを落ち着けようとしたアリサは、何者かの強い視線を感じてベランダの方を見た。
アリサが見たベランダに人影があった。
恐怖に駆られたアリサは、真夜中だったが、俺の元に助けを求める電話を掛けたというのだ。
587 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:26:58 ID:LxBD1hJJ0
後日、念の為、俺はきょうこママに頼んで店の子達の寮として借り上げている部屋の一つを提供してもらった。
アリサの希望もあって、暫く24時間体制でガードする事になった。
昼間は事務所の応接室や駐車場の車の中で仮眠を取り、帰宅してからアリサがベッドに入るまで寝て、朝まで寝ずの番をした。
昼間、事務所で仮眠している時、帰宅してアリサの近くで寝ている時、アリサの言う何者かの「悪意のない視線」を俺も感じることが出来た。
靄に包まれたかのような漠然とした夢の中で、俺は視線の主を目にしていた。
だが、目が覚めると、夢の中で視線の主を目にしたことは思い出せるのだが、その姿は思い出せなかった。
正直な所、アリサのお陰か?蟲のような魍魎が絡み着いてこない、アリサとの共同生活は俺にとって快適なものだった。
しかし、その晩は違っていた。
アリサが眠る横で、俺はスタンドの灯りで雑誌を読んでいた。
すると突然、猛烈な眠気が襲ってきた。
「来たな!」と思って、俺はマサさんに習ったやり方で「気」を「拡げて」、アリサと自分を包むようにイメージした。
すると、「コロコロ」と変わった鈴の音が聞こえてきて、視線を上げた俺の前には、50代半ば位の髪の長い女が立っていた。
感じた雰囲気から、俺はその女を生霊だと確信していた。
以前、Pの実家のラブホテルの一室で、俺に切りつけてきた女と同じ「生々しさ」を感じたからだ。
女は俺のことが目に入らないかのように、アリサの眠るベッドを覗き込んでアリサの頬に手を触れた。
俺は「拡げた」気の力を最大限にした。
その瞬間、女の生霊はフッと消え、俺は叫び声を上げていた。
591 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:04:36 ID:LxBD1hJJ0
アリサも俺の声に驚いたのか、目を覚まし、ベッドの上で身を起こして俺の方を見ていた。
俺はたった今見たものをアリサに伝えた。
鈴の音、50代半ば位の髪の長い女、女の顔立ちの特徴、左目尻の少し大きめの泣き黒子・・・
それが多分、生霊である事、更に鼻の奥に微かに感じた消毒薬の匂い・・・生霊の主は病院にいるかもしれないこと・・・
アリサはポツリと答えた「多分・・・私の母です」
アリサは俺に自分の過去を話し始めた。
アメリカで生まれたアリサは8歳までアメリカ、12歳までシンガポールにいた。
父親の仕事の関係だった。
中学校進学時に帰国。母方の祖母の元に身を置いた。
祖母の元には、先に帰国して日本の高校に通っていた兄がいた。
帰国子女としての英語力への過信から入試を楽観視していた兄は、大学受験に悉く失敗し浪人する事になった。
忙しくて不在がちな両親の元、家庭内でしか日本語を話していなかったアリサには日本語でのコミュニケーション能力に少々難があった。
女性的な外見もあってか、中学時代のアリサには友人と呼べる者は居らず、いじめを受け続けていたらしい。
しかし、アリサを決定的に傷付けたのは兄と母親だった。
思春期となり、女性としての性意識と自分の肉体のギャップに苦しんでいたアリサに、受験ノイローゼなどが原因なのだろうか、兄は虐待を加えるようになったのだ。
翌年、再び受験に失敗した兄のアリサへの暴行はエスカレートする。
兄の2浪目の夏、アリサの母親は日本に帰国してきた。
アリサの父親との離婚が成立したのだ。
592 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:05:11 ID:LxBD1hJJ0
アリサにとって家庭にも学校にも居場所はなかった。
学校ではいじめられ、家では兄による虐待が続いていた。
祖母は外見が少し日本人的でなく、女性的なアリサを疎ましく思っていたらしく、兄の暴行を見て見ぬ振りしていた。
また、祖母と同様、母親も兄を溺愛しており、アリサには余り関心を示そうとはしなかった。
アリサの精神は崩壊寸前だった。
それに止めを刺したのが母親だった。
兄とアリサの現場を目撃した母親は、虐待を加えていた兄ではなく、被害者であるアリサを激しく叱責したのだ。
中学2年の3学期からアリサは学校へ行かなくなり、進学先も決まらぬまま中学卒業を迎えた。
そして、17歳の時、アリサは家を出た。
大学を中退した兄が帰ってくると聞いたからだ。
今度こそ守ってもらえる、自分が出て行くのを止めてもらえると期待して発した「家を出る」と言う言葉に、母親はこう答えたと言う。
「そうしてくれると助かる。もう帰ってこなくていいから」
母親は実家から離れた所にアパートを借り、かなりの額が入った預金通帳をアリサに渡すと一切自分から連絡を取らなかった。
アリサは18歳になるのと同時に、郷里を離れ、きょうこママの店で働き出した。
兄が帰ってくると聞いて、恐怖で頭が真っ白になった状態で駅のホームに立ち尽くしていたアリサに、旅行中のきょうこママが声を掛けていたのだ。
593 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:05:53 ID:LxBD1hJJ0
19歳の時、アリサは大学検定に合格し、同年12月に学費の全額給費制度のある関東の某私大を受けた。
給費生には選ばれなかったが、一般枠で合格したアリサにママは学費の貸与を申し出たが、アリサはそれを固辞した。
預金通帳には4年間大学に通うのに十分な残額があったが、アリサはそれにも手を付けようとはしなかった。
夜、ママの店で働きながら通信制の大学で学び、並行して資格試験の勉強を続けた。
途中一年間、タイで手術を受けた為に勉強は中断したが、その後復帰して卒業。
ママの紹介で入った事務所で働きながら資格の勉強を続けて翌年合格。
合格した年に、使った分を全額戻した預金通帳を実家に郵送している。
そして、アリサの合格を待っていた老所長に、最近、事務所の全権を委ねられたのだ。
アリサの中で家族、そして母親は、既に遠い、それも忌まわしい過去の存在だった。
アリサは声を荒げて「私が何をしたって言うの?これ以上どうしろっていうのよ!いったい何の恨みがあるっていうのよ!」と叫んだ。
顔を覆った手の、細い指の間から涙がこぼれた。
無理もないのだろうが、アリサは母親に呪われていると取ったようだ。
俺はアリサに「生霊とは言っても呪いとか悪霊といった感じではなかった。むしろ、子を想う母親って感じだった。
アリサも言ってたじゃないか。悪意のない視線を感じるって」と言った。
「それじゃ、私にどうしろって言うのよ!」
「アリサは一回実家に帰って、お母さんに会ってみるべきだ。多分、今を逃したら、もうチャンスは無いと思う」
594 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:06:32 ID:LxBD1hJJ0
翌日、俺はきょうこママを呼び出してアリサの説得に掛った。
アリサの抵抗は激しかったが、
ママの「このままじゃ何の進展もないでしょ?行きなさい。行って恨み言の一つでも言ってやりなさい」の一言でしぶしぶ折れた。
ママは俺に「アンタも行くのよ!」と言った。
俺達は、ママに借りた車でアリサの実家を目指すことになった。
出発間際に、ママは俺の胸倉を掴んで「アンタとアリサを一緒に行動させているのは、何もエッチさせようって訳じゃないんだからね!
判ってるだろうが、女の涙を拭うのは男の仕事だよ!しっかり、いい仕事するんだよ!」と言った。
更にママは、「判ったよ」と言って、アリサが助手席で待つ車に向かおうとした俺の肩を強く引っ張った。
そして、耳元に顔を近付け、「ところで、実際、アンタ達どうなんだい?ヤッたのかい?」と言い、
「何言ってんだよ、そんな訳ないじゃん」と答えた俺に、
「フン、このヘタレ!しっかり根性入れて、そっちも頑張りな」と言って、グローブみたいにデカイ手で俺の背中を叩いた。
俺は車を走らせ、北に向かった。
595 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:08:43 ID:LxBD1hJJ0
高速を降りて国道を暫く行くと、アリサの実家の在る街に入った。
地図によれば、もう町内に入っている。
俺は、実家の詳しい位置を聞こうとアリサの方を見た。
アリサは酷い脂汗をかいており、浅く激しい呼吸で苦しそうだった。
その頃の俺はPTSDという言葉は知らなかったが、アリサの症状はまさにそれだったのだろう。
俺はダッシュボードからビニール袋を出し、アリサにその中に呼吸させた。
過呼吸の応急措置だ。
呼吸が落ち着いたアリサは、震える手で俺の腕を掴み「行きたくないよぉ」と言った。
「それじゃ、とりあえず俺が一人で行ってみるから、アリサは車の中で待ってて」
車を止めたコンビニのレジで道を聞き、買ってきた飲み物をアリサに渡した。
俺が「行って来る」と言うと、アリサは俺の手を握って「早く帰ってきて」といった。
アリサの実家は簡単に見つかった。
同じような大きめの民家の並ぶ通りの一角に星野家はあった。
596 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:09:46 ID:LxBD1hJJ0
インターホンを鳴らしたが中から応答はない。
留守か?
もう一度、ボタンを押していると近所の主婦らしい中年女性に声を掛けられた。
「星野さんに御用ですか?」
「はい。でもお留守みたいで。お帰りになられる時間とかわかりますか?」
「星野さんの奥さんは入院中だし、お兄ちゃんは出て行っちゃったし・・・だれも居ませんよ」
星野家は、近所でも余り評判の良くない一家だったらしい。
アリサの祖母が亡くなってからは、引き篭もりだった兄の家庭内暴力は近所でも噂の種だったそうだ。
アリサの兄は、母が倒れてからすぐに家を出たようだ。
アリサの母は、倒れてからもう半年近く入院したままなのだという。
俺は主婦にアリサの母の入院先を聞くと、車に戻り「お母さんは今入院中だって。お兄さんはお母さんが入院してすぐ家を出たらしい。
お兄さんは居ないから大丈夫。病院へ向かうよ?」
アリサは見るからに嫌そうだったが、俺は構わずにアリサの母が入院している病院へ車を走らせた。
597 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:12:05 ID:LxBD1hJJ0
入院先は隣の県の大きな病院だった。
病院に着いた時には面会時間は過ぎていたので、近くのホテルに泊まって、翌日面会に行った。
病室は8床程の部屋で、同室は3人程か?
アリサの母は一番奥の窓側のベッドらしい。
カーテンを開け中を覗くと点滴のチューブが繋がったやせ細った「老婆」が寝ていた。
いや、還暦前の年齢だから老婆というのは正確ではないが、痩せ細り血色の悪い、妙に黄色い肌は老人のそれだ。
だが、見ただけで先日の「生霊」の主なのは判った。
左目に特徴的な泣き黒子もある。
そして、もうあまり先は長くない事は誰の目にも明らかだった。
ベッドの前でアリサの母を見下ろしていると、ガッチリとした体格の初老の男が声を掛けて来た。
「お見舞いの方ですか?どういったご関係で?」
アリサが「娘です」と答えると、男は顔を引きつらせて絶句した。
人の気配のせいだろうか?
アリサの母親が目を覚ました。
目の前の状況が飲み込めないのであろうか?
呆けたような顔をしてアリサの顔を見つめる。
アリサが固い声で「お母さん分かる?私よ」と言うと母親はぶわっと涙を流しながら、ウンウンとうなずいた。
男が俺に「少し席を外しましょうか?」と言うので「じゃあ、私も」と言って男の後についていった。
屋上に上がって並んでベンチに腰掛けた。
俺は男に「失礼ですが、どういったご関係の方ですか?」と尋ねると、
「昔、彼女の夫だった男です」
「えっ?アリサの・・・」
「兄の父親です。あの子が出来て、すぐに別れたのであの子に会うのは初めてですけどね。・・・話は聞いていたけど、驚きました」
598 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:13:54 ID:LxBD1hJJ0
アリサの母親は、結婚し出産した後も仕事を続け、日本と海外を往復する生活を続けていたようだ。
海外に出張中に夫以外の男と関係を持ってアリサを身篭り、それが元で夫とは離婚し、息子を連れて相手の男と再婚した。
ただ、アリサを身篭ったのは酒で意識がないときの不同意での出来事だったらしい。
アリサの母の不貞とは言えないだろう。
しかし、かねてから夫は妻に仕事を辞め、家庭に入り、子育てに専念するよう諭し続けていた。
そんな折に、不同意の出来事とはいえ、他の男の子を身篭ったのでは修復は不可能だった。
アリサの祖父母と前夫は親子のように仲が良かったらしい。
アリサの母も、本心ではアリサの父ではなく前夫を愛していた。
両親の離婚の結果、兄は優しかった祖父母や父親と引き離された。
生まれたときから1年の半分は海外で、日本に居る時も仕事ばかりで育児を両親と夫に丸投げだった母親は彼にとっては他人同然だった。
そんな母に見知らぬ外国に連れて行かれた上に、新しい父親は家庭には無関心な人物だった。
親元を離れて帰国して、慣れない日本の高校に入学したのは彼自身の意思だった。
アリサ自身に責任のないこととはいえ、日本の星野家においてアリサの存在が憎悪の的となる事は、酷だが、不可避的だったようにも思われた。
599 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:15:15 ID:LxBD1hJJ0
病院から近いアリサの母の前夫の家に一泊し、翌日、もう一度見舞った後、俺とアリサは帰った。
帰り際、アリサの母親に俺は「どうか、『娘』のことをよろしくお願いします」と言われた。
アリサが母親と何を話したのかは判らない。
ただ、母と『娘』は和解出来たようだ。
アリサの母の満足そうな顔を見て、俺はアリサを連れてきた甲斐があったと思った。
帰りの車の中、俺とアリサはずっと無言だった。
途中、一度だけアリサが口を開いた。
「お母さんね、本当は女の子が欲しかったんだって。・・・初めから女の子に産んであげられなくてごめんねだって」
「・・・そうか」
「・・・うん。・・・ありがとね」
それから暫くして、アリサの母親は亡くなった。
俺とアリサは再びアリサの郷里へと向かった。
602 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:07:31 ID:LxBD1hJJ0
通夜と葬儀はアリサの実家で行われた。
近所の人と親戚が数名来ただけで淋しい葬儀だった。
お経を上げに来ていたお坊さんが、帰り際、俺に声をかけてきた。
どうしても気になることがあるので、何とか時間を作って寺に来て欲しいと言う。
おれも、このお坊さんに逢った時から何か感じるものがあったので、その日の晩に寺を訪ねた。
俺は葬儀に来ていたお坊さんに案内されて、住職の前に通された。
余り大きな寺ではなかったが、住職には迫力と言うか、物凄い威厳があった。
そこらの葬式坊主からは絶対に感じられないプレッシャーに俺は圧倒された。
住職は俺のことを無言のまま嘗め回すように見続けた。
そして、暫く考え込むと、開口一番、俺に言った。
「お若いの、あんたどこかで宗教的な『行』を齧ったことはないかね?他言はしないから話してみなさい」
俺は驚いたが、この住職は俺の問題解決の糸口になると確信が持てたので、マサさんの元へ行ってからの事を全て話した。
この住職は、中途半端に「行」を齧って「魔境」に落ちた若者を何人も見たことがあるそうだ。
「魔境」は、超能力だの徐霊だのを売り物にして、信者に修業と称して「行」を行わせる新興宗教の信者に多いらしい。
603 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:08:17 ID:LxBD1hJJ0
住職が例として上げた宗教団体は、そっち方面に疎い俺でも知っている名前がいくつも含まれていた。
☆☆ムや阿★★、☆☆A、★★★光、etc・・・
住職の話によると、以前マサさんにも言われたように、『行』には、一定の法則に従った身体や精神の操作技法と言う側面があるらしい。
あくまで「技術」だから、法則に則った「行」であれば、生理的反応として、ある程度の「験」を得ることは比較的容易らしい。
住職は俺に蝋燭の炎を回転させたり細長く伸ばしたり、リズミカルに伸び縮みさせるといった「念力」を見せてくれた。
住職曰く「やり方さえ理解できれば、子供でも3日で出来るようになる宴会芸」だそうだ。
「霊感」を身に付け、人には見えないもの(霊の類)が見えるようになると言った程度なら誰でも比較的短期間で身に付くそうだ。
また、そういったレベルなら「修行」などしなくても、何かの拍子に目覚めてしまう事も少なくないということだ。
ただ、先天的にそういった力や素養を持っている人は、「本能」として対処しているのでさほど問題はないが、「行」は非常に危険なものらしい。
「験」ないし「力」は、霊魂や魍魎にとっては「暗闇の中の篝火」のようなもので、そういった「悪いもの」を引き寄せるのだそうだ。
素養のない者が「行」を行い、「験」や「力」を得ることは、無防備のまま「悪いもの」に身を晒すことに他ならない。
持つべきでない「力」に翻弄され、「悪いもの」に取り込まれた状態を住職は「魔境」と称しているようだ。
「魔境」に陥るのを避け、そこから脱するには「功徳」を積み、より高い「行」を積む必要があるらしい。
その為には「出家でもするしかないだろうな」ということだ。
604 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:11:56 ID:LxBD1hJJ0
俺がマサさんにされた事、今の俺の状態は,言わば「エンジンのリミッターを外してフルスペックにした状態」らしい。
リミッターで3000回転しか回せなかったものをレッドゾーンまで回るようにしたが、オイルもガソリンも入っていない状態ということだ。
解決策は「当面、マサさんに教えられた『行』を続けること、金銭やその他の現世的な欲望を原動力とした行動は慎むこと」らしい。
新興宗教団体の『行』が、多くの場合『魔境』しか産まないのは、『現世利益』を原動力にしてしまうことが大きな原因らしい。
『欲』を原動力とした行動は『徳』を減らすものらしい。
逆に利他的な動機に基づいた行動は『功徳』を増やす。
そのような行動を『布施』と言うそうだ。
「だからといって、教祖や坊主に大金を『お布施』したからって功徳なんぞ積めんよw」とは住職の弁。
住職はマサさんを「面白い男だ。他人にこれだけの『験』を施せる力があれば、一代でデカイ教団の一つも興せるだろうに。
『行』への取り組みは普通の宗教家のそれではない。目の黒いうちに是非一度会ってみたいものだ」と評した。
戻った俺は、マサさんに習った「修行」を再開し始めた。
住職の指摘の通り、それは全く以って「宗教的」ではないものだったが・・・
605 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:13:47 ID:LxBD1hJJ0
俺とアリサは部屋の鍵を返しに、きょうこママの店を営業時間の終わり近くに訪れた。
アリサとの共同生活が終ってしまうのは、正直、少し寂しくもあった。
席に座ってきょうこママに事の顛末を話す。
きょうこママは黙って頷きながら俺とアリサの話を聞く。
アリサの元同僚のニューハーフのお姉ちゃん達も興味深そうに聞いている。
俺とアリサが話し終わると、きょうこママが口を開いた。
「面白い話だった。だ・け・ど、アタシの聞きたいのはそんな話じゃないんだよね~」
他のお姉ちゃん達も期待に満ちた目でウンウン頷く。
「アンタ達、あれだけ長~い時間一緒に居たんだから、何かあっただろ?そこの所を包み隠さず詳しく話しなさい」
「何も話すことはありません」
「えー、つまんない~。話せ、全部吐け」お姉ちゃんの一人が煽る。
人の顔を指で突っつくな!
俺はアリサの方を見て「何もなかったよな!」と言い、アリサも頷いた。
「本っ当に何もなかったのかい?呆れたね。タマは付いてるのかい、このヘタレ!」
お姉ちゃん達が同調し、いつの間にか店内ヘタレコールとブーイングの嵐。他のボックスの客も混ざってるし・・・
「アリサ何とか言ってくれ!」
「・・・ヘ・タ・レ」
乱痴気騒ぎは朝まで続いた。
それ以降、アリサは俺の最も親しい女友達の一人になった。
終わり
579 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:19:56 ID:LxBD1hJJ0
今夜はマサさん、キムさんの出てこない話を書きたいと思う。
この話は「傷」と「邪教」の間の話です。
この事件が切っ掛けとなって、俺はアリサと知り合う事となった。
マサさんの所から帰ってきて暫く、俺は職を失って難儀していた。
俺は「後遺症」に悩まされていて、昼間の仕事が出来ないでいた。
「修行」の結果、毎夜、「霊現象」に悩まされて眠ることが出来なかったのだ。
目を覚まして、呼吸を整えて、気を張り巡らせれば簡単に跳ね除けられる。
しかし、一旦ウトウトし出すとあちこちから湧き出してきた「魍魎」が俺の体に纏わり着き体を齧るのだ。
嫌悪感・不快感だけで実害はない。
だが、皮膚の上や下を這い回る蟻走感に全身が覆われるのだ。
想像してもらいたい。
実害がないからと言って、毎夜大量のムカデやゴキブリに素肌を這い回られる事に耐えられるだろうか?
さらに、睡魔に負けて眠ってしまうと最悪だ。
非常に生々しい夢の中で、「痛み」と共に蟲どもに身を喰われるのだ。
食い尽くされるまで目を覚ます事は出来ない。
そして、冷たい汗にびっしょりと濡れて目覚めた時、時計の針は1時間ほどしか進んでいないのだ。
朝、日の出の光を見ると、緊張の糸がぷっつりと切れて、死んだように眠りに落ちる・・・そんな日々が続いていた。
580 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:20:45 ID:LxBD1hJJ0
そんな訳で、俺は昼間眠り、深夜のアルバイトで食い繋いでいた。
しかし、俺の周りでは事故が多発した。
工事現場の警備員をやっていた時には、工事区間の反対側で棒を振っていた同僚の所に暴走車が突っ込んだ。
運送会社で働いた時には、ステージから落下した荷物に潰されて同僚が圧死した。
始めは偶然と思ったが、あるとき、倉庫で働いていた同僚に黒い影が纏わり着いているのを見た。
俺の部屋に湧き出してくるのと同じ「魍魎」だ。
その同僚は、未熟なフォークリフト運転手が崩した荷物に潰され、片足を複雑骨折する重傷を負った。
その時俺は悟った。
俺の周りで起きる事故、それは俺に集ってくる「魍魎」によって引き起こされていたのだ。
これが修行に入る前にマサさんが警告した「一生、霊現象の類から逃れられない体質になる」ということか・・・
俺は絶望で目の前が真っ暗になっていった。
そんな時、俺の元に繋ぎ役のシンさんから連絡があった。
シンさんの紹介の仕事をしないかと言う事だった。
俺は、もう、あの事件の関係者とは接触したくはなかった。
郷里を離れたのもそのためだ。
しかし、このままでは埒が明かない。
俺はシンさんの申し入れを受ける事にした。
581 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:21:37 ID:LxBD1hJJ0
シンさんが俺にコンタクトしてきたのは、共にマサさんの元で修行した友人Pの差し金だった。
Pの母親は俺達が戻って暫くして亡くなった。
重度の鬱病であったPの母親は、Pが自宅に戻ってからというもの、日を追う毎に衰弱していった。
そして、Pも見たのだ。
自分に纏わり着いているのと同じ魍魎が、オモニに纏わり着いているのを。
胃癌を患っている父親も長くはあるまい。
俺が戻ってくれば更に沢山の魍魎を引き寄せるだろう。
Pは1日でも長く父親に生きていて欲しかった。
幼い頃から家族ぐるみの付き合いをしており、俺にとってもPの父親は「もう一人の親父」と言える存在だった。
俺が郷里に戻れば、俺に引き寄せられた魍魎がPのアボジの命を削るだろう。
今は無事な俺の家族にも魍魎を取り付かせて不幸が及ぶかもしれない。
俺は二度と郷里には戻るまいと心に決め、シンさんの仕事を始めた。
シンさんの仕事は要するにボディーガードだった。
水商売の女や風俗嬢は、想像以上にストーカー被害を受けやすい職種らしい。
借金の取立てや引き抜きの男・店の女を食い物にしているホストなどをシメたりもしたが、殆どがストーカーからのガードだった。
582 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:22:23 ID:LxBD1hJJ0
ストーカー規制法がまだなかった頃、警察は「事件」が起こらなければ全くと言っていい程、この手の問題では動かなかった。
俺の仕事は大繁盛だった。
面白いのは、夜の女たちには「霊感」の持ち主が多い事だった。
勿論、ただの自称霊感持ちの「カマッテちゃん」も多かった。
しかし、水商売でも風俗でも、目立って多くの客を惹き付ける女、太客を何人も掴んでいる女には「本物」も多いのだ。
「きょうこママ」もそんな女・・・いや、オカマの一人だった。
ママは見た目で判るオカマだったが、非常に豪快で魅力的な人物だった。
霊感?の持ち主で、凡そママには隠し事は出来なかった。
その勘の鋭さは、盗聴や尾行でも付けているのでは?と勘繰りたくなるほどだった。
そんなママは、ゲイバーやニューハーフ・パブを3軒ほど経営しており、その何れもが繁盛していた。
売れっ子ニューハーフの子達は性転換済みの子でも、男のマインドを残している子が多い。
逆に、ごく稀に居る本物の女の心を持った子(性同一性障害?)は、殆どの場合、夜の仕事は続かないらしい。
客のニーズに合わなくなって厳しくなる面もあるが、彼女達の心は、普通の女よりもナイーブで傷つき易いのだ。
ニューハーフの子達、特に売れっ子達は接客業のプロとして理想の女を演じているのだが、勘違いする客は「女」の場合よりも多い。
そして、ストーカー男は、彼女達を「女」より一段低く見て、その行動は悪質かつ卑劣にエスカレートしやすいのだ。
以前にも、ママの店の子をガードした事はあった。
しかし今回は少し違っていた。
ガードの対象は以前ママの店で働いていた事のある、今は昼間の仕事に就いている「女」だった。
それがアリサだった。
583 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:23:19 ID:LxBD1hJJ0
ママは俺に「あなたの悩みも解決するかもしれないから、他の仕事をキャンセルしてでも請けなさい」と言った。
初めから断るつもりはなかった。
ビジネスで成功しているママだが、ママは決して銭金の為だけに店をやっているのではない。
店の子や、彼女達と同じ悩みを持つ行き場のない子達の居場所を作るという、利他的な動機も大きいというのが周りの一致した見方だ。
強かな商売人だが、大きな「徳」を持ち合わせた人物なのだ。
俺はママの仕事を請け負った。
俺はママに指定されたある事務所を訪れた。
事務所に入り、そこに居た一人の女性に声を掛けた。
「済みません。橋本さんの紹介で伺った**と申します。星野さんはいらっしゃいますか?」
「私が星野です。少々お待ちいただけますか?」・・・彼女がアリサだった。
俺は応接室に通され、そこで出された珈琲を飲みながら待った。
・・・「彼女」が対象者か・・・少し俺は驚いていた。
ママから「凄く綺麗な子よ」と言われていたが予想以上だった。
透き通るような白い肌をした、ハーフっぽい文句なしの美女だった・・・
584 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:24:11 ID:LxBD1hJJ0
20分程でアリサが応接室に現われた。
どうやら仕事を切り上げて、事務所を閉めたようだ。
アリサが席に着くと、俺は詳しい事情を尋ねた。
アリサは言い難いであろうことも俺に包み隠さずに話した。
きょうこママへの信頼がそうさせるのだろう。
打ち合わせが終った時にはかなり遅い時間となっていた。
席を立とうとした俺にアリサは言った。
「**さんは信用できる方だと思います。最初、お目にかかった時からそれは判りました。
でも、失礼だとは思いますが、貴方が抱えている問題は私よりも辛くて大変だと思いますが・・・
お願いして大丈夫ですか?
ママに私から話して、他の大丈夫な方にお願いしても良いですよ?」
・・・この女、俺が魍魎に纏わり付かれていることが判るのか・・・
それに、この女も何かに纏わり付かれている感じがする・・・そのことも言っているのか?
「いや、大丈夫。是非請け負わせてください。
ママもこの仕事は私の為になると言っていました。
私も貴女を見てそう感じた。やります。任せて下さい」
その日から、俺はアリサのガードを始めた。
585 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:25:17 ID:LxBD1hJJ0
アリサに付き纏っていたストーカーの方は割りと簡単に捕まった。
二度と近付けないように徹底的に痛めつけるのが俺の流儀だ。
恐怖を植え付けなければその場凌ぎとなり、更にストーカー行為は悪質化する。
「朝鮮式」のヤキを入れられた男は、その後はトラウマから便所の「電球」を見ただけで恐怖に震える事だろう。
まあ、今回のストーカー男はそれでも運がいい。
アリサに危害を加えていたら・・・「電球」ではなく「ポッキー」や「プリッツ」を使っていただろう。
免許証を奪い、勤務先その他の個人情報を吐かせ、写真を撮り、誓約書と300万円の借用書を書かせた。
法的には意味のないものだが、もし、再びアリサの身の周りに姿を出したら借用書をヤクザに回し、ストーカー行為の事実を妻子と職場にばらすと脅した。
当分、まともに喋る事も出来ないであろう男は首をガクガク振りながら従った。
とりあえず、俺の仕事は終った・・・だが、恐らく次があるだろう。
次に来るのは、自分の身を守る事は出来ても、祟りや呪いの類を「祓う」術を持たない俺にはどうしようもないものだが・・・
だが、俺はアリサにトコトン付き合うつもりでいた。
俺は「何かあったら遠慮なく連絡をくれ。いつでも飛んで行くから」と言ってアリサと別れた。
そして、予想よりも早く、アリサから救いを求める連絡が入った。
アリサからの連絡を受け、俺は夜の国道をバイクで飛ばした。
586 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:26:09 ID:LxBD1hJJ0
部屋に着き、インターホンを押すと恐怖に青ざめた顔をしたアリサが出てきた。
化粧をしていないアリサの顔は相変わらず美しいが、昼間より可愛さが増して見えた。
ストーキングする男の気持も判らなくもない・・・
アリサは俺を部屋に招き入れた。
よく整頓された広めのワンルーム。
俺はアリサから話を聞いた。
アリサの話では、俺がストーカー男をシメてアリサの元から離れてから、常に何者かの「視線」を感じるようになったのだと言う。
かなり気にはなっていたのだが、視線に「悪意」を感じなかったので、俺には連絡せずに我慢していたらしい。
しかし、その晩に異変が起きた。
ベッドで就寝中のアリサは、夜中に人の気配を感じて目が覚めた。
部屋の隅に誰かがいる!
しかし、金縛りにあって体は動かず声も出なかった。
恐る恐る立っている人物の顔を見ようと視線を移した瞬間、金縛りは解けた。
灯りを点け、気持ちを落ち着けようとしたアリサは、何者かの強い視線を感じてベランダの方を見た。
アリサが見たベランダに人影があった。
恐怖に駆られたアリサは、真夜中だったが、俺の元に助けを求める電話を掛けたというのだ。
587 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 02:26:58 ID:LxBD1hJJ0
後日、念の為、俺はきょうこママに頼んで店の子達の寮として借り上げている部屋の一つを提供してもらった。
アリサの希望もあって、暫く24時間体制でガードする事になった。
昼間は事務所の応接室や駐車場の車の中で仮眠を取り、帰宅してからアリサがベッドに入るまで寝て、朝まで寝ずの番をした。
昼間、事務所で仮眠している時、帰宅してアリサの近くで寝ている時、アリサの言う何者かの「悪意のない視線」を俺も感じることが出来た。
靄に包まれたかのような漠然とした夢の中で、俺は視線の主を目にしていた。
だが、目が覚めると、夢の中で視線の主を目にしたことは思い出せるのだが、その姿は思い出せなかった。
正直な所、アリサのお陰か?蟲のような魍魎が絡み着いてこない、アリサとの共同生活は俺にとって快適なものだった。
しかし、その晩は違っていた。
アリサが眠る横で、俺はスタンドの灯りで雑誌を読んでいた。
すると突然、猛烈な眠気が襲ってきた。
「来たな!」と思って、俺はマサさんに習ったやり方で「気」を「拡げて」、アリサと自分を包むようにイメージした。
すると、「コロコロ」と変わった鈴の音が聞こえてきて、視線を上げた俺の前には、50代半ば位の髪の長い女が立っていた。
感じた雰囲気から、俺はその女を生霊だと確信していた。
以前、Pの実家のラブホテルの一室で、俺に切りつけてきた女と同じ「生々しさ」を感じたからだ。
女は俺のことが目に入らないかのように、アリサの眠るベッドを覗き込んでアリサの頬に手を触れた。
俺は「拡げた」気の力を最大限にした。
その瞬間、女の生霊はフッと消え、俺は叫び声を上げていた。
591 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:04:36 ID:LxBD1hJJ0
アリサも俺の声に驚いたのか、目を覚まし、ベッドの上で身を起こして俺の方を見ていた。
俺はたった今見たものをアリサに伝えた。
鈴の音、50代半ば位の髪の長い女、女の顔立ちの特徴、左目尻の少し大きめの泣き黒子・・・
それが多分、生霊である事、更に鼻の奥に微かに感じた消毒薬の匂い・・・生霊の主は病院にいるかもしれないこと・・・
アリサはポツリと答えた「多分・・・私の母です」
アリサは俺に自分の過去を話し始めた。
アメリカで生まれたアリサは8歳までアメリカ、12歳までシンガポールにいた。
父親の仕事の関係だった。
中学校進学時に帰国。母方の祖母の元に身を置いた。
祖母の元には、先に帰国して日本の高校に通っていた兄がいた。
帰国子女としての英語力への過信から入試を楽観視していた兄は、大学受験に悉く失敗し浪人する事になった。
忙しくて不在がちな両親の元、家庭内でしか日本語を話していなかったアリサには日本語でのコミュニケーション能力に少々難があった。
女性的な外見もあってか、中学時代のアリサには友人と呼べる者は居らず、いじめを受け続けていたらしい。
しかし、アリサを決定的に傷付けたのは兄と母親だった。
思春期となり、女性としての性意識と自分の肉体のギャップに苦しんでいたアリサに、受験ノイローゼなどが原因なのだろうか、兄は虐待を加えるようになったのだ。
翌年、再び受験に失敗した兄のアリサへの暴行はエスカレートする。
兄の2浪目の夏、アリサの母親は日本に帰国してきた。
アリサの父親との離婚が成立したのだ。
592 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:05:11 ID:LxBD1hJJ0
アリサにとって家庭にも学校にも居場所はなかった。
学校ではいじめられ、家では兄による虐待が続いていた。
祖母は外見が少し日本人的でなく、女性的なアリサを疎ましく思っていたらしく、兄の暴行を見て見ぬ振りしていた。
また、祖母と同様、母親も兄を溺愛しており、アリサには余り関心を示そうとはしなかった。
アリサの精神は崩壊寸前だった。
それに止めを刺したのが母親だった。
兄とアリサの現場を目撃した母親は、虐待を加えていた兄ではなく、被害者であるアリサを激しく叱責したのだ。
中学2年の3学期からアリサは学校へ行かなくなり、進学先も決まらぬまま中学卒業を迎えた。
そして、17歳の時、アリサは家を出た。
大学を中退した兄が帰ってくると聞いたからだ。
今度こそ守ってもらえる、自分が出て行くのを止めてもらえると期待して発した「家を出る」と言う言葉に、母親はこう答えたと言う。
「そうしてくれると助かる。もう帰ってこなくていいから」
母親は実家から離れた所にアパートを借り、かなりの額が入った預金通帳をアリサに渡すと一切自分から連絡を取らなかった。
アリサは18歳になるのと同時に、郷里を離れ、きょうこママの店で働き出した。
兄が帰ってくると聞いて、恐怖で頭が真っ白になった状態で駅のホームに立ち尽くしていたアリサに、旅行中のきょうこママが声を掛けていたのだ。
593 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:05:53 ID:LxBD1hJJ0
19歳の時、アリサは大学検定に合格し、同年12月に学費の全額給費制度のある関東の某私大を受けた。
給費生には選ばれなかったが、一般枠で合格したアリサにママは学費の貸与を申し出たが、アリサはそれを固辞した。
預金通帳には4年間大学に通うのに十分な残額があったが、アリサはそれにも手を付けようとはしなかった。
夜、ママの店で働きながら通信制の大学で学び、並行して資格試験の勉強を続けた。
途中一年間、タイで手術を受けた為に勉強は中断したが、その後復帰して卒業。
ママの紹介で入った事務所で働きながら資格の勉強を続けて翌年合格。
合格した年に、使った分を全額戻した預金通帳を実家に郵送している。
そして、アリサの合格を待っていた老所長に、最近、事務所の全権を委ねられたのだ。
アリサの中で家族、そして母親は、既に遠い、それも忌まわしい過去の存在だった。
アリサは声を荒げて「私が何をしたって言うの?これ以上どうしろっていうのよ!いったい何の恨みがあるっていうのよ!」と叫んだ。
顔を覆った手の、細い指の間から涙がこぼれた。
無理もないのだろうが、アリサは母親に呪われていると取ったようだ。
俺はアリサに「生霊とは言っても呪いとか悪霊といった感じではなかった。むしろ、子を想う母親って感じだった。
アリサも言ってたじゃないか。悪意のない視線を感じるって」と言った。
「それじゃ、私にどうしろって言うのよ!」
「アリサは一回実家に帰って、お母さんに会ってみるべきだ。多分、今を逃したら、もうチャンスは無いと思う」
594 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:06:32 ID:LxBD1hJJ0
翌日、俺はきょうこママを呼び出してアリサの説得に掛った。
アリサの抵抗は激しかったが、
ママの「このままじゃ何の進展もないでしょ?行きなさい。行って恨み言の一つでも言ってやりなさい」の一言でしぶしぶ折れた。
ママは俺に「アンタも行くのよ!」と言った。
俺達は、ママに借りた車でアリサの実家を目指すことになった。
出発間際に、ママは俺の胸倉を掴んで「アンタとアリサを一緒に行動させているのは、何もエッチさせようって訳じゃないんだからね!
判ってるだろうが、女の涙を拭うのは男の仕事だよ!しっかり、いい仕事するんだよ!」と言った。
更にママは、「判ったよ」と言って、アリサが助手席で待つ車に向かおうとした俺の肩を強く引っ張った。
そして、耳元に顔を近付け、「ところで、実際、アンタ達どうなんだい?ヤッたのかい?」と言い、
「何言ってんだよ、そんな訳ないじゃん」と答えた俺に、
「フン、このヘタレ!しっかり根性入れて、そっちも頑張りな」と言って、グローブみたいにデカイ手で俺の背中を叩いた。
俺は車を走らせ、北に向かった。
595 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:08:43 ID:LxBD1hJJ0
高速を降りて国道を暫く行くと、アリサの実家の在る街に入った。
地図によれば、もう町内に入っている。
俺は、実家の詳しい位置を聞こうとアリサの方を見た。
アリサは酷い脂汗をかいており、浅く激しい呼吸で苦しそうだった。
その頃の俺はPTSDという言葉は知らなかったが、アリサの症状はまさにそれだったのだろう。
俺はダッシュボードからビニール袋を出し、アリサにその中に呼吸させた。
過呼吸の応急措置だ。
呼吸が落ち着いたアリサは、震える手で俺の腕を掴み「行きたくないよぉ」と言った。
「それじゃ、とりあえず俺が一人で行ってみるから、アリサは車の中で待ってて」
車を止めたコンビニのレジで道を聞き、買ってきた飲み物をアリサに渡した。
俺が「行って来る」と言うと、アリサは俺の手を握って「早く帰ってきて」といった。
アリサの実家は簡単に見つかった。
同じような大きめの民家の並ぶ通りの一角に星野家はあった。
596 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:09:46 ID:LxBD1hJJ0
インターホンを鳴らしたが中から応答はない。
留守か?
もう一度、ボタンを押していると近所の主婦らしい中年女性に声を掛けられた。
「星野さんに御用ですか?」
「はい。でもお留守みたいで。お帰りになられる時間とかわかりますか?」
「星野さんの奥さんは入院中だし、お兄ちゃんは出て行っちゃったし・・・だれも居ませんよ」
星野家は、近所でも余り評判の良くない一家だったらしい。
アリサの祖母が亡くなってからは、引き篭もりだった兄の家庭内暴力は近所でも噂の種だったそうだ。
アリサの兄は、母が倒れてからすぐに家を出たようだ。
アリサの母は、倒れてからもう半年近く入院したままなのだという。
俺は主婦にアリサの母の入院先を聞くと、車に戻り「お母さんは今入院中だって。お兄さんはお母さんが入院してすぐ家を出たらしい。
お兄さんは居ないから大丈夫。病院へ向かうよ?」
アリサは見るからに嫌そうだったが、俺は構わずにアリサの母が入院している病院へ車を走らせた。
597 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:12:05 ID:LxBD1hJJ0
入院先は隣の県の大きな病院だった。
病院に着いた時には面会時間は過ぎていたので、近くのホテルに泊まって、翌日面会に行った。
病室は8床程の部屋で、同室は3人程か?
アリサの母は一番奥の窓側のベッドらしい。
カーテンを開け中を覗くと点滴のチューブが繋がったやせ細った「老婆」が寝ていた。
いや、還暦前の年齢だから老婆というのは正確ではないが、痩せ細り血色の悪い、妙に黄色い肌は老人のそれだ。
だが、見ただけで先日の「生霊」の主なのは判った。
左目に特徴的な泣き黒子もある。
そして、もうあまり先は長くない事は誰の目にも明らかだった。
ベッドの前でアリサの母を見下ろしていると、ガッチリとした体格の初老の男が声を掛けて来た。
「お見舞いの方ですか?どういったご関係で?」
アリサが「娘です」と答えると、男は顔を引きつらせて絶句した。
人の気配のせいだろうか?
アリサの母親が目を覚ました。
目の前の状況が飲み込めないのであろうか?
呆けたような顔をしてアリサの顔を見つめる。
アリサが固い声で「お母さん分かる?私よ」と言うと母親はぶわっと涙を流しながら、ウンウンとうなずいた。
男が俺に「少し席を外しましょうか?」と言うので「じゃあ、私も」と言って男の後についていった。
屋上に上がって並んでベンチに腰掛けた。
俺は男に「失礼ですが、どういったご関係の方ですか?」と尋ねると、
「昔、彼女の夫だった男です」
「えっ?アリサの・・・」
「兄の父親です。あの子が出来て、すぐに別れたのであの子に会うのは初めてですけどね。・・・話は聞いていたけど、驚きました」
598 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:13:54 ID:LxBD1hJJ0
アリサの母親は、結婚し出産した後も仕事を続け、日本と海外を往復する生活を続けていたようだ。
海外に出張中に夫以外の男と関係を持ってアリサを身篭り、それが元で夫とは離婚し、息子を連れて相手の男と再婚した。
ただ、アリサを身篭ったのは酒で意識がないときの不同意での出来事だったらしい。
アリサの母の不貞とは言えないだろう。
しかし、かねてから夫は妻に仕事を辞め、家庭に入り、子育てに専念するよう諭し続けていた。
そんな折に、不同意の出来事とはいえ、他の男の子を身篭ったのでは修復は不可能だった。
アリサの祖父母と前夫は親子のように仲が良かったらしい。
アリサの母も、本心ではアリサの父ではなく前夫を愛していた。
両親の離婚の結果、兄は優しかった祖父母や父親と引き離された。
生まれたときから1年の半分は海外で、日本に居る時も仕事ばかりで育児を両親と夫に丸投げだった母親は彼にとっては他人同然だった。
そんな母に見知らぬ外国に連れて行かれた上に、新しい父親は家庭には無関心な人物だった。
親元を離れて帰国して、慣れない日本の高校に入学したのは彼自身の意思だった。
アリサ自身に責任のないこととはいえ、日本の星野家においてアリサの存在が憎悪の的となる事は、酷だが、不可避的だったようにも思われた。
599 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 03:15:15 ID:LxBD1hJJ0
病院から近いアリサの母の前夫の家に一泊し、翌日、もう一度見舞った後、俺とアリサは帰った。
帰り際、アリサの母親に俺は「どうか、『娘』のことをよろしくお願いします」と言われた。
アリサが母親と何を話したのかは判らない。
ただ、母と『娘』は和解出来たようだ。
アリサの母の満足そうな顔を見て、俺はアリサを連れてきた甲斐があったと思った。
帰りの車の中、俺とアリサはずっと無言だった。
途中、一度だけアリサが口を開いた。
「お母さんね、本当は女の子が欲しかったんだって。・・・初めから女の子に産んであげられなくてごめんねだって」
「・・・そうか」
「・・・うん。・・・ありがとね」
それから暫くして、アリサの母親は亡くなった。
俺とアリサは再びアリサの郷里へと向かった。
602 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:07:31 ID:LxBD1hJJ0
通夜と葬儀はアリサの実家で行われた。
近所の人と親戚が数名来ただけで淋しい葬儀だった。
お経を上げに来ていたお坊さんが、帰り際、俺に声をかけてきた。
どうしても気になることがあるので、何とか時間を作って寺に来て欲しいと言う。
おれも、このお坊さんに逢った時から何か感じるものがあったので、その日の晩に寺を訪ねた。
俺は葬儀に来ていたお坊さんに案内されて、住職の前に通された。
余り大きな寺ではなかったが、住職には迫力と言うか、物凄い威厳があった。
そこらの葬式坊主からは絶対に感じられないプレッシャーに俺は圧倒された。
住職は俺のことを無言のまま嘗め回すように見続けた。
そして、暫く考え込むと、開口一番、俺に言った。
「お若いの、あんたどこかで宗教的な『行』を齧ったことはないかね?他言はしないから話してみなさい」
俺は驚いたが、この住職は俺の問題解決の糸口になると確信が持てたので、マサさんの元へ行ってからの事を全て話した。
この住職は、中途半端に「行」を齧って「魔境」に落ちた若者を何人も見たことがあるそうだ。
「魔境」は、超能力だの徐霊だのを売り物にして、信者に修業と称して「行」を行わせる新興宗教の信者に多いらしい。
603 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:08:17 ID:LxBD1hJJ0
住職が例として上げた宗教団体は、そっち方面に疎い俺でも知っている名前がいくつも含まれていた。
☆☆ムや阿★★、☆☆A、★★★光、etc・・・
住職の話によると、以前マサさんにも言われたように、『行』には、一定の法則に従った身体や精神の操作技法と言う側面があるらしい。
あくまで「技術」だから、法則に則った「行」であれば、生理的反応として、ある程度の「験」を得ることは比較的容易らしい。
住職は俺に蝋燭の炎を回転させたり細長く伸ばしたり、リズミカルに伸び縮みさせるといった「念力」を見せてくれた。
住職曰く「やり方さえ理解できれば、子供でも3日で出来るようになる宴会芸」だそうだ。
「霊感」を身に付け、人には見えないもの(霊の類)が見えるようになると言った程度なら誰でも比較的短期間で身に付くそうだ。
また、そういったレベルなら「修行」などしなくても、何かの拍子に目覚めてしまう事も少なくないということだ。
ただ、先天的にそういった力や素養を持っている人は、「本能」として対処しているのでさほど問題はないが、「行」は非常に危険なものらしい。
「験」ないし「力」は、霊魂や魍魎にとっては「暗闇の中の篝火」のようなもので、そういった「悪いもの」を引き寄せるのだそうだ。
素養のない者が「行」を行い、「験」や「力」を得ることは、無防備のまま「悪いもの」に身を晒すことに他ならない。
持つべきでない「力」に翻弄され、「悪いもの」に取り込まれた状態を住職は「魔境」と称しているようだ。
「魔境」に陥るのを避け、そこから脱するには「功徳」を積み、より高い「行」を積む必要があるらしい。
その為には「出家でもするしかないだろうな」ということだ。
604 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:11:56 ID:LxBD1hJJ0
俺がマサさんにされた事、今の俺の状態は,言わば「エンジンのリミッターを外してフルスペックにした状態」らしい。
リミッターで3000回転しか回せなかったものをレッドゾーンまで回るようにしたが、オイルもガソリンも入っていない状態ということだ。
解決策は「当面、マサさんに教えられた『行』を続けること、金銭やその他の現世的な欲望を原動力とした行動は慎むこと」らしい。
新興宗教団体の『行』が、多くの場合『魔境』しか産まないのは、『現世利益』を原動力にしてしまうことが大きな原因らしい。
『欲』を原動力とした行動は『徳』を減らすものらしい。
逆に利他的な動機に基づいた行動は『功徳』を増やす。
そのような行動を『布施』と言うそうだ。
「だからといって、教祖や坊主に大金を『お布施』したからって功徳なんぞ積めんよw」とは住職の弁。
住職はマサさんを「面白い男だ。他人にこれだけの『験』を施せる力があれば、一代でデカイ教団の一つも興せるだろうに。
『行』への取り組みは普通の宗教家のそれではない。目の黒いうちに是非一度会ってみたいものだ」と評した。
戻った俺は、マサさんに習った「修行」を再開し始めた。
住職の指摘の通り、それは全く以って「宗教的」ではないものだったが・・・
605 和解 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/20(火) 04:13:47 ID:LxBD1hJJ0
俺とアリサは部屋の鍵を返しに、きょうこママの店を営業時間の終わり近くに訪れた。
アリサとの共同生活が終ってしまうのは、正直、少し寂しくもあった。
席に座ってきょうこママに事の顛末を話す。
きょうこママは黙って頷きながら俺とアリサの話を聞く。
アリサの元同僚のニューハーフのお姉ちゃん達も興味深そうに聞いている。
俺とアリサが話し終わると、きょうこママが口を開いた。
「面白い話だった。だ・け・ど、アタシの聞きたいのはそんな話じゃないんだよね~」
他のお姉ちゃん達も期待に満ちた目でウンウン頷く。
「アンタ達、あれだけ長~い時間一緒に居たんだから、何かあっただろ?そこの所を包み隠さず詳しく話しなさい」
「何も話すことはありません」
「えー、つまんない~。話せ、全部吐け」お姉ちゃんの一人が煽る。
人の顔を指で突っつくな!
俺はアリサの方を見て「何もなかったよな!」と言い、アリサも頷いた。
「本っ当に何もなかったのかい?呆れたね。タマは付いてるのかい、このヘタレ!」
お姉ちゃん達が同調し、いつの間にか店内ヘタレコールとブーイングの嵐。他のボックスの客も混ざってるし・・・
「アリサ何とか言ってくれ!」
「・・・ヘ・タ・レ」
乱痴気騒ぎは朝まで続いた。
それ以降、アリサは俺の最も親しい女友達の一人になった。
終わり
2010年03月04日
泣ける話 17 家族との思い出
No.496 【再度】思い出してホローリくる家族との思い出part4 より
80 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/01/08 22:22 ID:lZJR3zys
正月に帰省して両親を回転寿司に連れてった。いままで帰省しても
地元のツレと遊んでばかりで、親にはかまってやることが無かった。
もう働いているのでお金には困ってないから「好きなもの食え」って
言っても、安い光り物しか食わないんだ。しかもちょっとしか食べない。
帰りに、久しぶりに昔すんでた家の近所を通りがかり、地元の神社へ。
20年ぶり位に親と初詣行ったよ。
帰宅してからも「今日のおすしは美味しかった」と何度も何度も言うお袋。
今までかまってやらなくてゴメンナ。ウルセーなんてもう言わない。
この先あと何回連れてけるかわからないけど、長生きしてくれ。
188 :おさかなくわえた名無しさん :03/03/17 10:19 ID:alvt3/6Z
小学生のとき。
2歳年下の弟が肺炎で病院へ。
「あと2時間遅かったら死んでいた」と医者に言われた。
今お互い三十を過ぎて、それぞれ家庭ももって、それほど裕福じゃないけど
幸福だなと思う。
けんかもたくさんしたが、本当に生きていて暮れてよかったと思う。
年に数回しか会わないけれど、会うたびにちょっとホローリしそうになる。
465 :おさかなくわえた名無しさん :03/06/20 11:32 ID:DV8/k5Fx
つい3~4日前の話です。おじいちゃんが肺の病気で死んじゃいました。
いっぱい泣いて涙も枯れたころ、おじいちゃんの妹さんから話を聞きました。
「あんた(僕のこと)が小学校2年の時ににね、おじいさんと車に
乗ってる時に『止めてー!』って叫んだんだって。それでおじいさんが
『どうしたんや?』って聞いたらあんたが『じいちゃんにタバコを買ってやる』
って言って一番高いタバコを買ってあげたんだって」
神棚にはいつもおじいちゃんの大事にしてたタバコ(ラッキーストライク)
の空箱がありました。おじいちゃんは僕が小学校2年の時に買ってあげた
タバコの箱を後生大事に持っててくれたんです。11年もの間、取っておいて
くれたおじいちゃん。そんなに高い買い物じゃなかったのに、本当にうれしそうな
顔をしてた。。。いつもタバコをしぶーい顔でふかしながら畑で野菜を作ってた
おじいちゃん。思い出が洪水になって押し寄せてきて涙が止まりませんでした。
僕はタバコを吸いませんが、ポケットには280円のラッキーストライク
が入ってます。タバコの煙は臭いけど、おじいちゃんの思い出が一緒に
ふわふわ浮いてるような感じがするから嫌いじゃないなー。
ありがとう、おじいちゃん。またお墓に線香代わりのタバコ持っていくよ。
623 :おさかなくわえた名無しさん :03/07/13 23:32 ID:839LKFxI
何か・・・思い出した
あれは、幼稚園くらいの時だったか・・・
お盆に、初めて母方の婆ちゃん家に親抜きで泊まることになったのね。
従兄弟たちも来ていて、昼間は近くの神社ですっげぇ遊んださぁ・・・
明日も「忍者ごっこ」をしようってことで、すげぇ楽しくてさぁ、
その夜は、従兄弟たちと雑魚寝さぁ・・・
でもなぁ、何故か目が覚めちまうんだよ。何か、寂しいのか、悲しいのか。
婆ちゃん家に着く直前に母と行った喫茶店のこととか何故か思い出されてさぁ
何故か泣いてんのよ、ずーっと泣けてくるの
おかしいなぁ、明日も楽しいはずなのになぁ
そんで、もうどーしようもなくて、隣で寝てる婆ちゃん起こしたわけよ
多分0:00は過ぎててさぁ
今思うとすげぇ迷惑
そんでも、ウチの母は来てくれたね、車で40分くらいか・・・
母に連れられて、実家に帰ってやっと寝れたわけさ
何か、安心した
まぁ、次の年からは、ちゃんと「お泊り」できたけどね
いやまぁ、なんてことない話なんだけどね
このスレ読んでてさ、自分にとっての家族を考えてたら、思い出した
いやぁ、自分は随分とマシな暮らししてるのかなぁ
702 :おさかなくわえた名無しさん :03/08/28 02:10 ID:NkHmkzoz
母の葬式の時、祖母(母の実母)は「親が子供を送ってはいけないんだよ」と言って、
斎場から火葬場への車に決して乗ろうとしなかった。
俺は子供ながらにも疑問に感じ、「何で?何で?」と泣きながら何度も聞いた。
でも、無駄だった。
祖母は、お嬢様育ちで、おっとりした鷹揚な人だった。
それに対して、母は、所謂「いらち」で、ヒステリックなタイプだった。
母は、祖母のやることなすことにイライラしどうしだったし、
祖母は、母の監視・小言を持て余していた。
よく喧嘩もしていた。
母が息を引き取った時も、通夜・葬式でも、祖母はまったく涙を流さなかった。
だから、この時も、「ママのこと、そんなに嫌い?おばあちゃん、冷たいよ」と思った。
でも、見てしまった。
火葬場から帰って来た時、祖母は母の遺品(というより、入院中の荷物)を整理しながら、
家の中で、一人泣いていた。
当たり前なんだけど、祖母にとって母は娘だった。
あとで聞いた話だが、
子供の俺のことを思うと、俺の前では泣いてはいけないと思った、と祖母は言った。
今でも、「親が子供を送ってはいけない」という決まりがあるのかどうか、
定かなことは知らない。
881 :おさかなくわえた名無しさん :04/01/08 21:58 ID:YtJ/D0wh
今日、じいちゃんとばあちゃんにお年玉を貰う
無職の俺にとってはありがたいことだ
じいちゃんは
「早く就職せえよ」と言いながら一万五千円
ばあちゃんは
「まあ、急がんでええから」と言いながら一万円くれた
でも、何故今日貰ったんだろう
いつもじいちゃんとばあちゃんの家にいるから元旦に貰えるはずなのに・・・
と考えてるところで目が覚めた
そうだった。
じいちゃんもばあちゃんももう亡くなってたんだった
だからお年玉も貰えないんだ
貰うときにふと感じた違和感はこれだったんだ
でも、ありがとう
大事に使うよ
80 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/01/08 22:22 ID:lZJR3zys
正月に帰省して両親を回転寿司に連れてった。いままで帰省しても
地元のツレと遊んでばかりで、親にはかまってやることが無かった。
もう働いているのでお金には困ってないから「好きなもの食え」って
言っても、安い光り物しか食わないんだ。しかもちょっとしか食べない。
帰りに、久しぶりに昔すんでた家の近所を通りがかり、地元の神社へ。
20年ぶり位に親と初詣行ったよ。
帰宅してからも「今日のおすしは美味しかった」と何度も何度も言うお袋。
今までかまってやらなくてゴメンナ。ウルセーなんてもう言わない。
この先あと何回連れてけるかわからないけど、長生きしてくれ。
188 :おさかなくわえた名無しさん :03/03/17 10:19 ID:alvt3/6Z
小学生のとき。
2歳年下の弟が肺炎で病院へ。
「あと2時間遅かったら死んでいた」と医者に言われた。
今お互い三十を過ぎて、それぞれ家庭ももって、それほど裕福じゃないけど
幸福だなと思う。
けんかもたくさんしたが、本当に生きていて暮れてよかったと思う。
年に数回しか会わないけれど、会うたびにちょっとホローリしそうになる。
465 :おさかなくわえた名無しさん :03/06/20 11:32 ID:DV8/k5Fx
つい3~4日前の話です。おじいちゃんが肺の病気で死んじゃいました。
いっぱい泣いて涙も枯れたころ、おじいちゃんの妹さんから話を聞きました。
「あんた(僕のこと)が小学校2年の時ににね、おじいさんと車に
乗ってる時に『止めてー!』って叫んだんだって。それでおじいさんが
『どうしたんや?』って聞いたらあんたが『じいちゃんにタバコを買ってやる』
って言って一番高いタバコを買ってあげたんだって」
神棚にはいつもおじいちゃんの大事にしてたタバコ(ラッキーストライク)
の空箱がありました。おじいちゃんは僕が小学校2年の時に買ってあげた
タバコの箱を後生大事に持っててくれたんです。11年もの間、取っておいて
くれたおじいちゃん。そんなに高い買い物じゃなかったのに、本当にうれしそうな
顔をしてた。。。いつもタバコをしぶーい顔でふかしながら畑で野菜を作ってた
おじいちゃん。思い出が洪水になって押し寄せてきて涙が止まりませんでした。
僕はタバコを吸いませんが、ポケットには280円のラッキーストライク
が入ってます。タバコの煙は臭いけど、おじいちゃんの思い出が一緒に
ふわふわ浮いてるような感じがするから嫌いじゃないなー。
ありがとう、おじいちゃん。またお墓に線香代わりのタバコ持っていくよ。
623 :おさかなくわえた名無しさん :03/07/13 23:32 ID:839LKFxI
何か・・・思い出した
あれは、幼稚園くらいの時だったか・・・
お盆に、初めて母方の婆ちゃん家に親抜きで泊まることになったのね。
従兄弟たちも来ていて、昼間は近くの神社ですっげぇ遊んださぁ・・・
明日も「忍者ごっこ」をしようってことで、すげぇ楽しくてさぁ、
その夜は、従兄弟たちと雑魚寝さぁ・・・
でもなぁ、何故か目が覚めちまうんだよ。何か、寂しいのか、悲しいのか。
婆ちゃん家に着く直前に母と行った喫茶店のこととか何故か思い出されてさぁ
何故か泣いてんのよ、ずーっと泣けてくるの
おかしいなぁ、明日も楽しいはずなのになぁ
そんで、もうどーしようもなくて、隣で寝てる婆ちゃん起こしたわけよ
多分0:00は過ぎててさぁ
今思うとすげぇ迷惑
そんでも、ウチの母は来てくれたね、車で40分くらいか・・・
母に連れられて、実家に帰ってやっと寝れたわけさ
何か、安心した
まぁ、次の年からは、ちゃんと「お泊り」できたけどね
いやまぁ、なんてことない話なんだけどね
このスレ読んでてさ、自分にとっての家族を考えてたら、思い出した
いやぁ、自分は随分とマシな暮らししてるのかなぁ
702 :おさかなくわえた名無しさん :03/08/28 02:10 ID:NkHmkzoz
母の葬式の時、祖母(母の実母)は「親が子供を送ってはいけないんだよ」と言って、
斎場から火葬場への車に決して乗ろうとしなかった。
俺は子供ながらにも疑問に感じ、「何で?何で?」と泣きながら何度も聞いた。
でも、無駄だった。
祖母は、お嬢様育ちで、おっとりした鷹揚な人だった。
それに対して、母は、所謂「いらち」で、ヒステリックなタイプだった。
母は、祖母のやることなすことにイライラしどうしだったし、
祖母は、母の監視・小言を持て余していた。
よく喧嘩もしていた。
母が息を引き取った時も、通夜・葬式でも、祖母はまったく涙を流さなかった。
だから、この時も、「ママのこと、そんなに嫌い?おばあちゃん、冷たいよ」と思った。
でも、見てしまった。
火葬場から帰って来た時、祖母は母の遺品(というより、入院中の荷物)を整理しながら、
家の中で、一人泣いていた。
当たり前なんだけど、祖母にとって母は娘だった。
あとで聞いた話だが、
子供の俺のことを思うと、俺の前では泣いてはいけないと思った、と祖母は言った。
今でも、「親が子供を送ってはいけない」という決まりがあるのかどうか、
定かなことは知らない。
881 :おさかなくわえた名無しさん :04/01/08 21:58 ID:YtJ/D0wh
今日、じいちゃんとばあちゃんにお年玉を貰う
無職の俺にとってはありがたいことだ
じいちゃんは
「早く就職せえよ」と言いながら一万五千円
ばあちゃんは
「まあ、急がんでええから」と言いながら一万円くれた
でも、何故今日貰ったんだろう
いつもじいちゃんとばあちゃんの家にいるから元旦に貰えるはずなのに・・・
と考えてるところで目が覚めた
そうだった。
じいちゃんもばあちゃんももう亡くなってたんだった
だからお年玉も貰えないんだ
貰うときにふと感じた違和感はこれだったんだ
でも、ありがとう
大事に使うよ
2010年03月04日
泣ける話 16 嗚咽
No.497 嗚咽その10 より
14 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:13:22 ID:mSy5QmK0
俺を生んでくれた母親は俺が2歳の頃に死んだ。
後の親父の話では元々、体が丈夫な人じゃなかったらしい。
俺が6歳の頃に親父が再婚して義母がやってきた。
ある日、親父が「今日からこの人がお前のお母さんだ」といって連れてきた。
新しい母親は俺を本当の子供のように可愛がってくれた。
家族とか血縁とかまだ分からない頃の俺にとって義母が本当の母親だった。
それから、何年か経ち俺が中学の頃、今度は親父が事故で帰らぬ人となった。
親父の葬式の席で親族が集まりこれからの俺たち家族の事で話し合うことになった。
親父の両親(俺から見て祖父母)は既に無く親戚づきあいも疎遠で葬式には親父の親族は誰も来なかった。
後から知った事だが親父はガキの頃に両親を亡くし親戚中をたらい回しにされ。
おまけにひどい扱われようだったらしい。
そんな事もあり自分が大人になって働き出してからは一切、縁を切っていたらしい。
まあ、そんな状況もあり今後の俺たち親子の事を生母、義母側双方で話をする事になった。
元々義母の両親は義母と親父との結婚に反対していた。
まぁ親としては娘の結婚相手にコブ付きだとやっかむの当然かもしれない。
また生みの母の両親は、まだ若い義母の事を考えて俺を引きと取ると言い出した。
15 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:16:04 ID:mSy5QmK0
双方の親の利害が一致して俺は生母の家に引き取られると決まりかけた時。
それまで双方の話を聞くだけだった義母が口を開いた。
「この子は私の子です。例え血が繋がって無くても私の子供です!」
「お願いですから、この子は私に任せてください。」
物腰の柔らかい義母が珍しく語気を荒げていた。
出会ってからはじめて見たそんな義母の姿に俺は驚きを覚えた。
最初は難癖を付けていた双方の両親も最後には義母に折れる形となり。
俺は義母と二人で生活することになった。
稼ぎ頭の親父が死んで義母は必死で働いた。
受験で大変な時期の俺を育てる為に必死で働いてくれた。
高校3年の時、俺は家の事情もあり進路は就職すると決めていた。
しかし、その話を聞いた義母は
「大学に行きなさい。」と言った。
「お金は母さんが何とかするからあんたは大学に行きなさい。」
なんで、実の息子でも無いのにそんなに俺に一生懸命なんだろう?
俺は半ば呆れながらそんな義母の言葉が嬉しくて思わず泣いてしまった。
そんな義母の言葉に背を押され少し遅れて受験勉強。
家の事情を考えると浪人は出来ないし、そんな事で義母を落胆させたくなかった。
元々、勉強は出来るほうじゃないので入れた大学も大した大学じゃなかったが
それでも合格と聞いた義母の涙混じりの笑顔は今でも忘れられない。
16 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:17:12 ID:mSy5QmK0
大学に入ったが俺は生活費分ぐらい自分で何とかしようと決めていた。
高校の時もそうだがアルバイト三昧の日々で良く留年しなかったものだと今でも不思議に思う。
大学も何とか無事に四年で卒業が出来、就職も決まり俺は晴れて社会人になった。
最初の初任給で義母にプレゼントを買った。
さすがに俺のプレゼント(たいしたもんじゃないけど)には参ったのか
ありがとう、ありがとうと言いながら泣く姿に俺も思わず貰い泣き。
ほんと、感謝しなきゃならないのは俺の方です。
それからは二人でつつがなく暮らしていたが、俺も30の手前で結婚したい相手が出来た。
最初は俺の結婚を義母がどう思うかと思っていたが大喜びで歓迎してくれた。
「あんたもこれで一人前だね」
と言われて照れくさいやら恥ずかしいやら。最初は一緒に暮らそうと言ったが
「お嫁さんに悪いから母さんはここで暮らすよ」と断られる。
いやいや、かみさんも賛成してくれてるんだけど...。
何度か話はするもののの結局、離れて暮らすことに。
でも、結婚して一年経って義母が倒れた。
幸い大事に至らなかったが、今後、同じ事が有ってもいけないと思い。
断っている所を半ば強引に同居することに。
その間、孫の顔も見せることが出来たしかみさんとも上手くやってるしで本当に幸せそうだった。
でも先月、その義母が他界。
くも膜下出血であっけなく死んでしまった。
通夜の席でかみさんが義母の話をしてくれた。
正直、この年になるまで義母のそれまでの人生を聞いたことが無かった。
かみさんは義母から色々、聞いていたらしい。
17 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:18:08 ID:mSy5QmK0
義母は親父と結婚する前に子供が生めない体だったらしい。
最初はそんな事もあり結婚を断っていたそうだが、親父はそんな事情を承知で
「俺たちには子供がいるじゃないか、俺の息子の母親になってくれないか?」
の言葉に義母は涙ながらに承諾
親父も人前も憚らず泣いていたそうで。義母曰く
「あんなみっともないプロポーズは無かったけど嬉しかった」との事
その話を聞いて俺はやっと理解できた。
そして言葉にならなずに涙だけが溢れて仕方が無かった。
今までかなり泣いたけど息が苦しくなるほど泣いたのは初めてだった。
ぶっきらぼうな親父の優しさもそうだが親父のプロポーズを最後まで純粋に受け入れた義母に
言葉に出来ない思いがこみ上げてきた。
かみさんもそれ聞いた時は涙が止まらなかったそうで俺に話しながらまた号泣。
子供たちも泣いてる俺たちを見てつられて泣き出す始末。
義母いや、母さん、血は繋がってないけど貴方は俺にとって本当の母さんです。
生みの母には悪いけど、俺にとって貴方以上の母はいません。
親父、そっちで会ったら誉めてやってください。
貴方が選んだ人はとても素晴らしい人でした。
最後に母さん、もし生まれ変われるならまた貴方の子供に生まれたい。
今度は貴方の本当の子供に生まれ変わりたいです。
突然に逝ってしまって改まって感謝することが出来なかったけど、本当にありがとう。
14 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:13:22 ID:mSy5QmK0
俺を生んでくれた母親は俺が2歳の頃に死んだ。
後の親父の話では元々、体が丈夫な人じゃなかったらしい。
俺が6歳の頃に親父が再婚して義母がやってきた。
ある日、親父が「今日からこの人がお前のお母さんだ」といって連れてきた。
新しい母親は俺を本当の子供のように可愛がってくれた。
家族とか血縁とかまだ分からない頃の俺にとって義母が本当の母親だった。
それから、何年か経ち俺が中学の頃、今度は親父が事故で帰らぬ人となった。
親父の葬式の席で親族が集まりこれからの俺たち家族の事で話し合うことになった。
親父の両親(俺から見て祖父母)は既に無く親戚づきあいも疎遠で葬式には親父の親族は誰も来なかった。
後から知った事だが親父はガキの頃に両親を亡くし親戚中をたらい回しにされ。
おまけにひどい扱われようだったらしい。
そんな事もあり自分が大人になって働き出してからは一切、縁を切っていたらしい。
まあ、そんな状況もあり今後の俺たち親子の事を生母、義母側双方で話をする事になった。
元々義母の両親は義母と親父との結婚に反対していた。
まぁ親としては娘の結婚相手にコブ付きだとやっかむの当然かもしれない。
また生みの母の両親は、まだ若い義母の事を考えて俺を引きと取ると言い出した。
15 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:16:04 ID:mSy5QmK0
双方の親の利害が一致して俺は生母の家に引き取られると決まりかけた時。
それまで双方の話を聞くだけだった義母が口を開いた。
「この子は私の子です。例え血が繋がって無くても私の子供です!」
「お願いですから、この子は私に任せてください。」
物腰の柔らかい義母が珍しく語気を荒げていた。
出会ってからはじめて見たそんな義母の姿に俺は驚きを覚えた。
最初は難癖を付けていた双方の両親も最後には義母に折れる形となり。
俺は義母と二人で生活することになった。
稼ぎ頭の親父が死んで義母は必死で働いた。
受験で大変な時期の俺を育てる為に必死で働いてくれた。
高校3年の時、俺は家の事情もあり進路は就職すると決めていた。
しかし、その話を聞いた義母は
「大学に行きなさい。」と言った。
「お金は母さんが何とかするからあんたは大学に行きなさい。」
なんで、実の息子でも無いのにそんなに俺に一生懸命なんだろう?
俺は半ば呆れながらそんな義母の言葉が嬉しくて思わず泣いてしまった。
そんな義母の言葉に背を押され少し遅れて受験勉強。
家の事情を考えると浪人は出来ないし、そんな事で義母を落胆させたくなかった。
元々、勉強は出来るほうじゃないので入れた大学も大した大学じゃなかったが
それでも合格と聞いた義母の涙混じりの笑顔は今でも忘れられない。
16 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:17:12 ID:mSy5QmK0
大学に入ったが俺は生活費分ぐらい自分で何とかしようと決めていた。
高校の時もそうだがアルバイト三昧の日々で良く留年しなかったものだと今でも不思議に思う。
大学も何とか無事に四年で卒業が出来、就職も決まり俺は晴れて社会人になった。
最初の初任給で義母にプレゼントを買った。
さすがに俺のプレゼント(たいしたもんじゃないけど)には参ったのか
ありがとう、ありがとうと言いながら泣く姿に俺も思わず貰い泣き。
ほんと、感謝しなきゃならないのは俺の方です。
それからは二人でつつがなく暮らしていたが、俺も30の手前で結婚したい相手が出来た。
最初は俺の結婚を義母がどう思うかと思っていたが大喜びで歓迎してくれた。
「あんたもこれで一人前だね」
と言われて照れくさいやら恥ずかしいやら。最初は一緒に暮らそうと言ったが
「お嫁さんに悪いから母さんはここで暮らすよ」と断られる。
いやいや、かみさんも賛成してくれてるんだけど...。
何度か話はするもののの結局、離れて暮らすことに。
でも、結婚して一年経って義母が倒れた。
幸い大事に至らなかったが、今後、同じ事が有ってもいけないと思い。
断っている所を半ば強引に同居することに。
その間、孫の顔も見せることが出来たしかみさんとも上手くやってるしで本当に幸せそうだった。
でも先月、その義母が他界。
くも膜下出血であっけなく死んでしまった。
通夜の席でかみさんが義母の話をしてくれた。
正直、この年になるまで義母のそれまでの人生を聞いたことが無かった。
かみさんは義母から色々、聞いていたらしい。
17 :大人の名無しさん :2006/12/05(火) 02:18:08 ID:mSy5QmK0
義母は親父と結婚する前に子供が生めない体だったらしい。
最初はそんな事もあり結婚を断っていたそうだが、親父はそんな事情を承知で
「俺たちには子供がいるじゃないか、俺の息子の母親になってくれないか?」
の言葉に義母は涙ながらに承諾
親父も人前も憚らず泣いていたそうで。義母曰く
「あんなみっともないプロポーズは無かったけど嬉しかった」との事
その話を聞いて俺はやっと理解できた。
そして言葉にならなずに涙だけが溢れて仕方が無かった。
今までかなり泣いたけど息が苦しくなるほど泣いたのは初めてだった。
ぶっきらぼうな親父の優しさもそうだが親父のプロポーズを最後まで純粋に受け入れた義母に
言葉に出来ない思いがこみ上げてきた。
かみさんもそれ聞いた時は涙が止まらなかったそうで俺に話しながらまた号泣。
子供たちも泣いてる俺たちを見てつられて泣き出す始末。
義母いや、母さん、血は繋がってないけど貴方は俺にとって本当の母さんです。
生みの母には悪いけど、俺にとって貴方以上の母はいません。
親父、そっちで会ったら誉めてやってください。
貴方が選んだ人はとても素晴らしい人でした。
最後に母さん、もし生まれ変われるならまた貴方の子供に生まれたい。
今度は貴方の本当の子供に生まれ変わりたいです。
突然に逝ってしまって改まって感謝することが出来なかったけど、本当にありがとう。
2010年03月04日
泣ける話 15 涙が出るほどいい話
No.498 涙が出るほどいい話 より
601 :癒されたい名無しさん :04/08/25 15:23 ID:md/Yp+Xl
俺の会社の友人。
4年ほど前に交通事故で奥さんと当時4歳の長男を亡くした。
飲酒運転の車が歩行中の二人をひき殺すというショッキングな内容で、ワイドショーとかでも取り上げられたほど凄惨な事故だった。
後日談を聞くと加害者の家族もかなりつらい日々を送ったようで、今となっては同情はするが、
当時は友人の悲しみよりも加害者への怒りが大半だったのを憶えてる。
まだ娘(当時1歳)がいたことがせめてもの救いだったけど、葬儀に出席した会社の女の子なんか、
その娘の顔を見るなり泣き崩れてたよ。
その後仕事も辞めようと思ったらしいが、娘のためにと仕事には復帰。
しかしその後の育児、仕事などは大変だったと思う。
俺もそうだが会社やご両親、ご近所さんも含めて何かと気に掛けて助けられることは助けてきた。
で去年、そいつが事故後初めて家に招待してくれて、数人で一緒に鍋をつついた。
そしてある和室を見せてくれたんだけど、その部屋だけはまったく片付けてなく洗濯物とか黄色くなってたたんであるまま。
透明の衣類ケース?みたいのやおもちゃも無造作に置いてあって、奥さんと長男が最後に使っていた部屋ということで当時のまま残してるとの事。
で、気丈なそいつも、今でもその部屋を見るととても直視できない状況で、俺らに説明しながら涙があふれてきてる。
そしたら娘が来て、笑いながら
「お父さんがんばろうね。裕太くんが見てるもんね。」って言うんだよ。
裕太ってのは長男の名前なんだけど、当時のことなんか娘は知るよしもないわけで、つらい事だけど娘にはちゃんと説明してるんだよね。
二人でお母さんやお兄ちゃんのことを忘れないで、そうやって声を掛け合ってるわけよ。
励まそうと思ってやってきた俺らだけど、逆に力をもらったよ。
酒が入ってたのもあるけど、どんどん涙が出てきて・・・泣いた。
みんなもがんばれよ
656 :コピペ :04/09/05 21:43 ID:HTzNbDxE
ホームに滑り込んできた電車に飛び込もうと身構えた
その瞬間、隣のOLが先に線路めがけて飛び込んだ。
あっと言う間の出来事だった。
思わずそれに続いて俺も飛び込んだ。
急ブレーキをかける音が駅一帯に広がった。
ほんの数秒間ホーム全体が静寂に包まれた。
少々のかすり傷で俺と彼女は救出された。
またたく間に拍手と喝采で周りはにぎわった。
あれから5年後俺達は3人の子宝に恵まれ
ささやかながら幸せな毎日を送っている。
俺の妻となった彼女には、あの日自殺を図ろうとホームに
立っていた事は冥土の土産にする予定だ。
今は妻に俺の命を救ってくれたことを心より感謝している。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 11:03 ID:XBAS2ClT
うちの親達、漏れが生まれてから
休まずにもう30年以上、夫婦で食い物屋をやってるんだ
その間、人に騙されてかなりの額の借金を背負ったりして
本当に苦労ばかりしててね
でも、人をうらんだりする姿なんて二人とも一度も見せなかった
そして漏れら兄弟数人の事、大事に育ててくれたんだ
いつも働きづくめで金策で泣きそうになってたはずなのに
自分が大人になった時に、父親がこう言ったんだよ
「人間はね、お金じゃなくて、人や気持ちが財産なんだよ」って
年に2~3日しか休まず長い間ずっと頑張ってきた事
それだけでも本当に尊敬してるのに
金関係でかなり苦労もしてきたのに
人に騙される事も何度もあったのに
こういう風に言える親を、漏れは心から尊敬してる
631 :癒されたい名無しさん :04/09/04 01:13 ID:u4/w7n12
俺は数年前、仕事で躓いて自暴自棄になっていた。
毎日家では文句を言い、両親にあたり散らして、なにもかもヤケクソになりどんどん荒んでいった。
そんなある日、嫁いだ姉が日帰りで来たみたいだったが俺は帰宅が深夜になって会わなかった。
そして自分の部屋の戸を開けたら手紙と俺の好物のお菓子が置いてあった。
手紙には「なんか仕事が大変みたいだけどこれでも食べて元気をだしなよ。」
さらに手紙の最後に「会社なんかに負けるな!!ガンバレ!!」と書いてあった。
いつも生意気な口ばかりきいていて、結婚が決まった時はもちろん、嫁ぐ時だって照れくさくて
「おめでとう」すら言ったかどうかも記憶にない俺のことを心配してくれていたと思うと涙が出た。
このことは一生忘れない。
632 :癒されたい名無しさん :04/09/04 01:31 ID:aKZ5XXWY
うちの母は、小さい頃から「人のためになることをしろ」と子どもに教えてきたのよ。
だから、大人になってなんの疑いもなく骨髄バンクに登録したんだ。
知らせたら「それはいいことだね。いつか提供できるといいね」と言っていた。
で、ドナーに選ばれてさ。
「その人が元気になれるといいね。登録しててよかったね」
と母は言っていたわけよ。自分でもそう思ってた。
ところがですよ。いざ、提供の最終同意の段になったら、ものすごく険しい顔で
「心配なんです。後遺症が残るんじゃないか、本当に無事に終わるのか」なんて言い出した。
何言ってんだよ。俺が登録するって言った時も、ドナーに決まったって言った時もずっと賛成してたじゃんか。喜んでたじゃんか。
そう言ったら、言うわけよ。
「心配なんだよ、親なんだから。お前が心配しなくていいって言ったって、親なんだから心配するんだよ!」
だから、俺は言ってやった。
「極当たり前に、人のためになることをしようと思えるように俺を育てたのは母さんたちだろう。心配ないよ、絶対大丈夫だって」
それで、提供の入院するときも、完全看護なのに毎日見舞いに来てくれてさ。
いらないって言ってるのに、心配だから行くんだって怒るんだよ。
まったく、勝手だよな、親ってさ。
で、無事に骨髄採取してさ。そしたらさすがにショックで血圧下がって、氷みたいに体が冷たくなっちゃってさ。
電気毛布とかかけられて寝てるとき、母が手を握り締めてきて、言うのよ。
「無事に終わってよかったね」
手が、ものすごくあったたかった。 きっと、あのあったかさは忘れない。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:51 ID:r6n5n5mV
父が死んで一年になる。
父は母の再婚相手で、俺が小学生の時に突然父親になった。
当初は「父さん」と呼べず、悲しい思いをさせたかもしれない。
「○○(父の名)さん」と息子に呼ばれるのはどんな気持ちだっただろう。
息子に「本当の父さんじゃないくせに!」と言われる父はどんな気持ちだっただろう。
毒づき、当たり散らす息子にとても手を焼いていたと思う。
俺が中一の時に事故で両足を折ってしまい、歩けなくなったときがあった。
その時期に期末テストで、追試はほぼ決定だと思っていた時、父がおぶって学校まで連れて行ってくれた。
学校に近づくにつれて他の生徒の好奇の目に晒されている気がして、俺はとても恥ずかしくなった。
実際中一にもなって父親におぶられている俺をクスクス笑う女子もいた。
そんな折、ふと父の顔を背中越しに見ると、とても堂々としていた。
「自分の息子をおぶって何が悪い?」今にもそう言いそうな表情で。
謝罪も感謝の言葉も贈れないまま、父はもう二度と会えないところへ行ってしまった。
俺には叶わない夢がある。
もし父が歩けなくて困ってしまうような時がきたら俺がおぶってやる。 叶わない夢だけど…
601 :癒されたい名無しさん :04/08/25 15:23 ID:md/Yp+Xl
俺の会社の友人。
4年ほど前に交通事故で奥さんと当時4歳の長男を亡くした。
飲酒運転の車が歩行中の二人をひき殺すというショッキングな内容で、ワイドショーとかでも取り上げられたほど凄惨な事故だった。
後日談を聞くと加害者の家族もかなりつらい日々を送ったようで、今となっては同情はするが、
当時は友人の悲しみよりも加害者への怒りが大半だったのを憶えてる。
まだ娘(当時1歳)がいたことがせめてもの救いだったけど、葬儀に出席した会社の女の子なんか、
その娘の顔を見るなり泣き崩れてたよ。
その後仕事も辞めようと思ったらしいが、娘のためにと仕事には復帰。
しかしその後の育児、仕事などは大変だったと思う。
俺もそうだが会社やご両親、ご近所さんも含めて何かと気に掛けて助けられることは助けてきた。
で去年、そいつが事故後初めて家に招待してくれて、数人で一緒に鍋をつついた。
そしてある和室を見せてくれたんだけど、その部屋だけはまったく片付けてなく洗濯物とか黄色くなってたたんであるまま。
透明の衣類ケース?みたいのやおもちゃも無造作に置いてあって、奥さんと長男が最後に使っていた部屋ということで当時のまま残してるとの事。
で、気丈なそいつも、今でもその部屋を見るととても直視できない状況で、俺らに説明しながら涙があふれてきてる。
そしたら娘が来て、笑いながら
「お父さんがんばろうね。裕太くんが見てるもんね。」って言うんだよ。
裕太ってのは長男の名前なんだけど、当時のことなんか娘は知るよしもないわけで、つらい事だけど娘にはちゃんと説明してるんだよね。
二人でお母さんやお兄ちゃんのことを忘れないで、そうやって声を掛け合ってるわけよ。
励まそうと思ってやってきた俺らだけど、逆に力をもらったよ。
酒が入ってたのもあるけど、どんどん涙が出てきて・・・泣いた。
みんなもがんばれよ
656 :コピペ :04/09/05 21:43 ID:HTzNbDxE
ホームに滑り込んできた電車に飛び込もうと身構えた
その瞬間、隣のOLが先に線路めがけて飛び込んだ。
あっと言う間の出来事だった。
思わずそれに続いて俺も飛び込んだ。
急ブレーキをかける音が駅一帯に広がった。
ほんの数秒間ホーム全体が静寂に包まれた。
少々のかすり傷で俺と彼女は救出された。
またたく間に拍手と喝采で周りはにぎわった。
あれから5年後俺達は3人の子宝に恵まれ
ささやかながら幸せな毎日を送っている。
俺の妻となった彼女には、あの日自殺を図ろうとホームに
立っていた事は冥土の土産にする予定だ。
今は妻に俺の命を救ってくれたことを心より感謝している。
370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 11:03 ID:XBAS2ClT
うちの親達、漏れが生まれてから
休まずにもう30年以上、夫婦で食い物屋をやってるんだ
その間、人に騙されてかなりの額の借金を背負ったりして
本当に苦労ばかりしててね
でも、人をうらんだりする姿なんて二人とも一度も見せなかった
そして漏れら兄弟数人の事、大事に育ててくれたんだ
いつも働きづくめで金策で泣きそうになってたはずなのに
自分が大人になった時に、父親がこう言ったんだよ
「人間はね、お金じゃなくて、人や気持ちが財産なんだよ」って
年に2~3日しか休まず長い間ずっと頑張ってきた事
それだけでも本当に尊敬してるのに
金関係でかなり苦労もしてきたのに
人に騙される事も何度もあったのに
こういう風に言える親を、漏れは心から尊敬してる
631 :癒されたい名無しさん :04/09/04 01:13 ID:u4/w7n12
俺は数年前、仕事で躓いて自暴自棄になっていた。
毎日家では文句を言い、両親にあたり散らして、なにもかもヤケクソになりどんどん荒んでいった。
そんなある日、嫁いだ姉が日帰りで来たみたいだったが俺は帰宅が深夜になって会わなかった。
そして自分の部屋の戸を開けたら手紙と俺の好物のお菓子が置いてあった。
手紙には「なんか仕事が大変みたいだけどこれでも食べて元気をだしなよ。」
さらに手紙の最後に「会社なんかに負けるな!!ガンバレ!!」と書いてあった。
いつも生意気な口ばかりきいていて、結婚が決まった時はもちろん、嫁ぐ時だって照れくさくて
「おめでとう」すら言ったかどうかも記憶にない俺のことを心配してくれていたと思うと涙が出た。
このことは一生忘れない。
632 :癒されたい名無しさん :04/09/04 01:31 ID:aKZ5XXWY
うちの母は、小さい頃から「人のためになることをしろ」と子どもに教えてきたのよ。
だから、大人になってなんの疑いもなく骨髄バンクに登録したんだ。
知らせたら「それはいいことだね。いつか提供できるといいね」と言っていた。
で、ドナーに選ばれてさ。
「その人が元気になれるといいね。登録しててよかったね」
と母は言っていたわけよ。自分でもそう思ってた。
ところがですよ。いざ、提供の最終同意の段になったら、ものすごく険しい顔で
「心配なんです。後遺症が残るんじゃないか、本当に無事に終わるのか」なんて言い出した。
何言ってんだよ。俺が登録するって言った時も、ドナーに決まったって言った時もずっと賛成してたじゃんか。喜んでたじゃんか。
そう言ったら、言うわけよ。
「心配なんだよ、親なんだから。お前が心配しなくていいって言ったって、親なんだから心配するんだよ!」
だから、俺は言ってやった。
「極当たり前に、人のためになることをしようと思えるように俺を育てたのは母さんたちだろう。心配ないよ、絶対大丈夫だって」
それで、提供の入院するときも、完全看護なのに毎日見舞いに来てくれてさ。
いらないって言ってるのに、心配だから行くんだって怒るんだよ。
まったく、勝手だよな、親ってさ。
で、無事に骨髄採取してさ。そしたらさすがにショックで血圧下がって、氷みたいに体が冷たくなっちゃってさ。
電気毛布とかかけられて寝てるとき、母が手を握り締めてきて、言うのよ。
「無事に終わってよかったね」
手が、ものすごくあったたかった。 きっと、あのあったかさは忘れない。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/27 20:51 ID:r6n5n5mV
父が死んで一年になる。
父は母の再婚相手で、俺が小学生の時に突然父親になった。
当初は「父さん」と呼べず、悲しい思いをさせたかもしれない。
「○○(父の名)さん」と息子に呼ばれるのはどんな気持ちだっただろう。
息子に「本当の父さんじゃないくせに!」と言われる父はどんな気持ちだっただろう。
毒づき、当たり散らす息子にとても手を焼いていたと思う。
俺が中一の時に事故で両足を折ってしまい、歩けなくなったときがあった。
その時期に期末テストで、追試はほぼ決定だと思っていた時、父がおぶって学校まで連れて行ってくれた。
学校に近づくにつれて他の生徒の好奇の目に晒されている気がして、俺はとても恥ずかしくなった。
実際中一にもなって父親におぶられている俺をクスクス笑う女子もいた。
そんな折、ふと父の顔を背中越しに見ると、とても堂々としていた。
「自分の息子をおぶって何が悪い?」今にもそう言いそうな表情で。
謝罪も感謝の言葉も贈れないまま、父はもう二度と会えないところへ行ってしまった。
俺には叶わない夢がある。
もし父が歩けなくて困ってしまうような時がきたら俺がおぶってやる。 叶わない夢だけど…
2010年03月04日
転生~祟られ屋シリーズ③
転生
583 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:42:48 ID:I4yj/tj40
この話は長い上に後味が劇悪です。
あと、思い当たる人が居たら知らない振りと言うことで。
登場人物が多いので名前を付けますが、当然すべて仮名です。
皆さんは「生まれ変わり」を信じるだろうか?
俺は何となく、そんな事もあるかも、と思っていただけだった。
その日、俺はマサさんとコンタクトを取るために某所に向かっていた。
高速に乗るまで1時間、高速にのって3時間ほど。
その日の朝まで、俺はある「女」と2週間ほど潜伏していた。
落ち合ったマサさんは、韓国と日本での調査の結果と1枚の黄色く変色したモノクロ写真を出した。
俺の背中にぞくっと冷たいものが走った。
その写真の女は俺がガードしていた「女」、ジュリーこと姜種憲(カン ジョンホン)に瓜二つだったからだ。
584 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:43:34 ID:I4yj/tj40
話はその1ヶ月前に戻る。
俺はキムさんの会社の権(ゴン)と言う男に呼び出された。
権さんはキムさんのボディーガード4人のリーダーだった。
韓国生まれの韓国人。テコンドーの達人と言う事だ。
他の3人、文(ムン)、朴(パク)、徐(ソ)の3人は在日朝鮮人。
同じ空手道場の先輩・後輩だった。
前回の話の後に結んだ俺とキムさんの契約では、権さんと俺は同格扱いだった。
3人は明らか不満顔だった。
権さんに言われて、俺は一番若い徐とタイマンを張らされた。
徐は強かった。
結果は、俺が苦し紛れに入れた頭突きと、鼻への指入れによって痛み分けとなった。
しかし、俺はアバラを折られ、2週間ほど酷いビッコとヨーグルト等の流動食しか喰えない生活を余儀なくされた。
だが、それ以来、俺は3人と意気投合し、彼らの空手道場にも出入りするようになった。
結果的に丸く収まったのだ。
3人は恐ろしく強かった。
素手でも人を殺める事が出来る力を持っているのだろう。
そんな3人は権さんを極度に恐れていた。
刃物のような冷たい殺気と、人を萎縮させる雰囲気があって俺も苦手だった。
585 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:44:26 ID:I4yj/tj40
事務所に着くと権さんは1本のVHSのビデオテープ出し、「まずはこれを見てくれ」と言って、テープを再生し始めた。
ビデオの画質はコントラストがキツ目だが、そこそこ鮮明だった。
キングサイズのベッドの上に、フランス人形のようなヒラヒラした服を着た、黒髪の東洋人らしい少女が映っていた。
かなりの美形だ。
歳は14・5歳、いや、もう少し若いか?
男が何かを質問し、少女が答える。
やがて黒い目出し帽を被ったブリーフ姿の肥った白人の中年男性が少女に近づいた。
どうやら、これは違法なキッズポルノの類らしい。
撮影者が動いて様々なアングルから二人を映す。
586 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:45:14 ID:I4yj/tj40
それは見ていて最悪に気分の悪くなる映像だった。
やがて、アングルは定点になり、二人の男が一人の少女を犯す映像が延々と続いた。
全裸にせず、着衣のままと言うのがマニアックだった。
肥った中年の白人男性は大きいが硬さのないペニスをしつこく少女に舐めさた。
もう一人の筋肉質の体をした若い白人男性はローションを塗りたくったペニスで少女の尻を突き続けた。
やがて若い男が中年男の尻を突き、少女は突いている男の尻を舐めはじめた。
若い男が中年男性の尻に中出しした精液を少女が肛門から口で吸い出し、掌の上に吐き出すシーンになって俺は吐き気を覚えた。
やがてビデオは終わった。
俺は憮然としながら権さんに「何ですかこれは?」と聞いた。
権さんは「社長たちが仕事をしている間、私と組んで彼のガードをしてもらいたい」
俺の思考は一瞬停止した。・・・彼?・・・誰?
587 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:46:08 ID:I4yj/tj40
権さんの話だと、ビデオの男達は変態向けのエロビデオやエロ写真を撮って裏に流していた業者らしい。
そのビデオでは終始スカートを履いていたし、はだけて見えた胸も膨らんでいたので気付かなかったが、少女は・・・少年だったのだ。
この二人の犯罪の発覚は非常にショッキングだった。
モーテルの部屋で惨殺されていたのだ。
死体はかなり凄惨な状態だったようだ。
背後から銃で撃たれたあと、ナイフで切り刻まれていた。
警察によって被害者宅から無数のキッズポルノのビデオが発見された。
犯行現場に残されたビデオカメラに入っていたテープにファックシーンと共に惨殺シーンが映されていた。
違法な児童ポルノで荒稼ぎした鬼畜共は、スナッフビデオに出演してその一生を終えたのだ。
この事件は一時期、児童ポルノ業者が殺された事件として報道もされたらしい。
588 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:47:00 ID:I4yj/tj40
この2人を殺したのが彼だった。
ビデオ出演は男娼が多く立つ街角に立っていて目を付けられたらしい。
少年・種憲は「被害者」として保護観察となった。
長い期間、精神病患者として入・退院を繰り返し、保護観察期間が終ると家族と共にカナダに移住した。
キムさんはカナダの在住韓人コミュニティーの紹介でカナダに渡ったのだ。
種憲の家族構成は、養父の白人男性、韓国人の伯母。
夫妻が妻の妹の子供を引き取る形で養子となった。
渡米時の年齢は12歳。
事件は15歳の時に起したものだった。
589 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:47:48 ID:I4yj/tj40
俺は権さんに「ボディーガードなら俺より他の3人の方が適任だと思いますが」と言った。
しかし、権さんは「いや、あいつらには無理だ。
奴らは確かに腕は立つ。
ルールのあるスポーツなら私もあんたもまず勝てない。
でも、スポーツマンじゃ駄目なんだ。
パン・チョッパリは、土壇場で芯がないから駄目だ。
今回は使えない。殺されるのが落ちだ」と言った。
・・・酷い言い草だな・・・しかしそんなにヤバイのか?
「詳しい話は社長に聞いてくれ。
正直な所、私はこの仕事を下りたいよ。
虎と一緒の檻に入って見張るようなものだ。マトモな奴には無理だよ」
・・・無茶言うな・・・俺はマトモじゃないってか?・・・それも酷いような・・・
数日後、キムさんが帰国した。
そして、更に1週間後、問題の彼と母親のバーク夫人が来日した。
590 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:49:35 ID:I4yj/tj40
キムさんとバーク夫人の話を総合すると、大まかにはこう言うことだった。
彼がバーク夫妻に引き取られたのは韓国で彼が家族を失ったからだった。
彼は9歳の時に当時3歳の弟を事故で失っている。
その後、両親は離婚し、彼は母親に引き取られた。
11歳の時に父親が火事で死亡し、その後すぐに母親も自殺している。
彼の家は父方は祖父の代で一族から絶縁されており、父親に兄弟は居なかった。
母親には親族が居たが、彼の父親とは族譜上の問題があったらしい。
一族の反対を押し切る形で結婚した為、夫と同じく絶縁されていた。
彼を引き取り養育する者は、バーク氏と結婚して渡米した伯母しか居なかった。
バーク夫妻には子供はなく、彼は夫妻に歓迎された。
バーク家に来た当初、彼は一見普通の少年だった。
しかし、すぐに異変は起こった。
591 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:50:30 ID:I4yj/tj40
バーク夫妻はビジネスで成功を収めており、夫婦ともに多忙だった。
彼の世話は主にメイド?がしていた。
英語も初歩的な日常会話がやっとのレベルであった彼は学校へは行っておらず、家庭教師がついていたらしい。
彼は放置状態にあった。
そんな中、彼は家庭教師を誘惑し関係を結んでいた。
家庭教師は本来はノーマルだったらしいが、種憲とのホモの関係が夫人に露見し解雇された。
やがて彼は街角に立つようになり、例のビデオ屋に拾われた。
女性ホルモンの注射もビデオ屋の手によるものだった。
彼の保護観察期間終了後、バーク家は世間の目を逃れるようにカナダに移住した。
移住後数年、彼の外見は美しい女性の姿になっていた。
そして、バーク家に破局が訪れた。
彼が義父であるバーク氏を誘惑し関係を結んでいたのが伯母に露見したのだ。
592 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:06:16 ID:I4yj/tj40
バーク氏はキムさんに「悪魔に魅入られたように、『彼女』の魅力に抵抗できなかった」と語った。
夫人は半狂乱になって種憲を問い詰めた。
彼は何かに取り憑かれたかのように、狂気じみた高笑いをしながら韓国からの経緯を夫妻に話した。
弟の事故死は彼による殺人だった。
高層アパートのベランダから弟を投げ落としたというのだ。
母親と父親の離婚の原因は、彼が父親と関係しているのを母親に見つかったからだった。
母親は、彼の父親が彼を無理やり暴行していたものと思って離婚に踏み切ったが現実は違った。
彼が父親を誘惑し関係を結んだのだ。
離婚後も彼は父のアパートに通い関係を続けた。
ある日、種憲は不眠症となっていた彼の母親の薬を酒に混ぜて父親に飲ませた。
そして、父親が寝付いたのを確認して、石油ストーブを蹴り倒して父親を焼き殺したと言うのだ。
593 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:06:59 ID:I4yj/tj40
バーク夫妻は彼を沢山の精神科医やカウンセラーに診せた。
話の内容よりも、彼が一瞬垣間見せた、悪魔に憑かれたかのような狂気に恐れを感じて。
あるカウンセラーが退行催眠という手法で治療を施した時、彼の口から思わぬ言葉が出てきた。
「自分は日本のXX県OO市に住んでいた林善太郎の妻、林サチエだ。
夫が雇っていた朝鮮人、姜時憲(カン シホン)にお腹の子と共に殺された。
姜一族を根絶やしにして、夫と子供の恨みを晴らすために転生した」と言うのだ。
バーク夫人は驚愕した。
姜は彼の父親の姓だった。そして、時憲と言う名は確か、彼の祖父の名だと思い当たったのだ。
彼女は韓人コミュニティーの祈祷師を頼ったが、「これは祓えない」と言われてしまった。
何人かの祈祷師・霊媒師を経て、カナダ在住の貿易商経由でキムさんにこの話が伝わった。
キムさんが北米で、マサさんが日本と韓国で動く事になった。
594 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:07:43 ID:I4yj/tj40
マサさんは、まず韓国で姜家を当った。
問題の種憲の祖父、時憲には兄がいた。
姜相憲(カン サンホン)である。彼は韓国で存命だった。
林善太郎、林幸恵は実在の人物だった。
相憲は日本に出稼ぎに来て、材木商を営んでいた林家に雇われていた。
林家の当主、善太郎は人格者としてその地域で多くの人に慕われていた。
朝鮮人の内地渡航が制限されていた折、密入国同然で日本に渡り、行き倒れていた相憲は善太郎に拾われた。
彼は善太郎に感謝し、恩に報いる為に一所懸命に働いた。
善太郎は相憲に信頼を寄せるようになり、国に残した弟も呼び寄せてはどうかと彼に言った。
相憲は弟・時憲を呼び寄せた。
内地に渡った時憲も人一倍頑張って働いた。
595 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:08:26 ID:I4yj/tj40
善太郎には親子ほどに歳の離れた後妻の幸恵がいた。
まだ10代で、雇い人の中で一番若かった時憲に幸恵は優しかった。
時憲は幸恵に恋心を抱いていたようだ。
ある晩、善太郎の留守に時憲は本宅に忍び込み幸恵を襲った。
幸恵の悲鳴に家人が殺到し、時憲は他の雇い人達に半殺しにされたようだ。
その時に負った傷が元で、時憲は顔面麻痺で顔の片側が引き攣ったままになった。
相憲は善太郎に土下座をして謝罪し、受け入れられた。
時憲は隣町にある製材所に飛ばされ、年末年始の挨拶といえども本宅に近寄る事は許されなかった。
幸恵が時憲に酷く怯えていたからである。
やがて終戦となった。
善太郎は朝鮮人の雇い人に国に帰るもよし、このまま残って働くもよしと言い、半数ほどが日本に残る事になった。
相憲・時憲兄弟もそのまま日本で働く事になった。
敗戦に街の雰囲気は沈んでいたが、林家に明るいニュースが生まれた。
幸恵の懐妊である。
善太郎にとって諦めかけていた初めての子。
林家は喜びに沸いた。
596 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:09:25 ID:I4yj/tj40
そんなある日、善太郎は相憲を伴って遠方へ商談に赴いていた。
非常に大きな商談だったらしい。
商談が纏まり、林家に戻った善太郎と相憲を待っていたのは、とんでもない悲劇だった。
妻の幸恵が暴行された上に絞め殺され、手提げ金庫ごと多額の現金が持ち去られていた。
賊は更に屋敷にも火を放っていた。
それだけではなく、林家の材木置き場にも火は放たれた。
長い間雨が降っていなかった冬の強風の夜、火はあっという間に広がり町を広範囲に灰とした。
戦後の物不足の折、材木不足も深刻で、備蓄の全てを失った林家は契約履行に必要な材木の手当てがつかず多額の賠償を負った。
幸い、雇い人の宿舎は離れた場所にあったので、雇い人は全員無事だった。
大火の晩、姿を消していた時憲を除いて・・・
幸恵殺しと放火は時憲の仕業とされたが、三国人の犯罪に警察の動きは鈍かった。
そして、雇い人の放火で火事を起した林家には町の住民への賠償も圧し掛かった。
林家は破産した。
597 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:10:18 ID:I4yj/tj40
相憲は善太郎に暇を請い、捕らえて自首させるべく、時憲の跡を追って日本中を回ったと言う。
ある時、相憲は同じ町で働いていた朝鮮人の男に善太郎の死を聞かされた。
「せめて線香の一本でも」と町に戻った相憲は、町の人々に墓参りも許されないまま石を以って追われた。
町から朝鮮半島に渡っていた家庭は多く、引揚船で戻ってきた引揚者の惨状が広まっていた。
特に女子供の受けた仕打ちを見聞きして、朝鮮人に対する感情が最悪となっていた。
何より、町の名士から受けた恩を仇で返して破滅させた朝鮮人、極悪人・姜時憲の名は忘れられてはいなかったのだ。
暫くして相憲は帰国船に乗って韓国に戻って行った・・・
相憲は朝鮮戦争後の韓国で、日本とのコネクションを活用して貿易商を営んでいた。
ある日、相憲の所に男児を連れた時憲が現れた。
相憲の成功を聞きつけてやって来て「たった2人の兄弟だ云々・・・」と言って、時憲は相憲を頼ろうとした。
相憲の血は逆流した。
相憲は林家を慮って、妻も子も設けなかった。
時憲に暴行され子供を身篭り、結婚させられた歳若い妻と息子がいなければ、その場で時憲を殺していただろうと相憲は語ったと言う。
相憲はかなりの額の手切れ金を「妻と子の為に」渡し、時憲に絶縁を言い渡した。
598 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:11:12 ID:I4yj/tj40
マサさんは姜相憲の話を手掛かりに日本に戻った。
林家の菩提寺を訪れたが、林家は既に断絶していた。
マサさんは住職に姜相憲から預かってきた金を渡し、林家の供養を依頼すると共に当時のことを知っている人物はいないかと尋ねた。
住職は金を固辞した。
林家は檀家を追放され、寺の墓地にも林家の墓はもうないと言う事だった。
ただ、林家から檀家総代を引き継いだ大森家は林家の親戚であり、当時を知っているご隠居さんは100歳近くで健在だった。
マサさんは住職の紹介で大森家を訪ねた。
大森家の長老は当時のことを鮮明に覚えていた。
その部落には歳若くして亡くなった死者の背中に筆で名前や家紋を書いて葬る習慣があったそうだ。
そして、文字や家紋の「痣」のある子供が生まれると、死者を葬った家と赤子の生まれた家とは新たに「親戚」となるのだという。
親戚となった両家は子供によってもたらされる福運により発展するのだと言う。
子供の痣は、死者を葬った墓の土を水で溶いたもので7日間洗い続ければ落ちるのだそうだ。
599 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:11:55 ID:I4yj/tj40
幸恵の体にも善太郎の手により家紋が墨書されたという。
やがて、全財産を失い孤独の身となった善太郎は、町外れの洞穴に住み着いていた祈祷師の元に通うようになった。
祈祷師と善太郎が洞穴でなにをしていたのかは判らない。
だが、善太郎は妻の死から2年後に発狂した。
土葬された妻の墓を暴き、洞穴で割腹自殺したのだ。
暴かれた幸恵の遺体(骨)の殆どは善太郎に「喰われて」残っていなかった。
幸恵の実家の父親が若者を駆り出して祈祷師を捕らえ、事情を聞きだした。
詳しい内容は判らず仕舞いだが、どうやら善太郎の行動は呪いの儀式だったようだ。
それも、檀家総代が先祖累代と共に寺から追放されるような外法であった。
マサさんは大森家で話を聞くと共に、1枚の写真を貰い受けてきた。
林幸恵・・・女性化した姜種憲に酷似した、若い女の写真だった。
600 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:13:31 ID:I4yj/tj40
キムさんに伴われて連れて来られた姜種憲・・・ジュリーは美しい「女」だった。
ニューハーフ、特に性転換して完全に女性化した者の中には、本物の女よりも美しく物腰も女性らしい者が少なくない。
しかし、どんなに美しく優雅な物腰でも違和感は隠せない。
少なくとも、女だけでなくニューハーフともかなり遊んだ俺には判る。
その違和感の部分が堪らないのだが・・・
女性経験のない男性諸氏はニューハーフには近付かない事だ。
ある意味「違和感」とは、若い男が女に抱いている妄想や幻想そのものだからだ。
だが、ジュリーには、その「違和感」がなかった。
精神、いや、魂の根本から女性なのだ。
とにかく、ジュリーの美しさにはゾクッとくる迫力があった。
それは天性の危険な魅力。
この女の為なら破滅するのも悪くはない、と思い込んでしまっても無理はない魅力があった。
まさに「魔力」。
事実、彼女は「女」になる前から、普通の異性愛者だった男も虜にして何人も破滅に導いているのだ。
601 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:14:30 ID:I4yj/tj40
危険この上ない女だった。
自発的にではなく、砂鉄の中に磁石を放り込まれたかのように、有無を言わせずに引き込まれ、情欲を沸き立たされる「何か」があった。
確かに、ただの空手屋には手に負えまい。
何日も一つ屋根の下にいれば、我慢できずに襲い掛かりかねない。
だが、コイツは猛毒の針を持った食虫植物のような女なのだ。
だからと言って、女でも駄目だ。
どういう訳か、ジュリーは美しさ故と言うわけでもないのだろうが、女から敵視され、しばしば殺意さえ持たれた。
彼女の母親となったバーク夫人でさえ、彼女を押さえ付けて犯していた夫ではなく、ジュリーに殺意を抱いていた。
事前情報の「彼女が誘惑して」と言うフレーズには、バーク夫人とジュリーと関係を持った男達の主観が大きく作用しているのだ。
俺は仕事でストーカーからのガードをしたこともある、ニューハーフのアリサに身の回りの世話の為、同行を依頼した。
アリサは日本人のニューハーフだ。
帰国子女で英語にも堪能。
ジュリーと同様、近親者に慰み者にされた末に放逐された過去を持つ。
さらに、鋭い霊感を持っていた。
アジア系のニューハーフで美しいのは、タイ人と韓国人が双璧だと俺は思っている。
しかし、アリサも「生まれつき」の女にも、ちょっといないレベルの美人だった。
いや、ジュリーもそうだが、神が何かミステイクを犯して彼女達にY染色体を配分してしまっただけで、彼女達はあくまで「女性」なのだ。
606 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:02:10 ID:I4yj/tj40
アリサの通訳を介して俺はジュリーに色々と質問をした。
予想通り、ジュリーは「意識的に」男を誘惑したことはなかった。
彼女の主観では、むしろ男に襲われ嬲り者にされ、女からは常に敵意を向けられてきた。
女性に対する恐怖は死んだ母親やバーク夫人の影響が強いようだ。
韓国にいた頃は同級生や上級生の女児から酷いいじめを受けており、大人の男性から性的な悪戯もされていたようだ。
彼女の凶暴な側面が現れたのは、発作的に弟をマンションのベランダから投げ捨てた時からだった。
父親から性的な暴行を受け、母親から激しい折檻を加えられている自分と弟を比べて堪らなくなったと言うのだ。
それ以来、彼女は時々自分自身では制御できない衝動に駆られて行動するようになった。
父親の時も、街角に初めて立ったときも、バーク氏の拳銃を持ち出して使った時も・・・
始めは襲われて無理やりだったのに、そのまま男達と関係を続けてしまったのは、自分を「女」と確認する為だったらしい。
それと、逃げたり拒絶する事に強い恐怖を感じていて、抜け出せなかったとも語っていた。
彼女本来のキャラクターは、気弱で大人しく、いつも他者から傷付けられる事を恐れている、か弱い女性のものだった。
だが、その「いかにも」な性格の反面として内在している彼女の「獣」は凶悪で危険だった。
俺の中の警報装置は、危険!危険!と赤ランプを点滅させっぱなしだった。
父親のバーク氏は「娘」を取り戻そうとして見境の無い状態になっていた。
カナダからの情報では、かなりの金を使って日本で人を動かしている。
凶暴化したジュリーが脱走する恐れもあった。
乗ってきた車も文たちに持って帰らせ、俺達は完全な缶詰め状態で潜伏を続けた。
マサさんが「準備」を済ませ、潜伏中の俺達に連絡してきた時、潜伏開始から2週間を過ぎていた。
609 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:02:55 ID:I4yj/tj40
翌朝出発した俺とマサさんは、昼すぎに潜伏場所に到着した。
前日、朴が来た時、ジュリーはかなりナーバスな状態にあったが、その時は落ち着いていた。
同じ境遇で、歳は近いが年長のアリサの存在はやはり大きかった。
俺と権さんだけでは、2週間にも及ぶ潜伏生活は不可能だっただろう。
マサさんは俺に話した韓国と日本で調査した内容をアリサの通訳を介してジュリーに話して聞かせた。
バーク夫妻も俺達も、ジュリーには退行催眠で彼女が話したこと、彼女が林幸恵の生まれ変わりだと言ったことは教えていなかった。
カウンセラーの操作でジュリーも催眠で自分が語ったことを忘れている。
だが、マサさんの話を聞くと大粒の涙をボロボロ流しながら、肩を震わせて泣いた。
マサさんは『寺が林家を供養して、新しい墓を立てることになった。一緒に行かないか』と、たどたどしい英語でジュリーに言った。
ジュリーは「YES」と答えた。
マサさんが訳を話して住職に頼み、檀家総代の大森家が動いて檀家衆を説得したのだ。
役員で反対を表明するものはいなかった。
マサさんとキムさん、ジュリーと俺と権さん、そしてアリサは2台の車に分乗して、林家のあった町に向かった。
俺の運転する車に権さんとアリサ、そしてジュリーが乗った。
ジュリーにとっては、祖父の罪を林家と幸恵に詫び、供養して赦しを得る為の旅だっただろう。
しかし、ジュリーは目的地が近付くと涙を流しながら『初めて来た所なのに懐かしい・・・』と言っていた。
俺は何か予感じみたものを感じていた。
610 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:03:38 ID:I4yj/tj40
夕方、町に着いた俺達は、寺の紹介で杉村家と言う旧家に泊めてもらうことになった。
当主の杉村氏は50歳前くらいの男性だった。
ふと、仏間に目が行ったときに俺は気付いた。
杉村家は林幸恵の実家だ。
額に入った若い女の写真。
あれは林幸恵に間違いないだろう。
学校から帰宅した杉村氏の高校生の次女を見たとき、確信に変った。
杉村家の人々も驚いていたが、ジュリーと彼女はまるで姉妹のように似ていたのだ。
ジュリーも杉村家に来て、理由の判らない懐かしさを感じていたようだ。
翌日土曜日、杉村氏に伴われて俺達は町内を見て回った。
ジュリーは言葉には出さないが、見るもの全てが懐かしいといった風情だった。
あちこち見て回って、ある地蔵の前に来た時、俺はぞわっと寒気を感じた。
地蔵の背後には鉄柵と鍵で封じられた深そうな穴がある。
穴からは嫌な空気が漂っていた。
横を見るとジュリーが立ちくらみでも起したように倒れ掛かった。
近くにいた杉村氏がジュリーを抱き止め、その日はそれで戻る事になった。
ジュリーは杉村氏に背負われて杉村家へ戻った。
612 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:04:17 ID:I4yj/tj40
翌日の昼頃、俺達は寺の墓地にいた。
林家の墓所だった所で住職が経を上げて、墓地での儀式は思ったより簡単に終わった。
本堂に戻ると其処には縄の囲いと護摩壇が用意されていた。
これからが本番のようだ。
護摩が焚かれ、住職が経を唱えながら火に護摩木を加える。
炎は天井まで焦がすのではないかと言うほど高く上った。
住職の読経は続く。
ぞわっと異様な気配を感じてマサさんを挟んだ位置にいるジュリーを見た。
汗をびっしょりかいてぶるぶる震えている。
美しく整っていた顔は悪鬼の形相だ。
遂に彼女の中の「獣」が目を覚ましたのだ。
彼女は奇声を上げて立ち上がった。
613 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:05:01 ID:I4yj/tj40
マサさんは彼女と同時に立ち上がると、彼女の背中をパシーンと大きな音を立てて何度も平手打ちした。
そして、落雷のような大きな怒声で、日本語で叫んだ。
「林幸恵、姜時憲は姜相憲がお前の敵を取って殺したぞ。
姜種憲を除いて姜一族は死に絶えた!
お前の恨み、善太郎の恨みは晴らされたぞ!」
マサさんの言葉を聴いて俺はギョッとした。
マサさんの言葉が終った瞬間、ジュリー=姜種憲はその場に崩れ落ち、意識を失った。
後日マサさんに聞いた話によれば、マサさんが韓国から日本に戻った後、姜相憲は姜時憲を刺殺し、同じ銃剣で首を突いて自殺した。
姜時憲は生きていたのだ。
時憲の居場所を相憲に教えたのはマサさんだった。
そして、相憲に居場所を教えるようにマサさんに頼んだのは、他ならぬ時憲本人だった。
この話には更に裏がある。
614 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:05:47 ID:I4yj/tj40
杉村家に戻った俺は、風呂上りの火照った体を縁側で覚ましていた。
すると、杉村氏が俺に話しかけてきた。
「大変だったようですね。ジュリーさん、あの方、昨日も調子悪かったみたいですものね」
「・・・・・・・」
「あなたは日本の方なんですよね。他は韓国の方たち。
どういう縁なんでしょうねえ?
日本で半世紀も無縁仏だった家の供養をする為に韓国の方たちがやってくる・・・
・・・特に、ジュリーさんとは、家の者もそうらしいのですが、何か深い縁を感じます。
昨日も胸を締め付けるような感じが・・・娘に良く似ているからですかねえw」
「杉村さんは輪廻転生って信じます?
私は信じている方なんですけど、縁を感じるということは、案外、前世では近い関係にあったのかもしれませんよ。
こうしてお会いしたのも縁あってのことでしょうし・・・」
「それと、付かぬ事をお尋ねしますが、ご家族に変った形の痣やシミのある方は居ませんか?三角形とかの奴」
「私の腰のところに三角形の痣があります。
子供の頃は随分気にしたものです。
今はレーザーで消せるらしいけど、長年そのままだったし、今更どうこうするつもりはないですけどね。
それが何か?」
「いや、何となく。そんな話をちょっと聞いたものでね」
「ああ、住職さん?」
「はい」
616 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:06:30 ID:I4yj/tj40
翌日、俺達は杉村家を後にした。
2・3日の後、ジュリーとバーク夫人はカナダに帰国した。
空港で2人を見送った後、アリサを下ろした車の中でマサさんは韓国での事を話し始めた。
「姜時憲はあの日、幸恵を連れて逃げようとしていたんだ。
幸恵の腹の子は時憲の子だったんだよ。
本宅での事件の後、外出帰りに幸恵は時憲に再び襲われて犯された。
だが何故か、その後も人目を避けて時憲を受け入れていたんだが、それは相憲の身代わりだったんだ。
相憲と愛し合っていた幸恵は相憲の子を望んだけど、相憲は善太郎への忠義から幸恵に指一本触れなかったんだ。
それで、身代わりに時憲が選ばれたということだ。
駆け落ちを拒まれて、自分が兄貴の代わりの種馬にされた事を愛する幸恵に言われて逆上して、思わず首を絞めちまったんだよ。
殺す気は無かったんだ・・・時憲は後悔していた。
だが、火を放ったのは自分ではないとも言っていた。
全ての人に見捨てられ、病気で間もなく訪れる死を後悔の中で待ち続けていた彼が、嘘を吐いているとは俺には思えない。
・・・あの老人は相憲に殺される事をずっと望んでいたんだ」
617 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:07:16 ID:I4yj/tj40
その後、俺はマサさんと飲みに出掛けた。
マサさんが酔い潰れるのを見たのはその時だけだ。
酔ったマサさんは死んだ目で語った。
「善太郎と相憲を裏切って苦しんでいた時憲は、同郷の男に酒の勢いで秘密を話していたんだ。
そいつは時憲に『幸恵を連れて逃げろ、お前の子を身篭った女だから絶対について来る』、と焚きつけたのさ。
あの洞穴に住み着いていた男だ。
その男が善太郎をけしかけて、禁呪の外法を行わせたんだ。
裏切り者の幸恵を使って、憎い相憲と時憲の一族を滅ぼす為のとびっきりの奴をな。
護摩の前の晩、俺は洞穴で・・・あの地蔵のところで儀式をやった。
姜種憲、長くは無いだろう」
マサさんは善太郎が割腹自殺した洞穴で、善太郎の悪霊を「井戸」に送る儀式を行ったのだ。
善太郎の呪いの道具である姜種憲=幸恵もやがては「井戸」の中に・・・
俺も久々に大酒を呑んだ。
619 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:08:33 ID:I4yj/tj40
半年もしないうちにジュリーからアリサにバーク夫人の訃報が届いた。
末期癌だった彼女の日本行きは、ある時は憎み、殺意まで抱いた種憲を救うための決死行だったのだ。
だが、彼女の願いは叶わなかった。
2年後、ジュリーこと姜種憲は、ルームメイトと共に養父であったマイケル・バークに撃たれて死んだ。
林幸恵と同じ27歳の冬だった。
報せを受けたその日、俺は正体がなくなるまで飲み続け、アリサと初めて寝た。
終わり
583 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:42:48 ID:I4yj/tj40
この話は長い上に後味が劇悪です。
あと、思い当たる人が居たら知らない振りと言うことで。
登場人物が多いので名前を付けますが、当然すべて仮名です。
皆さんは「生まれ変わり」を信じるだろうか?
俺は何となく、そんな事もあるかも、と思っていただけだった。
その日、俺はマサさんとコンタクトを取るために某所に向かっていた。
高速に乗るまで1時間、高速にのって3時間ほど。
その日の朝まで、俺はある「女」と2週間ほど潜伏していた。
落ち合ったマサさんは、韓国と日本での調査の結果と1枚の黄色く変色したモノクロ写真を出した。
俺の背中にぞくっと冷たいものが走った。
その写真の女は俺がガードしていた「女」、ジュリーこと姜種憲(カン ジョンホン)に瓜二つだったからだ。
584 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:43:34 ID:I4yj/tj40
話はその1ヶ月前に戻る。
俺はキムさんの会社の権(ゴン)と言う男に呼び出された。
権さんはキムさんのボディーガード4人のリーダーだった。
韓国生まれの韓国人。テコンドーの達人と言う事だ。
他の3人、文(ムン)、朴(パク)、徐(ソ)の3人は在日朝鮮人。
同じ空手道場の先輩・後輩だった。
前回の話の後に結んだ俺とキムさんの契約では、権さんと俺は同格扱いだった。
3人は明らか不満顔だった。
権さんに言われて、俺は一番若い徐とタイマンを張らされた。
徐は強かった。
結果は、俺が苦し紛れに入れた頭突きと、鼻への指入れによって痛み分けとなった。
しかし、俺はアバラを折られ、2週間ほど酷いビッコとヨーグルト等の流動食しか喰えない生活を余儀なくされた。
だが、それ以来、俺は3人と意気投合し、彼らの空手道場にも出入りするようになった。
結果的に丸く収まったのだ。
3人は恐ろしく強かった。
素手でも人を殺める事が出来る力を持っているのだろう。
そんな3人は権さんを極度に恐れていた。
刃物のような冷たい殺気と、人を萎縮させる雰囲気があって俺も苦手だった。
585 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:44:26 ID:I4yj/tj40
事務所に着くと権さんは1本のVHSのビデオテープ出し、「まずはこれを見てくれ」と言って、テープを再生し始めた。
ビデオの画質はコントラストがキツ目だが、そこそこ鮮明だった。
キングサイズのベッドの上に、フランス人形のようなヒラヒラした服を着た、黒髪の東洋人らしい少女が映っていた。
かなりの美形だ。
歳は14・5歳、いや、もう少し若いか?
男が何かを質問し、少女が答える。
やがて黒い目出し帽を被ったブリーフ姿の肥った白人の中年男性が少女に近づいた。
どうやら、これは違法なキッズポルノの類らしい。
撮影者が動いて様々なアングルから二人を映す。
586 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:45:14 ID:I4yj/tj40
それは見ていて最悪に気分の悪くなる映像だった。
やがて、アングルは定点になり、二人の男が一人の少女を犯す映像が延々と続いた。
全裸にせず、着衣のままと言うのがマニアックだった。
肥った中年の白人男性は大きいが硬さのないペニスをしつこく少女に舐めさた。
もう一人の筋肉質の体をした若い白人男性はローションを塗りたくったペニスで少女の尻を突き続けた。
やがて若い男が中年男の尻を突き、少女は突いている男の尻を舐めはじめた。
若い男が中年男性の尻に中出しした精液を少女が肛門から口で吸い出し、掌の上に吐き出すシーンになって俺は吐き気を覚えた。
やがてビデオは終わった。
俺は憮然としながら権さんに「何ですかこれは?」と聞いた。
権さんは「社長たちが仕事をしている間、私と組んで彼のガードをしてもらいたい」
俺の思考は一瞬停止した。・・・彼?・・・誰?
587 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:46:08 ID:I4yj/tj40
権さんの話だと、ビデオの男達は変態向けのエロビデオやエロ写真を撮って裏に流していた業者らしい。
そのビデオでは終始スカートを履いていたし、はだけて見えた胸も膨らんでいたので気付かなかったが、少女は・・・少年だったのだ。
この二人の犯罪の発覚は非常にショッキングだった。
モーテルの部屋で惨殺されていたのだ。
死体はかなり凄惨な状態だったようだ。
背後から銃で撃たれたあと、ナイフで切り刻まれていた。
警察によって被害者宅から無数のキッズポルノのビデオが発見された。
犯行現場に残されたビデオカメラに入っていたテープにファックシーンと共に惨殺シーンが映されていた。
違法な児童ポルノで荒稼ぎした鬼畜共は、スナッフビデオに出演してその一生を終えたのだ。
この事件は一時期、児童ポルノ業者が殺された事件として報道もされたらしい。
588 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:47:00 ID:I4yj/tj40
この2人を殺したのが彼だった。
ビデオ出演は男娼が多く立つ街角に立っていて目を付けられたらしい。
少年・種憲は「被害者」として保護観察となった。
長い期間、精神病患者として入・退院を繰り返し、保護観察期間が終ると家族と共にカナダに移住した。
キムさんはカナダの在住韓人コミュニティーの紹介でカナダに渡ったのだ。
種憲の家族構成は、養父の白人男性、韓国人の伯母。
夫妻が妻の妹の子供を引き取る形で養子となった。
渡米時の年齢は12歳。
事件は15歳の時に起したものだった。
589 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:47:48 ID:I4yj/tj40
俺は権さんに「ボディーガードなら俺より他の3人の方が適任だと思いますが」と言った。
しかし、権さんは「いや、あいつらには無理だ。
奴らは確かに腕は立つ。
ルールのあるスポーツなら私もあんたもまず勝てない。
でも、スポーツマンじゃ駄目なんだ。
パン・チョッパリは、土壇場で芯がないから駄目だ。
今回は使えない。殺されるのが落ちだ」と言った。
・・・酷い言い草だな・・・しかしそんなにヤバイのか?
「詳しい話は社長に聞いてくれ。
正直な所、私はこの仕事を下りたいよ。
虎と一緒の檻に入って見張るようなものだ。マトモな奴には無理だよ」
・・・無茶言うな・・・俺はマトモじゃないってか?・・・それも酷いような・・・
数日後、キムさんが帰国した。
そして、更に1週間後、問題の彼と母親のバーク夫人が来日した。
590 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:49:35 ID:I4yj/tj40
キムさんとバーク夫人の話を総合すると、大まかにはこう言うことだった。
彼がバーク夫妻に引き取られたのは韓国で彼が家族を失ったからだった。
彼は9歳の時に当時3歳の弟を事故で失っている。
その後、両親は離婚し、彼は母親に引き取られた。
11歳の時に父親が火事で死亡し、その後すぐに母親も自殺している。
彼の家は父方は祖父の代で一族から絶縁されており、父親に兄弟は居なかった。
母親には親族が居たが、彼の父親とは族譜上の問題があったらしい。
一族の反対を押し切る形で結婚した為、夫と同じく絶縁されていた。
彼を引き取り養育する者は、バーク氏と結婚して渡米した伯母しか居なかった。
バーク夫妻には子供はなく、彼は夫妻に歓迎された。
バーク家に来た当初、彼は一見普通の少年だった。
しかし、すぐに異変は起こった。
591 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 02:50:30 ID:I4yj/tj40
バーク夫妻はビジネスで成功を収めており、夫婦ともに多忙だった。
彼の世話は主にメイド?がしていた。
英語も初歩的な日常会話がやっとのレベルであった彼は学校へは行っておらず、家庭教師がついていたらしい。
彼は放置状態にあった。
そんな中、彼は家庭教師を誘惑し関係を結んでいた。
家庭教師は本来はノーマルだったらしいが、種憲とのホモの関係が夫人に露見し解雇された。
やがて彼は街角に立つようになり、例のビデオ屋に拾われた。
女性ホルモンの注射もビデオ屋の手によるものだった。
彼の保護観察期間終了後、バーク家は世間の目を逃れるようにカナダに移住した。
移住後数年、彼の外見は美しい女性の姿になっていた。
そして、バーク家に破局が訪れた。
彼が義父であるバーク氏を誘惑し関係を結んでいたのが伯母に露見したのだ。
592 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:06:16 ID:I4yj/tj40
バーク氏はキムさんに「悪魔に魅入られたように、『彼女』の魅力に抵抗できなかった」と語った。
夫人は半狂乱になって種憲を問い詰めた。
彼は何かに取り憑かれたかのように、狂気じみた高笑いをしながら韓国からの経緯を夫妻に話した。
弟の事故死は彼による殺人だった。
高層アパートのベランダから弟を投げ落としたというのだ。
母親と父親の離婚の原因は、彼が父親と関係しているのを母親に見つかったからだった。
母親は、彼の父親が彼を無理やり暴行していたものと思って離婚に踏み切ったが現実は違った。
彼が父親を誘惑し関係を結んだのだ。
離婚後も彼は父のアパートに通い関係を続けた。
ある日、種憲は不眠症となっていた彼の母親の薬を酒に混ぜて父親に飲ませた。
そして、父親が寝付いたのを確認して、石油ストーブを蹴り倒して父親を焼き殺したと言うのだ。
593 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:06:59 ID:I4yj/tj40
バーク夫妻は彼を沢山の精神科医やカウンセラーに診せた。
話の内容よりも、彼が一瞬垣間見せた、悪魔に憑かれたかのような狂気に恐れを感じて。
あるカウンセラーが退行催眠という手法で治療を施した時、彼の口から思わぬ言葉が出てきた。
「自分は日本のXX県OO市に住んでいた林善太郎の妻、林サチエだ。
夫が雇っていた朝鮮人、姜時憲(カン シホン)にお腹の子と共に殺された。
姜一族を根絶やしにして、夫と子供の恨みを晴らすために転生した」と言うのだ。
バーク夫人は驚愕した。
姜は彼の父親の姓だった。そして、時憲と言う名は確か、彼の祖父の名だと思い当たったのだ。
彼女は韓人コミュニティーの祈祷師を頼ったが、「これは祓えない」と言われてしまった。
何人かの祈祷師・霊媒師を経て、カナダ在住の貿易商経由でキムさんにこの話が伝わった。
キムさんが北米で、マサさんが日本と韓国で動く事になった。
594 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:07:43 ID:I4yj/tj40
マサさんは、まず韓国で姜家を当った。
問題の種憲の祖父、時憲には兄がいた。
姜相憲(カン サンホン)である。彼は韓国で存命だった。
林善太郎、林幸恵は実在の人物だった。
相憲は日本に出稼ぎに来て、材木商を営んでいた林家に雇われていた。
林家の当主、善太郎は人格者としてその地域で多くの人に慕われていた。
朝鮮人の内地渡航が制限されていた折、密入国同然で日本に渡り、行き倒れていた相憲は善太郎に拾われた。
彼は善太郎に感謝し、恩に報いる為に一所懸命に働いた。
善太郎は相憲に信頼を寄せるようになり、国に残した弟も呼び寄せてはどうかと彼に言った。
相憲は弟・時憲を呼び寄せた。
内地に渡った時憲も人一倍頑張って働いた。
595 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:08:26 ID:I4yj/tj40
善太郎には親子ほどに歳の離れた後妻の幸恵がいた。
まだ10代で、雇い人の中で一番若かった時憲に幸恵は優しかった。
時憲は幸恵に恋心を抱いていたようだ。
ある晩、善太郎の留守に時憲は本宅に忍び込み幸恵を襲った。
幸恵の悲鳴に家人が殺到し、時憲は他の雇い人達に半殺しにされたようだ。
その時に負った傷が元で、時憲は顔面麻痺で顔の片側が引き攣ったままになった。
相憲は善太郎に土下座をして謝罪し、受け入れられた。
時憲は隣町にある製材所に飛ばされ、年末年始の挨拶といえども本宅に近寄る事は許されなかった。
幸恵が時憲に酷く怯えていたからである。
やがて終戦となった。
善太郎は朝鮮人の雇い人に国に帰るもよし、このまま残って働くもよしと言い、半数ほどが日本に残る事になった。
相憲・時憲兄弟もそのまま日本で働く事になった。
敗戦に街の雰囲気は沈んでいたが、林家に明るいニュースが生まれた。
幸恵の懐妊である。
善太郎にとって諦めかけていた初めての子。
林家は喜びに沸いた。
596 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:09:25 ID:I4yj/tj40
そんなある日、善太郎は相憲を伴って遠方へ商談に赴いていた。
非常に大きな商談だったらしい。
商談が纏まり、林家に戻った善太郎と相憲を待っていたのは、とんでもない悲劇だった。
妻の幸恵が暴行された上に絞め殺され、手提げ金庫ごと多額の現金が持ち去られていた。
賊は更に屋敷にも火を放っていた。
それだけではなく、林家の材木置き場にも火は放たれた。
長い間雨が降っていなかった冬の強風の夜、火はあっという間に広がり町を広範囲に灰とした。
戦後の物不足の折、材木不足も深刻で、備蓄の全てを失った林家は契約履行に必要な材木の手当てがつかず多額の賠償を負った。
幸い、雇い人の宿舎は離れた場所にあったので、雇い人は全員無事だった。
大火の晩、姿を消していた時憲を除いて・・・
幸恵殺しと放火は時憲の仕業とされたが、三国人の犯罪に警察の動きは鈍かった。
そして、雇い人の放火で火事を起した林家には町の住民への賠償も圧し掛かった。
林家は破産した。
597 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:10:18 ID:I4yj/tj40
相憲は善太郎に暇を請い、捕らえて自首させるべく、時憲の跡を追って日本中を回ったと言う。
ある時、相憲は同じ町で働いていた朝鮮人の男に善太郎の死を聞かされた。
「せめて線香の一本でも」と町に戻った相憲は、町の人々に墓参りも許されないまま石を以って追われた。
町から朝鮮半島に渡っていた家庭は多く、引揚船で戻ってきた引揚者の惨状が広まっていた。
特に女子供の受けた仕打ちを見聞きして、朝鮮人に対する感情が最悪となっていた。
何より、町の名士から受けた恩を仇で返して破滅させた朝鮮人、極悪人・姜時憲の名は忘れられてはいなかったのだ。
暫くして相憲は帰国船に乗って韓国に戻って行った・・・
相憲は朝鮮戦争後の韓国で、日本とのコネクションを活用して貿易商を営んでいた。
ある日、相憲の所に男児を連れた時憲が現れた。
相憲の成功を聞きつけてやって来て「たった2人の兄弟だ云々・・・」と言って、時憲は相憲を頼ろうとした。
相憲の血は逆流した。
相憲は林家を慮って、妻も子も設けなかった。
時憲に暴行され子供を身篭り、結婚させられた歳若い妻と息子がいなければ、その場で時憲を殺していただろうと相憲は語ったと言う。
相憲はかなりの額の手切れ金を「妻と子の為に」渡し、時憲に絶縁を言い渡した。
598 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:11:12 ID:I4yj/tj40
マサさんは姜相憲の話を手掛かりに日本に戻った。
林家の菩提寺を訪れたが、林家は既に断絶していた。
マサさんは住職に姜相憲から預かってきた金を渡し、林家の供養を依頼すると共に当時のことを知っている人物はいないかと尋ねた。
住職は金を固辞した。
林家は檀家を追放され、寺の墓地にも林家の墓はもうないと言う事だった。
ただ、林家から檀家総代を引き継いだ大森家は林家の親戚であり、当時を知っているご隠居さんは100歳近くで健在だった。
マサさんは住職の紹介で大森家を訪ねた。
大森家の長老は当時のことを鮮明に覚えていた。
その部落には歳若くして亡くなった死者の背中に筆で名前や家紋を書いて葬る習慣があったそうだ。
そして、文字や家紋の「痣」のある子供が生まれると、死者を葬った家と赤子の生まれた家とは新たに「親戚」となるのだという。
親戚となった両家は子供によってもたらされる福運により発展するのだと言う。
子供の痣は、死者を葬った墓の土を水で溶いたもので7日間洗い続ければ落ちるのだそうだ。
599 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:11:55 ID:I4yj/tj40
幸恵の体にも善太郎の手により家紋が墨書されたという。
やがて、全財産を失い孤独の身となった善太郎は、町外れの洞穴に住み着いていた祈祷師の元に通うようになった。
祈祷師と善太郎が洞穴でなにをしていたのかは判らない。
だが、善太郎は妻の死から2年後に発狂した。
土葬された妻の墓を暴き、洞穴で割腹自殺したのだ。
暴かれた幸恵の遺体(骨)の殆どは善太郎に「喰われて」残っていなかった。
幸恵の実家の父親が若者を駆り出して祈祷師を捕らえ、事情を聞きだした。
詳しい内容は判らず仕舞いだが、どうやら善太郎の行動は呪いの儀式だったようだ。
それも、檀家総代が先祖累代と共に寺から追放されるような外法であった。
マサさんは大森家で話を聞くと共に、1枚の写真を貰い受けてきた。
林幸恵・・・女性化した姜種憲に酷似した、若い女の写真だった。
600 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:13:31 ID:I4yj/tj40
キムさんに伴われて連れて来られた姜種憲・・・ジュリーは美しい「女」だった。
ニューハーフ、特に性転換して完全に女性化した者の中には、本物の女よりも美しく物腰も女性らしい者が少なくない。
しかし、どんなに美しく優雅な物腰でも違和感は隠せない。
少なくとも、女だけでなくニューハーフともかなり遊んだ俺には判る。
その違和感の部分が堪らないのだが・・・
女性経験のない男性諸氏はニューハーフには近付かない事だ。
ある意味「違和感」とは、若い男が女に抱いている妄想や幻想そのものだからだ。
だが、ジュリーには、その「違和感」がなかった。
精神、いや、魂の根本から女性なのだ。
とにかく、ジュリーの美しさにはゾクッとくる迫力があった。
それは天性の危険な魅力。
この女の為なら破滅するのも悪くはない、と思い込んでしまっても無理はない魅力があった。
まさに「魔力」。
事実、彼女は「女」になる前から、普通の異性愛者だった男も虜にして何人も破滅に導いているのだ。
601 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 03:14:30 ID:I4yj/tj40
危険この上ない女だった。
自発的にではなく、砂鉄の中に磁石を放り込まれたかのように、有無を言わせずに引き込まれ、情欲を沸き立たされる「何か」があった。
確かに、ただの空手屋には手に負えまい。
何日も一つ屋根の下にいれば、我慢できずに襲い掛かりかねない。
だが、コイツは猛毒の針を持った食虫植物のような女なのだ。
だからと言って、女でも駄目だ。
どういう訳か、ジュリーは美しさ故と言うわけでもないのだろうが、女から敵視され、しばしば殺意さえ持たれた。
彼女の母親となったバーク夫人でさえ、彼女を押さえ付けて犯していた夫ではなく、ジュリーに殺意を抱いていた。
事前情報の「彼女が誘惑して」と言うフレーズには、バーク夫人とジュリーと関係を持った男達の主観が大きく作用しているのだ。
俺は仕事でストーカーからのガードをしたこともある、ニューハーフのアリサに身の回りの世話の為、同行を依頼した。
アリサは日本人のニューハーフだ。
帰国子女で英語にも堪能。
ジュリーと同様、近親者に慰み者にされた末に放逐された過去を持つ。
さらに、鋭い霊感を持っていた。
アジア系のニューハーフで美しいのは、タイ人と韓国人が双璧だと俺は思っている。
しかし、アリサも「生まれつき」の女にも、ちょっといないレベルの美人だった。
いや、ジュリーもそうだが、神が何かミステイクを犯して彼女達にY染色体を配分してしまっただけで、彼女達はあくまで「女性」なのだ。
606 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:02:10 ID:I4yj/tj40
アリサの通訳を介して俺はジュリーに色々と質問をした。
予想通り、ジュリーは「意識的に」男を誘惑したことはなかった。
彼女の主観では、むしろ男に襲われ嬲り者にされ、女からは常に敵意を向けられてきた。
女性に対する恐怖は死んだ母親やバーク夫人の影響が強いようだ。
韓国にいた頃は同級生や上級生の女児から酷いいじめを受けており、大人の男性から性的な悪戯もされていたようだ。
彼女の凶暴な側面が現れたのは、発作的に弟をマンションのベランダから投げ捨てた時からだった。
父親から性的な暴行を受け、母親から激しい折檻を加えられている自分と弟を比べて堪らなくなったと言うのだ。
それ以来、彼女は時々自分自身では制御できない衝動に駆られて行動するようになった。
父親の時も、街角に初めて立ったときも、バーク氏の拳銃を持ち出して使った時も・・・
始めは襲われて無理やりだったのに、そのまま男達と関係を続けてしまったのは、自分を「女」と確認する為だったらしい。
それと、逃げたり拒絶する事に強い恐怖を感じていて、抜け出せなかったとも語っていた。
彼女本来のキャラクターは、気弱で大人しく、いつも他者から傷付けられる事を恐れている、か弱い女性のものだった。
だが、その「いかにも」な性格の反面として内在している彼女の「獣」は凶悪で危険だった。
俺の中の警報装置は、危険!危険!と赤ランプを点滅させっぱなしだった。
父親のバーク氏は「娘」を取り戻そうとして見境の無い状態になっていた。
カナダからの情報では、かなりの金を使って日本で人を動かしている。
凶暴化したジュリーが脱走する恐れもあった。
乗ってきた車も文たちに持って帰らせ、俺達は完全な缶詰め状態で潜伏を続けた。
マサさんが「準備」を済ませ、潜伏中の俺達に連絡してきた時、潜伏開始から2週間を過ぎていた。
609 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:02:55 ID:I4yj/tj40
翌朝出発した俺とマサさんは、昼すぎに潜伏場所に到着した。
前日、朴が来た時、ジュリーはかなりナーバスな状態にあったが、その時は落ち着いていた。
同じ境遇で、歳は近いが年長のアリサの存在はやはり大きかった。
俺と権さんだけでは、2週間にも及ぶ潜伏生活は不可能だっただろう。
マサさんは俺に話した韓国と日本で調査した内容をアリサの通訳を介してジュリーに話して聞かせた。
バーク夫妻も俺達も、ジュリーには退行催眠で彼女が話したこと、彼女が林幸恵の生まれ変わりだと言ったことは教えていなかった。
カウンセラーの操作でジュリーも催眠で自分が語ったことを忘れている。
だが、マサさんの話を聞くと大粒の涙をボロボロ流しながら、肩を震わせて泣いた。
マサさんは『寺が林家を供養して、新しい墓を立てることになった。一緒に行かないか』と、たどたどしい英語でジュリーに言った。
ジュリーは「YES」と答えた。
マサさんが訳を話して住職に頼み、檀家総代の大森家が動いて檀家衆を説得したのだ。
役員で反対を表明するものはいなかった。
マサさんとキムさん、ジュリーと俺と権さん、そしてアリサは2台の車に分乗して、林家のあった町に向かった。
俺の運転する車に権さんとアリサ、そしてジュリーが乗った。
ジュリーにとっては、祖父の罪を林家と幸恵に詫び、供養して赦しを得る為の旅だっただろう。
しかし、ジュリーは目的地が近付くと涙を流しながら『初めて来た所なのに懐かしい・・・』と言っていた。
俺は何か予感じみたものを感じていた。
610 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:03:38 ID:I4yj/tj40
夕方、町に着いた俺達は、寺の紹介で杉村家と言う旧家に泊めてもらうことになった。
当主の杉村氏は50歳前くらいの男性だった。
ふと、仏間に目が行ったときに俺は気付いた。
杉村家は林幸恵の実家だ。
額に入った若い女の写真。
あれは林幸恵に間違いないだろう。
学校から帰宅した杉村氏の高校生の次女を見たとき、確信に変った。
杉村家の人々も驚いていたが、ジュリーと彼女はまるで姉妹のように似ていたのだ。
ジュリーも杉村家に来て、理由の判らない懐かしさを感じていたようだ。
翌日土曜日、杉村氏に伴われて俺達は町内を見て回った。
ジュリーは言葉には出さないが、見るもの全てが懐かしいといった風情だった。
あちこち見て回って、ある地蔵の前に来た時、俺はぞわっと寒気を感じた。
地蔵の背後には鉄柵と鍵で封じられた深そうな穴がある。
穴からは嫌な空気が漂っていた。
横を見るとジュリーが立ちくらみでも起したように倒れ掛かった。
近くにいた杉村氏がジュリーを抱き止め、その日はそれで戻る事になった。
ジュリーは杉村氏に背負われて杉村家へ戻った。
612 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:04:17 ID:I4yj/tj40
翌日の昼頃、俺達は寺の墓地にいた。
林家の墓所だった所で住職が経を上げて、墓地での儀式は思ったより簡単に終わった。
本堂に戻ると其処には縄の囲いと護摩壇が用意されていた。
これからが本番のようだ。
護摩が焚かれ、住職が経を唱えながら火に護摩木を加える。
炎は天井まで焦がすのではないかと言うほど高く上った。
住職の読経は続く。
ぞわっと異様な気配を感じてマサさんを挟んだ位置にいるジュリーを見た。
汗をびっしょりかいてぶるぶる震えている。
美しく整っていた顔は悪鬼の形相だ。
遂に彼女の中の「獣」が目を覚ましたのだ。
彼女は奇声を上げて立ち上がった。
613 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:05:01 ID:I4yj/tj40
マサさんは彼女と同時に立ち上がると、彼女の背中をパシーンと大きな音を立てて何度も平手打ちした。
そして、落雷のような大きな怒声で、日本語で叫んだ。
「林幸恵、姜時憲は姜相憲がお前の敵を取って殺したぞ。
姜種憲を除いて姜一族は死に絶えた!
お前の恨み、善太郎の恨みは晴らされたぞ!」
マサさんの言葉を聴いて俺はギョッとした。
マサさんの言葉が終った瞬間、ジュリー=姜種憲はその場に崩れ落ち、意識を失った。
後日マサさんに聞いた話によれば、マサさんが韓国から日本に戻った後、姜相憲は姜時憲を刺殺し、同じ銃剣で首を突いて自殺した。
姜時憲は生きていたのだ。
時憲の居場所を相憲に教えたのはマサさんだった。
そして、相憲に居場所を教えるようにマサさんに頼んだのは、他ならぬ時憲本人だった。
この話には更に裏がある。
614 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:05:47 ID:I4yj/tj40
杉村家に戻った俺は、風呂上りの火照った体を縁側で覚ましていた。
すると、杉村氏が俺に話しかけてきた。
「大変だったようですね。ジュリーさん、あの方、昨日も調子悪かったみたいですものね」
「・・・・・・・」
「あなたは日本の方なんですよね。他は韓国の方たち。
どういう縁なんでしょうねえ?
日本で半世紀も無縁仏だった家の供養をする為に韓国の方たちがやってくる・・・
・・・特に、ジュリーさんとは、家の者もそうらしいのですが、何か深い縁を感じます。
昨日も胸を締め付けるような感じが・・・娘に良く似ているからですかねえw」
「杉村さんは輪廻転生って信じます?
私は信じている方なんですけど、縁を感じるということは、案外、前世では近い関係にあったのかもしれませんよ。
こうしてお会いしたのも縁あってのことでしょうし・・・」
「それと、付かぬ事をお尋ねしますが、ご家族に変った形の痣やシミのある方は居ませんか?三角形とかの奴」
「私の腰のところに三角形の痣があります。
子供の頃は随分気にしたものです。
今はレーザーで消せるらしいけど、長年そのままだったし、今更どうこうするつもりはないですけどね。
それが何か?」
「いや、何となく。そんな話をちょっと聞いたものでね」
「ああ、住職さん?」
「はい」
616 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:06:30 ID:I4yj/tj40
翌日、俺達は杉村家を後にした。
2・3日の後、ジュリーとバーク夫人はカナダに帰国した。
空港で2人を見送った後、アリサを下ろした車の中でマサさんは韓国での事を話し始めた。
「姜時憲はあの日、幸恵を連れて逃げようとしていたんだ。
幸恵の腹の子は時憲の子だったんだよ。
本宅での事件の後、外出帰りに幸恵は時憲に再び襲われて犯された。
だが何故か、その後も人目を避けて時憲を受け入れていたんだが、それは相憲の身代わりだったんだ。
相憲と愛し合っていた幸恵は相憲の子を望んだけど、相憲は善太郎への忠義から幸恵に指一本触れなかったんだ。
それで、身代わりに時憲が選ばれたということだ。
駆け落ちを拒まれて、自分が兄貴の代わりの種馬にされた事を愛する幸恵に言われて逆上して、思わず首を絞めちまったんだよ。
殺す気は無かったんだ・・・時憲は後悔していた。
だが、火を放ったのは自分ではないとも言っていた。
全ての人に見捨てられ、病気で間もなく訪れる死を後悔の中で待ち続けていた彼が、嘘を吐いているとは俺には思えない。
・・・あの老人は相憲に殺される事をずっと望んでいたんだ」
617 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:07:16 ID:I4yj/tj40
その後、俺はマサさんと飲みに出掛けた。
マサさんが酔い潰れるのを見たのはその時だけだ。
酔ったマサさんは死んだ目で語った。
「善太郎と相憲を裏切って苦しんでいた時憲は、同郷の男に酒の勢いで秘密を話していたんだ。
そいつは時憲に『幸恵を連れて逃げろ、お前の子を身篭った女だから絶対について来る』、と焚きつけたのさ。
あの洞穴に住み着いていた男だ。
その男が善太郎をけしかけて、禁呪の外法を行わせたんだ。
裏切り者の幸恵を使って、憎い相憲と時憲の一族を滅ぼす為のとびっきりの奴をな。
護摩の前の晩、俺は洞穴で・・・あの地蔵のところで儀式をやった。
姜種憲、長くは無いだろう」
マサさんは善太郎が割腹自殺した洞穴で、善太郎の悪霊を「井戸」に送る儀式を行ったのだ。
善太郎の呪いの道具である姜種憲=幸恵もやがては「井戸」の中に・・・
俺も久々に大酒を呑んだ。
619 転生 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/12(月) 04:08:33 ID:I4yj/tj40
半年もしないうちにジュリーからアリサにバーク夫人の訃報が届いた。
末期癌だった彼女の日本行きは、ある時は憎み、殺意まで抱いた種憲を救うための決死行だったのだ。
だが、彼女の願いは叶わなかった。
2年後、ジュリーこと姜種憲は、ルームメイトと共に養父であったマイケル・バークに撃たれて死んだ。
林幸恵と同じ27歳の冬だった。
報せを受けたその日、俺は正体がなくなるまで飲み続け、アリサと初めて寝た。
終わり
2010年03月04日
邪教~祟られ屋シリーズ②
邪教
476 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:44:24 ID:EOkTHTFc0
以前、ここに話を投下した者です。
嫌韓の人、かなりぼかして書いたつもりだけれど、思い当たった
某宗教団体関係者の方は読み飛ばして下さい。
ある日、俺は在日朝鮮人の友人Pに呼ばれて郷里に戻った。
Pはガキの時分からの悪友で、一緒に悪さをして回った仲だ。
地元では一番仲の良い友人だったが、Pとはある事件以来距離を
置いていた。
P絡みで俺は酷い「祟り」に遭い、韓国人の「祟られ屋」の元に半年も
身を置く羽目になったからだ。
そして、その時から俺の人生は狂ったのだ。
477 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:45:39 ID:EOkTHTFc0
表向きの用件は前年に胃癌で亡くなったPの親父さんの法事のような儀式だった。
Pの親父さんは俺のオヤジの友人でもあり、俺はオヤジの名代として顔を出した。
儀式の詳細はわからないが、テーブル一杯にたくさんの料理が並べられており、
家督を受け継いだ儀式の主催者であるPが、その料理を一箸づつ先祖に
捧げるといったものらしい。
夜、方々から客が集まり、その料理を肴に酒宴が開かれた。
「祟られ屋」の元に行って以来、俺もPも酒も煙草も飲まなくなっていたので
宴会の時間は長く感じられた。
そろそろ日付も変わるかと言う時間になって宴会はお開きになった。
客が帰ると広いPの家はしんと静まり返った。
両親が亡くなりマンションを引き払ったPはこの家に一人暮らしだ。
片付けは明日で良いと言ってお手伝いさんも帰してしまっていた。
俺とPは無言のままリビングのソファーに向かい合って座っていた。
478 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:47:24 ID:EOkTHTFc0
日付が変わり、1時を過ぎた頃か?
表で車が止まる音がした後、インターホンが鳴った。
Pは玄関に出ると来客を招き入れた。
Pがリビングに連れて来たのは白髪頭の男と30歳前くらいの女だった。
男とは面識があった。
俺とPが祟られ屋の元に行った時の世話役だったキムさんだ。
俺は腹を括った。
祟り騒ぎの時に職を失った俺は、キムさんや祟られ屋の「マサさん」に繋ぎを
付けてくれたシンさんの紹介の仕事で食っていた。
Pに呼び出されたのもシンさんの仕事絡みだったのだ。
仕事の内容は、要するに女のボディーガードだった。
しかし、話はそう簡単ではないだろう。
単なるボディーガードなら、一部で非常に有名な「アカ空手」の猛者がキムさんの
ところに何人もいるからだ。
「祟られ屋」マサさんの所で修行した俺やPが必要な話しなのだろう。
479 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:49:35 ID:EOkTHTFc0
女は帰化した元在日3世だった。
日本人の夫と5年前に結婚し、将来子供が生まれたときのこと等を考えて
帰化したのだと言う。
それならば、マサさんやキムさんの出番はないはずだ。
女は「イニシエーション」が済んでおり、日本の神々の加護が受けられるので、
トラブルが何であれ、普通の僧や神官、拝み屋で事は足りるはずなのだ。
以前に書いたように、朝鮮民族は日本の神々の加護を受ける事は出来ない。
それは朝鮮人の「血」の宿命であり、日本で生まれた在日でも変わりはない。
しかし、「イニシエーション」を通過した朝鮮人は日本人として日本の神々
の加護を受ける事が出来る。
男の場合は日本と言う国の為に血を流すこと、女なら日本人の妻となり子を
産むこと。
今の日本ならば、日本国に帰化して日本の「公益」の為に働く事。
日本人としての意識を持ち、その意思を示す行動が必要なのだ。
そして、関門を越えた者の子孫は日本人として、生来的に日本の神々の
加護を受けられるのだ。
480 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:51:03 ID:EOkTHTFc0
女の異変は父親の死去から始まった。
彼女の父はある宗教団体でかなり高い地位に在ったらしい。
地元の信者をまとめる大物だったようだ。
優秀だった兄は上京して某国立大学を出て、朝鮮籍のまま某大企業に入った。
その企業グループの上層部には教団信者が多数入り込んでいるのだ。
女の嫁ぎ先も彼女の父親が仕切る教区?に属する資産家一家だった。
彼女の父親が生きている間は全て旨く行っていたようだ。
しかし、父親の死後暫くして彼女の母親が倒れ、兄の人格が激変した。
横領により解雇された兄が実家の資産を浪費し、多額の負債を負うまでに没落した。
その兄は詐欺事件と傷害事件を起こし長期収監中なのだという。
さらに、嫁ぎ先も不幸が続き、彼女は第1子を流産。
夫は愛人を作って蒸発したのだと言う。
彼女の父親の死を基点に両家は僅か数年で没落してしまったのだ。
481 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:52:31 ID:EOkTHTFc0
仕事の内容は簡単だった。
キムさん達が仕事をしている間、妨害を排除し、彼女と彼女の母親をガードすることだった。
期間は1週間。ギャラは通常の3倍だった。
キムさんは同様の事案を何件も処理した経験があったようだ。
キムさんと彼女がどうコンタクトしたのかは不明だが、キムさんは過去の経験と自分の
見立てを彼女と彼女の母親に話した。
キムさんの指摘に思い当たる節があったのだろう、彼女の実家と嫁ぎ先両家は教団を
脱会した。
彼女の実家の家屋敷は教団の「教会」として教団名義になっていた。
彼女が生まれる前に教団に「布施」として寄進され、教会長として彼女の一家が
住み続けてきたのだと言う。
脱会した今、教団は彼女の一家を追い出しに来る。
彼女の父親もそうやって信者の家屋敷を収奪してきたのだ。
しかし、今回の目的は違う。
キムさんの「仕事」を妨害してある物を奪い取りに来るというのだ。
482 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:53:57 ID:EOkTHTFc0
約束の日、俺はキムさんに伴われて彼女の実家に向かった。
近くの路上には離れた位置に短髪の男達が乗った車が2台停まっていた。
キムさんの会社の社員だろう。
門をくぐって屋敷に入った。
3・400坪はあるか?
門をくぐった時から嫌な感じがした。
確かに尋常ではない、何かがあるようだ。
キムさんと共に俺は仏間に入った。
其処には大きな仏壇があった。
初めて見るタイプの仏壇だった。
俺に宗教の知識は乏しいが、その宗派の「本尊」は仏像の類ではなく、所定の地位に在る
僧の書いた書付なのだ。
仏壇の中には書付の入った箱?が入っている。
483 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:54:59 ID:EOkTHTFc0
仏間には猛烈に嫌な空気が流れていた。
仏壇を見ていると全身から生気を抜き取られているかのような脱力感に襲われた。
しかし、それ以上に嫌なのは、仏壇の対面にある船箪笥の上に置いてある黒い小箱だった。
何か嫌な気がその小箱から仏壇へと流れている感じがした。
かなりヤバイ物なのは俺でも判った。
箱の中には何があるのか。
俺は箱の蓋を開けたくなった。
箱に手を伸ばそうとした瞬間、不意に横から声を掛けられた。
「おい、その箱に触るなよ。どんなものか判るだろ?」
声の主はマサさんだった。
俺はハッとして手を引っ込めた。
箱に魅入られてしまったらしい。危なかった。
484 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:55:56 ID:EOkTHTFc0
「久しぶりだな」
「ご無沙汰してます」
「大分鍛えたようだな」
「おかげさまで」
「うむ、それじゃあ仕事の説明をしようか」
マサさんの話によると、あの仏壇には元はかなりランクの高い「本尊」が入っていたらしい。
問題の教団が出来るよりもかなり前の時代からあった霊格の高い本尊だったようだ。
それが依頼者の父親の葬式の時に偽物と摩り替えられたらしいのだ。
教団は本尊を作る権原のない者によって作られた「偽本尊」を信者に広くばら撒いているのだが、
この偽本尊はある細工をすることによって「親」となる本尊へと運気や功徳を吸い上げるようになって
いるのだと言う。
信徒の本尊には教団の母体の宗派で作られた真正な本尊もあったのだが、教団の幹部は
ある時は騙して、ある時は盗み出して本尊を偽本尊に置き換えていった。
末端信徒の偽本尊は言わば「ストロー」であり、細工された親本尊は吸い上げた運気や功徳
を溜め込む「甕」なのだという。
485 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:01:34 ID:EOkTHTFc0
これは朝鮮半島に伝わる呪法の一つで、両班と呼ばれる支配階級が支配地域の平民や白丁と
呼ばれる賎民から運気や精力を奪うものなのだと言う。
用いられる呪物は何でも良い。
神具・仏具、壷や宝石、書物・刀剣・衣服、何でも良いのだが、呪法を掛けられた者が呪物を
大切に扱うことが条件となる。
この呪法の輪に取り込まれた者は、呪法の頂点にある者に運気・精気・功徳を吸い上げられ、
上位にある者を決して越える事が出来なくなるのだ。
朝鮮の支配階級が下克上を防ぐ為に編み出した強力な支配呪法なのだという。
この呪法は李朝滅亡と共に一部流出した。
韓国で、ある古い文書(漢文)を調べると知る事が出来るらしい。
呪法自体は非常に簡単なものらしいのだが、効果が絶大なだけに反作用も非常に強力で、
両班でも実際に呪法を用いた者は少なかったらしい。
簡単に運気や功徳を集められる反面、厳しく持戒しないと欲望の歯止めが利かなくなり
悲惨な破滅を招くのだ。
486 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:03:27 ID:EOkTHTFc0
欲望は呪者の精神レベルによって異なるが、レベルが下がるにつれて支配欲・金銭欲・
食欲・色欲と欲望のレベルが下がり、際限なく強くなり歯止めがなくなる。
欲望を抑える自制心の無い者は、より下劣な欲望に飲み込まれて破滅してしまう、非常に
危険な「禁呪」なのである。
韓国人の宗教家の多くはこの呪法を知っていると言う。
大多数の者は忌避しているが、積極的に利用している教祖、既存の教団に潜り込んで
使っている宗教家は少なくないのだと言う。
宗教家以外でも教育家、実業家、政治家などにも応用している人物は多く、多くの者が
壮絶に自爆する末路を辿るのだと言う。
韓国人であるマサさん曰く「朝鮮人を組織に入り込ませること、組織において高い地位に置くことは
大きな破滅を招く」そうだ。
今回問題となった教団もまた朝鮮人の侵食を受け禁呪に汚染されてしまった組織だったのだ。
487 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:05:39 ID:EOkTHTFc0
俺はふと疑問を感じ、マサさんに質問した。
「運気や功徳とやらを多くの人間から吸い上げていると言っても無限ではないでしょう?
吸い上げ尽くして、消費し尽くしたらどうなるんですか?」
マサさんは暗い顔で「回復不能の大破滅しかないだろうな。だからこの呪法は禁呪として、
自制心のある知識階級の両班の秘法とされて来たんだ。だけど、欲望の赴くまま際限なく
拡大している馬鹿が何人居る?思い当たる人間が何人もいるだろう?
言いたくはないが、朝鮮人は人類の癌細胞だよ。もうどうしようもないね・・・」
先祖代々、呪詛の掃き溜め扱いされてきたマサさんが祖国である韓国や、同胞である朝鮮人に
良い感情を持っていないことは半年間生活を共にして知っているつもりだったが、強い言葉の
調子にマサさんが同胞に抱いている絶望感の深さが覗われた。
俺はそれ以上言葉を発する事は出来なかった。
488 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:06:27 ID:EOkTHTFc0
「本尊の方は私が処理するよ。仕事自体はそう難しいものではないからね」とキムさんが言った。
「まあ、日本人の拝み屋さんの方が上手だと思うけど、同胞の不始末だからね。
日本人や日本に親しみを持っている韓国人は少なくないし、在日の殆どの人は日本人と
仲良く暮らしたいと思っているんだよ。君とP君は子供の頃から大の仲良しだったろ?
日本人に迷惑をかけている同胞を見て心を痛めている人は多いんだよ。それは判ってね」
日本人でありながら在日社会のトラブルに首を突っ込んで飯を食っている俺に返す言葉はなかった。
「儀式が始まったら正気でいられるのは我々3人だけだと思うから。屋敷に入ってきた奴は
手加減せずに叩きのめしてね」
「問題は俺の方だな」とマサさんが口を開いた。
おもむろに黒い箱の蓋を開いた。
中には泥団子のようなものが入っていた。
489 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:08:04 ID:EOkTHTFc0
「思い当たる事はないか?」
・・・泥団子?・・・あっ!
思い当たる事があった。
マサさんの所で聞いた、財運など世俗的な欲望を叶えるかなりヤバイ外法の話を思い出したのだ。
仏像や経本(聖書など)を焼いた灰を糞尿と畜生の血に混ぜて、土と練り合わせたものを1万人の
人間に踏み付けさせて作った粘土で仏像を作って礼拝する呪法があるのだ。
一旦礼拝を始めるとあらゆる幸運が訪れるけれども、礼拝を1日でも欠かすと一家を滅亡させる
という禁呪だ。
話だけなら他でも何度か聞いたり読んだりしたことのあるものだ。
俺がこの屋敷の仏間に入った時に感じた箱から仏壇へと流れる嫌な気の流れは、泥の呪法が
集めた「運気」を仏壇の偽本尊が吸い取る流れだったのだ。
「かなりエゲツないやり口ですね」と俺が言うと、
「俺らしい仕事だろ?使われた灰は・・・盗み出してすり替えた古い信徒の家の本尊だな」と
マサさんは言った。
「儀式は?」
「本尊と禁仏の力が共に最低なるのは明後日の晩だ。次の一致日は半年以上先だ。
チャンスは一度きりだ。キッチリ押さえてくれ」
490 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:10:28 ID:EOkTHTFc0
そして儀式の晩。
俺は女と女の母親のいる寝室の前で安全靴を履き、手にはサップグローブと呼ばれる200g程の
鉄粉の入った皮手袋を嵌めて警戒に当っていた。
夜明けまで侵入者を排除して儀式を行えば仕事は無事終わる。
午前零時に始まった儀式は3時を過ぎて半分が終わった。
安心しかけていた3時30分ごろ、屋敷の外から人の争う怒声が聞こえた。
屋敷に侵入しようとした男が邸外で待機していた空手屋たちに捕まったらしい。
近所の住民が通報したのだろうか?
回転灯の赤い光が外から僅かに入って来ていた。
仏間の儀式は佳境に入ったようだ。
外の騒ぎも収まったようなので女と母親が寝ている寝室をのぞいてみた。
襖を空けた瞬間、俺は異様な気配を感じた。
寝たきりのはずの母親が介護ベッド上で上半身を起こしカッと見開いた目でこちらを睨み付けている。
ベッドの横の布団の上では女が体をクネクネとくねらせていた。
女の寝巻きがはだけて形の良い胸が棗球の明かりに照らしだされた。
下穿きの股間には大きな染みが出来ていた。
かなり長い時間、自慰に耽っていたようだ。
491 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:13:07 ID:EOkTHTFc0
荒事にはかなり慣れているが、憑物のついた人間を見るのはその時が初めてだった。
かなり異様な雰囲気だった。
上着を脱いで女が抱きついてきた。
唇の端からよだれを垂らした口でキスしようとしてくる。
女はかなり可愛い顔立ちをしていたので普段なら喜んで相手をするところだが、今はそんな事をしている
場合ではないし不気味な歪み方をした女の表情に欲情できるものではなかった。
しかし、俺の体は理性とは裏腹に激しく勃起していた。
しかも、醒めた理性とは別の所で激しい性欲が起こっていた。
憑物から身を守る方法を知っていたから、俺は激しい性欲が自分の物ではないことに気付く事が出来た。
しかし、普通の男なら、例えば外にいる空手屋だったらたちまち性欲に飲み込まれて、
布団の上で女とSEXを始めていたことだろう。
少なくとも、以前の俺なら大喜びで女の体を貪ったはずだ。
女は何度引き離しても抱きついてきた。
俺は柱時計を見た。
時間は4時40分を過ぎたところだったか?
俺は女を押し倒し袈裟固めで押さえつけた。
・・・6時少し前、儀式は終わった。
492 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:13:50 ID:EOkTHTFc0
いつの間にか、女は動かなくなり微かに寝息を立てていた。
母親もベッドに横になっていた。
外から朝日が入ってきていた。
襖の外には汗をびっしょりとかいたマサさんとキムさんが立っていた。
マサさんが「おっ?女とヤラなかったんだな。偉いぞw」
「女癖の悪い男だと聞いていたけれど、なかなかどうして、がんばったねえw」とキムさん。
「ふん。合格だな」
どうやら、今回の仕事は俺のテストを兼ねていたらしい。
この時を境に、俺は借金の取立てや、飲み屋のホステスや風俗嬢のガードではなく、
キムさんやマサさんのアシスタント的な仕事をするようになった。
結局、俺の運命はマサさんのところで修行をしたことで決定的に変ってしまっていたのだ。
終わり
476 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:44:24 ID:EOkTHTFc0
以前、ここに話を投下した者です。
嫌韓の人、かなりぼかして書いたつもりだけれど、思い当たった
某宗教団体関係者の方は読み飛ばして下さい。
ある日、俺は在日朝鮮人の友人Pに呼ばれて郷里に戻った。
Pはガキの時分からの悪友で、一緒に悪さをして回った仲だ。
地元では一番仲の良い友人だったが、Pとはある事件以来距離を
置いていた。
P絡みで俺は酷い「祟り」に遭い、韓国人の「祟られ屋」の元に半年も
身を置く羽目になったからだ。
そして、その時から俺の人生は狂ったのだ。
477 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:45:39 ID:EOkTHTFc0
表向きの用件は前年に胃癌で亡くなったPの親父さんの法事のような儀式だった。
Pの親父さんは俺のオヤジの友人でもあり、俺はオヤジの名代として顔を出した。
儀式の詳細はわからないが、テーブル一杯にたくさんの料理が並べられており、
家督を受け継いだ儀式の主催者であるPが、その料理を一箸づつ先祖に
捧げるといったものらしい。
夜、方々から客が集まり、その料理を肴に酒宴が開かれた。
「祟られ屋」の元に行って以来、俺もPも酒も煙草も飲まなくなっていたので
宴会の時間は長く感じられた。
そろそろ日付も変わるかと言う時間になって宴会はお開きになった。
客が帰ると広いPの家はしんと静まり返った。
両親が亡くなりマンションを引き払ったPはこの家に一人暮らしだ。
片付けは明日で良いと言ってお手伝いさんも帰してしまっていた。
俺とPは無言のままリビングのソファーに向かい合って座っていた。
478 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:47:24 ID:EOkTHTFc0
日付が変わり、1時を過ぎた頃か?
表で車が止まる音がした後、インターホンが鳴った。
Pは玄関に出ると来客を招き入れた。
Pがリビングに連れて来たのは白髪頭の男と30歳前くらいの女だった。
男とは面識があった。
俺とPが祟られ屋の元に行った時の世話役だったキムさんだ。
俺は腹を括った。
祟り騒ぎの時に職を失った俺は、キムさんや祟られ屋の「マサさん」に繋ぎを
付けてくれたシンさんの紹介の仕事で食っていた。
Pに呼び出されたのもシンさんの仕事絡みだったのだ。
仕事の内容は、要するに女のボディーガードだった。
しかし、話はそう簡単ではないだろう。
単なるボディーガードなら、一部で非常に有名な「アカ空手」の猛者がキムさんの
ところに何人もいるからだ。
「祟られ屋」マサさんの所で修行した俺やPが必要な話しなのだろう。
479 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:49:35 ID:EOkTHTFc0
女は帰化した元在日3世だった。
日本人の夫と5年前に結婚し、将来子供が生まれたときのこと等を考えて
帰化したのだと言う。
それならば、マサさんやキムさんの出番はないはずだ。
女は「イニシエーション」が済んでおり、日本の神々の加護が受けられるので、
トラブルが何であれ、普通の僧や神官、拝み屋で事は足りるはずなのだ。
以前に書いたように、朝鮮民族は日本の神々の加護を受ける事は出来ない。
それは朝鮮人の「血」の宿命であり、日本で生まれた在日でも変わりはない。
しかし、「イニシエーション」を通過した朝鮮人は日本人として日本の神々
の加護を受ける事が出来る。
男の場合は日本と言う国の為に血を流すこと、女なら日本人の妻となり子を
産むこと。
今の日本ならば、日本国に帰化して日本の「公益」の為に働く事。
日本人としての意識を持ち、その意思を示す行動が必要なのだ。
そして、関門を越えた者の子孫は日本人として、生来的に日本の神々の
加護を受けられるのだ。
480 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:51:03 ID:EOkTHTFc0
女の異変は父親の死去から始まった。
彼女の父はある宗教団体でかなり高い地位に在ったらしい。
地元の信者をまとめる大物だったようだ。
優秀だった兄は上京して某国立大学を出て、朝鮮籍のまま某大企業に入った。
その企業グループの上層部には教団信者が多数入り込んでいるのだ。
女の嫁ぎ先も彼女の父親が仕切る教区?に属する資産家一家だった。
彼女の父親が生きている間は全て旨く行っていたようだ。
しかし、父親の死後暫くして彼女の母親が倒れ、兄の人格が激変した。
横領により解雇された兄が実家の資産を浪費し、多額の負債を負うまでに没落した。
その兄は詐欺事件と傷害事件を起こし長期収監中なのだという。
さらに、嫁ぎ先も不幸が続き、彼女は第1子を流産。
夫は愛人を作って蒸発したのだと言う。
彼女の父親の死を基点に両家は僅か数年で没落してしまったのだ。
481 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:52:31 ID:EOkTHTFc0
仕事の内容は簡単だった。
キムさん達が仕事をしている間、妨害を排除し、彼女と彼女の母親をガードすることだった。
期間は1週間。ギャラは通常の3倍だった。
キムさんは同様の事案を何件も処理した経験があったようだ。
キムさんと彼女がどうコンタクトしたのかは不明だが、キムさんは過去の経験と自分の
見立てを彼女と彼女の母親に話した。
キムさんの指摘に思い当たる節があったのだろう、彼女の実家と嫁ぎ先両家は教団を
脱会した。
彼女の実家の家屋敷は教団の「教会」として教団名義になっていた。
彼女が生まれる前に教団に「布施」として寄進され、教会長として彼女の一家が
住み続けてきたのだと言う。
脱会した今、教団は彼女の一家を追い出しに来る。
彼女の父親もそうやって信者の家屋敷を収奪してきたのだ。
しかし、今回の目的は違う。
キムさんの「仕事」を妨害してある物を奪い取りに来るというのだ。
482 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:53:57 ID:EOkTHTFc0
約束の日、俺はキムさんに伴われて彼女の実家に向かった。
近くの路上には離れた位置に短髪の男達が乗った車が2台停まっていた。
キムさんの会社の社員だろう。
門をくぐって屋敷に入った。
3・400坪はあるか?
門をくぐった時から嫌な感じがした。
確かに尋常ではない、何かがあるようだ。
キムさんと共に俺は仏間に入った。
其処には大きな仏壇があった。
初めて見るタイプの仏壇だった。
俺に宗教の知識は乏しいが、その宗派の「本尊」は仏像の類ではなく、所定の地位に在る
僧の書いた書付なのだ。
仏壇の中には書付の入った箱?が入っている。
483 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:54:59 ID:EOkTHTFc0
仏間には猛烈に嫌な空気が流れていた。
仏壇を見ていると全身から生気を抜き取られているかのような脱力感に襲われた。
しかし、それ以上に嫌なのは、仏壇の対面にある船箪笥の上に置いてある黒い小箱だった。
何か嫌な気がその小箱から仏壇へと流れている感じがした。
かなりヤバイ物なのは俺でも判った。
箱の中には何があるのか。
俺は箱の蓋を開けたくなった。
箱に手を伸ばそうとした瞬間、不意に横から声を掛けられた。
「おい、その箱に触るなよ。どんなものか判るだろ?」
声の主はマサさんだった。
俺はハッとして手を引っ込めた。
箱に魅入られてしまったらしい。危なかった。
484 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 02:55:56 ID:EOkTHTFc0
「久しぶりだな」
「ご無沙汰してます」
「大分鍛えたようだな」
「おかげさまで」
「うむ、それじゃあ仕事の説明をしようか」
マサさんの話によると、あの仏壇には元はかなりランクの高い「本尊」が入っていたらしい。
問題の教団が出来るよりもかなり前の時代からあった霊格の高い本尊だったようだ。
それが依頼者の父親の葬式の時に偽物と摩り替えられたらしいのだ。
教団は本尊を作る権原のない者によって作られた「偽本尊」を信者に広くばら撒いているのだが、
この偽本尊はある細工をすることによって「親」となる本尊へと運気や功徳を吸い上げるようになって
いるのだと言う。
信徒の本尊には教団の母体の宗派で作られた真正な本尊もあったのだが、教団の幹部は
ある時は騙して、ある時は盗み出して本尊を偽本尊に置き換えていった。
末端信徒の偽本尊は言わば「ストロー」であり、細工された親本尊は吸い上げた運気や功徳
を溜め込む「甕」なのだという。
485 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:01:34 ID:EOkTHTFc0
これは朝鮮半島に伝わる呪法の一つで、両班と呼ばれる支配階級が支配地域の平民や白丁と
呼ばれる賎民から運気や精力を奪うものなのだと言う。
用いられる呪物は何でも良い。
神具・仏具、壷や宝石、書物・刀剣・衣服、何でも良いのだが、呪法を掛けられた者が呪物を
大切に扱うことが条件となる。
この呪法の輪に取り込まれた者は、呪法の頂点にある者に運気・精気・功徳を吸い上げられ、
上位にある者を決して越える事が出来なくなるのだ。
朝鮮の支配階級が下克上を防ぐ為に編み出した強力な支配呪法なのだという。
この呪法は李朝滅亡と共に一部流出した。
韓国で、ある古い文書(漢文)を調べると知る事が出来るらしい。
呪法自体は非常に簡単なものらしいのだが、効果が絶大なだけに反作用も非常に強力で、
両班でも実際に呪法を用いた者は少なかったらしい。
簡単に運気や功徳を集められる反面、厳しく持戒しないと欲望の歯止めが利かなくなり
悲惨な破滅を招くのだ。
486 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:03:27 ID:EOkTHTFc0
欲望は呪者の精神レベルによって異なるが、レベルが下がるにつれて支配欲・金銭欲・
食欲・色欲と欲望のレベルが下がり、際限なく強くなり歯止めがなくなる。
欲望を抑える自制心の無い者は、より下劣な欲望に飲み込まれて破滅してしまう、非常に
危険な「禁呪」なのである。
韓国人の宗教家の多くはこの呪法を知っていると言う。
大多数の者は忌避しているが、積極的に利用している教祖、既存の教団に潜り込んで
使っている宗教家は少なくないのだと言う。
宗教家以外でも教育家、実業家、政治家などにも応用している人物は多く、多くの者が
壮絶に自爆する末路を辿るのだと言う。
韓国人であるマサさん曰く「朝鮮人を組織に入り込ませること、組織において高い地位に置くことは
大きな破滅を招く」そうだ。
今回問題となった教団もまた朝鮮人の侵食を受け禁呪に汚染されてしまった組織だったのだ。
487 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:05:39 ID:EOkTHTFc0
俺はふと疑問を感じ、マサさんに質問した。
「運気や功徳とやらを多くの人間から吸い上げていると言っても無限ではないでしょう?
吸い上げ尽くして、消費し尽くしたらどうなるんですか?」
マサさんは暗い顔で「回復不能の大破滅しかないだろうな。だからこの呪法は禁呪として、
自制心のある知識階級の両班の秘法とされて来たんだ。だけど、欲望の赴くまま際限なく
拡大している馬鹿が何人居る?思い当たる人間が何人もいるだろう?
言いたくはないが、朝鮮人は人類の癌細胞だよ。もうどうしようもないね・・・」
先祖代々、呪詛の掃き溜め扱いされてきたマサさんが祖国である韓国や、同胞である朝鮮人に
良い感情を持っていないことは半年間生活を共にして知っているつもりだったが、強い言葉の
調子にマサさんが同胞に抱いている絶望感の深さが覗われた。
俺はそれ以上言葉を発する事は出来なかった。
488 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:06:27 ID:EOkTHTFc0
「本尊の方は私が処理するよ。仕事自体はそう難しいものではないからね」とキムさんが言った。
「まあ、日本人の拝み屋さんの方が上手だと思うけど、同胞の不始末だからね。
日本人や日本に親しみを持っている韓国人は少なくないし、在日の殆どの人は日本人と
仲良く暮らしたいと思っているんだよ。君とP君は子供の頃から大の仲良しだったろ?
日本人に迷惑をかけている同胞を見て心を痛めている人は多いんだよ。それは判ってね」
日本人でありながら在日社会のトラブルに首を突っ込んで飯を食っている俺に返す言葉はなかった。
「儀式が始まったら正気でいられるのは我々3人だけだと思うから。屋敷に入ってきた奴は
手加減せずに叩きのめしてね」
「問題は俺の方だな」とマサさんが口を開いた。
おもむろに黒い箱の蓋を開いた。
中には泥団子のようなものが入っていた。
489 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:08:04 ID:EOkTHTFc0
「思い当たる事はないか?」
・・・泥団子?・・・あっ!
思い当たる事があった。
マサさんの所で聞いた、財運など世俗的な欲望を叶えるかなりヤバイ外法の話を思い出したのだ。
仏像や経本(聖書など)を焼いた灰を糞尿と畜生の血に混ぜて、土と練り合わせたものを1万人の
人間に踏み付けさせて作った粘土で仏像を作って礼拝する呪法があるのだ。
一旦礼拝を始めるとあらゆる幸運が訪れるけれども、礼拝を1日でも欠かすと一家を滅亡させる
という禁呪だ。
話だけなら他でも何度か聞いたり読んだりしたことのあるものだ。
俺がこの屋敷の仏間に入った時に感じた箱から仏壇へと流れる嫌な気の流れは、泥の呪法が
集めた「運気」を仏壇の偽本尊が吸い取る流れだったのだ。
「かなりエゲツないやり口ですね」と俺が言うと、
「俺らしい仕事だろ?使われた灰は・・・盗み出してすり替えた古い信徒の家の本尊だな」と
マサさんは言った。
「儀式は?」
「本尊と禁仏の力が共に最低なるのは明後日の晩だ。次の一致日は半年以上先だ。
チャンスは一度きりだ。キッチリ押さえてくれ」
490 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:10:28 ID:EOkTHTFc0
そして儀式の晩。
俺は女と女の母親のいる寝室の前で安全靴を履き、手にはサップグローブと呼ばれる200g程の
鉄粉の入った皮手袋を嵌めて警戒に当っていた。
夜明けまで侵入者を排除して儀式を行えば仕事は無事終わる。
午前零時に始まった儀式は3時を過ぎて半分が終わった。
安心しかけていた3時30分ごろ、屋敷の外から人の争う怒声が聞こえた。
屋敷に侵入しようとした男が邸外で待機していた空手屋たちに捕まったらしい。
近所の住民が通報したのだろうか?
回転灯の赤い光が外から僅かに入って来ていた。
仏間の儀式は佳境に入ったようだ。
外の騒ぎも収まったようなので女と母親が寝ている寝室をのぞいてみた。
襖を空けた瞬間、俺は異様な気配を感じた。
寝たきりのはずの母親が介護ベッド上で上半身を起こしカッと見開いた目でこちらを睨み付けている。
ベッドの横の布団の上では女が体をクネクネとくねらせていた。
女の寝巻きがはだけて形の良い胸が棗球の明かりに照らしだされた。
下穿きの股間には大きな染みが出来ていた。
かなり長い時間、自慰に耽っていたようだ。
491 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:13:07 ID:EOkTHTFc0
荒事にはかなり慣れているが、憑物のついた人間を見るのはその時が初めてだった。
かなり異様な雰囲気だった。
上着を脱いで女が抱きついてきた。
唇の端からよだれを垂らした口でキスしようとしてくる。
女はかなり可愛い顔立ちをしていたので普段なら喜んで相手をするところだが、今はそんな事をしている
場合ではないし不気味な歪み方をした女の表情に欲情できるものではなかった。
しかし、俺の体は理性とは裏腹に激しく勃起していた。
しかも、醒めた理性とは別の所で激しい性欲が起こっていた。
憑物から身を守る方法を知っていたから、俺は激しい性欲が自分の物ではないことに気付く事が出来た。
しかし、普通の男なら、例えば外にいる空手屋だったらたちまち性欲に飲み込まれて、
布団の上で女とSEXを始めていたことだろう。
少なくとも、以前の俺なら大喜びで女の体を貪ったはずだ。
女は何度引き離しても抱きついてきた。
俺は柱時計を見た。
時間は4時40分を過ぎたところだったか?
俺は女を押し倒し袈裟固めで押さえつけた。
・・・6時少し前、儀式は終わった。
492 邪教 ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/11/03(土) 03:13:50 ID:EOkTHTFc0
いつの間にか、女は動かなくなり微かに寝息を立てていた。
母親もベッドに横になっていた。
外から朝日が入ってきていた。
襖の外には汗をびっしょりとかいたマサさんとキムさんが立っていた。
マサさんが「おっ?女とヤラなかったんだな。偉いぞw」
「女癖の悪い男だと聞いていたけれど、なかなかどうして、がんばったねえw」とキムさん。
「ふん。合格だな」
どうやら、今回の仕事は俺のテストを兼ねていたらしい。
この時を境に、俺は借金の取立てや、飲み屋のホステスや風俗嬢のガードではなく、
キムさんやマサさんのアシスタント的な仕事をするようになった。
結局、俺の運命はマサさんのところで修行をしたことで決定的に変ってしまっていたのだ。
終わり
2010年03月04日
傷~祟られ屋シリーズ①
211 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:01:52 ID:WmdfX0hw0
嫌韓の人とかは読み飛ばしてください。
以前、俺は韓国人の「祟られ屋」の所に半年ほどいた事がある。
その「祟られ屋」を仮に「マサさん」と呼ぶことにする。
マサさんは10代の頃に日本に渡ってきた、在日30年以上になる韓国人。
韓国人には珍しい「二文字姓」の本名を持つ一族の出身で、
在日朝鮮人実業家に呼び寄せられた先代の「拝み屋」だった父親に付いて来日したらしい。
「マサさん」というのは、その風貌から。
現役時代のマサ斎藤というプロレスラーに似ているから。
俺はある事件で「祟り」に遭い、命を落としそうになったことがある。
その事件が生涯初めての霊体験であり、マサさんと知り合うきっかけになった。
今日はその事件について書きたいと思う。
212 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:03:20 ID:WmdfX0hw0
俺の古くからの友人にPと言う在日朝鮮人の男がいる。
Pの実家は、焼肉屋にラブホテル、風俗店や金貸しを営む資産家だった。
P家の経営するラブホはカラオケやゲーム、ルームサービスも充実して流行っていた。
「事件」があったのは、そんなP家の経営するラブホの新店舗。
新店舗もオープン当初は立地条件も良く流行っていたらしい。
しかし、ある時を境に客足がガクッと落ち込んでしまった。
まあ、お約束ってやつかな。
どうもそのホテル、「出る」らしいんだ。
そのホテルに出るだけじゃなく、Pの実家の婆さんが亡くなり、お袋さんは重度の鬱病、
親父さんも胃癌になるといった具合に身内の不幸が重なった。
地元の商店街ではPの家が祟られているという噂が流れていたようだ。
そんな地元の噂を聞きつけたのか、拝み屋だか霊媒師だかのオバサンがPのところに売り込みに来たらしい。
213 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:06:16 ID:WmdfX0hw0
そのオバサンはPらのコミュニティーでは金には汚いけれど「本物」だということで結構有名な人だったようだ。
自信たっぷりに「お前の所に憑いている悪霊を祓ってやる。失敗したら金は要らない。
成功したら500万払え」と言って来たらしい。
P本人は信心深いタマではなく、ハナッから相手にする気はなかった。
タカリの一種くらいにしか見ていなかった。
しかし、Pのオヤジさんは病気ですっかり参っていたせいもあって、このお祓いの話に乗り気だったらしい。
それでも500万という金はデカイ。
社長はオヤジさんだが、馬鹿な無駄金を使うのを黙って見ている訳には行かない。
そこで、Pは俺に「報酬10万に女も付ける。出るという噂の部屋に一晩泊まってみてくれ」と頼んできた。
ガキの頃から知っている俺が泊まって、何もなかったと言えばアボジも納得するだろうと。
万が一、本当に出たらオバサンにお払いを頼む。
出なければシカトして500万は他のラブホの改装の足しにでもする。
俺はオカルトネタは大好きだけれど、霊感って奴は皆無。
心霊スポット巡りも嫌いじゃないので快諾した。
214 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:07:29 ID:WmdfX0hw0
Pに頼まれた翌週末、午後8時過ぎくらいにPの知り合いが経営する韓デリの女の子と落ち合って、
問題のホテルの508号室(角部屋)に入った。
部屋に入った時点では霊感ゼロの俺が感じるものは特になかった。
ただ、デリ嬢のユキちゃん(ほしのあき似、Fカップ美乳!)はしきりに「寒い」と言っていた。
夏とはいえキャミ姿で肩を出した服装。
「冷房がきついのかな」位にしか思わなかった。
エアコンを止めてもユキちゃんが「寒い」と言っていたので、俺たちはバスタブに湯を溜めて風呂に入った。
バスルームでいちゃつきながら口で1発抜いてもらって、ベッドで3発やった。
部屋にゴムは2個しかなかったので3発目は生だった。
ユキちゃんはスケベですごいテクニシャン。
3時間以上頑張って流石に疲れて、1時くらいには眠ってしまった。
215 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:09:17 ID:WmdfX0hw0
どれくらい眠っただろうか。
俺は、耳元で爪を切るような「パチン、パチン」と言う音を聞いて目が覚めた。
隣で眠っているはずのユキちゃんがいない。
ソファーの上に畳んであった服もバッグもない。
俺が寝ている間に帰ったのか?
オールナイトで朝食も一緒に食べに行くはずったのに…
俺はタバコに火を付けようとしたが、オイル切れという訳でも、石がなくなった訳でもないのにジッポに火がつかない。
部屋にあった紙マッチも湿ってしまっているのか火が付かない。
俺はタバコを戻して回りを見渡した。
部屋の雰囲気が違う。
物の配置は変わらないのだけれど、全てが色褪せて古ぼけた感じ。
それに微かに匂う土っぽい臭い…
俺は全身に嫌な汗をかいていた。
体が異様に重い。
目覚ましに熱いシャワーでも浴びようと思って、俺はバスルームに入った。
シャワーの蛇口をひねる。
しかし、お湯は出てこない。
「ゴボゴボ」と言う音がして、ドブが腐ったような臭いがしてきた。
俺は内線でフロントに「シャワーが壊れているみたいなのだけれど」と電話した。
フロントのオバサンは「今行きます」と答えた。
216 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:10:25 ID:OepwUrv70
俺は腰にバスタオルを巻いた状態で洗面台で顔を洗っていた。
すると、入り口のドアをノックする音がする。
ハンドタオルで顔を拭きながらドアの方を見ると、そこには全裸のユキちゃんが立っていた。
ユキちゃんの様子がおかしい。
目が黒目だけ?で真っ黒。
そして、左手には白鞘の日本刀を持っている。
「ユキちゃん?」と声をかけても無言。そのまま迫ってくる。
そして、刀を抜いた。やばい!
俺は部屋に退がりテーブルの上に合ったアルミの灰皿をユキの顔面に投げつけた。しかし、当らない。
いや、すりぬけた?
今度は胸元にジッポを投げつける。
しかし、これもすり抜けて?入り口のドアに当たり「ガンッ」と音を立てる。
ユキは刀を上段から大きく振り下ろした。
かわそうにも体が重くて思うように動かない。
俺は左手で顔面を守った。
ガツッ、どんっ!
前腕の半ばで切断された俺の左腕が床に転がる。
俺は小便を漏らしながら声にならない悲鳴を上げた。
217 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:11:22 ID:WmdfX0hw0
床にめり込んだ切っ先を抜いて構えたユキは、更に左の肩口に刀を振り下ろす。
左肩から鳩尾辺りまで切り裂かれる。
俺はユキに体当たりしてドアの方に走る。
血に滑って足を取られながら逃げたけれど背中を切られた。
ドアを開けて外に逃げようとしたが鍵が閉まっている!俺は後を振り返った。
その瞬間、ユキが刀を振り下ろした。
首に鈍い衝撃を感じ、次の瞬間ゴンッという音と共におでこに強い衝撃と痛みを感じた。
シューという音と生暖かい液体の感触を右の頬に感じながら、俺は意識を失った。
218 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:13:14 ID:WmdfX0hw0
俺は頭の先で「ガリガリ」と言う音を聞いて目が覚めた。
体中が痛い。
頭も酷い二日酔いのようにガンガンする。
音のする方をみるとユキがドアをガリガリ引っ掻いていた。
何時間そうしていたのかは知らないけれど、両手の爪は剥がれて血まみれ。
ドアには血の跡がいっぱい付いていた。
俺はユキの肩を揺すって「ユキちゃん」と声をかけたけれども、
空ろな目で朝鮮語らしい言葉でブツブツ言っているだけで無反応。
俺はユキを抱きかかえてベッドに運んだ。
ベッドにユキを横たえると俺は部屋を見渡した。
勿論、俺の首も左腕も付いてる。
部屋の内装も真新しい。
しかし、俺は恐怖に震えていた。
バスルームではシャワーが出しっぱなしになっていた。
入り口のドアの手前には俺が投げた灰皿とジッポライター。
ベッドの手前のフローリングの床には小便の水溜り…そして真新しい傷…
血痕とユキの持っていた刀は無かったが。
219 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:15:05 ID:WmdfX0hw0
俺はPに携帯で連絡を入れた。
Pは1時間ほどで人を連れて来るという。
とりあえず俺はユキに服を着せ、シャワーを浴びた。
熱い湯を体がふやけそうなくらいに浴び続けた。
シャワーを出て洗面台で自分の姿を見た俺はまた凍りついた。
首と左肩から鳩尾にかけて幅5ミリ位の線状のどす黒い痣になっていた。
左腕も。
背中を鏡に映すと背中にもあった。
いずれも昨晩ユキに刀で切られた場所だ。
約束の時間に30分ほど遅れてPはデリヘルの店長とホテルの支配人?、若い男2人を連れてやってきた。
支配人はドアの爪痕を見て青い顔をして無言で突っ立っていた。
デリヘルの店長は火病ってギャーギャー喚いていた。
ユキは頭からタオルケットを掛けられ、2人の若い男に支えられながら駐車場へ向かった。
俺は、Pの車を運転しながら(Pは物凄く酒臭かった。泥酔状態で運転してくるコイツの方が幽霊よりも怖い!)、
昨晩起こった出来事をPに話し、お祓いすることを強く勧めた。
流石のPも俺の首と腕の痣を目にして納得したようだった。
220 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:16:40 ID:WmdfX0hw0
1週間ほどしてPから連絡があった。次の月曜の晩にお払いをする。
現場を見るついでに俺の話しも直接聞きたいらしいから、霊媒師のオバサンに会って欲しいということだった。
俺の方も異存は無かった。
俺は約束の時間に待ち合わせの場所に行った。
霊媒師のオバサンは50歳ということだったが、割と綺麗な人だった。
Pに「ユキはどうした?」と聞くと、Pは「ぶっ壊れて、もうダメみたい。韓国から家族が迎えに来るらしい」
オバサンは俺の向かいの席に座り、俺の両手を握って俺の目を瞬きもしないで見つめた。
10分くらいそうしたか、無言で手を離すと、Pの家族も見たいと言う。
俺たちはPの車に乗ってPの実家に向かった。
オバサンはPの家の中を見て回り、俺のときと同じようにPのオヤジさんとお袋さんの手を握って顔を凝視した。
霊媒師のオバサンは、俺のときよりも更に険しい顔をしてPに「問題の部屋に連れて行って」と言った。
俺たちはPの車に乗って例のホテルに向かった。
221 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:18:38 ID:WmdfX0hw0
車中では3人とも無言だった。
後部座席のオバサンは水晶の数珠を手に持って声を出さずに唇だけでブツブツ何かを唱えていた。
15分ほどで俺たちはホテルに着いた。
俺たちは車から降りた。
後部座席のドアが開いてオバサンが車から降りた瞬間、オバサンが手にしていた数珠がパーンと弾け飛んだ。
オバサンは顔に汗をびっしょりかいて怯えた様子で「ごめんなさい、これは私の手には負えない。
気の毒だけれど、ごめんなさい」と言って大通りの方に足早に向かって行った。
するとPは物凄い剣幕で「ふざけるな!金はいくらでも出すから何とかしてくれよ!」と叫びながらオバサンを追った。
オバサンはPを無視して早足で歩く。
すがり付くようにPは朝鮮語で泣きそうな声で喚きたてた。
しかし、オバサンはタクシーを捕まえて、Pを振り切って去って行ってしまった。
222 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:21:12 ID:WmdfX0hw0
それから1ヶ月ほど経ったか?
俺は困り果てていた。
霊現象の類は無かったものの、ホテルで付いた痣が膿んで酷い事になっていた。
始めは化膿したニキビみたいなポツポツが痣の線に沿って出来る感じで、ちょっと痒いくらいだったが、
やがてニキビは潰れ爛れて、傷は深くなって行った。
ドロドロに膿んで痛みも酷かった。
皮膚科に通って抗生物質などの内服薬とステロイド系の軟膏を塗ったが全く効果は無かった。
そんな時にPから連絡があった。
今すぐ会いたいと。
223 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:25:06 ID:WmdfX0hw0
たった1ヶ月会わなかっただけなのに、Pの姿は変わり果てていた。
Pは安田大サーカスのクロちゃんに似たピザだったが、別人のようにゲッソリとやつれていた。
肌の色はドス黒い土気色で、白髪が一気に増え、円形脱毛症だらけになっていた。
Pが消え入りそうな声で「よう」と声をかけてきた。
俺が「どうしちゃったんだよ?」と聞くとPは答えた。
Pは俺をホテルに迎えにいった晩から今日まで「あの部屋で」「毎晩」「斬り殺されている」らしい。
殺されて次に目が覚めたときには自分の部屋にいるのだけれど、
今いる自分の部屋より「あの」ホテルの部屋での出来事の方がリアルなのだと言う。
Pの話を聞いて俺もあの晩のことを思い出して嫌な汗をかいた。
変わり果てたPの様子、霊媒師に逃げられた晩の必死な様子にも納得がいった。
そして、1ヶ月もの間、毎晩あの恐怖に晒されながら正気?を保っているPの精神力に驚きを隠せなかった。
俺はPに「御祓いはしなかったのか?」と聞いた。
Pは答えた「祈祷師、拝み屋の類も色々回ったけど、これを見ただけで追い払われたよ。
あのババアに逃げられたってだけで会ってももらえないのが殆どだったけれどな」
そう言うと、Pは着ていたTシャツを脱いだ。
Pの体には俺と同じ、夥しい数の「傷」があった。
膿んで深くなったもの、まだ痣の段階のもの…
224 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:31:44 ID:WmdfX0hw0
Pの話だと、俺たちの傷は医者に治せる類のものではないらしい。
放って置けば傷はどんどん深くなり、やがては死に至ると…
そして、「祟り」の性質から、普通の拝み屋や祈祷師には手は出せないらしい。
だが、Pのオヤジさん、商工会の会長の伝で朝鮮人の起した祟りや呪といったトラブルを解決してくれる
「始末屋」がいるらしい。
Pはその始末屋のところに一緒に来いと言う。
そこに行けば3ヶ月から半年は戻って来れないという。
俺は迷った。
しかし、あのホテルでの出来事や傷の事、Pの様子から俺は腹を括った。
俺は勤め先に辞表を出して、Pと共に迎えの車に乗った。
その紹介された「始末屋」がマサさんだった。
半年間、俺たちはマサさんの下で過ごし、「機」を待った。
色々と恐ろしい思いもしたが、半年後、事件は解決した。
事件の解決についてはマサさんの下での生活の話しを読んでもらわなければ判りにくいと思う。
306 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:01:31 ID:WmdfX0hw0
迎えの車が来る前に、俺たちは付き添いのキムさんの用意してくれた黒いスウェットのパンツとトレーナー、
サンダル履きの身一つの状態にされた。
そしてキムさんの車に乗って出発。
高速に乗って二つ先のインターで降りた。
車はインター近くの大型電気店の駐車場に入った。
キムさんは俺たちに便所に行って来いと言った。
車に戻ると後部座席に座らされ、薬を飲むように言われた。
睡眠薬だと言う。
俺たちはキムさんの言葉に従った。薬を飲んで暫くすると睡魔が襲ってきた。
目が覚めたとき、俺たちは工事現場などのプレハブ事務所のような建物の床に転がされていた。
少し離れた所に体格の良い40代位の男が胡坐をかいて座っていた。
この男がマサさんだった。
307 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:04:40 ID:WmdfX0hw0
俺が体を起すとマサさんは無言で冷蔵庫を開けペットボトルの水をわたした。
喉が焼け付くように渇いていた俺は2L入りのペットボトルの半分以上を一気に飲み干した。
やがてPも目を覚ました。
Pが水を飲み終わるとマサさんが始めて口を開いた。
マサ:「カンさんから話しは聞いている。私の方で調べて状況も判っている。
私の指示には絶対に従ってもらうが、判らない事があれば聞いてくれ。
長い付き合いになる、遠慮はしなくていい。仕事に差し支えない範囲で要望も聞こう」
俺:「随分と回りくどい連れてこられ方をしたが、何か意味はあるのか?」
マサ:「君たちに取り憑いているのは一種の生霊だ。
そっちの兄さんの実家とホテルの部屋を浄化した水を君達に飲んでもらった。
キムさんの家に泊まって飯を食っただろう?ガッチリと取り憑いてはいるが、念には念をってやつだ」
P:「ふざけるな、何でそんな真似を!」
マサ:「生霊って奴は案外視野が狭い。取り憑いたら人にせよ場所にせよ、それしか目に入らない。
君等がキムさんの所にいる間にホテルと実家に結界を結んだ。
他に行き場のない生霊は君たちに取り付いているしかないが、君達がここに来るまでの道程も、
帰る道も判らないように、生霊にも間の道はわからない。
とりあえず呪いも祟りも君達止まりで、君等が取り殺されない限りは他に害は及ばないよ。
家族が助かったんだ、問題ないだろう?」
…あまりの言葉に俺たちは絶句してしまった。…問題大有りだろ!
308 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:07:10 ID:WmdfX0hw0
言葉を失ってしまった俺たちにマサさんは服を脱げと言った。
もう、まな板の上の鯉の心境。
俺たちはマサさんの言葉に従った。
マサさんはバリカンと剃刀を持ってきて、俺たちの髪の毛と眉毛を剃り落とした。
そして、筆と赤黒い酢のような臭いのする液体を持ってきて、
腹ばいに寝かせた俺たちの背中に何かを書き出した。
乾いた文字を見ると十字型に並べられた5文字の梵字だった。
P:「何ですか、これは?」
マサ:「耳無し坊一の話は知っているかい?」
俺:「平家の亡霊から姿を隠す為に全身に経文を書いたのでしたよね?
これは俺達に取り憑いた生霊とやらから身を隠す呪文か何かですか?」
マサ:「ちょっと違うね。まあすぐに判る。この液体は皮膚に付くとちょっとやそっとでは落ちないけれど、
これから行く所では護符が消えると命の保障は出来ないよ。薄くなったらすぐに書いてあげるから気を付けてね」
マサさんは俺たちの髪の毛とシェービングフォームを拭き取ったタオル、
着てきた服とサンダルを火の入った焼却炉に放り込むと、腰にタオルを巻いただけの俺たちを車に乗せた。
310 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:08:09 ID:WmdfX0hw0
車に乗ると俺達はアイマスクをさせられた。
暫く走ると舗装道路ではなくなったのだろう、車は酷く揺れた。
砂利道に入って5分もしないうちに車は止まった。
マサさんは俺達に少し待てと言った。
車外からはハンマーで鉄を打つような音が聞こえてきた。
実際、長さ50cm、直径5cm程の鉄の杭を地面に打ったのだという。
鉄杭を打つ事で地脈を断ち切り、外界とこの敷地を切り離しているのだと言う。
この敷地にはこの様な鉄杭が他に7本打たれているとマサさんは語った。
この敷地自体が一種の結界なのだと言う。
俺達はこの敷地から一歩たりとも足を踏み出す事を禁じられた。
311 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:09:27 ID:WmdfX0hw0
敷地の中には普通の民家と大きな倉庫のような建物があった。
民家と倉庫の間に立って、マサさんが敷地の奥の方を指差した。
岩の低い崖の手前に小さな井戸のようなものがある。
実際それは深い井戸らしい。直径は60cm程でさほど大きくはない。
その上には一抱えほどもある黒くて丸い、滑らかな表面をした、直径80cmほどの天然石で蓋がしてあった。
井戸の周りには井戸を中心に直径180cmの円上に八方に先程と同じ鉄杭が打たれていると言う。
マサさんは井戸には絶対に近づくな、出来る限り井戸を見るな、井戸のことを考えるなと言った。
井戸に引かれるのだと言う。そして、もし万が一、井戸に引かれる事があっても鉄杭の結界の中に入るなという。
Pがあれは何だと尋ねた。
マサさんはこう答えた。「地獄の入り口だ」と。
季節はまだかなり暑い時期だった。
山に囲まれてはいるが、それほど山奥と言う感じではない。
まだ日も高く、日差しも強い。
しかし、この敷地に入って車から降りた時から何かゾクッとする寒気のようなものを感じた。
流石に、俺にもPにも判っていた。
この土地の「寒気」の中心があの井戸であることが…
312 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:11:51 ID:WmdfX0hw0
まあ、この時には聞かなくても判っていたのだが、俺はマサさんに聞いた。
「背中の護符はあの井戸の中身から俺達の身を守るものなのですね?」
マサ:「そうだ。けれども、あの井戸があるから、君らに憑いた悪霊も君達に手出しする事は出来ないのだ。
君達を取り殺して、結界の中で一瞬でもあの井戸の前に晒されれば、たちまち取り込まれて、
井戸の中の悪霊と一体化してしまうからね。井戸の悪霊は君達の中の悪霊を取り込もうとして引き付ける。
一緒に引き込まれないように気を付けてくれ」
314 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:14:08 ID:WmdfX0hw0
民家はマサさんの居宅だった。
家の中で俺たちは藍染めの作務衣のような服を渡されて着た。
マサさんは妙に薬臭いお茶を飲ませてから俺達に言った。
「その傷を何とかしなくちゃな」
傷の事を言われて始めて気がついたのだが、不思議なことに、この禍々しい土地に入ってから、
あれほど痛んだ傷の痛みはそれほどでもなくなっていた。
俺はそのことをマサさんに話した。
Pも「実は俺もだ」といった。
マサさんは言った。
本来、霊には生霊も死霊も生きている人間の肉体を直接傷付ける力はない。
殆どが怖い「雰囲気」を作るだけ。
相当強い「念」を持った霊でも「幻影」を見せるのが精一杯なのだと言う。
「祟り」で病気になったり、事故に遭ったりするのは祟られた人間の精神に起因する。
「雰囲気」に飲み込まれた人が抱いた「恐怖心」が核になり、雪だるまのように負の想念が大きくなって、
そのストレスにより精神や肉体、或いはその行動に変調を来した状態が「霊障」と呼ばれるものの大部分なのだと言う。
こういった「霊障」の御祓いは、所謂「霊能力者」や正しい儀式でなくとも、
「御祓い」を受ける被験者に信じ込ませる事が出来れば誰にでも出来る催眠術の類らしい。
しかし、俺達の場合は違うのだと言う。
316 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:18:34 ID:WmdfX0hw0
マサさんは俺がユキに斬られた晩の話を聞き、ホテルの部屋を確認したという。
そして、フローリングの床を確認した。
ユキが刀の切っ先をめり込ませた作った傷があり、
俺が投げたライターか灰皿が当って出来たであろう部屋の入り口のドアの小さな凹みと塗装のはがれも発見したと言う。
出しっぱなしになっていたシャワーや小便の水溜りがあった話から、俺達の傷は所謂「霊体」に深手を負わされ、
それが肉体に反映したものだと判断したのだと言う。あの晩の出来事も、Pの体験も夢ではなかったのだ!
そして、そのことから、俺たちの霊体を斬った生霊の背後には「神」とでも言うべき霊格の高い存在が付いているのが判るのだと言う。
でなければ、肉体に外傷として現れるような深手を生きた人間の霊体に負わせることは不可能なのだ。
こういった霊格の高い存在が背後にある場合、祟られたのが朝鮮人の場合、
ごく例外的な場合を除いて通常の除霊も浄霊も不可能なのだと言う。
朝鮮人は「神」の助力を、特に日本国内では得られないのだという。
「個」や「家」ではなく、「血族」を重視する朝鮮人は祖先の「善業」も「悪業」も強くその子孫が受け継ぐのだそうだ。
朝鮮は遥かな過去から大陸の歴代王朝や日本の支配を受けてきた。
そして、同族を蹴落としながら支配者に取り入りつつ、その支配者に呪詛を仕掛け続けてきたのだ。
「恨」という朝鮮人の心性を表す言葉は、朝鮮人の宿業でもあるのだ。
自らを「神」として奉る民族や国家、王朝を呪う者に助力する「神」はいない。
そのような者への助力を頼めば逆にその神の逆鱗に触れかねない。
Pが、御祓いを頼みに行った祈祷師たちに悉く拒絶されたのはその為だったらしい。
「まあ、そのお陰で私の商売も成り立つのだけどね」とマサさんは笑った。
318 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:20:30 ID:WmdfX0hw0
朝鮮人を守ってくれる神様はいないのですか?とPが聞いた。
マサさん曰く、「神」の助力を得るには長い時間をかけた「信仰」ってヤツが必要なのだそうだ。
いや、長い時間を重ねた信仰が「神」を作ると言ってもいい。
朝鮮は支配王朝が変わるたびに文化を変え、信仰まで変えてきた。
しかも、同族同士で呪詛を掛け合っても来た。
民族の「神」がいない訳じゃないけれど、その霊格は高くなりようがない。
儒教は厳密な意味で宗教ではない。
キリストは「神」だけれど、孔子は「神」ではない。
日本や中国と同じ神仏の偶像はいっぱいあるけれど「神」には「なっていない」。
だから朝鮮では、生贄を利用する蟲毒のような「呪詛」、
地脈や方位を巧みに操って大地の「気」を利用する「風水」が発達したのだという。
そして、民族全体が共通して信仰する霊格或いは神格の高い「神」を持たないが故に、
生きた人間が神を僭称し、時に多くの民衆の信仰を集めてしまうのが朝鮮の病弊なのだ。
朝鮮人はある意味、異常な民族なのだという。
320 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:25:01 ID:WmdfX0hw0
話しは戻って、何故俺達の「致命傷」とも言える「霊体」の傷は、この禍々しい土地で癒えつつあるのか?
マサさんは「私の推測も入るが」と断りつつ語った。
俺たちに憑いている悪霊を「生霊」と判断したのは、マサさんに繋ぎを付けてくれた商工会の調べで、あのラブホテルのある土地の元の住人を探し当てたからだ。
あの土地に住んでいた住人はバブル期に作った借金が元で、抵当に入っていた不動産を失った。その家は江戸時代から続く旧家だったらしい。
建物を取り壊した工務店の話では祠や神社の類はなかったが、家の中に立派な神棚があったらしい。
建物は抵当割れで解体費用も出ず塩漬けされ、P家が買い取りラブホテルを立てるまで放置されていたそうだ。
そして、住人は意外な所にいた。
その家のすぐ近所の賃貸マンションに、元の持ち主の一人娘が住んでいた。
娘は両親が死亡する前に連帯保証人となっており、多額の借金を返す為に、
なんとP家の経営する風俗店で働いていたのだ!
女のマンションの部屋からは問題のラブホは良く見えるらしい…
マサさんは「あくまでも推測だが」おそらく、その女の家では神社か祠を代々祀っていたのだろう。
刀を祀った祠だったのではないか?
それが風水害や地震・戦災などで喪われ、女の両親、
あるいはそれ以前の代の家の者の手によって神棚に移し替えられ祀られていたのだろう。
その刀ないし「神」は長い年月をかけて祀られ続ける事でその家の「守護神」となっていたのであろう。
生霊として俺達に「封じられている」娘は、俺たちが死ぬと井戸の悪霊に吸収されて確実に命を失うだろう。
そうすれば他に「祀る者」を持たない、祠や神棚といった形も失った「守護神」は時間の長短はあってもやがては消え去ることになる。
また、本件においては「守護神」と「生霊」が一体化しているようにも見える。
そうすると娘の霊と共に「井戸の悪霊」に飲み込まれる可能性もある。
それを避ける為に俺達の傷を癒した。
俺達の傷は「守護神」の力によるもの。治すのは雑作もないと…
321 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:29:30 ID:WmdfX0hw0
マサさんの話の宗教観ないし心霊観は正直、俺にはピンと来なかった。
ここに書いた話も正確に再現できているのか心許ない。
ただ、傷が楽になってきているのは確かなので、そんなものなのか、
そんな考え方もあるのだなと思った。
マサさんの話では、「内」の傷が治っても「外」の傷はそのままでは治らない。
そのまま放置すると「井戸」の影響で「外」の傷から「内」を侵されてしまう。
傷は早急に治さなければならない。
マサさんは家の表に出て一斗缶の中に火を起し、鉄の中華鍋のようなものを炙り始めた。
やがて鍋が焼け、鉄の焼ける独特なにおいがしてくると、鍋の中に白い粉末を入れた。
石臼で擦った「塩」らしい。それを一斗缶の火が消えるまで何かを唱えながら混ぜ続けた。
火が消えると黄色い粉末を一つまみ塩に振りかけた。「硫黄」だという。
鍋を缶から下ろすとペットボトルに入った水を鍋の中に注いだ。
塩の量が多くて全然溶け切っていなかった。
マサさんは俺達に服を脱げと言った。
猛烈に嫌な予感がした。そして、予感は的中した。
マサさんは、手で掬った「塩」を俺達の傷に塗りつけ、物凄い力で擦りつけた。
湿って乾き切っていない瘡蓋とも膿みの塊ともつかないものが剥がし取られた。
酷くしみる。焼けるようだ。
傷の数も面積も大きいPは目を真っ赤にして声も出せないようだ。
マサさんは鉄鍋の中身がなくなるまで交互に擦りこみ続けた。
その晩はひりひりと痛んで眠る事も出来なかったが、あれほど治らなかった傷は3日ほどで瘡蓋が張り、
更に1週間ほどで綺麗に治ってしまった。
588 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 03:53:53 ID:WgOItSsC0
マサさんの話によると、死霊や自縛霊といったものは、鉄杭で七方の地脈を絶って、
一方向を開けて、霊格や神格の高い神社仏閣との間の地脈を開いて繋げる事で、
1年ほどで浄化されてしまうらしい。
浄化された土地に、お寺から貰ってきた護摩や線香の灰や神社から貰ってきた水を撒いて
鉄杭を抜けば「普通の」土地になるらしい。
呪詛には呪詛返しの方法があり、生霊は、祟っている方か祟られている方のいずれかが死ねば
それまで(…なんだかな~)。
色々方法があるらしいが、人形などの身代わりと火を使う方法が良く使われるのだという。
この辺りは日本も朝鮮もやり方は大差ないらしい。
元々、日本の神道の形式と朝鮮の呪術や儀式の形式は良く似たもの多いのだそうだ。
故に日本の祈祷師や拝み屋と朝鮮のそれは素人目には区別がつかないことも多いのだという。
俺にはどちらも良く判らないのだが。
生霊が「場所」に憑くというのは比較的、珍しいらしいのだけれども、
多くの場合は上記の自縛霊に用いた方法と人形を用いた方法の合わせ技で浄化できるのだそうだ。
589 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 03:57:04 ID:WgOItSsC0
いずれにしても、これらはマサさんの仕事の範疇ではないらしい。
マサさんが扱うのは、儀式を踏まないで神社や祠を破壊して「神」を怒らせてしまったり、
盗まれてきた神社の「御神体」や寺の「ご本尊」を知らずに買ってしまって、
「一族」が根絶やしにされるような祟りを受けた場合だそうだ。
話を聞いた時「そんな罰当たりな真似をする奴がいるのか?」と聞いたら、
朝鮮人には神社仏閣に盗みに入って盗品を売り捌いたり、神社や祠に火を放ったり破壊したりする輩が
今でも少なからずいるそうだ。
自分の中に「神」を持たない故に、他人や他民族の宗教や信仰に対する配慮や、
その対象に対する「畏れ」に著しく欠けているのだと言う。
「畏れ」のあるなしに関わらず、そんな真似をすれば日本人でも地獄行き確実で救い様がないけれど、
先日書いたように高位の「神」の助力が得られない朝鮮人の場合は更に深刻で、
一族全てが祟られて絶えてしまう危険があるらしい。
一族を絶やすようなレベルの祟りになると地脈や鉄杭を用いた方法では
浄化以前の「鎮める」段階で100年、200年といった時間がかかってしまうし、
一族に祟りが行き渡り絶えてしまう。
特に祟りの元となったもの、祈りや信仰の対象であったものを「物」として「金で買う」と言う行為は、非常に強い祟りとなるそうだ。
霊力の高い品物だと移動する先々で祟りを振りまき、「売買」される事により纏った「穢れ」により、非常に性質の悪い悪霊となってしまうのだそうだ。
だから、出所不明のアンティークの品物、特に宗教に関わる品物は売り買いしない方が良いらしい。
590 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 03:59:00 ID:WgOItSsC0
マサさんが「祟られ屋」だと言うのは、金銭やその他の「対価」を受け取って儀式(内容は判らない)を行い、
その「一族」の代わりにマサさんの「一族」が祟りを受けるからだ。
マサさんと例の「井戸」は「繋がって」いて、マサさんを通して井戸に送り込まれた「祟り神」は
祟りや呪だけを井戸の「悪霊」に吸い取られ、結界の外に拡散してゆくのだと言う
(井戸の中にはマサさんの父親の遺髪と血、マサさんの髪の毛と血と臍の緒が入っているらしい。
これは聞き出すのに苦労した)。
鉄杭の結界は「神」や「清いもの」は外に通すけれども、「穢れ」や「悪霊」は外へは通さない
(外からは引き寄せているらしい)。
簡単に言うとそんな原理らしい。
591 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 04:02:04 ID:WgOItSsC0
マサさんがPと俺を呼び寄せたのは、Pの一族(父方)は朝鮮半島にいた親類縁者が朝鮮戦争で死に絶えてしまっており、
Pは一人っ子で、Pが死ぬとP一族が絶えてしまうかららしい(母方の一族、嫁いで家を出た女は関係ないそうだ)。
俺がPと同様に呪われた原因は、Pから祟りに関連して金銭を受けたことによるらしい。
ただ、事故や病気(癌や心筋梗塞、脳溢血)といった形ではなく、外傷という形で現れた非常に稀なケースらしい。
そして、生霊と女の家の「守り神」がどうやら一体化しているらしいこと。
「神」の霊力も強いが、生霊を飛ばしている女の「霊力」が非常に強いらしい。
しかるべき修行をすればテレビに出ているインチキ霊能者が束になって掛かっても適わないレベル。
その霊力ゆえに「神」と一体化したとも言える。
P家に売り込みに来た祈祷師のオバサンも、市井にいる祈祷師・霊能者の中で、
彼女よりも強い霊力を持つ人は10人いるかどうかというレベルの力を持った人だそうだ。
ただ、傷を受けた原因は俺とPの個人的要因もある。
俺はユキと何度も交わる事により精力や「気」を極度に浪費していた事、Pは深酒をして酒気も抜けていないような状態で、
しかも寝不足で、俺と同様に非常に「気」の力が落ちていたことだ。
俺達のように極端な例は稀だが、薬物や大量のアルコールで精神のコントロールや気力が下がった状態、
荒淫によって精力を浪費した状態で心霊スポットなどに足を踏み入れる事は「祟り」や「憑依」を受ける危険や可能性が
非常に高くなって危険なのだと言う。
634 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:46:44 ID:0uC8VoME0
俺の拙い文章に付き合ってくれてありがとうね。
マサさんの所で起こった出来事や、マサさんに聞いた話を書きながらだと、この話、
いつまで経っても終わりそうにないので、「傷」と女の話に話を絞って書きます。
それでも長くなるけれど。
他の話は別の機会に書きたいと思います。
もう少しだけお付き合い下さい。
636 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:48:12 ID:0uC8VoME0
マサさんの話によると、「生霊」を飛ばすと言う事は「精力」や「気」といった「生命力」を酷く消耗するらしい。
毎晩フルマラソンを走るくらいの負担が心身に掛かり、確実に本体の命を削り取って行くのだと言う。
普通の人ならば、一月で体調を崩し、三月もすると回復不能なダメージを負ってしまうのだそうだ。
しかも、これは毎晩生霊を「飛ばす」場合。
本体に生霊が戻る事で、生霊の霊力も本体の生命力もかなり元に戻るらしい。
それでも、削られる生命力は深刻らしいのだが。
だから、「結界」内に生霊を閉じ込められて、本体に戻れなくされた女がどんなに強い霊力の持ち主であっても、
そう長くは持たないはずだったらしい。
しかも、女の生霊はあの井戸に少しづつ「吸い取られて」いて、消耗のスピードは更に速まるはずだった。
はじめ「3ヶ月から半年」という期間を示したのは、Pと俺に「娑婆」から離れる覚悟を持たせるのと、
元いた生活に「心」を残させない為だったらしい。
傷が治った時点で、ほぼ全てが終わる予定だったのだ。
638 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:50:28 ID:0uC8VoME0
しかし、傷が治って来た時点で話が変わってきた。
女の生霊が消えないのだ。
女の生霊と一体となっている「守護神」は女の霊力を強めてはいても直接「生命力」を強める事はないそうだ。
女はとっくの昔に生命力を使い果たし、霊力を「井戸」に吸い尽くされて命を落として「井戸の中身」の一部に
なっているはずだったのだ。
悪霊が消えない限り俺たちを結界の外に出す事は出来ない。
しかし、どうやら先に俺達の方が危なくなってきたらしい。
背中に書かれた護符の力で守られてはいるが、マサさんが「引き込まれるな」と最初に注意したように、
俺たちもまた「井戸」に霊力や生命力を削り取られているのだ。
事実、70kg台だった俺の体重は60kg前後まで落ち込んでいた。
Pの痩せ方はもっと激しく、100kgを超えていた体重が70kgを割りそうな勢いだった。
このままだと生霊が消える前に俺達の方が先に命を落とす。
しかも、この地で死ねば俺達の魂は井戸の中身の悪霊と一体化してしまうというのだ。
マサさんのところに来てからは連日連夜、恐ろしい思いをしていた。
全てがあの井戸絡み。
命を落とすのは、まあ我慢が出来る(うそ、絶対にいや!)。
しかし、あの井戸の中身になるのは死んでも嫌だ!!!
俺達は悪霊との持久戦に入った。
俺達はマサさんの下で「気力・精力」と「霊力」を高める初歩的な修行をさせられる事になった。
これは、完全に予定外だったらしい。
この為、俺達は一生この手の「霊体験」からは逃れられない「体質」になるらしい。
身を守る方法は教えて貰ったけれどね(サービスだそうだ)。
修行の内容などについては機会を改めて書きたいと思う。
640 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:52:40 ID:0uC8VoME0
3ヶ月目に入ったとき、マサさんも流石に焦ってきたらしい。
いくらなんでもこんなに持つはずがないと。
男と女では体の造りが違うように、気の性質も違うそうだ。
セクースした時に男は気力や精力を放出し、女は本能的に男から精力を吸収しているそうだ。
これは他の動物も一緒で、最も極端な例は交尾の後に雌が雄を捕らえて食べてしまう蟷螂だそうだ。
子供を体内で育て、あるいは卵を産む「雌」の普遍的な本能。
セクースした翌日、男はぐったりしているのに女は元気が良くなるのはこの精力のやり取りによる。
(オナニーで一日4・5発抜いても平気なのに、女と1発やっただけで翌日グッタリしてしまう事があるのは
このせいか!と妙に納得した)
それ故に女は男よりも霊力も生命力も強く、生霊や幽霊の類も女の方が圧倒的に多いらしい。
ただ例外もある。
女は絶頂を迎える瞬間だけ気の方向が吸収から放出の方向に変わるそうだ。
この瞬間に女の気を吸収する技法が存在する。
マサさんによると「キンタマ~ωで女の気を吸い取る」らしい。
精気を吸い取られる瞬間に感じる快感は男女共に非常に強いものらしい。
(確かにオナーニよりセクースでイク時の方が気持ちイイよね)
その快楽は時に人を虜にする。
「色情狂」とは、元々の精力が強い人が、精力を放出し吸収される快感に囚われた状態であるらしい。
642 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:54:35 ID:0uC8VoME0
話を戻そう。
マサさんは女の生命力が尽きない理由は、女が「風俗嬢」として毎日、数多くの男と交わっているからだと
考えていた。
しかし、例え毎日10人以上の男と交わっても、これ程までには持つはずはないのだという。
これは、ある種の「行」や「技法」を用いて数多くの男から精力を「奪い取っている」と考えなければ説明が
つかない。
しかも、これ程のレベルで精力を吸い取られた男は一度で体を壊し、それでも快楽に囚われて命を落とすまで
女の下に通い続けるだろうと。
しかし、そうなると、これは恨みや呪いの「念」により「無意識」に飛ばされる生霊ではなく、意識的に相手を呪う
「呪詛」の範疇なのだという。
だが、俺達に憑いているのは「生霊」であって「呪詛」ではない。
俺たちがマサさんのところに来て半年が経とうとした時に、マサさんは俺達に言った。
これから女の所に行くと。
俺に女の所に一緒に付いて来いと。
643 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:56:09 ID:0uC8VoME0
俺はマサさんにそれは危険なのではないかと言った。
悪霊はかなり弱くなっているが、本体に戻れば相手の霊力・生命力から考えて元の木阿弥に
なってしまうのではないかと。
…俺、取り殺されちゃうよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マサさんは言った。
Pは、自分と俺の「祓い」の為に2人分、2000万円のカネをマサさんに支払っている。
俺を「事件」に巻き込んだのはPだが、金を出す事でPは俺に対する義理を果たし、この事件に関して
俺に対する「因縁」は消えている。
しかし、俺はマサさんに金を支払った訳ではなく、マサさんに対する借り、「因縁」が残っているという。
場合によっては命を落とす危険もあるが「因縁」を消す為にも協力してもらうとマサさんは言った。
Pはマサさんと俺が女に会いに行って帰るまで、道場(敷地内にあった倉庫のような建物)で、
柱に錠と鎖で繋がれた状態で篭る事になった(井戸に引き摺り込まれない為)。
644 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:57:04 ID:0uC8VoME0
俺は半年目にして初めて敷地の外に出ることになった。
門の外にマサさんの車がある。
俺は手渡されたアイマスクをして、目を閉じて結界を越えた。
粘り付くような、厚いビニールの膜を押し破るような強い抵抗を感じた。
マサさんに習った「技法」に従って、丹田から両手に「気」を集めて熱を持たせ、
その手で「膜」を破って俺は結界の外に出た。
結界の外に出た瞬間、俺は意識を失った。
645 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:01:17 ID:0uC8VoME0
気が付いた時、俺は車の中だった。
運転しているのは行きに付き添ってくれたキムさん。
頭がガンガンする。
酷い船酔いをしたときのように目が回って気持ちが悪い。
「調息」を試みたが全く効果がない。
今にも吐きそうだ。
俺はマサさんに渡されたビニール袋に大量に吐いた。
吐いた後、暫くすると鼻血が出てきた。
「もう少しだから我慢しろ」とマサさんが言う。
キムさんがマサさんに「この兄さん、持たないんじゃないか」と言う。
マサさんが「一通りのことは出来るから大丈夫だ。手伝ってくれ」と答えた。
やがて車は狭い空き地に着いた。
車が一台止まっている。
行きに乗ってきたキムさんの車だ。
若い男が車外でタバコを吸っている。
キムさんに指示されていたのだろう、2L入りのミネラルウォーターのペットボトルが
2本入ったビニール袋をマサさんに渡した。
マサさんはボトルの中身を捨てると神社?の階段を昇って行った。
キムさんは、俺を神社の階段の前の石畳の上に寝かせ、頭頂部と胸に手を当てて、
半年間毎朝行ってきた瞑想と呼吸法が合わさったものを行うように言った。
キムさんの手を通じて頭から冷たい気、胸からは熱い気が入ってきた。
やった事がなければ判らないが、両手に冷・熱両方の気を通す事は非常に難しい。
俺やPなどは「熱」は作れても「冷」の方は殆ど出来ない。
キムさんも俺たちと同様の修行をしたことがあり、恐らくは今でも継続していて高いレベルにあるのだろう。
646 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:01:50 ID:0uC8VoME0
暫くするとマサさんが水の詰まったペットボトルを持って階段を下りてきた。
どうにか落ち着いてきた俺は一本目のペットボトルの水を鼻から飲み込み、
限界まで飲み込んだら吐き出すということを3回繰り返した。
2本目のボトルの水は、マサさんとキムさんが、俺の全身に吹き付けた。
それが終わると俺は階段を昇って神社の境内に入り、「激しい」呼吸・瞑想法を行った。
3時間ほど続けると俺は完全に回復した。
若い男が用意してあったGパンとTシャツ、パチ物のMA-1のジャンパーを着て車を乗り換えて俺達は出発した。
647 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:03:01 ID:0uC8VoME0
キムさんの家で丸三日休み、俺とマサさんは女のマンションの部屋に向かった。
女はここ暫く出勤していないそうだ。
女の在宅はキムさんの方で確認済みだった。
マサさんがインターホンを鳴らす。
訪問は伝えてあったのだろう、女は俺たちを部屋に招き入れた。
女はやつれていたが、かなりの美人だった。
ちょっと地味だが清楚で上品な雰囲気。
とても風俗で働くタイプには見えない。
やつれて憔悴してはいたが、目には強い力が在った。
非常に綺麗で澄んだ目をしていて、見ているだけで引き込まれそうな魅力がある。
凄まじい霊力を持っていると言われれば納得せざるを得ないものがあった。
しかし、この女からは人を恨むとか呪うといった「邪悪」なものは微塵も感じられなかった。
648 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:06:52 ID:0uC8VoME0
ドアを開けたとき女はギョッとしたような顔をしていた。
マサさんと話しをしている時も俺のことをしきりと気にしている様子だった。
思い切って俺は女に理由を尋ねてみた。
女は震える声で語った。
女の話では、ホテルが建って暫く経った頃から、昔住んでいた家の夢を良く見るようになったそうだ。
家の中には幼い自分一人しかいなくて、家族を探して広い家の中を歩き回るのだと言う。
そして、いつの間にか目が覚めて、涙を流しているのだと言う。
ある晩、酷い悪夢を見たそうだ。
風呂場と自分の部屋で繰り返し、何度もレイプされたのだという。
夢と現実の区別が付かないほどリアルな夢だったそうだ。
気が付いた時、自分の手に刀が握られていたそうだ。
彼女は恐怖と怒りや憎しみで我を忘れて、彼女を犯した男を切り殺したと言う。
その男が俺だったと言うのだ。
それ以来、彼女は毎晩悪夢に襲われるようになった。
客に付いた男達が彼女を酷いやり方で襲ってくるのだという。
彼女が恐怖と絶望の絶頂に達した時に手に刀が握られていて、彼女は恐怖と怒りに駆られて、
我を忘れて刀を振るったのだと言う。
しかし、その悪夢は一月ほどすると見なくなったと言う。
その代わりに急に体調が悪くなり、仕事中にボーッとして、接客中の記憶をなくしてしまうことが多くなった。
生理も止まってしまったらしい。
また、彼女は暫くすると新しい悪夢を見るようになったそうだ。
目の前に小さな男の子が2人いて、自分はいつもの刀を持っている。
そして、鬼の形相の亡くなった父親が彼女を棒や鞭で叩きながら目の前の子供を斬り殺せと責める。
父親の責めに負けて刀を振るおうとすると母親の声がしてきて止められるのだという。
649 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:09:57 ID:0uC8VoME0
マサさんは女に「あなたのお父様は自殺なさったのではないですか?お母様もそのときに一緒に亡くなられたのではないですか?」と尋ねた。
マサさんが言うとおり、彼女の両親は彼女の父親の無理心中により亡くなっていた。
彼女の父親は朝鮮人に対して激しい差別意識を持って嫌っていたらしい。
しかし、彼女の父親に金を貸したのは在日朝鮮人の老人だったそうだ。
彼女の祖父に戦前世話になった人物で、破格の条件で金を貸してくれていたそうだ。
バブルの絶頂期、手持ちの株などを処分すれば、それまでの借金は十分に返せたと言う。
彼女の母親も強く返済を勧めていたそうだ。
しかし、彼女の父親は「朝鮮人に金を返す必要などない。家族のいない爺さんがくたばればチャラだ」と
借金を踏み倒す気でいたらしい。
彼女の父親の話は聞いていて胸糞の悪くなる話ばかりだった。
彼女も母親は慕っていたが父親の事を嫌っていたようだ。
バブルが弾け彼女の家の資産は大きなマイナスとなった。
マイナスを取り返そうとした父親は悪あがきをして更に傷口を広げた。
金策が尽きた父親は老人に更なる借金を申し込んだが、断られた。
その過程で彼女も借金の連帯保証人となった。
彼女の父親は娘を連帯保証人にしても当たり前で、借金を断った老人と朝鮮人を呪う言葉を吐き続けたそうだ。
間もなく老人は亡くなり、相続した養子も不況の煽りで破産した。
老人の持っていた債権は悪質な回収屋の手に渡った。
土地や屋敷を失い、それでも残った多額の借金に追われ自殺した彼女の父親の遺書には恨み言しか
書かれていなかったそうだ。
彼女は母親の死を知っとき、勤務していた会社の給料では借金の利息も払いきれず、
風俗で働く事が決まったとき自殺を考えたらしい。
しかし、その度に母の霊に止められたそうだ。
650 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:12:55 ID:0uC8VoME0
マサさんと俺は彼女の話を聞き、それまでの経緯を全て話した。
マサさんの目は怒っていたが、ふうーと息を大きく吐くと口を開いた。
「これは一種の呪詛ですね。家の代々の守護神を祭神にして、自分の妻を生贄に娘を呪物に仕立てた
悪質な呪詛だ。しかも、特定の人物ではなく朝鮮人なら誰でも良いといった無差別のね。
更に、呪詛はあなた自身にも向けられている。お父上は相当な力をお持ちだったようだが、その魂は地獄に
繋がっているようですね」
呪詛は呪詛を掛けている事、掛けている人物が割れると効力を失うそうだ。
容易に呪詛を返されてしまうからだ。
しかし、本件では呪詛を仕掛けた本人は既に死んでおり、しかもその力は強い。
先ほどから襖の向こう側から猛烈に嫌な気配が漂って来ている。
マサさんは女に「奥の部屋に仏壇か遺骨がありますね?」と尋ねた。
女は仏壇がありますと答えて、襖を開けた。
俺は思わず「うわっ」と言った。
マサさんの「井戸」の周りで「観た」ものと同質の、目には見えないものが仏壇から溢れ出てきていた。
これはやばい!
マサさんは女に位牌と父親の写真を額から出して持って来いと言った。
そして、母親の写真を持って俺と一緒にキムさんの家へ行けという。
状況がかなりやばいことだけは判った。
恐らく、マサさんの言葉で呪詛が破られ、悪霊の本体が動き出したのだ。
俺は女の手を引いて表で待っていたキムさんの車に乗った。
キムさんはすぐに車を発進させた。
キムさんは凄いスピードで車を走らせる。片側2車線の大通りの交差点を赤信号を無視して突っ切る。
背後の交差点からブレーキ音が聞こえる。
信号を3つほど進んでキムさんが車を止めた。
結界の外に出たらしい。
女の部屋を訪れる前に、俺がキムさんの家で寝込んでいる間に、土の露出した土地を探して、
出来るだけ形を整えて結界を張ったのだと言う。
市街地ゆえに結界が予想以上に大きくなってしまったらしい。
652 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:16:57 ID:0uC8VoME0
キムさんの家に着くと、俺の腹の中や皮膚の下で蠢く虫のような感覚は消えていた。
体が異常に軽い。
こんなに体調が良いのは何年ぶりだろう?
女の顔も血色が良くなっている。
マサさんは翌朝キムさんの家に現れた。
マサさんは女に「お母様の供養をしてあげてください。それと、神棚を作って実家で祀っていた神様を
大事に扱って下さい。あなたのことを守ってくれるはずですよ」と言った。
女を家に送って部屋を確認すると、これが同じ部屋かと思うくらいに雰囲気が明るく変わっていた。
位牌と女の父親の写真も無くなっていた。
父親の霊がどうなったかは聞かなかったが大方の予想はついた。
マサさんは道具を整えてもう一度「念のための」儀式を行ったが、悪霊の類は食い尽くされて
残っていなかったそうだ。
俺とマサさんは前と同じように車を乗り換えながらPの待つあの場所へ戻った。
653 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:24:08 ID:0uC8VoME0
Pの話だと、マサさんが女の部屋を祓った晩、井戸から耳には聞こえないが頭の中に響き渡るような
地獄の底から響いてくるような低い「鳴き声」が聞こえたそうである。
そして、朝になると体からすうーっと何かが抜け出ていったのを感じたのだという。
それは、井戸に吸い込まれては行かなかったらしい。
土地と俺達の縁を切る儀式を行い、俺達は歩いて結界を越えた。
まるで何もない土地であるかのように、今度は何の抵抗も感じなかった。
俺たちは、往きに立ち寄った電気量販店の駐車場でキムさんの車を待っていた。
車の中で、
俺「あの仏壇の中身は、今は井戸の中なのですか?」
マサ「ああ」
P「井戸から聞こえた声は?」
マサ「鬼の哭き声だ」「あの井戸の中身もいつかは浄化されて消えて無くなる日が来る。
奴らもその日を待ち望んでいる。その日はまた遠くなったけれどな。
お前達に憑いていた悪霊の声なのか、井戸の中にいたものの声なのかは俺にも判らないよ」
「で、久しぶりの娑婆だ。お前達、何がしたい?」
P「酒」
俺「女」
マサさんは鼻で哂った。
キムさんの車がやってきた。
俺達はマサさんの車を降り、去ってゆくマサさんを見送った。
終わり
嫌韓の人とかは読み飛ばしてください。
以前、俺は韓国人の「祟られ屋」の所に半年ほどいた事がある。
その「祟られ屋」を仮に「マサさん」と呼ぶことにする。
マサさんは10代の頃に日本に渡ってきた、在日30年以上になる韓国人。
韓国人には珍しい「二文字姓」の本名を持つ一族の出身で、
在日朝鮮人実業家に呼び寄せられた先代の「拝み屋」だった父親に付いて来日したらしい。
「マサさん」というのは、その風貌から。
現役時代のマサ斎藤というプロレスラーに似ているから。
俺はある事件で「祟り」に遭い、命を落としそうになったことがある。
その事件が生涯初めての霊体験であり、マサさんと知り合うきっかけになった。
今日はその事件について書きたいと思う。
212 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:03:20 ID:WmdfX0hw0
俺の古くからの友人にPと言う在日朝鮮人の男がいる。
Pの実家は、焼肉屋にラブホテル、風俗店や金貸しを営む資産家だった。
P家の経営するラブホはカラオケやゲーム、ルームサービスも充実して流行っていた。
「事件」があったのは、そんなP家の経営するラブホの新店舗。
新店舗もオープン当初は立地条件も良く流行っていたらしい。
しかし、ある時を境に客足がガクッと落ち込んでしまった。
まあ、お約束ってやつかな。
どうもそのホテル、「出る」らしいんだ。
そのホテルに出るだけじゃなく、Pの実家の婆さんが亡くなり、お袋さんは重度の鬱病、
親父さんも胃癌になるといった具合に身内の不幸が重なった。
地元の商店街ではPの家が祟られているという噂が流れていたようだ。
そんな地元の噂を聞きつけたのか、拝み屋だか霊媒師だかのオバサンがPのところに売り込みに来たらしい。
213 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:06:16 ID:WmdfX0hw0
そのオバサンはPらのコミュニティーでは金には汚いけれど「本物」だということで結構有名な人だったようだ。
自信たっぷりに「お前の所に憑いている悪霊を祓ってやる。失敗したら金は要らない。
成功したら500万払え」と言って来たらしい。
P本人は信心深いタマではなく、ハナッから相手にする気はなかった。
タカリの一種くらいにしか見ていなかった。
しかし、Pのオヤジさんは病気ですっかり参っていたせいもあって、このお祓いの話に乗り気だったらしい。
それでも500万という金はデカイ。
社長はオヤジさんだが、馬鹿な無駄金を使うのを黙って見ている訳には行かない。
そこで、Pは俺に「報酬10万に女も付ける。出るという噂の部屋に一晩泊まってみてくれ」と頼んできた。
ガキの頃から知っている俺が泊まって、何もなかったと言えばアボジも納得するだろうと。
万が一、本当に出たらオバサンにお払いを頼む。
出なければシカトして500万は他のラブホの改装の足しにでもする。
俺はオカルトネタは大好きだけれど、霊感って奴は皆無。
心霊スポット巡りも嫌いじゃないので快諾した。
214 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:07:29 ID:WmdfX0hw0
Pに頼まれた翌週末、午後8時過ぎくらいにPの知り合いが経営する韓デリの女の子と落ち合って、
問題のホテルの508号室(角部屋)に入った。
部屋に入った時点では霊感ゼロの俺が感じるものは特になかった。
ただ、デリ嬢のユキちゃん(ほしのあき似、Fカップ美乳!)はしきりに「寒い」と言っていた。
夏とはいえキャミ姿で肩を出した服装。
「冷房がきついのかな」位にしか思わなかった。
エアコンを止めてもユキちゃんが「寒い」と言っていたので、俺たちはバスタブに湯を溜めて風呂に入った。
バスルームでいちゃつきながら口で1発抜いてもらって、ベッドで3発やった。
部屋にゴムは2個しかなかったので3発目は生だった。
ユキちゃんはスケベですごいテクニシャン。
3時間以上頑張って流石に疲れて、1時くらいには眠ってしまった。
215 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:09:17 ID:WmdfX0hw0
どれくらい眠っただろうか。
俺は、耳元で爪を切るような「パチン、パチン」と言う音を聞いて目が覚めた。
隣で眠っているはずのユキちゃんがいない。
ソファーの上に畳んであった服もバッグもない。
俺が寝ている間に帰ったのか?
オールナイトで朝食も一緒に食べに行くはずったのに…
俺はタバコに火を付けようとしたが、オイル切れという訳でも、石がなくなった訳でもないのにジッポに火がつかない。
部屋にあった紙マッチも湿ってしまっているのか火が付かない。
俺はタバコを戻して回りを見渡した。
部屋の雰囲気が違う。
物の配置は変わらないのだけれど、全てが色褪せて古ぼけた感じ。
それに微かに匂う土っぽい臭い…
俺は全身に嫌な汗をかいていた。
体が異様に重い。
目覚ましに熱いシャワーでも浴びようと思って、俺はバスルームに入った。
シャワーの蛇口をひねる。
しかし、お湯は出てこない。
「ゴボゴボ」と言う音がして、ドブが腐ったような臭いがしてきた。
俺は内線でフロントに「シャワーが壊れているみたいなのだけれど」と電話した。
フロントのオバサンは「今行きます」と答えた。
216 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:10:25 ID:OepwUrv70
俺は腰にバスタオルを巻いた状態で洗面台で顔を洗っていた。
すると、入り口のドアをノックする音がする。
ハンドタオルで顔を拭きながらドアの方を見ると、そこには全裸のユキちゃんが立っていた。
ユキちゃんの様子がおかしい。
目が黒目だけ?で真っ黒。
そして、左手には白鞘の日本刀を持っている。
「ユキちゃん?」と声をかけても無言。そのまま迫ってくる。
そして、刀を抜いた。やばい!
俺は部屋に退がりテーブルの上に合ったアルミの灰皿をユキの顔面に投げつけた。しかし、当らない。
いや、すりぬけた?
今度は胸元にジッポを投げつける。
しかし、これもすり抜けて?入り口のドアに当たり「ガンッ」と音を立てる。
ユキは刀を上段から大きく振り下ろした。
かわそうにも体が重くて思うように動かない。
俺は左手で顔面を守った。
ガツッ、どんっ!
前腕の半ばで切断された俺の左腕が床に転がる。
俺は小便を漏らしながら声にならない悲鳴を上げた。
217 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:11:22 ID:WmdfX0hw0
床にめり込んだ切っ先を抜いて構えたユキは、更に左の肩口に刀を振り下ろす。
左肩から鳩尾辺りまで切り裂かれる。
俺はユキに体当たりしてドアの方に走る。
血に滑って足を取られながら逃げたけれど背中を切られた。
ドアを開けて外に逃げようとしたが鍵が閉まっている!俺は後を振り返った。
その瞬間、ユキが刀を振り下ろした。
首に鈍い衝撃を感じ、次の瞬間ゴンッという音と共におでこに強い衝撃と痛みを感じた。
シューという音と生暖かい液体の感触を右の頬に感じながら、俺は意識を失った。
218 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:13:14 ID:WmdfX0hw0
俺は頭の先で「ガリガリ」と言う音を聞いて目が覚めた。
体中が痛い。
頭も酷い二日酔いのようにガンガンする。
音のする方をみるとユキがドアをガリガリ引っ掻いていた。
何時間そうしていたのかは知らないけれど、両手の爪は剥がれて血まみれ。
ドアには血の跡がいっぱい付いていた。
俺はユキの肩を揺すって「ユキちゃん」と声をかけたけれども、
空ろな目で朝鮮語らしい言葉でブツブツ言っているだけで無反応。
俺はユキを抱きかかえてベッドに運んだ。
ベッドにユキを横たえると俺は部屋を見渡した。
勿論、俺の首も左腕も付いてる。
部屋の内装も真新しい。
しかし、俺は恐怖に震えていた。
バスルームではシャワーが出しっぱなしになっていた。
入り口のドアの手前には俺が投げた灰皿とジッポライター。
ベッドの手前のフローリングの床には小便の水溜り…そして真新しい傷…
血痕とユキの持っていた刀は無かったが。
219 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:15:05 ID:WmdfX0hw0
俺はPに携帯で連絡を入れた。
Pは1時間ほどで人を連れて来るという。
とりあえず俺はユキに服を着せ、シャワーを浴びた。
熱い湯を体がふやけそうなくらいに浴び続けた。
シャワーを出て洗面台で自分の姿を見た俺はまた凍りついた。
首と左肩から鳩尾にかけて幅5ミリ位の線状のどす黒い痣になっていた。
左腕も。
背中を鏡に映すと背中にもあった。
いずれも昨晩ユキに刀で切られた場所だ。
約束の時間に30分ほど遅れてPはデリヘルの店長とホテルの支配人?、若い男2人を連れてやってきた。
支配人はドアの爪痕を見て青い顔をして無言で突っ立っていた。
デリヘルの店長は火病ってギャーギャー喚いていた。
ユキは頭からタオルケットを掛けられ、2人の若い男に支えられながら駐車場へ向かった。
俺は、Pの車を運転しながら(Pは物凄く酒臭かった。泥酔状態で運転してくるコイツの方が幽霊よりも怖い!)、
昨晩起こった出来事をPに話し、お祓いすることを強く勧めた。
流石のPも俺の首と腕の痣を目にして納得したようだった。
220 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:16:40 ID:WmdfX0hw0
1週間ほどしてPから連絡があった。次の月曜の晩にお払いをする。
現場を見るついでに俺の話しも直接聞きたいらしいから、霊媒師のオバサンに会って欲しいということだった。
俺の方も異存は無かった。
俺は約束の時間に待ち合わせの場所に行った。
霊媒師のオバサンは50歳ということだったが、割と綺麗な人だった。
Pに「ユキはどうした?」と聞くと、Pは「ぶっ壊れて、もうダメみたい。韓国から家族が迎えに来るらしい」
オバサンは俺の向かいの席に座り、俺の両手を握って俺の目を瞬きもしないで見つめた。
10分くらいそうしたか、無言で手を離すと、Pの家族も見たいと言う。
俺たちはPの車に乗ってPの実家に向かった。
オバサンはPの家の中を見て回り、俺のときと同じようにPのオヤジさんとお袋さんの手を握って顔を凝視した。
霊媒師のオバサンは、俺のときよりも更に険しい顔をしてPに「問題の部屋に連れて行って」と言った。
俺たちはPの車に乗って例のホテルに向かった。
221 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:18:38 ID:WmdfX0hw0
車中では3人とも無言だった。
後部座席のオバサンは水晶の数珠を手に持って声を出さずに唇だけでブツブツ何かを唱えていた。
15分ほどで俺たちはホテルに着いた。
俺たちは車から降りた。
後部座席のドアが開いてオバサンが車から降りた瞬間、オバサンが手にしていた数珠がパーンと弾け飛んだ。
オバサンは顔に汗をびっしょりかいて怯えた様子で「ごめんなさい、これは私の手には負えない。
気の毒だけれど、ごめんなさい」と言って大通りの方に足早に向かって行った。
するとPは物凄い剣幕で「ふざけるな!金はいくらでも出すから何とかしてくれよ!」と叫びながらオバサンを追った。
オバサンはPを無視して早足で歩く。
すがり付くようにPは朝鮮語で泣きそうな声で喚きたてた。
しかし、オバサンはタクシーを捕まえて、Pを振り切って去って行ってしまった。
222 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:21:12 ID:WmdfX0hw0
それから1ヶ月ほど経ったか?
俺は困り果てていた。
霊現象の類は無かったものの、ホテルで付いた痣が膿んで酷い事になっていた。
始めは化膿したニキビみたいなポツポツが痣の線に沿って出来る感じで、ちょっと痒いくらいだったが、
やがてニキビは潰れ爛れて、傷は深くなって行った。
ドロドロに膿んで痛みも酷かった。
皮膚科に通って抗生物質などの内服薬とステロイド系の軟膏を塗ったが全く効果は無かった。
そんな時にPから連絡があった。
今すぐ会いたいと。
223 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:25:06 ID:WmdfX0hw0
たった1ヶ月会わなかっただけなのに、Pの姿は変わり果てていた。
Pは安田大サーカスのクロちゃんに似たピザだったが、別人のようにゲッソリとやつれていた。
肌の色はドス黒い土気色で、白髪が一気に増え、円形脱毛症だらけになっていた。
Pが消え入りそうな声で「よう」と声をかけてきた。
俺が「どうしちゃったんだよ?」と聞くとPは答えた。
Pは俺をホテルに迎えにいった晩から今日まで「あの部屋で」「毎晩」「斬り殺されている」らしい。
殺されて次に目が覚めたときには自分の部屋にいるのだけれど、
今いる自分の部屋より「あの」ホテルの部屋での出来事の方がリアルなのだと言う。
Pの話を聞いて俺もあの晩のことを思い出して嫌な汗をかいた。
変わり果てたPの様子、霊媒師に逃げられた晩の必死な様子にも納得がいった。
そして、1ヶ月もの間、毎晩あの恐怖に晒されながら正気?を保っているPの精神力に驚きを隠せなかった。
俺はPに「御祓いはしなかったのか?」と聞いた。
Pは答えた「祈祷師、拝み屋の類も色々回ったけど、これを見ただけで追い払われたよ。
あのババアに逃げられたってだけで会ってももらえないのが殆どだったけれどな」
そう言うと、Pは着ていたTシャツを脱いだ。
Pの体には俺と同じ、夥しい数の「傷」があった。
膿んで深くなったもの、まだ痣の段階のもの…
224 傷 ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 00:31:44 ID:WmdfX0hw0
Pの話だと、俺たちの傷は医者に治せる類のものではないらしい。
放って置けば傷はどんどん深くなり、やがては死に至ると…
そして、「祟り」の性質から、普通の拝み屋や祈祷師には手は出せないらしい。
だが、Pのオヤジさん、商工会の会長の伝で朝鮮人の起した祟りや呪といったトラブルを解決してくれる
「始末屋」がいるらしい。
Pはその始末屋のところに一緒に来いと言う。
そこに行けば3ヶ月から半年は戻って来れないという。
俺は迷った。
しかし、あのホテルでの出来事や傷の事、Pの様子から俺は腹を括った。
俺は勤め先に辞表を出して、Pと共に迎えの車に乗った。
その紹介された「始末屋」がマサさんだった。
半年間、俺たちはマサさんの下で過ごし、「機」を待った。
色々と恐ろしい思いもしたが、半年後、事件は解決した。
事件の解決についてはマサさんの下での生活の話しを読んでもらわなければ判りにくいと思う。
306 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:01:31 ID:WmdfX0hw0
迎えの車が来る前に、俺たちは付き添いのキムさんの用意してくれた黒いスウェットのパンツとトレーナー、
サンダル履きの身一つの状態にされた。
そしてキムさんの車に乗って出発。
高速に乗って二つ先のインターで降りた。
車はインター近くの大型電気店の駐車場に入った。
キムさんは俺たちに便所に行って来いと言った。
車に戻ると後部座席に座らされ、薬を飲むように言われた。
睡眠薬だと言う。
俺たちはキムさんの言葉に従った。薬を飲んで暫くすると睡魔が襲ってきた。
目が覚めたとき、俺たちは工事現場などのプレハブ事務所のような建物の床に転がされていた。
少し離れた所に体格の良い40代位の男が胡坐をかいて座っていた。
この男がマサさんだった。
307 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:04:40 ID:WmdfX0hw0
俺が体を起すとマサさんは無言で冷蔵庫を開けペットボトルの水をわたした。
喉が焼け付くように渇いていた俺は2L入りのペットボトルの半分以上を一気に飲み干した。
やがてPも目を覚ました。
Pが水を飲み終わるとマサさんが始めて口を開いた。
マサ:「カンさんから話しは聞いている。私の方で調べて状況も判っている。
私の指示には絶対に従ってもらうが、判らない事があれば聞いてくれ。
長い付き合いになる、遠慮はしなくていい。仕事に差し支えない範囲で要望も聞こう」
俺:「随分と回りくどい連れてこられ方をしたが、何か意味はあるのか?」
マサ:「君たちに取り憑いているのは一種の生霊だ。
そっちの兄さんの実家とホテルの部屋を浄化した水を君達に飲んでもらった。
キムさんの家に泊まって飯を食っただろう?ガッチリと取り憑いてはいるが、念には念をってやつだ」
P:「ふざけるな、何でそんな真似を!」
マサ:「生霊って奴は案外視野が狭い。取り憑いたら人にせよ場所にせよ、それしか目に入らない。
君等がキムさんの所にいる間にホテルと実家に結界を結んだ。
他に行き場のない生霊は君たちに取り付いているしかないが、君達がここに来るまでの道程も、
帰る道も判らないように、生霊にも間の道はわからない。
とりあえず呪いも祟りも君達止まりで、君等が取り殺されない限りは他に害は及ばないよ。
家族が助かったんだ、問題ないだろう?」
…あまりの言葉に俺たちは絶句してしまった。…問題大有りだろ!
308 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:07:10 ID:WmdfX0hw0
言葉を失ってしまった俺たちにマサさんは服を脱げと言った。
もう、まな板の上の鯉の心境。
俺たちはマサさんの言葉に従った。
マサさんはバリカンと剃刀を持ってきて、俺たちの髪の毛と眉毛を剃り落とした。
そして、筆と赤黒い酢のような臭いのする液体を持ってきて、
腹ばいに寝かせた俺たちの背中に何かを書き出した。
乾いた文字を見ると十字型に並べられた5文字の梵字だった。
P:「何ですか、これは?」
マサ:「耳無し坊一の話は知っているかい?」
俺:「平家の亡霊から姿を隠す為に全身に経文を書いたのでしたよね?
これは俺達に取り憑いた生霊とやらから身を隠す呪文か何かですか?」
マサ:「ちょっと違うね。まあすぐに判る。この液体は皮膚に付くとちょっとやそっとでは落ちないけれど、
これから行く所では護符が消えると命の保障は出来ないよ。薄くなったらすぐに書いてあげるから気を付けてね」
マサさんは俺たちの髪の毛とシェービングフォームを拭き取ったタオル、
着てきた服とサンダルを火の入った焼却炉に放り込むと、腰にタオルを巻いただけの俺たちを車に乗せた。
310 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:08:09 ID:WmdfX0hw0
車に乗ると俺達はアイマスクをさせられた。
暫く走ると舗装道路ではなくなったのだろう、車は酷く揺れた。
砂利道に入って5分もしないうちに車は止まった。
マサさんは俺達に少し待てと言った。
車外からはハンマーで鉄を打つような音が聞こえてきた。
実際、長さ50cm、直径5cm程の鉄の杭を地面に打ったのだという。
鉄杭を打つ事で地脈を断ち切り、外界とこの敷地を切り離しているのだと言う。
この敷地にはこの様な鉄杭が他に7本打たれているとマサさんは語った。
この敷地自体が一種の結界なのだと言う。
俺達はこの敷地から一歩たりとも足を踏み出す事を禁じられた。
311 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:09:27 ID:WmdfX0hw0
敷地の中には普通の民家と大きな倉庫のような建物があった。
民家と倉庫の間に立って、マサさんが敷地の奥の方を指差した。
岩の低い崖の手前に小さな井戸のようなものがある。
実際それは深い井戸らしい。直径は60cm程でさほど大きくはない。
その上には一抱えほどもある黒くて丸い、滑らかな表面をした、直径80cmほどの天然石で蓋がしてあった。
井戸の周りには井戸を中心に直径180cmの円上に八方に先程と同じ鉄杭が打たれていると言う。
マサさんは井戸には絶対に近づくな、出来る限り井戸を見るな、井戸のことを考えるなと言った。
井戸に引かれるのだと言う。そして、もし万が一、井戸に引かれる事があっても鉄杭の結界の中に入るなという。
Pがあれは何だと尋ねた。
マサさんはこう答えた。「地獄の入り口だ」と。
季節はまだかなり暑い時期だった。
山に囲まれてはいるが、それほど山奥と言う感じではない。
まだ日も高く、日差しも強い。
しかし、この敷地に入って車から降りた時から何かゾクッとする寒気のようなものを感じた。
流石に、俺にもPにも判っていた。
この土地の「寒気」の中心があの井戸であることが…
312 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:11:51 ID:WmdfX0hw0
まあ、この時には聞かなくても判っていたのだが、俺はマサさんに聞いた。
「背中の護符はあの井戸の中身から俺達の身を守るものなのですね?」
マサ:「そうだ。けれども、あの井戸があるから、君らに憑いた悪霊も君達に手出しする事は出来ないのだ。
君達を取り殺して、結界の中で一瞬でもあの井戸の前に晒されれば、たちまち取り込まれて、
井戸の中の悪霊と一体化してしまうからね。井戸の悪霊は君達の中の悪霊を取り込もうとして引き付ける。
一緒に引き込まれないように気を付けてくれ」
314 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:14:08 ID:WmdfX0hw0
民家はマサさんの居宅だった。
家の中で俺たちは藍染めの作務衣のような服を渡されて着た。
マサさんは妙に薬臭いお茶を飲ませてから俺達に言った。
「その傷を何とかしなくちゃな」
傷の事を言われて始めて気がついたのだが、不思議なことに、この禍々しい土地に入ってから、
あれほど痛んだ傷の痛みはそれほどでもなくなっていた。
俺はそのことをマサさんに話した。
Pも「実は俺もだ」といった。
マサさんは言った。
本来、霊には生霊も死霊も生きている人間の肉体を直接傷付ける力はない。
殆どが怖い「雰囲気」を作るだけ。
相当強い「念」を持った霊でも「幻影」を見せるのが精一杯なのだと言う。
「祟り」で病気になったり、事故に遭ったりするのは祟られた人間の精神に起因する。
「雰囲気」に飲み込まれた人が抱いた「恐怖心」が核になり、雪だるまのように負の想念が大きくなって、
そのストレスにより精神や肉体、或いはその行動に変調を来した状態が「霊障」と呼ばれるものの大部分なのだと言う。
こういった「霊障」の御祓いは、所謂「霊能力者」や正しい儀式でなくとも、
「御祓い」を受ける被験者に信じ込ませる事が出来れば誰にでも出来る催眠術の類らしい。
しかし、俺達の場合は違うのだと言う。
316 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:18:34 ID:WmdfX0hw0
マサさんは俺がユキに斬られた晩の話を聞き、ホテルの部屋を確認したという。
そして、フローリングの床を確認した。
ユキが刀の切っ先をめり込ませた作った傷があり、
俺が投げたライターか灰皿が当って出来たであろう部屋の入り口のドアの小さな凹みと塗装のはがれも発見したと言う。
出しっぱなしになっていたシャワーや小便の水溜りがあった話から、俺達の傷は所謂「霊体」に深手を負わされ、
それが肉体に反映したものだと判断したのだと言う。あの晩の出来事も、Pの体験も夢ではなかったのだ!
そして、そのことから、俺たちの霊体を斬った生霊の背後には「神」とでも言うべき霊格の高い存在が付いているのが判るのだと言う。
でなければ、肉体に外傷として現れるような深手を生きた人間の霊体に負わせることは不可能なのだ。
こういった霊格の高い存在が背後にある場合、祟られたのが朝鮮人の場合、
ごく例外的な場合を除いて通常の除霊も浄霊も不可能なのだと言う。
朝鮮人は「神」の助力を、特に日本国内では得られないのだという。
「個」や「家」ではなく、「血族」を重視する朝鮮人は祖先の「善業」も「悪業」も強くその子孫が受け継ぐのだそうだ。
朝鮮は遥かな過去から大陸の歴代王朝や日本の支配を受けてきた。
そして、同族を蹴落としながら支配者に取り入りつつ、その支配者に呪詛を仕掛け続けてきたのだ。
「恨」という朝鮮人の心性を表す言葉は、朝鮮人の宿業でもあるのだ。
自らを「神」として奉る民族や国家、王朝を呪う者に助力する「神」はいない。
そのような者への助力を頼めば逆にその神の逆鱗に触れかねない。
Pが、御祓いを頼みに行った祈祷師たちに悉く拒絶されたのはその為だったらしい。
「まあ、そのお陰で私の商売も成り立つのだけどね」とマサさんは笑った。
318 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:20:30 ID:WmdfX0hw0
朝鮮人を守ってくれる神様はいないのですか?とPが聞いた。
マサさん曰く、「神」の助力を得るには長い時間をかけた「信仰」ってヤツが必要なのだそうだ。
いや、長い時間を重ねた信仰が「神」を作ると言ってもいい。
朝鮮は支配王朝が変わるたびに文化を変え、信仰まで変えてきた。
しかも、同族同士で呪詛を掛け合っても来た。
民族の「神」がいない訳じゃないけれど、その霊格は高くなりようがない。
儒教は厳密な意味で宗教ではない。
キリストは「神」だけれど、孔子は「神」ではない。
日本や中国と同じ神仏の偶像はいっぱいあるけれど「神」には「なっていない」。
だから朝鮮では、生贄を利用する蟲毒のような「呪詛」、
地脈や方位を巧みに操って大地の「気」を利用する「風水」が発達したのだという。
そして、民族全体が共通して信仰する霊格或いは神格の高い「神」を持たないが故に、
生きた人間が神を僭称し、時に多くの民衆の信仰を集めてしまうのが朝鮮の病弊なのだ。
朝鮮人はある意味、異常な民族なのだという。
320 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:25:01 ID:WmdfX0hw0
話しは戻って、何故俺達の「致命傷」とも言える「霊体」の傷は、この禍々しい土地で癒えつつあるのか?
マサさんは「私の推測も入るが」と断りつつ語った。
俺たちに憑いている悪霊を「生霊」と判断したのは、マサさんに繋ぎを付けてくれた商工会の調べで、あのラブホテルのある土地の元の住人を探し当てたからだ。
あの土地に住んでいた住人はバブル期に作った借金が元で、抵当に入っていた不動産を失った。その家は江戸時代から続く旧家だったらしい。
建物を取り壊した工務店の話では祠や神社の類はなかったが、家の中に立派な神棚があったらしい。
建物は抵当割れで解体費用も出ず塩漬けされ、P家が買い取りラブホテルを立てるまで放置されていたそうだ。
そして、住人は意外な所にいた。
その家のすぐ近所の賃貸マンションに、元の持ち主の一人娘が住んでいた。
娘は両親が死亡する前に連帯保証人となっており、多額の借金を返す為に、
なんとP家の経営する風俗店で働いていたのだ!
女のマンションの部屋からは問題のラブホは良く見えるらしい…
マサさんは「あくまでも推測だが」おそらく、その女の家では神社か祠を代々祀っていたのだろう。
刀を祀った祠だったのではないか?
それが風水害や地震・戦災などで喪われ、女の両親、
あるいはそれ以前の代の家の者の手によって神棚に移し替えられ祀られていたのだろう。
その刀ないし「神」は長い年月をかけて祀られ続ける事でその家の「守護神」となっていたのであろう。
生霊として俺達に「封じられている」娘は、俺たちが死ぬと井戸の悪霊に吸収されて確実に命を失うだろう。
そうすれば他に「祀る者」を持たない、祠や神棚といった形も失った「守護神」は時間の長短はあってもやがては消え去ることになる。
また、本件においては「守護神」と「生霊」が一体化しているようにも見える。
そうすると娘の霊と共に「井戸の悪霊」に飲み込まれる可能性もある。
それを避ける為に俺達の傷を癒した。
俺達の傷は「守護神」の力によるもの。治すのは雑作もないと…
321 傷(2) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/10(土) 19:29:30 ID:WmdfX0hw0
マサさんの話の宗教観ないし心霊観は正直、俺にはピンと来なかった。
ここに書いた話も正確に再現できているのか心許ない。
ただ、傷が楽になってきているのは確かなので、そんなものなのか、
そんな考え方もあるのだなと思った。
マサさんの話では、「内」の傷が治っても「外」の傷はそのままでは治らない。
そのまま放置すると「井戸」の影響で「外」の傷から「内」を侵されてしまう。
傷は早急に治さなければならない。
マサさんは家の表に出て一斗缶の中に火を起し、鉄の中華鍋のようなものを炙り始めた。
やがて鍋が焼け、鉄の焼ける独特なにおいがしてくると、鍋の中に白い粉末を入れた。
石臼で擦った「塩」らしい。それを一斗缶の火が消えるまで何かを唱えながら混ぜ続けた。
火が消えると黄色い粉末を一つまみ塩に振りかけた。「硫黄」だという。
鍋を缶から下ろすとペットボトルに入った水を鍋の中に注いだ。
塩の量が多くて全然溶け切っていなかった。
マサさんは俺達に服を脱げと言った。
猛烈に嫌な予感がした。そして、予感は的中した。
マサさんは、手で掬った「塩」を俺達の傷に塗りつけ、物凄い力で擦りつけた。
湿って乾き切っていない瘡蓋とも膿みの塊ともつかないものが剥がし取られた。
酷くしみる。焼けるようだ。
傷の数も面積も大きいPは目を真っ赤にして声も出せないようだ。
マサさんは鉄鍋の中身がなくなるまで交互に擦りこみ続けた。
その晩はひりひりと痛んで眠る事も出来なかったが、あれほど治らなかった傷は3日ほどで瘡蓋が張り、
更に1週間ほどで綺麗に治ってしまった。
588 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 03:53:53 ID:WgOItSsC0
マサさんの話によると、死霊や自縛霊といったものは、鉄杭で七方の地脈を絶って、
一方向を開けて、霊格や神格の高い神社仏閣との間の地脈を開いて繋げる事で、
1年ほどで浄化されてしまうらしい。
浄化された土地に、お寺から貰ってきた護摩や線香の灰や神社から貰ってきた水を撒いて
鉄杭を抜けば「普通の」土地になるらしい。
呪詛には呪詛返しの方法があり、生霊は、祟っている方か祟られている方のいずれかが死ねば
それまで(…なんだかな~)。
色々方法があるらしいが、人形などの身代わりと火を使う方法が良く使われるのだという。
この辺りは日本も朝鮮もやり方は大差ないらしい。
元々、日本の神道の形式と朝鮮の呪術や儀式の形式は良く似たもの多いのだそうだ。
故に日本の祈祷師や拝み屋と朝鮮のそれは素人目には区別がつかないことも多いのだという。
俺にはどちらも良く判らないのだが。
生霊が「場所」に憑くというのは比較的、珍しいらしいのだけれども、
多くの場合は上記の自縛霊に用いた方法と人形を用いた方法の合わせ技で浄化できるのだそうだ。
589 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 03:57:04 ID:WgOItSsC0
いずれにしても、これらはマサさんの仕事の範疇ではないらしい。
マサさんが扱うのは、儀式を踏まないで神社や祠を破壊して「神」を怒らせてしまったり、
盗まれてきた神社の「御神体」や寺の「ご本尊」を知らずに買ってしまって、
「一族」が根絶やしにされるような祟りを受けた場合だそうだ。
話を聞いた時「そんな罰当たりな真似をする奴がいるのか?」と聞いたら、
朝鮮人には神社仏閣に盗みに入って盗品を売り捌いたり、神社や祠に火を放ったり破壊したりする輩が
今でも少なからずいるそうだ。
自分の中に「神」を持たない故に、他人や他民族の宗教や信仰に対する配慮や、
その対象に対する「畏れ」に著しく欠けているのだと言う。
「畏れ」のあるなしに関わらず、そんな真似をすれば日本人でも地獄行き確実で救い様がないけれど、
先日書いたように高位の「神」の助力が得られない朝鮮人の場合は更に深刻で、
一族全てが祟られて絶えてしまう危険があるらしい。
一族を絶やすようなレベルの祟りになると地脈や鉄杭を用いた方法では
浄化以前の「鎮める」段階で100年、200年といった時間がかかってしまうし、
一族に祟りが行き渡り絶えてしまう。
特に祟りの元となったもの、祈りや信仰の対象であったものを「物」として「金で買う」と言う行為は、非常に強い祟りとなるそうだ。
霊力の高い品物だと移動する先々で祟りを振りまき、「売買」される事により纏った「穢れ」により、非常に性質の悪い悪霊となってしまうのだそうだ。
だから、出所不明のアンティークの品物、特に宗教に関わる品物は売り買いしない方が良いらしい。
590 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 03:59:00 ID:WgOItSsC0
マサさんが「祟られ屋」だと言うのは、金銭やその他の「対価」を受け取って儀式(内容は判らない)を行い、
その「一族」の代わりにマサさんの「一族」が祟りを受けるからだ。
マサさんと例の「井戸」は「繋がって」いて、マサさんを通して井戸に送り込まれた「祟り神」は
祟りや呪だけを井戸の「悪霊」に吸い取られ、結界の外に拡散してゆくのだと言う
(井戸の中にはマサさんの父親の遺髪と血、マサさんの髪の毛と血と臍の緒が入っているらしい。
これは聞き出すのに苦労した)。
鉄杭の結界は「神」や「清いもの」は外に通すけれども、「穢れ」や「悪霊」は外へは通さない
(外からは引き寄せているらしい)。
簡単に言うとそんな原理らしい。
591 傷(3) ◆cmuuOjbHnQ sage 2007/03/12(月) 04:02:04 ID:WgOItSsC0
マサさんがPと俺を呼び寄せたのは、Pの一族(父方)は朝鮮半島にいた親類縁者が朝鮮戦争で死に絶えてしまっており、
Pは一人っ子で、Pが死ぬとP一族が絶えてしまうかららしい(母方の一族、嫁いで家を出た女は関係ないそうだ)。
俺がPと同様に呪われた原因は、Pから祟りに関連して金銭を受けたことによるらしい。
ただ、事故や病気(癌や心筋梗塞、脳溢血)といった形ではなく、外傷という形で現れた非常に稀なケースらしい。
そして、生霊と女の家の「守り神」がどうやら一体化しているらしいこと。
「神」の霊力も強いが、生霊を飛ばしている女の「霊力」が非常に強いらしい。
しかるべき修行をすればテレビに出ているインチキ霊能者が束になって掛かっても適わないレベル。
その霊力ゆえに「神」と一体化したとも言える。
P家に売り込みに来た祈祷師のオバサンも、市井にいる祈祷師・霊能者の中で、
彼女よりも強い霊力を持つ人は10人いるかどうかというレベルの力を持った人だそうだ。
ただ、傷を受けた原因は俺とPの個人的要因もある。
俺はユキと何度も交わる事により精力や「気」を極度に浪費していた事、Pは深酒をして酒気も抜けていないような状態で、
しかも寝不足で、俺と同様に非常に「気」の力が落ちていたことだ。
俺達のように極端な例は稀だが、薬物や大量のアルコールで精神のコントロールや気力が下がった状態、
荒淫によって精力を浪費した状態で心霊スポットなどに足を踏み入れる事は「祟り」や「憑依」を受ける危険や可能性が
非常に高くなって危険なのだと言う。
634 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:46:44 ID:0uC8VoME0
俺の拙い文章に付き合ってくれてありがとうね。
マサさんの所で起こった出来事や、マサさんに聞いた話を書きながらだと、この話、
いつまで経っても終わりそうにないので、「傷」と女の話に話を絞って書きます。
それでも長くなるけれど。
他の話は別の機会に書きたいと思います。
もう少しだけお付き合い下さい。
636 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:48:12 ID:0uC8VoME0
マサさんの話によると、「生霊」を飛ばすと言う事は「精力」や「気」といった「生命力」を酷く消耗するらしい。
毎晩フルマラソンを走るくらいの負担が心身に掛かり、確実に本体の命を削り取って行くのだと言う。
普通の人ならば、一月で体調を崩し、三月もすると回復不能なダメージを負ってしまうのだそうだ。
しかも、これは毎晩生霊を「飛ばす」場合。
本体に生霊が戻る事で、生霊の霊力も本体の生命力もかなり元に戻るらしい。
それでも、削られる生命力は深刻らしいのだが。
だから、「結界」内に生霊を閉じ込められて、本体に戻れなくされた女がどんなに強い霊力の持ち主であっても、
そう長くは持たないはずだったらしい。
しかも、女の生霊はあの井戸に少しづつ「吸い取られて」いて、消耗のスピードは更に速まるはずだった。
はじめ「3ヶ月から半年」という期間を示したのは、Pと俺に「娑婆」から離れる覚悟を持たせるのと、
元いた生活に「心」を残させない為だったらしい。
傷が治った時点で、ほぼ全てが終わる予定だったのだ。
638 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:50:28 ID:0uC8VoME0
しかし、傷が治って来た時点で話が変わってきた。
女の生霊が消えないのだ。
女の生霊と一体となっている「守護神」は女の霊力を強めてはいても直接「生命力」を強める事はないそうだ。
女はとっくの昔に生命力を使い果たし、霊力を「井戸」に吸い尽くされて命を落として「井戸の中身」の一部に
なっているはずだったのだ。
悪霊が消えない限り俺たちを結界の外に出す事は出来ない。
しかし、どうやら先に俺達の方が危なくなってきたらしい。
背中に書かれた護符の力で守られてはいるが、マサさんが「引き込まれるな」と最初に注意したように、
俺たちもまた「井戸」に霊力や生命力を削り取られているのだ。
事実、70kg台だった俺の体重は60kg前後まで落ち込んでいた。
Pの痩せ方はもっと激しく、100kgを超えていた体重が70kgを割りそうな勢いだった。
このままだと生霊が消える前に俺達の方が先に命を落とす。
しかも、この地で死ねば俺達の魂は井戸の中身の悪霊と一体化してしまうというのだ。
マサさんのところに来てからは連日連夜、恐ろしい思いをしていた。
全てがあの井戸絡み。
命を落とすのは、まあ我慢が出来る(うそ、絶対にいや!)。
しかし、あの井戸の中身になるのは死んでも嫌だ!!!
俺達は悪霊との持久戦に入った。
俺達はマサさんの下で「気力・精力」と「霊力」を高める初歩的な修行をさせられる事になった。
これは、完全に予定外だったらしい。
この為、俺達は一生この手の「霊体験」からは逃れられない「体質」になるらしい。
身を守る方法は教えて貰ったけれどね(サービスだそうだ)。
修行の内容などについては機会を改めて書きたいと思う。
640 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:52:40 ID:0uC8VoME0
3ヶ月目に入ったとき、マサさんも流石に焦ってきたらしい。
いくらなんでもこんなに持つはずがないと。
男と女では体の造りが違うように、気の性質も違うそうだ。
セクースした時に男は気力や精力を放出し、女は本能的に男から精力を吸収しているそうだ。
これは他の動物も一緒で、最も極端な例は交尾の後に雌が雄を捕らえて食べてしまう蟷螂だそうだ。
子供を体内で育て、あるいは卵を産む「雌」の普遍的な本能。
セクースした翌日、男はぐったりしているのに女は元気が良くなるのはこの精力のやり取りによる。
(オナニーで一日4・5発抜いても平気なのに、女と1発やっただけで翌日グッタリしてしまう事があるのは
このせいか!と妙に納得した)
それ故に女は男よりも霊力も生命力も強く、生霊や幽霊の類も女の方が圧倒的に多いらしい。
ただ例外もある。
女は絶頂を迎える瞬間だけ気の方向が吸収から放出の方向に変わるそうだ。
この瞬間に女の気を吸収する技法が存在する。
マサさんによると「キンタマ~ωで女の気を吸い取る」らしい。
精気を吸い取られる瞬間に感じる快感は男女共に非常に強いものらしい。
(確かにオナーニよりセクースでイク時の方が気持ちイイよね)
その快楽は時に人を虜にする。
「色情狂」とは、元々の精力が強い人が、精力を放出し吸収される快感に囚われた状態であるらしい。
642 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:54:35 ID:0uC8VoME0
話を戻そう。
マサさんは女の生命力が尽きない理由は、女が「風俗嬢」として毎日、数多くの男と交わっているからだと
考えていた。
しかし、例え毎日10人以上の男と交わっても、これ程までには持つはずはないのだという。
これは、ある種の「行」や「技法」を用いて数多くの男から精力を「奪い取っている」と考えなければ説明が
つかない。
しかも、これ程のレベルで精力を吸い取られた男は一度で体を壊し、それでも快楽に囚われて命を落とすまで
女の下に通い続けるだろうと。
しかし、そうなると、これは恨みや呪いの「念」により「無意識」に飛ばされる生霊ではなく、意識的に相手を呪う
「呪詛」の範疇なのだという。
だが、俺達に憑いているのは「生霊」であって「呪詛」ではない。
俺たちがマサさんのところに来て半年が経とうとした時に、マサさんは俺達に言った。
これから女の所に行くと。
俺に女の所に一緒に付いて来いと。
643 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:56:09 ID:0uC8VoME0
俺はマサさんにそれは危険なのではないかと言った。
悪霊はかなり弱くなっているが、本体に戻れば相手の霊力・生命力から考えて元の木阿弥に
なってしまうのではないかと。
…俺、取り殺されちゃうよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マサさんは言った。
Pは、自分と俺の「祓い」の為に2人分、2000万円のカネをマサさんに支払っている。
俺を「事件」に巻き込んだのはPだが、金を出す事でPは俺に対する義理を果たし、この事件に関して
俺に対する「因縁」は消えている。
しかし、俺はマサさんに金を支払った訳ではなく、マサさんに対する借り、「因縁」が残っているという。
場合によっては命を落とす危険もあるが「因縁」を消す為にも協力してもらうとマサさんは言った。
Pはマサさんと俺が女に会いに行って帰るまで、道場(敷地内にあった倉庫のような建物)で、
柱に錠と鎖で繋がれた状態で篭る事になった(井戸に引き摺り込まれない為)。
644 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 00:57:04 ID:0uC8VoME0
俺は半年目にして初めて敷地の外に出ることになった。
門の外にマサさんの車がある。
俺は手渡されたアイマスクをして、目を閉じて結界を越えた。
粘り付くような、厚いビニールの膜を押し破るような強い抵抗を感じた。
マサさんに習った「技法」に従って、丹田から両手に「気」を集めて熱を持たせ、
その手で「膜」を破って俺は結界の外に出た。
結界の外に出た瞬間、俺は意識を失った。
645 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:01:17 ID:0uC8VoME0
気が付いた時、俺は車の中だった。
運転しているのは行きに付き添ってくれたキムさん。
頭がガンガンする。
酷い船酔いをしたときのように目が回って気持ちが悪い。
「調息」を試みたが全く効果がない。
今にも吐きそうだ。
俺はマサさんに渡されたビニール袋に大量に吐いた。
吐いた後、暫くすると鼻血が出てきた。
「もう少しだから我慢しろ」とマサさんが言う。
キムさんがマサさんに「この兄さん、持たないんじゃないか」と言う。
マサさんが「一通りのことは出来るから大丈夫だ。手伝ってくれ」と答えた。
やがて車は狭い空き地に着いた。
車が一台止まっている。
行きに乗ってきたキムさんの車だ。
若い男が車外でタバコを吸っている。
キムさんに指示されていたのだろう、2L入りのミネラルウォーターのペットボトルが
2本入ったビニール袋をマサさんに渡した。
マサさんはボトルの中身を捨てると神社?の階段を昇って行った。
キムさんは、俺を神社の階段の前の石畳の上に寝かせ、頭頂部と胸に手を当てて、
半年間毎朝行ってきた瞑想と呼吸法が合わさったものを行うように言った。
キムさんの手を通じて頭から冷たい気、胸からは熱い気が入ってきた。
やった事がなければ判らないが、両手に冷・熱両方の気を通す事は非常に難しい。
俺やPなどは「熱」は作れても「冷」の方は殆ど出来ない。
キムさんも俺たちと同様の修行をしたことがあり、恐らくは今でも継続していて高いレベルにあるのだろう。
646 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:01:50 ID:0uC8VoME0
暫くするとマサさんが水の詰まったペットボトルを持って階段を下りてきた。
どうにか落ち着いてきた俺は一本目のペットボトルの水を鼻から飲み込み、
限界まで飲み込んだら吐き出すということを3回繰り返した。
2本目のボトルの水は、マサさんとキムさんが、俺の全身に吹き付けた。
それが終わると俺は階段を昇って神社の境内に入り、「激しい」呼吸・瞑想法を行った。
3時間ほど続けると俺は完全に回復した。
若い男が用意してあったGパンとTシャツ、パチ物のMA-1のジャンパーを着て車を乗り換えて俺達は出発した。
647 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:03:01 ID:0uC8VoME0
キムさんの家で丸三日休み、俺とマサさんは女のマンションの部屋に向かった。
女はここ暫く出勤していないそうだ。
女の在宅はキムさんの方で確認済みだった。
マサさんがインターホンを鳴らす。
訪問は伝えてあったのだろう、女は俺たちを部屋に招き入れた。
女はやつれていたが、かなりの美人だった。
ちょっと地味だが清楚で上品な雰囲気。
とても風俗で働くタイプには見えない。
やつれて憔悴してはいたが、目には強い力が在った。
非常に綺麗で澄んだ目をしていて、見ているだけで引き込まれそうな魅力がある。
凄まじい霊力を持っていると言われれば納得せざるを得ないものがあった。
しかし、この女からは人を恨むとか呪うといった「邪悪」なものは微塵も感じられなかった。
648 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:06:52 ID:0uC8VoME0
ドアを開けたとき女はギョッとしたような顔をしていた。
マサさんと話しをしている時も俺のことをしきりと気にしている様子だった。
思い切って俺は女に理由を尋ねてみた。
女は震える声で語った。
女の話では、ホテルが建って暫く経った頃から、昔住んでいた家の夢を良く見るようになったそうだ。
家の中には幼い自分一人しかいなくて、家族を探して広い家の中を歩き回るのだと言う。
そして、いつの間にか目が覚めて、涙を流しているのだと言う。
ある晩、酷い悪夢を見たそうだ。
風呂場と自分の部屋で繰り返し、何度もレイプされたのだという。
夢と現実の区別が付かないほどリアルな夢だったそうだ。
気が付いた時、自分の手に刀が握られていたそうだ。
彼女は恐怖と怒りや憎しみで我を忘れて、彼女を犯した男を切り殺したと言う。
その男が俺だったと言うのだ。
それ以来、彼女は毎晩悪夢に襲われるようになった。
客に付いた男達が彼女を酷いやり方で襲ってくるのだという。
彼女が恐怖と絶望の絶頂に達した時に手に刀が握られていて、彼女は恐怖と怒りに駆られて、
我を忘れて刀を振るったのだと言う。
しかし、その悪夢は一月ほどすると見なくなったと言う。
その代わりに急に体調が悪くなり、仕事中にボーッとして、接客中の記憶をなくしてしまうことが多くなった。
生理も止まってしまったらしい。
また、彼女は暫くすると新しい悪夢を見るようになったそうだ。
目の前に小さな男の子が2人いて、自分はいつもの刀を持っている。
そして、鬼の形相の亡くなった父親が彼女を棒や鞭で叩きながら目の前の子供を斬り殺せと責める。
父親の責めに負けて刀を振るおうとすると母親の声がしてきて止められるのだという。
649 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:09:57 ID:0uC8VoME0
マサさんは女に「あなたのお父様は自殺なさったのではないですか?お母様もそのときに一緒に亡くなられたのではないですか?」と尋ねた。
マサさんが言うとおり、彼女の両親は彼女の父親の無理心中により亡くなっていた。
彼女の父親は朝鮮人に対して激しい差別意識を持って嫌っていたらしい。
しかし、彼女の父親に金を貸したのは在日朝鮮人の老人だったそうだ。
彼女の祖父に戦前世話になった人物で、破格の条件で金を貸してくれていたそうだ。
バブルの絶頂期、手持ちの株などを処分すれば、それまでの借金は十分に返せたと言う。
彼女の母親も強く返済を勧めていたそうだ。
しかし、彼女の父親は「朝鮮人に金を返す必要などない。家族のいない爺さんがくたばればチャラだ」と
借金を踏み倒す気でいたらしい。
彼女の父親の話は聞いていて胸糞の悪くなる話ばかりだった。
彼女も母親は慕っていたが父親の事を嫌っていたようだ。
バブルが弾け彼女の家の資産は大きなマイナスとなった。
マイナスを取り返そうとした父親は悪あがきをして更に傷口を広げた。
金策が尽きた父親は老人に更なる借金を申し込んだが、断られた。
その過程で彼女も借金の連帯保証人となった。
彼女の父親は娘を連帯保証人にしても当たり前で、借金を断った老人と朝鮮人を呪う言葉を吐き続けたそうだ。
間もなく老人は亡くなり、相続した養子も不況の煽りで破産した。
老人の持っていた債権は悪質な回収屋の手に渡った。
土地や屋敷を失い、それでも残った多額の借金に追われ自殺した彼女の父親の遺書には恨み言しか
書かれていなかったそうだ。
彼女は母親の死を知っとき、勤務していた会社の給料では借金の利息も払いきれず、
風俗で働く事が決まったとき自殺を考えたらしい。
しかし、その度に母の霊に止められたそうだ。
650 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:12:55 ID:0uC8VoME0
マサさんと俺は彼女の話を聞き、それまでの経緯を全て話した。
マサさんの目は怒っていたが、ふうーと息を大きく吐くと口を開いた。
「これは一種の呪詛ですね。家の代々の守護神を祭神にして、自分の妻を生贄に娘を呪物に仕立てた
悪質な呪詛だ。しかも、特定の人物ではなく朝鮮人なら誰でも良いといった無差別のね。
更に、呪詛はあなた自身にも向けられている。お父上は相当な力をお持ちだったようだが、その魂は地獄に
繋がっているようですね」
呪詛は呪詛を掛けている事、掛けている人物が割れると効力を失うそうだ。
容易に呪詛を返されてしまうからだ。
しかし、本件では呪詛を仕掛けた本人は既に死んでおり、しかもその力は強い。
先ほどから襖の向こう側から猛烈に嫌な気配が漂って来ている。
マサさんは女に「奥の部屋に仏壇か遺骨がありますね?」と尋ねた。
女は仏壇がありますと答えて、襖を開けた。
俺は思わず「うわっ」と言った。
マサさんの「井戸」の周りで「観た」ものと同質の、目には見えないものが仏壇から溢れ出てきていた。
これはやばい!
マサさんは女に位牌と父親の写真を額から出して持って来いと言った。
そして、母親の写真を持って俺と一緒にキムさんの家へ行けという。
状況がかなりやばいことだけは判った。
恐らく、マサさんの言葉で呪詛が破られ、悪霊の本体が動き出したのだ。
俺は女の手を引いて表で待っていたキムさんの車に乗った。
キムさんはすぐに車を発進させた。
キムさんは凄いスピードで車を走らせる。片側2車線の大通りの交差点を赤信号を無視して突っ切る。
背後の交差点からブレーキ音が聞こえる。
信号を3つほど進んでキムさんが車を止めた。
結界の外に出たらしい。
女の部屋を訪れる前に、俺がキムさんの家で寝込んでいる間に、土の露出した土地を探して、
出来るだけ形を整えて結界を張ったのだと言う。
市街地ゆえに結界が予想以上に大きくなってしまったらしい。
652 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:16:57 ID:0uC8VoME0
キムさんの家に着くと、俺の腹の中や皮膚の下で蠢く虫のような感覚は消えていた。
体が異常に軽い。
こんなに体調が良いのは何年ぶりだろう?
女の顔も血色が良くなっている。
マサさんは翌朝キムさんの家に現れた。
マサさんは女に「お母様の供養をしてあげてください。それと、神棚を作って実家で祀っていた神様を
大事に扱って下さい。あなたのことを守ってくれるはずですよ」と言った。
女を家に送って部屋を確認すると、これが同じ部屋かと思うくらいに雰囲気が明るく変わっていた。
位牌と女の父親の写真も無くなっていた。
父親の霊がどうなったかは聞かなかったが大方の予想はついた。
マサさんは道具を整えてもう一度「念のための」儀式を行ったが、悪霊の類は食い尽くされて
残っていなかったそうだ。
俺とマサさんは前と同じように車を乗り換えながらPの待つあの場所へ戻った。
653 傷(4) ◆cmuuOjbHnQ sage New! 2007/03/13(火) 01:24:08 ID:0uC8VoME0
Pの話だと、マサさんが女の部屋を祓った晩、井戸から耳には聞こえないが頭の中に響き渡るような
地獄の底から響いてくるような低い「鳴き声」が聞こえたそうである。
そして、朝になると体からすうーっと何かが抜け出ていったのを感じたのだという。
それは、井戸に吸い込まれては行かなかったらしい。
土地と俺達の縁を切る儀式を行い、俺達は歩いて結界を越えた。
まるで何もない土地であるかのように、今度は何の抵抗も感じなかった。
俺たちは、往きに立ち寄った電気量販店の駐車場でキムさんの車を待っていた。
車の中で、
俺「あの仏壇の中身は、今は井戸の中なのですか?」
マサ「ああ」
P「井戸から聞こえた声は?」
マサ「鬼の哭き声だ」「あの井戸の中身もいつかは浄化されて消えて無くなる日が来る。
奴らもその日を待ち望んでいる。その日はまた遠くなったけれどな。
お前達に憑いていた悪霊の声なのか、井戸の中にいたものの声なのかは俺にも判らないよ」
「で、久しぶりの娑婆だ。お前達、何がしたい?」
P「酒」
俺「女」
マサさんは鼻で哂った。
キムさんの車がやってきた。
俺達はマサさんの車を降り、去ってゆくマサさんを見送った。
終わり